【静岡県】伊東市長「卒業したと勘違い」、学歴詐称を否定…市議会議長「我々にちらりと見せた『卒業証書』は偽物」 ★2アーカイブ最終更新 2025/07/13 13:231.SnowPig ★??? 市観光会館で開かれた記者会見には、顧問弁護士も同席。田久保市長は先月28日に大学に出向き、卒業証明書の申請手続きを行ったところ、「除籍されていたと判明した」と説明。「大学卒業について選挙中も自ら公表はしておらず、弁護士にも確認して、公職選挙法上、問題はない」と主張した。市長の経歴訂正に対し、市議会の中島弘道議長は「我々にちらりと見せた『卒業証書』は偽物だったということ。市役所には苦情が殺到し、市民にも不安や疑問が広がっている」と述べた。その上で、市長に対する辞職勧告決議案を提出するとともに、百条委を設置して、市長の学歴問題をさらに追及する方針を示した。市長会見が報道されると、市役所の秘書広報課や職員課には市内外から苦情や問い合わせが200件ほど寄せられ、職員が電話対応に追われた。同市在住の40歳代の女性会社員は、「市民を代表する市長が、自らの思い違いだったから、経歴詐称ではないなんて言い訳をするなんて、あきれてしまう。全国ニュースにもなって、市民として恥ずかしい」と話していた。詳しくはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20250702-OYT1T50305/前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17514963002025/07/07 11:20:26196すべて|最新の50件2.sagetI2zx卒業してしばらくは「単位が足りない!」って夢見て飛び起きた事が何度かある。コイツもその経験ありそうだなw図太そうだもんなw2025/07/07 11:29:233.名無しさんRPEM2田久保「大変重く受け止める。反省すべきところはしっかり反省し、市政をしっかり前に進めていきたい」2025/07/07 11:29:434.名無しさんH9ko3議長に見せた卒業証書は高校のものでしたすいませんwだから私文書偽造じゃありませんwとか言い訳しそう2025/07/07 11:34:515.名無しさんQ3u0C>>3兵庫県には斎藤ガールズ(実態は斎藤BBA)がいるけど、伊東市に田久保ボーイズは居ない2025/07/07 11:36:416.名無しさんK8SB3故意なのに言い訳するとかどんな神経してんだ?大学の卒業式に出てないのに卒業したと追い込み偽物だからチラッとしか見せてない別の卒業証書を用意して欺いた詐欺だろ偽った経歴で報酬を得てた立派な詐欺2025/07/07 11:44:207.名無しさんr4Z2fこういう時のババアの太々しさにはいつも辟易するわ議員とか市長やらになりたがる奴はまともな輩じゃない2025/07/07 11:45:108.名無しさんr4Z2f詐欺師にはもっと罪を重くしろ2025/07/07 11:46:459.名無しさん61nXW小池や斎藤を超えるごまかし芸を見せてほしい会見はよ2025/07/07 11:47:4510.名無しさん1IzZOこの市長の弁護士さんは東海大卒で色々あって東洋大の法科大学院?を卒業されたそうです。まさかとは思いますが、弁護士さんと共謀して卒業証書を偽装した?2025/07/07 11:51:1911.sageBa1EL兵庫県民全員バカ2025/07/07 11:58:4812.名無しさんRLnCt>>10弁護士相手によくそんな名誉毀損が出来るな(笑)2025/07/07 12:05:4013.名無しさんYoHTL東洋大なんて詐称する価値もないのに。2025/07/07 12:13:2114.名無しさん4QaZ1「勘違い」て言葉が都合よく俺を使うなとお怒りだぜ2025/07/07 12:27:0715.名無しさんAmHOBなんで写真撮ってないかなぁ、ちょっと失礼とか言ってパシャってやりゃよかったのに2025/07/07 12:34:2716.名無しさんCSVuX高卒でもちゃんと政治してくれればそれでいい2025/07/07 12:39:2917.名無しさんRLnCtまあ論点は学歴ではなく嘘ついたかどうかやからな2025/07/07 12:43:1218.名無しさんYiYfzクビか卒業かも認識できないクソガイジが首長なんかやってんじゃねえよ2025/07/07 12:45:3219.名無しさんBoYqg>>2俺は今でも夢に出てくる。しかし、大学卒業した後、他の学科に入って卒業しようとしてんねん。親に学費で迷惑かけてすまんな〜って思ってたら目が覚める。2025/07/07 12:47:3020.名無しさんBoYqg>>4それええな〜採用!2025/07/07 12:47:5121.名無しさんo9Kup卒業勘違いはわざと言ってるのかどういう考えで言ったの?2025/07/07 12:48:2122.名無しさんcZF47嘘つき泥棒OO人息をする様に嘘を吐く2025/07/07 12:49:4723.名無しさんS8zKHそもそも入学するらしてなかったりして2025/07/07 12:52:5224.名無しさんaezmw卑怯生物2025/07/07 12:53:1425.名無しさん7an4v勘違いでした、誤解を与えたとしたら遺憾です流行りますなぁ、この種の逃げ口上2025/07/07 12:53:3726.名無しさんQeZcL>>10実際のことは何も知らないが、10さんのレスだけから判断すると、この弁護士も相当低レベルな奴みたいだな。昔の司法試験だけの時代なら間違いなく弁護士になんかなれなかっただろう2025/07/07 13:30:2527.名無しさんkzlTg>>1この市長は、兵庫県知事選挙で、23馬力選挙をやって選挙法違反の罪に問われた稲村と同じ匂いがする2025/07/07 13:43:3728.名無しさんkzlTg>>7兵庫県知事選挙の時の稲村もだね23馬力だったから2025/07/07 13:45:2029.名無しさんLXlaO「実は東洋大学付属高校卒業でした」2025/07/07 14:09:2330.名無しさんWohJ9大学は入学さえすれば通わなくても自動的に卒業するもんだと勘違いしてたのか?2025/07/07 15:36:0631.名無しさん7dfZK卒業してるか卒業してないかって自分で分からないものなの?最初に卒業してませんでしたと言っておけばよかったのにな2025/07/07 16:06:5932.名無しさんlZgIR>>31そんなわけないわ2025/07/07 16:17:5633.名無しさん2eHTGもっと深い話なんだわ、72億円の総工費をかけて図書館作る話が進んでいた議会も議長も根回しが終わっていた。で、革新系が反対して反対派の市長が当選してしまったそれから学歴詐称で騒ぎ出したのは地元の建設会社キナ臭い話2025/07/07 16:31:1634.名無しさんPKNw3>>33それが原因だとしても、嘘ついた上に嘘を誤魔化す市長はいらんよ箱物が悪者扱いになるけど必要な箱ものもあるし今なら70億で済む費用が数年後なら150億になったらどうするん?2025/07/07 16:49:1635.名無しさんXALOg>>2同じく卒業式間近に、あれ?単位足りない?卒業出来なくない?履修登録ももはや無理だ!って夢を卒業して20年以上経った今もみる2025/07/07 16:51:1236.名無しさんGYlOsおばちゃんの「チラ見せ」2025/07/07 17:02:5337.名無しさんE5DvI>>36オエー2025/07/07 17:18:3338.名無しさんzefmS伊東市長の田久保氏を刑事告発 学歴詐称疑惑巡り「公選法違反」 市内の建設会社社長https://news.at-s.com/article/1757014かなりきな臭くなったきたねえ笑兵庫に似てきたぞ2025/07/07 17:59:4539.名無しさん61nXWきな臭いも何も嘘をついた本人が悪いだけで最初から正直に高卒だと言って選挙勝ってれば何の問題も無かったわけだ利権がどうとか以前の問題だわね2025/07/07 18:08:5340.名無しさんzefmS>>39もちろんそうだが、最終に学歴問題をチクッたのは誰なのかね?気になるね2025/07/07 18:23:5841.名無しさん61nXW>>40「東洋大学卒ってなんだ!彼女は中退どころか、私は除籍であったと記憶している」このセリフから推理するなら知人的な人では?知人に売られるところは小池に似ているな2025/07/07 18:28:0542.名無しさんRLnCt>>41一番最後の文が卒業証書の偽造に注意やからなw偽物の卒業証書持ってるの知ってる人なんじゃないの2025/07/07 18:29:4343.名無しさんkfKFu偽物用意している時点で勘違いなんて言い分通るはずないだろ2025/07/07 18:30:2044.名無しさんmeQxW会見だと突っ込まれるからYouTube配信にするのズルくない?2025/07/07 19:08:1245.名無しさんmeQxW初動でならいくらでも火消しできた案件なのに、なんでずっと燃料投下し続けてるんだろうこの人2025/07/07 19:09:1646.名無しさんT75sXネットで会見するとか言ってたけどそろそろかな2025/07/07 19:10:4747.名無しさんmeQxW>>38という事は斎藤も辞職かな2025/07/07 19:12:3248.名無しさんlQaVT>>31女はウソつきだからね適当にウソをついていれば世渡り出来ると思ってるんだろう2025/07/07 19:22:1949.名無しさんT75sX始まるね2025/07/07 19:37:0450.名無しさんymQ8aAVはよ2025/07/07 19:39:5951.名無しさんhnYip勘違いならしょうがない2025/07/07 19:41:0252.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE92jNh除籍に成ったのか卒業したのかも覚えてないって流石に人として駄目だろ。兵庫は国民や県民の血税で働いてる仕事中に県の所有物と言うか国民や県民の財産にポエムを書いてる奴が一方的に全部悪い。2025/07/07 19:45:0553.名無しさんUlVAgどちらかというと記者会見で追い詰められない記者どもにイライラする2025/07/07 19:48:1154.名無しさんT75sXダメだストレスのたまる会見だわ2025/07/07 20:21:0155.名無しさんa3HdI市長は辞める次期市長選挙に出馬する意向刑事告訴されたので卒業証書は弁護士に預けた。検察に提出するつもりなので見せない2025/07/07 20:46:1256.名無しさんa3HdIニセ卒業証書だけは絶対見せたくないよかだ2025/07/07 20:47:3457.名無しさん61nXW検察に提証拠物として出するのに「勇気がいりましたけども・・・」とか言ってる時点で自白だろう2025/07/07 20:53:3258.名無しさんsIi5Dどうやったら卒業したと勘違いできるのか謎一回はちゃんと卒業したって事?卒業した事実がないのに勘違いってありえんし2025/07/07 20:55:2359.名無しさんmeQxWまあ不起訴狙いだろうな2025/07/07 21:23:3160.名無しさんWsncx建設利権こえー2025/07/07 21:24:3461.名無しさんa3HdI>>57検察に出すとは言ってるけどまだ出してないよ現状は弁護士預かり2025/07/07 21:26:3162.名無しさんcZF47恥知らずな帰化人かな2025/07/07 21:27:4363.名無しさんgBuPx今日辞任すると思ってたのになぎりぎりまで辞めないだろな普通じゃねーわこいつふてーやつだな2025/07/07 21:52:0364.名無しさん79IMaてか辞めたらすぐ市長選だろ告訴されたから起訴されるんだろうけど裁判すぐに終わらんだろそんな状態で選挙勝てるわけないじゃん2025/07/07 21:54:2065.名無しさんgBuPx東洋大学はなんかバカにされてるなこんな嘘つきババアに利用されてななんか声明出したほうが良いぞこんな人知りません我が大学とは一切関係ございませんって2025/07/07 21:55:2266.名無しさんOCWRs日本人なのかなこいつ2025/07/07 21:57:2367.名無しさんgBuPx「このハゲー!」の豊田真由子のほうが全然ましに思える事案桜蔭学園⇒東大卒だし学歴経歴詐称はしてないからな2025/07/07 22:03:1468.名無しさんM1Smiこの卒業証書はどこから出てきたんだ2025/07/07 22:10:1769.名無しさんa3HdI>>68市長の脳内2025/07/07 23:02:0870.名無しさんSSXFJ>>69なんだ具現化系の能力者なら仕方ない2025/07/07 23:07:3371.名無しさんFNSvV卒業してないのに卒業証書がある、とはこれいかに2025/07/07 23:25:5072.名無しさん68GAj小池さんの真似しただけですと言えばいいのに2025/07/08 00:03:2773.名無しさんrasL4要精神鑑定2025/07/08 00:06:1274.名無しさんNoovI再当選するには楓ちゃんの力が必要だな2025/07/08 00:23:0175.名無しさんhqqFT全部石破が悪い2025/07/08 00:26:4476.名無しさんw2qwq>>13それ。笑2025/07/08 00:33:0977.名無しさんsw080兵庫の知事と一緒にしてる奴はおかしいだろ卒業して無い自覚は有って世間を欺いてたんだから2025/07/08 04:11:3478.名無しさんhFdny誰が「怪文書」を書いたのかは気になるね2025/07/08 07:27:1479.名無しさんayl9Mおれは大学卒業してるけど、卒業証書は持ってない「そんなもんが欲しくて大学に入ったんじゃない」という若気の至りのツッパリで、卒業式には出なかったし、卒業証書も貰いに行かなかったからだ2025/07/08 08:50:0480.名無しさん2wpRr【狙われる日本】「大学受験の替え玉も頻繁に行われている」「日本はコスパ良い」SNSで広告横行…中国替え玉ビジネスを追跡https://talk.jp/boards/newsplus/1751928508【不正受験】TOEICの中国人カンニング、800人関与か 運営団体がスコア無効https://talk.jp/boards/newsplus/1751882083中国人は学費無料中国人は返済不要の生活費支給中国人は里帰りの交通費支給日本人学生はもちろん、海外留学生もバイトしたら所得税かかる。だけどなぜか、中国の留学生だけは所得税免除されてる事実。これは国民達は知るべきだと思うよhttps://youtu.be/NlVULdXCNIU?si=sVzpHEHPvCS2Zd8rあと日本人の学生は、給付型奨学金の支給額が月額で2万~4万円程度。それが、外国人の研究職の国費留学生の場合、月額14万円強に上る。https://www.google.com/amp/s/www.zakzak.co.jp/article/20230121-63KLFJ6NWBMGHP7LESPUU2VFKI/%3foutputType=amp2025/07/08 09:03:5081.名無しさん2wpRr既に消されたサイト「皇室遅報」(痴呆)秋篠宮殿下「カンニング事件」の顛末 留年さけるため泣きつかれた過去令和元年11月30日の誕生日会見で、秋篠宮殿下は「(儀式の所作を忘れてしまっても)前回は私の隣に今の陛下がおられて、私はそこで行われる所作を、分からなければ隣を見ていればいい」驚きのカンニング発言をした。この気質は実は昔からあるのだ。秋篠宮殿下の成績はさっぱりだった。暗記は比較的お得意らしく、一夜漬けが効く科目はそこそこの成績をとれていたそうだ。だがこれも高校までのこと。大学での学問というのは、単に暗記するだけではなく、自分で考え構築する必要がある。秋篠宮殿下はこのような作業が大変苦手だったようだ。生粋の遊び人であり、自然文化研究会というサークルを作り、テニスやスキーに興じていた。紀子さまと出会ったのもこのサークルでのことである。もちろん年齢を考えれば「遊びたい」年頃であり、これだけをもって非難することはできない。学習院大学での単位取得にはかなり苦労された。大学の講義では教室の席で友人らと雑談ばかりしていたそうだ。しかしレポート提出の講義ならば、もちろん宮内庁職員が「おしのび」で代筆することが可能なので何とか突破していた。なにより大学側も色々と「配慮」してくれるので、レポート提出期限が近づくと職員が大学教員と電話などで連絡を取りつつレポートを仕上げるのだ。秋篠宮殿下は「スマート」ではないが「クレバー」な方だ。大学の講義も「関心があるかないか」ではなく「単位がとりやすいかどうか」で選ばれた。もちろん世の若者の大半は「大学卒」という切符をもらいに大学に進学しているのが現状であるから、これだけで非難するのはかわいそうかもしれない。(この点、天皇陛下は大変真面目に講義に出られていたらしい。兄弟でこの差はなんなのだろうか?)だが、皇族という立場を存分に生かした「忖度」を求めるようなことをされたのはいただけない。これは秋篠宮殿下が大学四年生の時の話だ。いくら皇族とはいえさすがに単位が足りなければ卒業はできない。怠惰な秋篠宮殿下は、単位数がギリギリであったため、最終学期に講義を多めに取られた。そのため「教室試験」の講義も取らざるを得なかった。先ほども言ったように秋篠宮殿下は、講義に出ても話など聞いていないのだから、ノートも取っておらず「教室試験」に耐えられるわけがない。困った殿下が「試験で何を書けばいいのか解らない。ほとんど白紙で提出しても大丈夫か確認して欲しい。もし留年したら国家の一大事になりかねない!」などと宮内庁に泣きついてきた。宮内庁と学習院はあるいみツーカーであるため、すぐに学習院側にどのような試験が出されるのか確認を取った。だが、さすがに試験内容を秋篠宮殿下だけに先に伝えるのは「問題あり」ということで見送られた。しかしそこはさすがの学習院。講義の最終日に、担当の教員が「試験問題の内容を全員に告知」、さらに「試験日は教室に何でも持ち込み可能」という神対応をしてくださった。この神対応のおかげで、殿下はなんとか単位を取り、卒業できたのである。もちろん持ち込み用のカンニングペーパーは、我々宮内庁職員が用意し、殿下はそれを教室で書き写しただけなのだが。https://imperialnews.net/archives/747皇室遅報 Offline2025/07/08 09:14:4882.名無しさん2wpRrhttps://i.imgur.com/2coG1n8.jpgこんなの「国民の総意」無理だろこんなの「国民統合の象徴」無理だろ幼稚園→特別枠で推薦入園小学→エスカレーター中学→筑波附属にヒサ用の推薦制度を作らせたがコムケイ問題の余波でバッシングを恐れてエスカレーター高校→上記のヒサ用制度で推薦入学大学→ヒサ用の筑波(東大)推薦制度を作らせたがバッシングされて筑波に推薦入学「パクリ作文」に誰が書いたか分からん「とんぼパクリ論文」携えて特別制度1号となった御茶ノ水付属幼稚園かなhttps://up.gc-img.net/post_img_web/2022/04/4b14477c38e1d68eb263eb1fe96ce9e1_23842.gifパクリ作文と宮内庁https://i.imgur.com/DP35oaQ.jpghttps://up.gc-img.net/post_img/2019/08/bEPE5LP5eblSFmK_tKMfh_939.jpeghttps://youtu.be/Y0IQEUL0eP0?si=UdHeJhSsXS3a59Eo誰が書いたら知らんが「♂♀間違い」「学名間違い」に「採集地間違い」だらけ【トンボ論文】https://www.kahaku.go.jp/research/publication/zoology/download/49_4/L_BNMNS_49-4_129.pdf-正誤表-https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:56abf75b-5f0b-4f93-b48f-6c61e858c800悠仁の大学生活見させて貰いましょう2025/07/08 09:14:5883.名無しさんllgKB>>79実家に送付されているから確認してみろ送付されていなかったら除籍になってるかもな2025/07/08 09:18:5284.名無しさんixSvC>>16大卒>>中退>除籍>>>>>>>>高卒除籍と高卒だと、このぐらいのレベル感あるけど要は除籍って中退の変則バージョンだし何より努力して大学入った事は評価に値する履歴書にも除籍って堂々と書くから2025/07/08 11:59:4985.名無しさんgXRX6除籍は中退強制退学になっても除籍になっても中退2025/07/08 12:05:3086.名無しさんlXElC卒業していない場合は中退証明書が取れるらしい。中退証明書というのは通称で、履修証明書というらしいが、その大学に入学した事実と、これこれこれだけの課程を履修していますという習得単位を証明する文書らしい。四年まで行って、卒業間際に病気で学業を諦めたなんて人もいるだろうし、途中で辞めたけど学業優秀で優ばかりだという人もいるだろう。この市長のおばちゃんは、次の選挙では履修証明書を提出すべきだ。単位を取ったのは一年生のときだけだったのかも知れないし、いろいろ分かると思う。自分では卒業できていたと思っていたなら、ほぼ卒業に必要な単位は揃えていたはずだ。そういうことを明かにすべき。2025/07/08 12:10:5087.名無しさんllgKB>>84除籍は大学からの処罰だから高卒>>除籍と判断される場合があるぞ採用する側は社内でうまくやれるか問題を起こすような人材ではないかも判断される2025/07/08 12:40:0988.名無しさんrGWUC>>79卒業証明は何年経っても貰える俺も40年ぶりに行ってもらってきた,学校名も科も変わっていたけどちゃんと出してくれた2025/07/08 12:40:4289.名無しさんrGWUC>>87採用する時は気にしないぞそもそも履歴書に卒業と中退しか選択肢がなかったりする国家公務員の選考申込用紙でもそうなってる2025/07/08 12:42:2990.名無しさんllgKB>>89履歴書に除籍と書いた場合や中退と書いて面接時に除籍ですと答えた場合の話でしょ採用の際に気にしないところもあるだろうが気にするところもあるってこと2025/07/08 12:46:5691.名無しさんgXRX6除籍なんかほとんどが学費払えませんでしただからたいした理由じゃないな2025/07/08 12:50:2292.名無しさんrGWUC>>90だから履歴書に除籍って書く事できない場合が多いのにのにわざわざ書くのか?企業や人種院のフォームではほとんど卒業と中退の選択だよ2025/07/08 12:55:0493.名無しさんllgKB>>92横レス入れて何を寝ぼけたことを言ってるんだ堂々と履歴書に書くという人にレスしてるんだろ2025/07/08 13:07:2594.名無しさんuARAS>>93だから,堂々とかける方が少ないって事大手とか国家公務員とか受けた事ないんか?面接カード形式でフォーム指定されるだろそれなのにわざわざ除籍って書くバカいるのか2025/07/08 13:52:1595.名無しさんllgKB>>94だから堂々と除籍と書くと言っている人へのレスと言ってるだろ横レスする前に下のやり取りを確認しろよ>>84>>87アホで無けりゃ切り取りで噛みつてくるなよあんたの感想なんて聞いていないんだから2025/07/08 14:07:4996.名無しさん68GAj>>87すげーバカこいつ高卒だろw2025/07/08 14:10:5197.名無しさん68GAj普通に大学出ていればわかること除籍と中退に区別なんてしないネットで区別した説明されてるから高卒が区別して騒いでる低学歴はやたら憑りつかれる2025/07/08 14:13:0698.名無しさんM7AAz>>87会社によってそういう配慮があっても別に私企業の勝手な判断だしそういうのはないとは言い切れないが、一般的にはどちらが上とか下とかないよ。「卒業していなければ学歴にならない」が常識だから。2025/07/08 14:18:1999.名無しさん68GAj当然人事も除籍と中退のどちらでも気にしないよっぽど馬鹿じゃなけりゃ履歴に除籍とはしない2025/07/08 14:18:45100.名無しさん68GAj履歴に除籍とした時点で馬鹿扱いで書類通過しないだろw2025/07/08 14:20:14101.名無しさんM7AAz「まーんさんは素直に謝罪しない」が前面に出てしまっているな。https://pbs.twimg.com/media/Gu5M3JUWEAAUwtw.jpg(有名な、性別による謝罪の図式)2025/07/08 14:37:36102.名無しさんgWEhTしかし、神経の図太さだけは超一流だわな出直し選挙とか市民馬鹿にしているのに平然と2025/07/08 14:44:02103.名無しさんllgKB>>98だから気にしない企業もあれば気にする企業もあるということだね履歴に堂々と除籍と書く人に不利になることがあるよと伝えただけだね俺は面接官をやったことがあるからの意見だが除籍の奴がファビョルから面白いわ2025/07/08 14:59:32104.名無しさんJsMJ2「卒業したと勘違い」するようなうっかりさんに市長なんて任せられない2025/07/08 15:07:39105.名無しさん6Cc3Kそんなことより金星人の住民票はよ2025/07/08 15:21:17106.名無しさんD6bdC学歴になるとかならないとか関係なく、入学や退学の事実があるならば、履歴書には書けるし、書かなくてはならない。高卒枠で採用されて長年働いていた公務員が、大卒だと発覚して懲戒免職になったケースもある。2025/07/08 15:26:01107.名無しさんLHHZAまあしかし、出直し選挙に出るということはこの状況でも勝つ見込みがあると考えているということか…2025/07/08 15:27:11108.名無しさんgXRX6一定数いる除籍サゲしたい謎の勢力(笑)2025/07/08 15:44:08109.名無しさんM7AAz>>107本当に図書館否定派が勝ちたいなら、頭を変える必要というか、変えた方が良い気はするけどな。現状の調子で図書館以外の市政やってまともにできるとは思えん。2025/07/08 15:50:38110.名無しさん6MUtEなんか劣化オノ・ヨーコですなそういやオノ・ヨーコも何か経歴を偽ってた気がする2025/07/08 16:04:10111.名無しさんVk1Wxなんか必死に除籍を擁護してるやついるけど自分が除籍だからなんだろ?w一般的には、多くの大学で除籍した学生については在学中に取得した単位を一切認めなかったり、成績証明書を発行しなかったりなど厳しい扱いを受けることが多いため、除籍の方が不利ともいえます2025/07/08 16:07:34112.名無しさん68GAjそもそもがこいつに学歴コンプがあったのが始まり利権反対掲げて当選してるんだから高卒でも問題なかった2025/07/08 16:14:01113.名無しさん6MUtE>>111中退は履歴書に書けるけど、除籍はダメらしい2025/07/08 16:14:24114.名無しさんgXRX6除籍は中退じゃないとか言ってた奴が軌道修正してきた(笑)2025/07/08 16:15:29115.名無しさん68GAj>>111こいつ高卒だろ馬鹿すぎ東大京大に除籍が多い合理的思考の頭いい奴が多いのが理由2025/07/08 16:15:37116.名無しさんgXRX6>>113何でそんなデタラメ書くの?(笑)2025/07/08 16:16:20117.名無しさんVk1Wx除籍は頭がいいとまで言い出したwアホすぎて笑う2025/07/08 16:17:39118.名無しさん68GAj>>114高卒が除籍をググって吠えてるだけだろ根底知識がないからアスペみたいな書き込みになってる2025/07/08 16:18:00119.名無しさん68GAj>>117馬鹿の解釈って恐ろしい高卒はこれだからw馬鹿は頭に変換器が付いてるからなそうじゃなけりゃ馬鹿じゃないw2025/07/08 16:19:02120.名無しさん6MUtE>>116なんか否定するエビデンスでもあるの?学生のころに聞いてずっとそう思ってたけど2025/07/08 16:19:43121.名無しさんVk1Wx必死過ぎて笑う張り付いてんの?キモッ!2025/07/08 16:20:00122.名無しさん68GAj旧帝の除籍の扱いが私学と違うことも知らない高卒に笑った ID:Vk1Wx [2/2]2025/07/08 16:20:50123.名無しさん68GAj ID:Vk1Wx [3/3]高卒バカ確定高卒が大学の話に参加するのがおかしい匿名掲示板の弊害2025/07/08 16:21:35124.名無しさんgXRX6>>120https://waysfactory.co.jp/cyuutai/procedure/removal-from-register.html大学除籍と退学の違いと、除籍された人の就職方法大学を退学した人のことを「大学中退」と言いますが、除籍であっても「大学中退」にあたります。そもそも「大学中退」とは、大学中途退学の略称で、大学を卒業せずに辞めることを意味します。大学中退というと「退学届けを出して大学を辞めること」というイメージがありますが、大学を途中で辞めていれば、退学届けを出して自主退学しても、退学届を出さないで大学から除籍されても、大学中退になります。別にこのサイトに限らず履歴書の書き方のサイト見たら前部そう書いてるよ2025/07/08 16:22:28125.名無しさん68GAj馬鹿がイキっても無理ググっても大卒じゃないとわからないこともあるのにアホかググってもアスペみたいな書き込みしかできねーわな2025/07/08 16:22:53126.名無しさんVk1Wx>>122何言ってるかわかんないのでググってみたAIによる概要旧帝大における除籍の扱いは、大学によって異なりますが、一般的に退学と同様に学生の身分を失う処分です。除籍の場合、退学と比べて不利な扱いを受けることが多く、特に就職活動においては、企業からの印象が悪くなる可能性があります。?2025/07/08 16:23:26127.名無しさん68GAjID:Vk1Wx [3/3]今頃必死にググってるんじゃねwあんなにイキってたのに高卒バカ2025/07/08 16:23:39128.名無しさん68GAj>>126杓子定規なことしかわかるわけないわなググって馬鹿頭で解釈するから社会落伍者のままなんだろうな2025/07/08 16:25:15129.名無しさんVk1Wx>>128声ふるえてますよ2025/07/08 16:26:03130.名無しさん68GAj>>126馬鹿じゃなけりゃ相手のレスに関係する部分が載ってないとわかるんだろうけど馬鹿だからまんまコピペしたはいいがそこから進まないアホなんでもググって載ってるわけじゃないからなw2025/07/08 16:26:53131.名無しさん68GAj16:26:03.46 ID:Vk1Wx [5/5]高卒バカが歯が立たなくてくだらない罵倒を始めた惨めな低知能2025/07/08 16:27:56132.名無しさんgXRX6さっきミヤネ屋でルイ53世が大学一年通って行かなくなった数年後にロケで近くに行ったから大学によって除籍になってるか聞きに行ったら大学から「中退になってます」と言われて、除籍じゃなかったんだ中退だったんだと思ったと言ってたwいや、大学からしたら中退やからw2025/07/08 16:28:19133.名無しさんVk1Wx>>130除籍は中退より不利ってのが一般常識だからなググったらまさにその通りの事しか出てこなかったという顛末2025/07/08 16:28:43134.名無しさん68GAj>>133こいつ中卒じゃねw騒がれたから除籍と出てきたけどそうじゃなかったら中退や高卒で問題ないのに中高卒じゃ卒業証明も必要ないからなw2025/07/08 16:30:27135.名無しさんVk1Wx>>134反論できないので罵倒しかできなくなったクソ笑うw暇じゃなからそろそろ消えるけど勝ち逃げでごめんね2025/07/08 16:32:35136.名無しさんT0vFy>>1主な学歴詐称小泉純一郎・・・ロンドン大学政治経済学部留学と発表してるが、ロンドン大学に政治経済学部はない。ロンドン大学とはUniversity of Londonのことだが、小泉純一郎が通ったのはUniversity College Londonであり、入試も学位もない外国人向けの英語講座を受けたことがあるだけであった。二浪しては入れてもらった慶応大学でもクラスメイトとほとんど会話が成立せず慶応横須賀会で悪事を続け、日本語も苦手なのに留学w安倍晋三・・・南カリフォルニア大学政治学部に留学と発表してるが、入試も学位もない外国人向けの英語講座を受けただけであった。入試なしで入った成蹊大学でも勉強をさぼり外車を乗り回し日本語も苦手なのに留学w麻生太郎・・・ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスとスタンフォード大学に留学と発表してるが、入試も学位もない外国人向けの英語講座を受けただけであった。入試なしで入った学習院大学でビリから2番目の成績だと本人も認めており、日本語も苦手なのに留学w小池百合子・・・カイロ大学文学部首席と発表し本を出版、テレビキャスターになるが、成績はひどく留年しており、入学も卒業もコネありきであった2025/07/08 16:33:58137.名無しさん68GAj>>132表現の違いだけだからな除籍されたと伝えるか除籍によって中退となったことを伝えるか中退は除籍を含むだから馬鹿にはわからないから ID:Vk1Wx [7/7] みたいなキチガイが湧く2025/07/08 16:34:50138.名無しさん68GAj 16:32:35.12 ID:Vk1Wx [7/7]こいつ惨めだなまともな知能があったら引っ込むだろ馬鹿だから恥がないw2025/07/08 16:35:29139.名無しさんgXRX6あのう、除籍って意味が統一された用語じゃなくてただの一般用語だよ?例えば東洋大学は学費払わないと除籍になる他の大学では学費払わないと退学になるという学則がある言葉使いが違うだけ同じ学費未納で東洋大学の人は除籍だから履歴書に書けなくて、他の大学だと除籍じゃないから履歴書に書けるそんな馬鹿な事は無いよね?(笑)2025/07/08 16:36:17140.名無しさん68GAj>>136>二浪しては入れてもらった慶応大学二浪して入ったなら指定校推薦よりは頭いいんじゃね小池以外は詐称というよりロンダだから公選法違反にはならないこれがダメなら慶応卒の2割は怪しいことになる2025/07/08 16:38:44141.名無しさんxTCdA>>95だから除籍なんて書く欄なくても書くのかって話今どきの話をしてんだよ昔の履歴書フォームの頃では無く面接カードや国家公務員採用でも利用されるフォームの話2025/07/08 16:39:36142.名無しさん68GAj>>139一行目は合ってるけど2、3行目がおかしい2025/07/08 16:40:26143.名無しさんzK80Hマスコミが一斉に政治家の学歴調べ始めたらいろいろ面白いことになるかもしれん2025/07/08 16:40:46144.名無しさん68GAj>>141昔から除籍を書く欄なんてねーよ2025/07/08 16:40:52145.名無しさん68GAj今回は学歴詐称の話だから大学側は細かく応えただけ全部ひっくるめて中退2025/07/08 16:41:57146.名無しさん68GAj>>143そんなことを予見してみんな外国の大学にしてるだろ2025/07/08 16:42:30147.名無しさんHhE2t履歴書に自筆で書くだけで選択欄なんか無いだろ。2025/07/08 16:45:13148.名無しさん68GAjこういうスレは高卒がググって馬鹿頭で解釈して参加するからおかしくなる高卒は黙っとけ2025/07/08 16:48:11149.名無しさんllgKB>>141俺じゃなく>>84に聞けよ2025/07/08 17:05:02150.名無しさんllgKBちなみに履歴書に除籍と書いても本人が良ければ問題ない2025/07/08 17:05:57151.名無しさんllgKB>>139除籍の規定は東洋大学だけでなく他の大学でもあるよ退学しかない大学は退学を・任意退学・措置退学・懲戒退学に分類している除籍を規定している大学は退学(・任意退学)除籍(・措置退学・懲戒退学)となる退学しかない大学があるから履歴書では除籍を中退と書いても良いし除籍と書いても良いただ除籍と書こうが中退と書こうが就職してしまえば給料は高卒と変わらない2025/07/08 17:24:48152.名無しさん3EAFo勘違いって もう人としてどうかとレベル そう信じたかったかもしれないが2025/07/08 17:28:27153.名無しさんQN9HV>>144昔の履歴書は自由記載だから学校名と卒業とか中退とか書けた履歴書や面接カード見た事ないのか?2025/07/08 17:31:42154.名無しさんQN9HV>>147高卒?面接カードや指定フォームだと選択式だよ今どき昔の履歴書とか提出出来ん、殆どが指摘された形式での提出を求められる昔の履歴書とかバイトか零細企業くらいだろ2025/07/08 17:34:17155.名無しさん68GAj>>153読解力も無い馬鹿こんなあたおかで会話もできないズレたアホなら社会に出たことないだろw2025/07/08 17:38:48156.名無しさん68GAj学歴コンプの高卒しか噛みついてこないわなw ID:QN9HV [2/2]2025/07/08 17:40:02157.名無しさんQN9HV>>155面接カードや公務員用の履歴書を書いた事という事だね昭和の老害が中卒の人なんかな?2025/07/08 18:07:40158.名無しさんf55BS>>157自分の低学歴誤魔化すのに必死の馬鹿老害とか罵倒して年寄りコンプも披露する馬鹿ババアきもいストーカーするほどコンプまみれのキチガイ2025/07/09 01:37:15159.名無しさんf55BS ID:QN9HV [3/3]大学生の就活を知らない馬鹿2025/07/09 01:38:16160.名無しさん5ff4n年寄りコンプという謎ワード使い出したから老害は当たってるんだろうな平日昼間から真っ赤になるまで書き込んでるから年金生活の無職爺さんというところか2025/07/09 01:51:47161.名無しさんZNbqUこれ、俺思うんだけど 他のまともな大学ならともかく東洋大学なんて卒業してても、してなくても、どうでもいいじゃないか。今回は、東洋大学だから問題なし ということで不問に付すべきだ。東洋大学の卒業の有無なんて、警察や検察が動くようなことじゃないしましてや税金三千万もつかって再選挙するようなもんじゃない問題にすること自体が無意味だ2025/07/09 03:46:14162.名無しさんf55BS>>160こいつすぐ出てきた糞ナマポ丸出しキチガイレス乞食2025/07/09 04:10:04163.名無しさんf55BS>>160ずっと貼り付いてるキチガイナマポ婆2025/07/09 04:11:03164.名無しさんf55BS底辺仕事しかしたことないババアの推理笑えるw2025/07/09 04:11:42165.名無しさんnwwnk>>161最終学歴を気にしてるのはこの市長くらいだよ問題は真実だった内容を怪文書として犯人捜しをしだしたこと無いはずの卒業証書を市長がもっていること除籍を認識しておらず卒業と思い込んだ理由これらに関して誰もが納得できる説明ができないしない嘘を嘘で隠す隠蔽体質の可能性を払拭できないそのため市長として信用に足る人物か疑問がわいている状態2025/07/09 06:08:13166.名無しさんZNbqU>>165だからぁ、そういうことするのが東洋大学他のまともな大学の卒業生(もちろん中退・除籍でも)なら絶対にしないだろ。それをするのが東洋大学の学生やってた人なの2025/07/09 06:20:27167.名無しさんnwwnk>>166全く>>161から理論的思考がつながっていない俺が悪かった無視してくれ2025/07/09 06:27:46168.名無しさんZNbqU>>165お前さぁ、東洋大学に通ってた人間に関してこんな論理的思考をしようってのがそもそもおかしいのよ全くの無駄もっと他のまともなことにその思考力を使いなさいよ2025/07/09 06:59:10169.名無しさんvJC2Q>>158だから面接カードを見たことないから履歴ので部分に卒業とか中退しか選択肢がないのを知らないんでしょ2025/07/09 07:18:50170.名無しさんvJC2Q>>165学歴自体は確かにみんな気にしないよその気にしない学歴を詐称しさらにバレそうになったら誤魔化す人間性を気にしてるって事今後,何か不祥事や失敗しても誤魔化すだろうと予想されるこれが信用や信頼と言われる部分2025/07/09 07:21:20171.名無しさんnwwnk>>169公務員試験って受けたことが無いからしらないけど面接カードだけで履歴書の提出はないの?2025/07/09 07:31:07172.名無しさんvuP6X>>171国家公務員の採用試験の場合の場合だと、人事院のサイトから医指定されたフォームの様式に記載して提出https://www.jinji-shiken.go.jp/pdf/MstCd_Ippan_Daisotsu.pdf自由形式の履歴書だと判断や処理に困るので公務員や多くの企業では指定した様式に記入して提出してもらうのは平成以降の流れたかた、履歴書に手書きで、除籍とか書くってドヤ顔されてもし昭和の時代の話か零細かバイトなの? って思う2025/07/09 08:59:49173.171VYBY5>>172それって面接カードだけど・・・公務員や多くの企業は履歴書を提出せず「面接カード」だけを提出するって意見ね面接カードって一次試験(履歴書などの書類審査+筆記試験)合格者にかかせるものかと思っていたつまり二次試験に面接官が参考程度につかうものと思っていたけど公務員や多くの企業では違うのか履歴書書かなくて良いとは最近は楽だな2025/07/09 09:14:13174.ななしさん#trip7cHYJ>>173もちろん一次選考の時点で提出するんだよ紙や電子だとしても、様式が異なる履歴書なんて選考する側からするとゴミでしかない特に紙の履歴書はガッツリ個人情報にあたるので保管や処分にもきをつかう、その点あらかじめ指定されたフォームだと不要な情報は弾けるし、管理も電子的にアクセス権付与できるの楽になる名称は面接カードだったり採用試験申込 だったり色々だけど内容は昔の履歴書と似たようなもの一番困るのでは余計な事を書かれる事なんだよねw企業からみたら、大学は卒業しているかそれ以外で十分、除籍なんで不要な情報は欲しくないから選択肢にないって事2025/07/09 09:53:40175.名無しさんgIJ3Sこの人は今まで大卒と勘違いして会社で大卒として就職して働いてきたのなら大卒の給料を詐欺してきたことになるんじゃないのか2025/07/09 10:16:51176.171VYBY5>>174ちなみにこういうのはがせねたなのか?https://tenshoku-civil.com/resume-guide/#index_id1履歴書のフォーマットは会社指定ののを使うと思うが今は全く使わないとはな2025/07/09 10:45:54177.名無しさんoqQd0ちょっと聞きたいんだけど、このスレには履歴書に除籍って書かせたいとか、フォームに除籍という選択肢がないのが残念とか思ってる人がいるの?2025/07/09 10:56:09178.171VYBY5気になったので調べてみたよ履歴書のフォームに関しては紙媒体の企業もあればweb入力もあり混在状態だめweb入力式も出力段階で履歴書の型式になるっぽいそれが確認は出来なかったけど面接カードとなるところがあるのかもしれない>>177除籍と中退は同じだという奴はいても履歴書に除籍と書けとアドバイスする奴は普通いないだろ2025/07/09 11:17:07179.名無しさんfVwxg>>176それ地方公務員でしょ町とか村の採用も公務員採用だから地方公務員でも新卒とかなら指定フォームを使う2025/07/09 11:49:16180.名無しさんf55BS>>171面接カードなんてfランじゃなかったら関係無い2025/07/09 15:21:21181.名無しさんf55BS>>169低知能絡んでくんな2025/07/09 15:21:44182.名無しさんVbAyh>>180逆にFランクや高卒には関係ないのものFランクや高卒の人は100均で履歴書用紙買ってきて手書きで書いてね2025/07/09 17:24:50183.名無しさんeFyjH自分が大学を卒業したかどうかも分からん人に何を任せられるのかね2025/07/10 19:31:15184.名無しさんMO25d>>161告発文食らったときに即座に除籍認めて謝ってたなら、その理屈を持ち出す余地はあったろうな。2025/07/10 20:12:40185.名無しさんYBI2C告発文食らったときに即座に除籍認めて謝ってしまう。これがベストの対応に決まっている。しかし、そういう判断がつかないのがこのレベルの人。わけの分からない卒業証書をチラ見せとか、そんなことしか思いつかないんだよ。ふつうの知能の人間なら出来ることができない。これは東洋大学という時点で覚悟しておかねばならないことだ。こんな女を選んでおいて、今更なにを騒いでいるのかというのが多くの人の感想だと思う。2025/07/11 10:01:16186.名無しさんtbjtj百合子を選んだ都民も同罪だな2025/07/11 10:20:33187.名無しさんSTHwt東洋大のは知らないけど卒業証書ってノートか本みたいなホルダーに入ってるんじゃないの?大事な書類だから見せるなら汚さないようにホルダーごと持ってこないか?2025/07/11 13:52:12188.名無しさんUj5Qnサヨクにありがちな「自分はいいことしてるんだから犯罪しても構わない」的なロジックが隠れているような気がする要は日本赤軍とか中核派みたいなのと根は一緒、みたいなこんなもん法治国家の自治体首長にしてはいけない。2025/07/11 18:17:24189.名無しさんYBI2C>>188てか、アウトローな2025/07/11 19:17:06190.名無しさんUj5Qn>>189まさに、法外・・・2025/07/11 19:47:57191.名無しさんYBI2Cあの図太さと図々しさ、目が据わってる感じ、日本人の持っている柔軟さ(淡泊で諦めが早い、すぐjに謝る)の無さ、、、、この女は日本人とは思えないんだがどうも朝鮮人とも違う。戦い方が中国人ぽい感じがする。中国人が自分を守るためにこねる理屈というのは、日本人には理解しがたいものがある。今回この女が言っている理屈、やっていることはまさに中国人2025/07/11 20:36:25192.名無しさんQHK3kやり直し選挙だが、争点がメガソーラーなら自分で出馬するのではなくて、同志の中から後任を立てたほうがいいと思うね2025/07/13 10:51:21193.名無しさんHPEtT負けを認めないことが勝ちへの条件2025/07/13 10:55:29194.名無しさんwcF6v市長選に当選したとしても当選後に私文書偽造などで有罪が確定したら、また辞職→再々選挙コイツ1人のために2回分の選挙費=6000万円近い税収が飛ぶことになる裁判で潔白を証明してから出直し選挙に臨むのが常識じゃね女でここまで姑息で往生際が悪い人間は珍しい男の腐ったのみたいだ2025/07/13 12:30:13195.名無しさんwcF6v>>188そのわりに学歴にこだわってるけどな堂々と高卒と書きゃいいのにハンパなやつ2025/07/13 12:31:37196.名無しさんVuo9B>>175この人ロクな仕事してきてないから。そもそも大学時代はバンドでデビューしようとしていた勘違いちゃん。その後バイク便とか喫茶店とかそういうレベル。そんな仕事に学歴関係ない。2025/07/13 13:23:21
【日本の医学】GACKT投稿「先進国でガンが増え続けているのは日本だけ」記述に…「明らかなデマ、騙されないで」医師作家が注意呼びかけニュース速報+2541533.92025/08/07 16:56:35
【東京】 70代母親の“一番の楽しみ”奪われ…木になったリンゴを根こそぎもぎ取り走り去る自転車2人組「たぶん80代くらいの夫婦」買い物帰りの盗みか 東京・足立区ニュース速報+21841.22025/08/07 16:55:46
市長の経歴訂正に対し、市議会の中島弘道議長は「我々にちらりと見せた『卒業証書』は偽物だったということ。市役所には苦情が殺到し、市民にも不安や疑問が広がっている」と述べた。その上で、市長に対する辞職勧告決議案を提出するとともに、百条委を設置して、市長の学歴問題をさらに追及する方針を示した。
市長会見が報道されると、市役所の秘書広報課や職員課には市内外から苦情や問い合わせが200件ほど寄せられ、職員が電話対応に追われた。
同市在住の40歳代の女性会社員は、「市民を代表する市長が、自らの思い違いだったから、経歴詐称ではないなんて言い訳をするなんて、あきれてしまう。全国ニュースにもなって、市民として恥ずかしい」と話していた。
詳しくはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250702-OYT1T50305/
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1751496300
コイツもその経験ありそうだなw
図太そうだもんなw
兵庫県には斎藤ガールズ(実態は斎藤BBA)がいるけど、伊東市に田久保ボーイズは居ない
大学の卒業式に出てないのに卒業したと追い込み偽物だからチラッとしか見せてない別の卒業証書を用意して欺いた詐欺だろ
偽った経歴で報酬を得てた立派な詐欺
会見はよ
弁護士相手によくそんな名誉毀損が出来るな(笑)
俺は今でも夢に出てくる。
しかし、大学卒業した後、他の学科に入って卒業しようとしてんねん。
親に学費で迷惑かけてすまんな〜って思ってたら目が覚める。
それええな〜採用!
息をする様に
嘘を吐く
流行りますなぁ、この種の逃げ口上
実際のことは何も知らないが、10さんのレスだけから判断すると、
この弁護士も相当低レベルな奴みたいだな。昔の司法試験だけの時代なら
間違いなく弁護士になんかなれなかっただろう
この市長は、兵庫県知事選挙で、23馬力選挙をやって選挙法違反の罪に問われた稲村と同じ匂いがする
兵庫県知事選挙の時の稲村もだね
23馬力だったから
最初に卒業してませんでしたと言っておけばよかったのにな
そんなわけないわ
72億円の総工費をかけて図書館作る話が進んでいた
議会も議長も根回しが終わっていた。
で、革新系が反対して反対派の市長が当選してしまった
それから学歴詐称で騒ぎ出したのは地元の建設会社
キナ臭い話
それが原因だとしても、嘘ついた上に
嘘を誤魔化す市長はいらんよ
箱物が悪者扱いになるけど必要な箱ものもあるし
今なら70億で済む費用が数年後なら150億になったらどうするん?
同じく卒業式間近に、あれ?単位足りない?卒業出来なくない?履修登録ももはや無理だ!
って夢を卒業して20年以上経った今もみる
オエー
https://news.at-s.com/article/1757014
かなりきな臭くなったきたねえ笑
兵庫に似てきたぞ
利権がどうとか以前の問題だわね
もちろんそうだが、最終に学歴問題をチクッたのは誰なのかね?
気になるね
「東洋大学卒ってなんだ!彼女は中退どころか、私は除籍であったと記憶している」
このセリフから推理するなら知人的な人では?知人に売られるところは小池に似ているな
一番最後の文が
卒業証書の偽造に注意
やからなw
偽物の卒業証書持ってるの知ってる人なんじゃないの
という事は斎藤も辞職かな
女はウソつきだからね
適当にウソをついていれば世渡り出来ると思ってるんだろう
しょうがない
兵庫は国民や県民の血税で働いてる仕事中に県の所有物と言うか国民や県民の財産にポエムを書いてる奴が一方的に全部悪い。
ストレスのたまる会見だわ
次期市長選挙に出馬する意向
刑事告訴されたので卒業証書は弁護士に預けた。検察に提出するつもりなので見せない
一回はちゃんと卒業したって事?
卒業した事実がないのに勘違いってありえんし
検察に出すとは言ってるけどまだ出してないよ
現状は弁護士預かり
ぎりぎりまで辞めないだろな
普通じゃねーわこいつ
ふてーやつだな
告訴されたから起訴されるんだろうけど裁判すぐに終わらんだろ
そんな状態で選挙勝てるわけないじゃん
こんな嘘つきババアに利用されてな
なんか声明出したほうが良いぞ
こんな人知りません
我が大学とは一切関係ございませんって
桜蔭学園⇒東大卒だし学歴経歴詐称はしてないからな
市長の脳内
なんだ具現化系の能力者なら仕方ない
とはこれいかに
それ。笑
卒業して無い自覚は有って世間を欺いてたんだから
「そんなもんが欲しくて大学に入ったんじゃない」という若気の至りのツッパリで、卒業式には出なかったし、卒業証書も貰いに行かなかったからだ
https://talk.jp/boards/newsplus/1751928508
【不正受験】TOEICの中国人カンニング、800人関与か 運営団体がスコア無効
https://talk.jp/boards/newsplus/1751882083
中国人は学費無料
中国人は返済不要の生活費支給
中国人は里帰りの交通費支給
日本人学生はもちろん、海外留学生もバイトしたら所得税かかる。
だけどなぜか、中国の留学生だけは所得税免除されてる事実。これは国民達は知るべきだと思うよ
https://youtu.be/NlVULdXCNIU?si=sVzpHEHPvCS2Zd8r
あと日本人の学生は、給付型奨学金の支給額が月額で2万~4万円程度。それが、外国人の研究職の国費留学生の場合、月額14万円強に上る。
https://www.google.com/amp/s/www.zakzak.co.jp/article/20230121-63KLFJ6NWBMGHP7LESPUU2VFKI/%3foutputType=amp
秋篠宮殿下「カンニング事件」の顛末 留年さけるため泣きつかれた過去
令和元年11月30日の誕生日会見で、秋篠宮殿下は
「(儀式の所作を忘れてしまっても)前回は私の隣に今の陛下がおられて、
私はそこで行われる所作を、分からなければ隣を見ていればいい」
驚きのカンニング発言をした。この気質は実は昔からあるのだ。秋篠宮殿下の成績はさっぱりだった。
暗記は比較的お得意らしく、一夜漬けが効く科目はそこそこの成績をとれていたそうだ。だがこれも
高校までのこと。大学での学問というのは、単に暗記するだけではなく、自分で考え構築する必要がある。
秋篠宮殿下はこのような作業が大変苦手だったようだ。
生粋の遊び人であり、自然文化研究会というサークルを作り、テニスやスキーに興じていた。紀子さまと出会ったのも
このサークルでのことである。もちろん年齢を考えれば「遊びたい」年頃であり、これだけをもって非難することはできない。
学習院大学での単位取得にはかなり苦労された。大学の講義では教室の席で友人らと雑談ばかりしていたそうだ。
しかしレポート提出の講義ならば、もちろん宮内庁職員が「おしのび」で代筆することが可能なので何とか突破していた。
なにより大学側も色々と「配慮」してくれるので、レポート提出期限が近づくと
職員が大学教員と電話などで連絡を取りつつレポートを仕上げるのだ。
秋篠宮殿下は「スマート」ではないが「クレバー」な方だ。
大学の講義も「関心があるかないか」ではなく「単位がとりやすいかどうか」で選ばれた。
もちろん世の若者の大半は「大学卒」という切符をもらいに大学に進学しているのが現状であるから、
これだけで非難するのはかわいそうかもしれない。
(この点、天皇陛下は大変真面目に講義に出られていたらしい。兄弟でこの差はなんなのだろうか?)
だが、皇族という立場を存分に生かした「忖度」を求めるようなことをされたのはいただけない。
これは秋篠宮殿下が大学四年生の時の話だ。いくら皇族とはいえさすがに単位が足りなければ卒業はできない。
怠惰な秋篠宮殿下は、単位数がギリギリであったため、最終学期に講義を多めに取られた。
そのため「教室試験」の講義も取らざるを得なかった。
先ほども言ったように秋篠宮殿下は、講義に出ても話など聞いていないのだから、
ノートも取っておらず「教室試験」に耐えられるわけがない。
困った殿下が「試験で何を書けばいいのか解らない。ほとんど白紙で提出しても大丈夫か確認して欲しい。
もし留年したら国家の一大事になりかねない!」などと宮内庁に泣きついてきた。
宮内庁と学習院はあるいみツーカーであるため、すぐに学習院側にどのような試験が出されるのか確認を取った。
だが、さすがに試験内容を秋篠宮殿下だけに先に伝えるのは「問題あり」ということで見送られた。
しかしそこはさすがの学習院。講義の最終日に、担当の教員が「試験問題の内容を全員に告知」、
さらに「試験日は教室に何でも持ち込み可能」という神対応をしてくださった。
この神対応のおかげで、殿下はなんとか単位を取り、卒業できたのである。もちろん持ち込み用の
カンニングペーパーは、我々宮内庁職員が用意し、殿下はそれを教室で書き写しただけなのだが。
https://imperialnews.net/archives/747
皇室遅報 Offline
こんなの「国民の総意」無理だろ
こんなの「国民統合の象徴」無理だろ
幼稚園→特別枠で推薦入園
小学→エスカレーター
中学→筑波附属にヒサ用の推薦制度を作らせたがコムケイ問題の余波でバッシングを恐れてエスカレーター
高校→上記のヒサ用制度で推薦入学
大学→ヒサ用の筑波(東大)推薦制度を作らせたがバッシングされて筑波に推薦入学
「パクリ作文」に誰が書いたか分からん「とんぼパクリ論文」携えて
特別制度1号となった御茶ノ水付属幼稚園かな
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/04/4b14477c38e1d68eb263eb1fe96ce9e1_23842.gif
パクリ作文と宮内庁
https://i.imgur.com/DP35oaQ.jpg
https://up.gc-img.net/post_img/2019/08/bEPE5LP5eblSFmK_tKMfh_939.jpeg
https://youtu.be/Y0IQEUL0eP0?si=UdHeJhSsXS3a59Eo
誰が書いたら知らんが
「♂♀間違い」「学名間違い」に「採集地間違い」だらけ
【トンボ論文】
https://www.kahaku.go.jp/research/publication/zoology/download/49_4/L_BNMNS_49-4_129.pdf
-正誤表-
https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:56abf75b-5f0b-4f93-b48f-6c61e858c800
悠仁の大学生活見させて貰いましょう
実家に送付されているから確認してみろ
送付されていなかったら除籍になってるかもな
大卒>>中退>除籍>>>>>>>>高卒
除籍と高卒だと、このぐらいのレベル感あるけど
要は除籍って中退の変則バージョンだし
何より努力して大学入った事は評価に値する
履歴書にも除籍って堂々と書くから
強制退学になっても除籍になっても中退
中退証明書というのは通称で、履修証明書というらしいが、
その大学に入学した事実と、これこれこれだけの課程を履修していますという習得単位を
証明する文書らしい。
四年まで行って、卒業間際に病気で学業を諦めたなんて人もいるだろうし、
途中で辞めたけど学業優秀で優ばかりだという人もいるだろう。
この市長のおばちゃんは、次の選挙では履修証明書を提出すべきだ。
単位を取ったのは一年生のときだけだったのかも知れないし、いろいろ分かると思う。
自分では卒業できていたと思っていたなら、ほぼ卒業に必要な単位は揃えていたはずだ。
そういうことを明かにすべき。
除籍は大学からの処罰だから
高卒>>除籍と判断される場合があるぞ
採用する側は社内でうまくやれるか問題を起こすような人材ではないかも判断される
卒業証明は何年経っても貰える
俺も40年ぶりに行ってもらってきた,学校名も科も変わっていたけどちゃんと出してくれた
採用する時は気にしないぞ
そもそも履歴書に卒業と中退しか選択肢がなかったりする
国家公務員の選考申込用紙でもそうなってる
履歴書に除籍と書いた場合や中退と書いて面接時に除籍ですと答えた場合の話でしょ
採用の際に気にしないところもあるだろうが気にするところもあるってこと
だから履歴書に除籍って書く事できない場合が多いのにのにわざわざ書くのか?
企業や人種院のフォームではほとんど卒業と中退の選択だよ
横レス入れて何を寝ぼけたことを言ってるんだ
堂々と履歴書に書くという人にレスしてるんだろ
だから,堂々とかける方が少ないって事
大手とか国家公務員とか受けた事ないんか?
面接カード形式でフォーム指定されるだろ
それなのにわざわざ除籍って書くバカいるのか
だから堂々と除籍と書くと言っている人へのレスと言ってるだろ
横レスする前に下のやり取りを確認しろよ
>>84
>>87
アホで無けりゃ切り取りで噛みつてくるなよ
あんたの感想なんて聞いていないんだから
すげーバカ
こいつ高卒だろw
除籍と中退に区別なんてしない
ネットで区別した説明されてるから
高卒が区別して騒いでる
低学歴はやたら憑りつかれる
会社によってそういう配慮があっても別に私企業の勝手な判断だしそういうのはないとは言い切れないが、
一般的にはどちらが上とか下とかないよ。
「卒業していなければ学歴にならない」が常識だから。
よっぽど馬鹿じゃなけりゃ履歴に除籍とはしない
馬鹿扱いで書類通過しないだろw
https://pbs.twimg.com/media/Gu5M3JUWEAAUwtw.jpg
(有名な、性別による謝罪の図式)
出直し選挙とか市民馬鹿にしているのに平然と
だから気にしない企業もあれば気にする企業もあるということだね
履歴に堂々と除籍と書く人に不利になることがあるよと伝えただけだね
俺は面接官をやったことがあるからの意見だが
除籍の奴がファビョルから面白いわ
入学や退学の事実があるならば、履歴書には書けるし、
書かなくてはならない。
高卒枠で採用されて長年働いていた公務員が、
大卒だと発覚して懲戒免職になったケースもある。
本当に図書館否定派が勝ちたいなら、
頭を変える必要というか、変えた方が良い気はするけどな。
現状の調子で図書館以外の市政やってまともにできるとは思えん。
そういやオノ・ヨーコも何か経歴を偽ってた気がする
一般的には、多くの大学で除籍した学生については在学中に取得した単位を一切認めなかったり、
成績証明書を発行しなかったりなど厳しい扱いを受けることが多いため、除籍の方が不利ともいえます
利権反対掲げて当選してるんだから
高卒でも問題なかった
中退は履歴書に書けるけど、除籍はダメらしい
こいつ高卒だろ
馬鹿すぎ
東大京大に除籍が多い
合理的思考の頭いい奴が多いのが理由
何でそんなデタラメ書くの?(笑)
アホすぎて笑う
高卒が除籍をググって吠えてるだけだろ
根底知識がないからアスペみたいな書き込みになってる
馬鹿の解釈って恐ろしい
高卒はこれだからw
馬鹿は頭に変換器が付いてるからな
そうじゃなけりゃ馬鹿じゃないw
なんか否定するエビデンスでもあるの?
学生のころに聞いてずっとそう思ってたけど
張り付いてんの?キモッ!
私学と違うことも知らない高卒に笑った
ID:Vk1Wx [2/2]
高卒バカ確定
高卒が大学の話に参加するのがおかしい
匿名掲示板の弊害
https://waysfactory.co.jp/cyuutai/procedure/removal-from-register.html
大学除籍と退学の違いと、除籍された人の就職方法
大学を退学した人のことを「大学中退」と言いますが、除籍であっても「大学中退」にあたります。
そもそも「大学中退」とは、大学中途退学の略称で、大学を卒業せずに辞めることを意味します。
大学中退というと「退学届けを出して大学を辞めること」というイメージがありますが、大学を途中で辞めていれば、退学届けを出して自主退学しても、退学届を出さないで大学から除籍されても、大学中退になります。
別にこのサイトに限らず履歴書の書き方のサイト見たら前部そう書いてるよ
ググっても大卒じゃないとわからないこともあるのに
アホか
ググってもアスペみたいな書き込みしかできねーわな
何言ってるかわかんないのでググってみた
AIによる概要
旧帝大における除籍の扱いは、大学によって異なりますが、一般的に退学と同様に学生の身分を失う処分です。
除籍の場合、退学と比べて不利な扱いを受けることが多く、特に就職活動においては、企業からの印象が悪くなる可能性があります。?
今頃必死にググってるんじゃねw
あんなにイキってたのに
高卒バカ
杓子定規なことしかわかるわけないわな
ググって馬鹿頭で解釈するから社会落伍者のままなんだろうな
声ふるえてますよ
馬鹿じゃなけりゃ
相手のレスに関係する部分が載ってないとわかるんだろうけど
馬鹿だからまんまコピペしたはいいが
そこから進まないアホ
なんでもググって載ってるわけじゃないからなw
高卒バカが歯が立たなくて
くだらない罵倒を始めた
惨めな低知能
数年後にロケで近くに行ったから大学によって除籍になってるか聞きに行ったら
大学から「中退になってます」と言われて、除籍じゃなかったんだ中退だったんだと思ったと言ってたw
いや、大学からしたら中退やからw
除籍は中退より不利ってのが一般常識だからな
ググったらまさにその通りの事しか出てこなかったという顛末
こいつ中卒じゃねw
騒がれたから除籍と出てきたけど
そうじゃなかったら中退や高卒で問題ないのに
中高卒じゃ卒業証明も必要ないからなw
反論できないので罵倒しかできなくなったクソ笑うw
暇じゃなからそろそろ消えるけど勝ち逃げでごめんね
主な学歴詐称
小泉純一郎・・・ロンドン大学政治経済学部留学と発表してるが、ロンドン大学に政治経済学部はない。
ロンドン大学とはUniversity of Londonのことだが、小泉純一郎が通ったのはUniversity College Londonであり、
入試も学位もない外国人向けの英語講座を受けたことがあるだけであった。
二浪しては入れてもらった慶応大学でもクラスメイトとほとんど会話が成立せず慶応横須賀会で悪事を続け、日本語も苦手なのに留学w
安倍晋三・・・南カリフォルニア大学政治学部に留学と発表してるが、入試も学位もない外国人向けの英語講座を受けただけであった。
入試なしで入った成蹊大学でも勉強をさぼり外車を乗り回し日本語も苦手なのに留学w
麻生太郎・・・ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスとスタンフォード大学に留学と発表してるが、入試も学位もない外国人向けの英語講座を受けただけであった。
入試なしで入った学習院大学でビリから2番目の成績だと本人も認めており、日本語も苦手なのに留学w
小池百合子・・・カイロ大学文学部首席と発表し本を出版、テレビキャスターになるが、成績はひどく留年しており、入学も卒業もコネありきであった
表現の違いだけだからな
除籍されたと伝えるか除籍によって中退となったことを伝えるか
中退は除籍を含むだから
馬鹿にはわからないから
ID:Vk1Wx [7/7] みたいなキチガイが湧く
こいつ惨めだな
まともな知能があったら引っ込むだろ
馬鹿だから恥がないw
例えば東洋大学は学費払わないと除籍になる
他の大学では学費払わないと退学になる
という学則がある
言葉使いが違うだけ
同じ学費未納で東洋大学の人は除籍だから履歴書に書けなくて、他の大学だと除籍じゃないから履歴書に書ける
そんな馬鹿な事は無いよね?(笑)
>二浪しては入れてもらった慶応大学
二浪して入ったなら指定校推薦よりは頭いいんじゃね
小池以外は詐称というよりロンダだから
公選法違反にはならない
これがダメなら慶応卒の2割は怪しいことになる
だから除籍なんて書く欄なくても書くのかって話
今どきの話をしてんだよ
昔の履歴書フォームの頃では無く面接カードや国家公務員採用でも利用されるフォームの話
一行目は合ってるけど
2、3行目がおかしい
昔から除籍を書く欄なんてねーよ
大学側は細かく応えただけ
全部ひっくるめて中退
そんなことを予見して
みんな外国の大学にしてるだろ
高卒がググって馬鹿頭で解釈して参加するからおかしくなる
高卒は黙っとけ
俺じゃなく
>>84
に聞けよ
除籍の規定は東洋大学だけでなく他の大学でもあるよ
退学しかない大学は退学を・任意退学・措置退学・懲戒退学に分類している
除籍を規定している大学は退学(・任意退学)除籍(・措置退学・懲戒退学)となる
退学しかない大学があるから履歴書では除籍を中退と書いても良いし除籍と書いても良い
ただ除籍と書こうが中退と書こうが就職してしまえば給料は高卒と変わらない
昔の履歴書は自由記載だから学校名と卒業とか中退とか書けた
履歴書や面接カード見た事ないのか?
高卒?
面接カードや指定フォームだと選択式だよ
今どき昔の履歴書とか提出出来ん、殆どが指摘された形式での提出を求められる
昔の履歴書とかバイトか零細企業くらいだろ
読解力も無い馬鹿
こんなあたおかで会話もできないズレたアホなら
社会に出たことないだろw
ID:QN9HV [2/2]
面接カードや公務員用の履歴書を書いた事という事だね
昭和の老害が中卒の人なんかな?
自分の低学歴誤魔化すのに必死の馬鹿
老害とか罵倒して年寄りコンプも披露する馬鹿
ババアきもい
ストーカーするほどコンプまみれのキチガイ
大学生の就活を知らない馬鹿
平日昼間から真っ赤になるまで書き込んでるから年金生活の無職爺さんというところか
東洋大学なんて
卒業してても、してなくても、どうでもいいじゃないか。
今回は、東洋大学だから問題なし ということで不問に付すべきだ。
東洋大学の卒業の有無なんて、警察や検察が動くようなことじゃないし
ましてや税金三千万もつかって再選挙するようなもんじゃない
問題にすること自体が無意味だ
こいつすぐ出てきた
糞ナマポ丸出し
キチガイレス乞食
ずっと貼り付いてるキチガイナマポ婆
最終学歴を気にしてるのはこの市長くらいだよ
問題は真実だった内容を怪文書として犯人捜しをしだしたこと
無いはずの卒業証書を市長がもっていること
除籍を認識しておらず卒業と思い込んだ理由
これらに関して誰もが納得できる説明ができないしない
嘘を嘘で隠す隠蔽体質の可能性を払拭できない
そのため市長として信用に足る人物か疑問がわいている状態
だからぁ、そういうことするのが東洋大学
他のまともな大学の卒業生(もちろん中退・除籍でも)なら絶対にしないだろ。
それをするのが東洋大学の学生やってた人なの
全く>>161から理論的思考がつながっていない
俺が悪かった無視してくれ
お前さぁ、東洋大学に通ってた人間に関して
こんな論理的思考をしようってのがそもそもおかしいのよ
全くの無駄
もっと他のまともなことにその思考力を使いなさいよ
だから面接カードを見たことないから履歴ので部分に卒業とか中退しか選択肢がないのを知らないんでしょ
学歴自体は確かにみんな気にしないよ
その気にしない学歴を詐称しさらにバレそうになったら誤魔化す人間性を気にしてるって事
今後,何か不祥事や失敗しても誤魔化すだろうと予想される
これが信用や信頼と言われる部分
公務員試験って受けたことが無いからしらないけど
面接カードだけで履歴書の提出はないの?
国家公務員の採用試験の場合の場合だと、人事院のサイトから医指定されたフォームの様式に記載して提出
https://www.jinji-shiken.go.jp/pdf/MstCd_Ippan_Daisotsu.pdf
自由形式の履歴書だと判断や処理に困るので公務員や多くの企業では指定した様式に記入して提出してもらうのは平成以降の流れ
たかた、履歴書に手書きで、除籍とか書くってドヤ顔されてもし昭和の時代の話か零細かバイトなの? って思う
それって面接カードだけど・・・
公務員や多くの企業は履歴書を提出せず「面接カード」だけを提出するって意見ね
面接カードって一次試験(履歴書などの書類審査+筆記試験)合格者にかかせるものかと思っていた
つまり二次試験に面接官が参考程度につかうものと思っていたけど公務員や多くの企業では違うのか
履歴書書かなくて良いとは最近は楽だな
もちろん一次選考の時点で提出するんだよ
紙や電子だとしても、様式が異なる履歴書なんて選考する側からするとゴミでしかない
特に紙の履歴書はガッツリ個人情報にあたるので保管や処分にもきをつかう、その点あらかじめ指定されたフォームだと不要な情報は弾けるし、管理も電子的にアクセス権付与できるの楽になる
名称は面接カードだったり採用試験申込 だったり色々だけど内容は昔の履歴書と似たようなもの
一番困るのでは余計な事を書かれる事なんだよねw
企業からみたら、大学は卒業しているかそれ以外で十分、除籍なんで不要な情報は欲しくないから選択肢にないって事
ちなみにこういうのはがせねたなのか?
https://tenshoku-civil.com/resume-guide/#index_id1
履歴書のフォーマットは会社指定ののを使うと思うが今は全く使わないとはな
このスレには履歴書に除籍って書かせたいとか、
フォームに除籍という選択肢がないのが残念とか思ってる人がいるの?
履歴書のフォームに関しては紙媒体の企業もあればweb入力もあり混在状態だめ
web入力式も出力段階で履歴書の型式になるっぽい
それが確認は出来なかったけど面接カードとなるところがあるのかもしれない
>>177
除籍と中退は同じだという奴はいても履歴書に除籍と書けとアドバイスする奴は普通いないだろ
それ地方公務員でしょ
町とか村の採用も公務員採用だから
地方公務員でも新卒とかなら指定フォームを使う
面接カードなんてfランじゃなかったら関係無い
低知能絡んでくんな
逆にFランクや高卒には関係ないのもの
Fランクや高卒の人は100均で履歴書用紙買ってきて手書きで書いてね
告発文食らったときに即座に除籍認めて謝ってたなら、その理屈を持ち出す余地はあったろうな。
これがベストの対応に決まっている。
しかし、そういう判断がつかないのがこのレベルの人。
わけの分からない卒業証書をチラ見せとか、そんなことしか
思いつかないんだよ。
ふつうの知能の人間なら出来ることができない。
これは
東洋大学という時点で覚悟しておかねばならないことだ。
こんな女を選んでおいて、今更なにを騒いでいるのかというのが
多くの人の感想だと思う。
卒業証書ってノートか本みたいなホルダーに
入ってるんじゃないの?
大事な書類だから見せるなら
汚さないようにホルダーごと持ってこないか?
要は日本赤軍とか中核派みたいなのと根は一緒、みたいな
こんなもん法治国家の自治体首長にしてはいけない。
てか、アウトローな
まさに、法外・・・
諦めが早い、すぐjに謝る)の無さ、、、、
この女は日本人とは思えないんだが
どうも朝鮮人とも違う。戦い方が中国人ぽい感じがする。
中国人が自分を守るためにこねる理屈というのは、日本人には理解しがたいものがある。
今回この女が言っている理屈、やっていることはまさに中国人
当選後に私文書偽造などで有罪が確定したら、また辞職→再々選挙
コイツ1人のために2回分の選挙費=6000万円近い税収が飛ぶことになる
裁判で潔白を証明してから出直し選挙に臨むのが常識じゃね
女でここまで姑息で往生際が悪い人間は珍しい
男の腐ったのみたいだ
そのわりに学歴にこだわってるけどな
堂々と高卒と書きゃいいのにハンパなやつ
この人ロクな仕事してきてないから。
そもそも大学時代はバンドでデビューしようとしていた勘違いちゃん。
その後バイク便とか喫茶店とかそういうレベル。
そんな仕事に学歴関係ない。