【経済】ローソン駐車場で車中泊 1泊2500〜3000円、ホテル代高騰の受け皿に最終更新 2025/07/06 17:171.ちょる ★???ローソンは店舗の駐車場を使った車中泊サービスを始める。1泊2500〜3000円とし、電源やトイレ、ゴミ袋を提供する。訪日観光客の増加を受け、国内のホテルの宿泊料は高止まりする。全国に広がるコンビニエンスストアの店舗網を生かし、地方や郊外でのイベント開催などに伴う宿泊客の受け皿になる。自動車1台につき駐車場2台分を開放、トイレも提供7月中にも千葉県内の6店舗で始める。近隣に温浴施設があり、周り...続きはこちら(会員限定)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC020K30S5A700C2000000/2025/07/06 09:21:19197コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんAL9jf良いかもなただし今でも変な外国人が車中泊しており、治安の心配がある2025/07/06 09:22:553.sage0pnsTネカヘのほうが安いかもだが、ど田舎はネカヘなくてお高い観光ホテルしかないからアリなのか2025/07/06 09:26:354.名無しさんspQDK店員『時給900でやってられっかよ』2025/07/06 09:28:275.名無しさんzUlFy>>1なんで外人がいいホテル泊まって日本人が野宿しなきゃいけないんだよクソ自民2025/07/06 09:28:326.名無しさんZzpTVふーん、黙ってやればタダなのにね2025/07/06 09:30:297.名無しさんMkHlm昨日某全国チェーン銭湯に行ったら車中泊1000円ってサービスやってたわこれはなかなかいいアイデアだよな風呂に入ってその後酒でも飲んで車で寝るとか しかも安い2025/07/06 09:31:428.名無しさんi0uVrたっかwコンビニのトイレはいつも誰か使用中であてにならないというか逆に危険すぎる道の駅の方が100倍マシ2025/07/06 09:33:079.名無しさんMj6av店員の負担が増えるだけだろ2025/07/06 09:35:4010.名無しさんHLZr4コンビニの狭い駐車場じゃなくてスーパーやイオンの駐車場を開放しようぜ2025/07/06 09:36:0811.名無しさん0cINSやっぱローソンやで2025/07/06 09:40:3912.名無しさん5euoX田舎のコンビニは駐車場くそ広いのでトラック運ちゃんがよく車中泊に使ってるからこれはいい商売になるな2025/07/06 09:42:0613.名無しさんMkHlm>>10地方の駐車場だけは無駄に広いところはその日の22~10に車中泊サービスみたいなことをして売り上げを増やすチャンスだよな意外と人がいるってことで防犯にも役立つかもしれない2025/07/06 09:42:1714.名無しさん7FhLJ>>10広すぎて管理コストが跳ね上がるんでやるとしたら値段上がると思う。2025/07/06 09:46:3115.名無しさんQqWY9営業しなくて良いんじゃねえのワガママだな2025/07/06 09:52:4216.名無しさんKtLXS漫画喫茶のほうが遥かにお得2025/07/06 09:56:2717.名無しさんMkHlm>>14フロントガラスに許可証があるかどうかのチェックは年寄り警備員あたりにでもできる仕事だわな一か所に貼りつかなくてもいいんだから夜中に何店舗かを巡回するのもいい警備会社の新しい分野の営業にもなるわ2025/07/06 09:56:3718.名無しさんw1Jm6コンビニにシャワー設備作れよ2025/07/06 09:58:4819.名無しさん3EZCIそこらの道の駅ならただなのに2025/07/06 09:59:5120.名無しさんsqKq1>>18北陸道の大積PA上りも下りもセブンイレブンの中にコインシャワー有りますよ2025/07/06 10:02:2021.名無しさんobt4k車中泊している輩は緊急連絡先無しで住所不定の犯罪者と同じやろどんどん警察に通報してストレス与えてやれや2025/07/06 10:02:5122.名無しさん0A1nO金取るんかよ道の駅やサービスエリアただやん、てか山の公園とか人来ないし居ないけど2025/07/06 10:03:5323.名無しさんw1Jm6>>19「違法車中泊から(罰)金取る」ということを裏返しで言ってんだよ。2025/07/06 10:04:0524.名無しさん7FhLJ>>17コンビニと違って二十四時間営業していないスーパーとかだとトイレとか使えるようにするの手間だし、騒乱やらゴミ散乱とかのチェックも必要だろうから、巡回で複数店舗とか厳しいと思う。2025/07/06 10:04:1125.名無しさん7FhLJ>>19道の駅も車中泊禁止の所が増えてるw2025/07/06 10:04:5226.名無しさんUxBlTいいんじゃないの、これローソン側もけち臭い奴に無断利用されないし2025/07/06 10:05:4727.名無しさんv2OX6ドリンクバーと雑誌読み放題もつけれるだろ?ああ?2025/07/06 10:07:1128.名無しさんw1Jm6駐車場とシャワー設備のある郊外の漫喫を数時間使用して身体洗ってアイス食ってサッパリしたら、駐車場に置いた車でそのまま寝泊まりした方が安いな。2025/07/06 10:07:2729.名無しさんw1Jm6>>25山裾の人が居ないところだったらば、どこでも停め放題だろ2025/07/06 10:08:4230.名無しさんiTKFvローソンは偉いよ最北端の秘境、稚内方面に最近多店舗を開店させました🚀買い物難民は大喜び😄2025/07/06 10:10:5731.名無しさん7FhLJ>>29アホのせいで、夜間閉鎖する所もあるんだわw(トイレに行こうと思ったらチェーン張られてたり)2025/07/06 10:12:0432.名無しさんe4zRmこれは現状車中泊されてるから、お金取るぞって意味運送業の人ならここのコンビニは大丈夫と思ってたのが崩壊する路上へ追いやられる2025/07/06 10:12:1933.名無しさんmb3QBこれは良策、全国に広めて欲しい2025/07/06 10:13:1434.名無しさんbYHG3>>30直営なのか?2025/07/06 10:13:3235.名無しさんgIDyYインバウンドのせいで日本人がコンビニの駐車場で避難民と同じ寝床w2025/07/06 10:14:1436.名無しさんhM5ls>12 エンジン音で被害報告があるぞ2025/07/06 10:14:3237.名無しさん3ZcQt>>6おまえみたいな常識知らずの迷惑モンが居るからこうなる道端で寝てろや浮浪者2025/07/06 10:16:3938.名無しさんgIDyY一泊3万円のホテルには日本人がいませんなあw2025/07/06 10:17:0639.名無しさんw1Jm6>>31天下の往来だぞ2025/07/06 10:19:1340.名無しさんtX6aH数年前まで普通に使えてた店やホテルの値段が2、3倍になって貧乏そうな外人が普通に使ってる一方で日本人は車中泊すんのかよこんなに日本を貶めたバカ自民とクソ公明にそれでも投票するバカなんかいんの?2025/07/06 10:19:5841.名無しさんmGScF近くのローソン、閉店して更地になっちゃったよ2025/07/06 10:20:2942.名無しさんmW894こんなことしたら路駐が増えるだけじゃん2025/07/06 10:21:4843.名無しさんEla4nネカフェで良くね2025/07/06 10:22:2744.名無しさんeyTsQコインパーキングじゃダメなの?2025/07/06 10:22:5745.名無しさんJ3yCeトラックからも取れよ(笑)あいつら図々しく駐車場で寝てるじゃん2025/07/06 10:23:5046.名無しさんMkHlm都心部や観光地エリアは3000円ぐらい地方の過疎地は500円とか幅を持たせてほしいところだな2025/07/06 10:24:0247.名無しさんKyvOGまあこの時期エンジンつけっぱがデフォだろうから長時間駐車はすぐ目をつけられる店公認でやってくれるなら助かるって奴も多いだろ2025/07/06 10:26:0448.名無しさんKyv6f車道とは別の自転車専用道路も全国的に整備したら老後のスローライフ層や学生全国一周旅までカバーできるその周辺には飲食店もできるだろうし2025/07/06 10:28:5249.名無しさんL0tNJいい考えだな2025/07/06 10:30:2550.名無しさんTMmij昔格安だったら1泊2500-3000円あれば泊まれた気がするけど今高いんだな需要あるなら目のつけどころがいいね2025/07/06 10:30:4751.名無しさんw1Jm6>>48貧乏旅のヒッピーのためにそこまでしてやれんだろ2025/07/06 10:31:1252.名無しさんKyv6f>>51予防医療の問題とつなげれば金ひっぱれるかも2025/07/06 10:31:4453.名無しさんageShエアコンなしじゃ耐えられないと思うんだけどエンジンかけっぱなしになるの?2025/07/06 10:32:5254.名無しさん7FhLJ>>48しまなみ海道サイクリングは既にあるから、広がるといいね。2025/07/06 10:34:3455.名無しさんNuewH>>4ド田舎でも時給1000円超えてまっせ2025/07/06 10:35:0056.名無しさん7WHTQ>>45トレーラーはよく店から注意されるよ2025/07/06 10:36:5857.名無しさんGsF6Y高くね場所とトイレだけなら1500円ぐらいが妥当だろ2025/07/06 10:37:0458.名無しさん7FhLJ>>57電源とゴミ袋もあるw2025/07/06 10:38:1159.名無しさんMaiZ0日本国土、荒れ放題化計画かよwこれは面白半分、からかい半分の事件起きるぞ。2025/07/06 10:39:1260.名無しさんHJDgp都会ならPA、田舎なら無料の公共駐車場(トイレあり)。2025/07/06 10:41:1961.名無しさん7FhLJ>>60そういう所もアホのせいで要課金か、夜間閉鎖とかになってる2025/07/06 10:43:4862.名無しさんGocWkそんな事せんと勝手にひとんちに停めて上がり込んで寝ろや2025/07/06 10:44:2163.名無しさんwyYWi高杉www2025/07/06 10:49:2764.名無しさんMkHlm>>62幼女なら俺の家にいくらでも無料で泊まり放題なんだけどな 実績はゼロだが2025/07/06 10:49:5265.名無しさんy6brmいいね無断車中泊は警察に通報して料金を請求すればいいし2025/07/06 10:50:4566.名無しさん19KOY住宅地は迷惑になるから店舗選ばないと2025/07/06 10:52:3267.名無しさんMaiZ0空きスペースでBBQおっ始めるクズも現れる。野菜をおたくのローソンで買ってやった文句あるか!と必ず言い出す。2025/07/06 10:55:2768.名無しさんci4xI>>2そういうのは金払ってなかったり外国人の物差しで好き勝手にやりだすからリトマス試験紙にはなる2025/07/06 10:57:1369.名無しさん6VpX3>>22山の公園とかクマに襲われそうやなトイレとか夜中行けん2025/07/06 10:57:5770.名無しさん8augEでもシャワー無いんでしょ2025/07/06 10:59:3771.名無しさんg2c6p日本人は1泊2万のホテル代払えないしな貧乏人向けのいい商売だと思うわ2025/07/06 10:59:3872.名無しさんnimjzアカデミー映画ノマドランド家を失い車中生活の落日の人々の生活あんなだだっ広いアメリカも車中生活は違法で風呂もトイレもないノマド生活者用の駐車場に月4万ぐらいの支払い2025/07/06 11:00:0973.名無しさんMaiZ0ホテル泊まろうも金持ち中国人に追い出されたからな。2025/07/06 11:00:4074.名無しさん6WQIu無法地帯2025/07/06 11:02:0975.名無しさんCWZSOおれ車詳しくないんだけど車中泊って冷房とかどうすんのずっとアイドリングさせとくのけ?2025/07/06 11:02:4876.名無しさん1ZoAW>>23こういうことかw2025/07/06 11:04:2177.名無しさんoSG5hキャンプ場はルールがうるさいからな刑務所みたいだし2025/07/06 11:05:4478.名無しさんhYd7I>>6PM10時を回れば巡回してチェックしているよ。それでなくてもセブンでは昼間でも20分以上の駐車はお断りの張り紙あるわな。大阪だったか、セブンのオヤジが揉めた事案もあった。近くの幼稚園児の送り迎えに不正駐車に根を上げた事例もあったよな。2025/07/06 11:05:5979.名無しさんAL9jfせっかくなら、コインシャワーを置いてほしいね水を汲めるサービスもあれば助かる2025/07/06 11:07:2780.名無しさん7FhLJ>>75記事だと電源も使えるらしいから、自前のスポットクーラーとかだと(夜間エンジン停止も利用条件だろうし)2025/07/06 11:08:3981.名無しさんJ75N2>>6お前みたいなのがいるから警察官が何人いても足りない2025/07/06 11:09:0782.名無しさんAL9jf道の駅は嫌がらせを受けやすいからね警察官の職務質問も面倒だ2025/07/06 11:09:1783.名無しさんJ75N2>>17残念だがもしあなたが警備会社の社長ならあなたの会社は早晩潰れます2025/07/06 11:10:3284.名無しさんCWZSO>>80ああ電源取れんのかでもこのサービスに限らず、普通にそこいらで車中泊してる時とかどうしてんのかなって2025/07/06 11:10:3685.名無しさんPsarm車中泊もただではできなくなる流れだな2025/07/06 11:10:5786.名無しさんtWT80>>75この時期は悩ましい問題だな。何も気にしない奴なら、エンジンかけてエアコンつけっぱなし。さすがにこの時期きると寝れない。俺はつけっぱなしは何かトラブルの時怖いし、環境にもよくないから、起きてる時ガンガン冷やして切って寝る暑苦しくなったらまたつける、の繰り返し2025/07/06 11:11:1087.名無しさんKyv6fここにスターリンクなどの衛星通信が加わると色々出来ることが広がる2025/07/06 11:15:2488.名無しさんwyYWiこれはローソンが介入しないで経営者独自でやらないと経営者大損だろ2025/07/06 11:15:5589.名無しさん7FhLJ>>84最近はポータブル電源の容量もあるので真っ当な人はそっちを使ってるのと、RVパークとして金を取って電気提供サービス化してるところも増えてたり。2025/07/06 11:18:1590.名無しさん7FhLJ>>87ローソンはフリーWifiが残ってる、外までちゃんと届くのならかなりお得かもしれない。2025/07/06 11:20:2991.名無しさんl2bHx1500円までだなぁ。2025/07/06 11:24:4792.名無しさんlfBgr日本人は日本のホテルに泊まれなくなったか日本を破壊する自民党はさすが2025/07/06 11:26:0693.名無しさんuIJ3y>>83本人じゃないけど、理由教えて下さい。2025/07/06 11:26:3494.名無しさんl2bHxカプセルホテルも糞高いらしいなwしかも予約取れないてw2025/07/06 11:30:2895.名無しさんlhe7T現状車中泊してるやつが居て迷惑だから、逆に金取ろうとするのかな?2025/07/06 11:31:5496.名無しさん7FhLJ>>95他の人も書いてるけど、有料サービス化で合理的に追い出す理由付けに出来るんで利益よりそっちの可能性w2025/07/06 11:34:4397.名無しさんxgQyW今までも車で寝てる奴よくいたよね急に金取る気か2025/07/06 11:36:0098.名無しさんyNI8p愛・車中博2025/07/06 11:37:0799.名無しさんCdUVE現実的には金取るぞと言って車中泊締め出し策だろw2025/07/06 11:37:59100.名無しさんl2bHxコンビニの敷地内でよく寝れるなw2025/07/06 11:39:05101.名無しさんIyj6B漫画喫茶と同じぐらいだね2025/07/06 11:39:07102.名無しさんNqtBI公園近くのコインパーキングに止めるから別に2025/07/06 11:40:25103.名無しさんbvBux>>20そんな田舎の話しどうでも良い2025/07/06 11:40:36104.名無しさんqA5mU店員はホテルボーイの仕事もするのかwww地獄だなwww2025/07/06 11:41:59105.名無しさんOuzr0電源は使い放題なのだろうからポータブル冷房とか使えそうだね2025/07/06 11:43:52106.名無しさんF1wjsまあ、不満があるなら利用しなければ良いだけの話2025/07/06 11:46:43107.sageDJ3C5>>7それは最高だな。コンビニ駐車場だと風呂はないからなぁ。銭湯の敷地内に定食屋があれば最高だろうな2025/07/06 11:48:27108.名無しさんNZsMQ>>99 これ!2025/07/06 11:49:05109.名無しさんjNmtSいいアイディアだシャワーつけば完璧2025/07/06 11:50:31110.名無しさんl2bHxガソリンスタンドにシャワー室有るよな。しかも無料w2025/07/06 11:53:28111.名無しさんYC2A0この時期は会社の車でエンジンエアコンかけっぱで寝ているのを見るしなw2025/07/06 11:53:53112.名無しさんoO5Zcただし買い物はローソンに限るだろ2025/07/06 11:55:51113.名無しさんZ9QRlシャワー無しで3,000円は高く感じるね2025/07/06 12:00:16114.名無しさんkW4HOコンビニバイト君: 夜中の仕事が増えるじゃねーか。しかもめんどくさい客が多そうだし おんなじ時給じゃやってられねーよ2025/07/06 12:00:18115.名無しさん9uhGK電気使えるのは大きいよなこれは売れると思うわ2025/07/06 12:01:29116.名無しさんl2bHx田舎のコンビニバイトは深夜だと肝試し連中が助けを求めて縋り付いて来るからのうw大変な仕事だ。2025/07/06 12:02:00117.名無しさんfJyM9>>5壺民党「日本はサタンの国ですから」2025/07/06 12:02:13118.名無しさんe5d8kこれやると、今まで勝手に寝てたヤツと揉めそうだなww2025/07/06 12:03:26119.名無しさんNqtBI0:00閉店のスーパー銭湯に勝手に停めると怒られちゃうのな2025/07/06 12:05:12120.名無しさん7p1Gjコンビニの駐車場で金を取るようになったら終わりでしょ1990年代に免許取り立てで友達と夜中まで長距離ドライブして朝まで車中仮眠なんか良くやってたが誰も咎めるものなんかいなかったお店で色々買い物もしたし迷惑掛けないようなるべく端の方とかに泊めて寝てた今は金が無くて車中泊とかする人が増えたからということか?2025/07/06 12:07:29121.名無しさん7p1Gj貧乏人とマナー悪い人が増えて汚すとかゴミ散らかすとか電源使うとかって馬鹿人間が増えたんだな昔はそんなマナーが悪い奴いなかったもん2025/07/06 12:09:03122.名無しさんiGbG2キャンピングカーで電源あるのは助かる2025/07/06 12:11:59123.名無しさん3NfmC>>10スーパーやイオンが24時間なったら駐車場泊はじめるやどう2025/07/06 12:13:26124.名無しさんjVuUy駐車場のネット予約みたいに店関係なしに運営すれば、店員の負担増えないしいいんじゃない?ただ、単価は高い2025/07/06 12:13:30125.名無しさんrohpLコンビニ駐車場に停めて車内からの人間ウォッチングするのが趣味の奴らアイツらはどうすんの?2025/07/06 12:14:44126.名無しさんNqtBI停めさす代わりにローソンで夜間バイトさせるとかワンオペだけどw2025/07/06 12:25:52127.名無しさんpIIJc少し高い最初は1000円くらいからやれよ2025/07/06 12:31:58128.名無しさんhS5zz普通充電器完備して2025/07/06 12:32:07129.名無しさん7Iug5けっこういいなお金払って使わせてもらえるなら気持ちよく使える2025/07/06 12:37:01130.名無しさんIgpJ4ラブホでええやん2025/07/06 12:37:33131.名無しさんklwnC少し料金高い気がするが、場所によるな。夜でも感染道沿いは煩くて眠れんし。2025/07/06 12:39:02132.名無しさんnLRBq金を払わず勝手に宿泊地にするトラックの運転手はさっさと出ていけ2025/07/06 12:40:38133.名無しさんl2bHxイオンの巨大な駐車場って勿体無いなといつも思うんだよね。夜になると鎖張って入れないようにしてるけど金取って車中泊させてやれば良いのに。2025/07/06 12:41:27134.名無しさんQh90F>>133金取ると要求が過大になってコストが見合わなくなるんちゃう2025/07/06 12:45:07135.名無しさんQh90F>>120今は車中泊して、トイレとお湯だけコンビニの使っていく連中がめちゃくちゃ増えたからねえ2025/07/06 12:46:12136.名無しさんtKt16外国人は高級ホテル日本人はコンビニ駐車場で車中泊地獄の壺なんみょう政権は滅びろ2025/07/06 12:46:43137.名無しさんAL9jf結局、僻地までコンビニを作ったものの採算が合わないもしくは固定資産税が上がったなどあるかもな外国人が増え、特に夜間閉店の店舗の防犯上の問題も考えられる2025/07/06 12:46:59138.名無しさん0A1nO>>25ローソンとかは民間の商業施設だからそういう事も出来るけど道の駅は税金で作られた半公共施設で道路利用者に24時間休憩施設を無料提供しなさいって国交省のルールがあるはずだけど勝手に断れるの?2025/07/06 12:51:29139.名無しさん1kxut>>7近くに吉野家松のや24時間ラーメン店なんかあったらお借りしちゃうよな、風呂、湯上がりにいっぱい、ラーメン牛丼カツカレー食って車で寝る(笑)最高さ夏場は蚊に注意だが2025/07/06 12:52:46140.名無しさんg8kLLバイクはテントおkなの?2025/07/06 12:53:28141.名無しさんnimjz>>111明らかに増えてる、コインパーキングで寝てるやつ2025/07/06 12:53:37142.名無しさん7FhLJ>138AIさん> 道の駅での車中泊は、原則として禁止されています。道の駅は休憩施設であり、宿泊を目的とした利用はご遠慮いただいていると国土交通省が発表しています。だってよw2025/07/06 12:54:13143.名無しさんnimjzアメリカですら車に住むことは違法で所定の駐車場所に車を止めないといけません2025/07/06 13:01:27144.名無しさん4xsjGエンジン掛けたままでしょう。迷惑2025/07/06 13:02:07145.名無しさんjmaIHエンジン切れよ近隣の住民はいい迷惑だよな2025/07/06 13:02:59146.名無しさんMkHlm高速やバイパス沿いの元工場跡地のような場所にコンビニをぽつんと立てて 車中泊の稼ぎがメインですみたいなところもあっていいよな職質される恐れもないし仕事なら警察から会社にクレームされることもない堂々と経費にもできるし需要もありそうだよな近くの道の駅みたいな無料のところに駐車されてたらこっそりと匿名で通報すればこっちに流れてくるだろう2025/07/06 13:03:04147.名無しさんcRjG9たまに銭湯とか健康ランド?みたいなところやっているなw良い施策だと思うが少々高くね?w2025/07/06 13:14:23148.名無しさんmW894洗濯とか料理するやつが現れると思うけど2025/07/06 13:15:02149.sageNxfZr新たな収入源を確保しております2025/07/06 13:19:17150.名無しさんO6all道の駅で良くね?2025/07/06 13:19:19151.名無しさん4TBrp値段が論外1000円以上なんてぼったくり2025/07/06 13:24:43152.名無しさん7FhLJ>>140記事には一台で駐車場2台分の貸出なのでペグを使わないテントならいけそうだし、バイクでもいいんじゃね?2025/07/06 13:25:18153.名無しさんtGoV3たけーよ1000前後がいいとこトイレはおにぎり一個買うついでに使えばいいし2025/07/06 13:27:48154.名無しさんcRjG9てか、RVパークで良くね?2025/07/06 13:28:13155.名無しさんpCJug>>1高すぎる2025/07/06 13:37:43156.名無しさんtGoV3一泊ってことは最大12時間ぐらい?パーキングの値段調査してから言えよ2025/07/06 13:39:56157.名無しさんl2bHxエンジン掛けてるくらいなら良いんだけどエアコン掛けた途端糞煩くてなるのがね…2025/07/06 13:41:22158.名無しさんEZ23N>>1ガソリン給油とシャワーできないなら意味ない2025/07/06 13:42:00159.名無しさんILvdy参政党の家族観は現実的に無理なんよまず高校出ていきなり子育てとか相手は誰よ同世代の男にそんな気概はないぞそれに1/3が離婚する状況で社会人経験なしに結婚育児に入るのはリスクがデカすぎるそんで30代のぺーぺーとかどの企業が雇うよ2025/07/06 13:43:08160.名無しさんEZ23N>>1この内容で有料とか日経は舐めてんのか?2025/07/06 13:43:10161.名無しさんtGoV3ていうか車中泊する人が何でするのか考えろよ0円で出来ることを微妙なサービスで2500~3000も出さねーよ2025/07/06 13:44:09162.名無しさんEZ23N>>161まあ道の駅かサービスエリアで泊まるだろうな2025/07/06 13:45:16163.名無しさんcRjG9カーシェア?あたりで運転せずにその場で車中泊的な記事を思い出したw2025/07/06 13:50:04164.名無しさんYC2A0パチ屋の駐車場は店員のチェックが厳しいがコンビニ店員はレジや陳列でやれないだろ蒸し焼き事件が出て中止になるんじゃね2025/07/06 13:51:48165.名無しさんyKnUp休憩なら関係ないな2025/07/06 13:52:04166.名無しさんNhEAJ埼玉だとアイドリングの条例があるからできなくない?2025/07/06 14:00:48167.名無しさん7FhLJ>>166だからスポットクーラー持ってる連中向けで電源も貸し出す、環境問題って事でエンジンかけっぱで駐車場占拠してるのも追い出せるw2025/07/06 14:05:14168.名無しさんO4PY8んなもん勝手に停めればただ2025/07/06 14:11:33169.名無しさんO4PY8>>166罰則がないから事実上意味がない2025/07/06 14:11:57170.名無しさんgQCSJ外国人はホテルで日本人は駐車場民主党政権時代はホテルが安くて良い時代だったよなhttps://i.imgur.com/LGSfCK2.jpeg2025/07/06 14:17:18171.名無しさんDsAqj>>1やるなら酒販売規制してからやれできないならやるな2025/07/06 14:21:08172.名無しさんDsAqj>>12払いたくないトラックが路上に出るね2025/07/06 14:23:26173.名無しさんJNw51高すぎワロタ。快活クラブ行きますわ2025/07/06 14:24:37174.名無しさんDsAqjただの駐車サービスなのに時間貸し駐車場より高い中で寝るかどうかについて何もサポートないんだろ?2025/07/06 14:25:35175.名無しさんtbt2aフェスやライブ、花火とかだと朝6時から夜9時までローソン泊めて2500円か。安いな。しかも便利だし。2025/07/06 14:40:50176.名無しさんz4gVoタダで駐車出来るのに2025/07/06 14:43:33177.名無しさんz4gVoボッタクリだな2025/07/06 14:44:22178.名無しさんOhhm9親父狩りに合いそうで怖いわ2025/07/06 14:45:02179.名無しさんtbt2a>159フランスだと、子供1人生めば200万円補助、大学には保育園と幼稚園との提携が義務化中学、高校で納税や子育ての授業がある産休とらない人は罰則外国人留学生の補助金が教育に使われてるからって、それを少子化対策費と言い張る国と違う2025/07/06 14:47:02180.名無しさんgsgcr治安悪くなるだろやめろボケ2025/07/06 14:49:27181.名無しさんlZPqz都心だと駐車場がない、地方で3000円出すならネカフェ泊まって飯食える2025/07/06 15:25:27182.名無しさんd8dCSトイレと水道使えるしええかもね周辺住民は迷惑だがw2025/07/06 15:27:41183.名無しさん8Xyt7>>170あの時代に日本壊れたのにww2025/07/06 15:34:26184.名無しさんT3hLp言うこと聞かないやつが絶対出てくるから店員がかわいそう2025/07/06 15:35:37185.名無しさんnzVVe田舎のコンビニは駐車場がデカいから良い考え。電源やトイレ提供も頭がいい。お茶1本付ければもっと客来るよ2025/07/06 15:46:43186.名無しさんfJGg4>>10スーパーとかはもう外にトイレないんじゃないの昔ながらのスーパーは外の人目の付かない所にトイレがあるけど2025/07/06 15:51:09187.名無しさんwvdX3>>185廃棄弁当も1つありかな今月から法が変わった気がする2025/07/06 15:51:49188.名無しさんy9GxN車中泊で駐車場満車の場合たまたま買い物来たらどーすんの?2025/07/06 15:54:28189.名無しさんKPsQz近隣からのクレームが気になるな2025/07/06 16:05:10190.名無しさんFmtriバブルが崩壊したので円安だな円安になれば再びバブルが復活するバブルが復活すればコンビニの倒産はゼロになる2025/07/06 16:06:23191.名無しさんUpwuHこれって法的にいいの?2025/07/06 16:24:28192.名無しさんqaG0f>>191駐車料でしょ2025/07/06 16:44:53193.名無しさんd5o24レジで支払いして、宿泊用プレートみたいのをフロントガラスに置くとかそういう仕組みなんかな?2025/07/06 16:51:16194.名無しさんpJzYs>>9時給1000円の仕事じゃないわなw2025/07/06 17:01:25195.名無しさんr97cU高過ぎだしコンビニ駐車場なんて落ち着いて寝れん2025/07/06 17:14:14196.名無しさんc4Pto>>188普通の買い物客が困るわな駐車場余裕ない場合あるし2025/07/06 17:16:30197.名無しさんc4Pto>>189近隣じゃなくても一般客の利用の妨げだからクレーム入れよう2025/07/06 17:17:40
自動車1台につき駐車場2台分を開放、トイレも提供
7月中にも千葉県内の6店舗で始める。近隣に温浴施設があり、周り...
続きはこちら(会員限定)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC020K30S5A700C2000000/
ただし
今でも変な外国人が車中泊しており、治安の心配がある
なんで外人がいいホテル泊まって日本人が野宿しなきゃいけないんだよクソ自民
車中泊1000円ってサービスやってたわ
これはなかなかいいアイデアだよな
風呂に入ってその後酒でも飲んで車で寝るとか しかも安い
コンビニのトイレはいつも誰か使用中で
あてにならないというか逆に危険すぎる
道の駅の方が100倍マシ
トラック運ちゃんがよく車中泊に使ってるから
これはいい商売になるな
地方の駐車場だけは無駄に広いところは
その日の22~10に車中泊サービスみたいなことをして
売り上げを増やすチャンスだよな
意外と人がいるってことで防犯にも役立つかもしれない
広すぎて管理コストが跳ね上がるんで
やるとしたら値段上がると思う。
ワガママだな
フロントガラスに許可証があるかどうかのチェックは
年寄り警備員あたりにでもできる仕事だわな
一か所に貼りつかなくてもいいんだから夜中に何店舗かを巡回するのもいい
警備会社の新しい分野の営業にもなるわ
北陸道の大積PA上りも下りもセブンイレブンの中にコインシャワー有りますよ
道の駅やサービスエリアただやん、てか山の公園とか人来ないし居ないけど
「違法車中泊から(罰)金取る」ということを裏返しで言ってんだよ。
コンビニと違って二十四時間営業していないスーパーとかだと
トイレとか使えるようにするの手間だし、騒乱やらゴミ散乱とかのチェックも
必要だろうから、巡回で複数店舗とか厳しいと思う。
道の駅も車中泊禁止の所が増えてるw
ローソン側もけち臭い奴に無断利用されないし
身体洗ってアイス食ってサッパリしたら、駐車場に置いた車でそのまま寝泊まり
した方が安いな。
山裾の人が居ないところだったらば、どこでも停め放題だろ
最北端の秘境、稚内方面に最近
多店舗を開店させました🚀
買い物難民は大喜び😄
アホのせいで、夜間閉鎖する所もあるんだわw
(トイレに行こうと思ったらチェーン張られてたり)
運送業の人ならここのコンビニは大丈夫と思ってたのが崩壊する
路上へ追いやられる
全国に広めて欲しい
直営なのか?
おまえみたいな常識知らずの迷惑モンが居るからこうなる
道端で寝てろや浮浪者
天下の往来だぞ
こんなに日本を貶めたバカ自民とクソ公明にそれでも投票するバカなんかいんの?
あいつら図々しく駐車場で寝てるじゃん
地方の過疎地は500円とか幅を持たせてほしいところだな
店公認でやってくれるなら助かるって奴も多いだろ
老後のスローライフ層や学生全国一周旅までカバーできる
その周辺には飲食店もできるだろうし
需要あるなら目のつけどころがいいね
貧乏旅のヒッピーのためにそこまでしてやれんだろ
予防医療の問題とつなげれば金ひっぱれるかも
エンジンかけっぱなしになるの?
しまなみ海道サイクリングは既にあるから、広がるといいね。
ド田舎でも時給1000円超えてまっせ
トレーラーはよく店から注意されるよ
場所とトイレだけなら1500円ぐらいが妥当だろ
電源とゴミ袋もあるw
これは面白半分、からかい半分の事件起きるぞ。
そういう所もアホのせいで要課金か、夜間閉鎖とかになってる
幼女なら俺の家にいくらでも無料で泊まり放題なんだけどな 実績はゼロだが
野菜をおたくのローソンで買ってやった
文句あるか!と必ず言い出す。
そういうのは金払ってなかったり外国人の物差しで好き勝手にやりだすからリトマス試験紙にはなる
山の公園とかクマに襲われそうやな
トイレとか夜中行けん
貧乏人向けのいい商売だと思うわ
家を失い車中生活の落日の人々の生活
あんなだだっ広いアメリカも車中生活は違法で
風呂もトイレもないノマド生活者用の駐車場に月4万ぐらいの支払い
追い出されたからな。
ずっとアイドリングさせとくのけ?
こういうことかw
刑務所みたいだし
PM10時を回れば巡回してチェックしているよ。
それでなくてもセブンでは昼間でも20分以上の駐車は
お断りの張り紙あるわな。大阪だったか、セブンのオヤジが
揉めた事案もあった。近くの幼稚園児の送り迎えに不正駐車
に根を上げた事例もあったよな。
水を汲めるサービスもあれば助かる
記事だと電源も使えるらしいから、自前のスポットクーラーとかだと
(夜間エンジン停止も利用条件だろうし)
お前みたいなのがいるから警察官が何人いても足りない
警察官の職務質問も面倒だ
残念だがもしあなたが警備会社の社長ならあなたの会社は早晩潰れます
ああ電源取れんのか
でもこのサービスに限らず、普通にそこいらで車中泊してる時とかどうしてんのかなって
この時期は悩ましい問題だな。
何も気にしない奴なら、エンジンかけてエアコンつけっぱなし。
さすがにこの時期きると寝れない。
俺はつけっぱなしは何かトラブルの時怖いし、
環境にもよくないから、起きてる時ガンガン冷やして
切って寝る
暑苦しくなったらまたつける、の繰り返し
最近はポータブル電源の容量もあるので
真っ当な人はそっちを使ってるのと、RVパークとして
金を取って電気提供サービス化してるところも
増えてたり。
ローソンはフリーWifiが残ってる、外までちゃんと届くのなら
かなりお得かもしれない。
日本を破壊する自民党はさすが
>>83
本人じゃないけど、理由教えて下さい。
しかも予約取れないてw
他の人も書いてるけど、有料サービス化で
合理的に追い出す理由付けに出来るんで
利益よりそっちの可能性w
急に金取る気か
金取るぞと言って車中泊締め出し策だろw
そんな田舎の話しどうでも良い
ポータブル冷房とか使えそうだね
それは最高だな。コンビニ駐車場だと風呂はないからなぁ。
銭湯の敷地内に定食屋があれば最高だろうな
シャワーつけば完璧
しかも無料w
夜中の仕事が増えるじゃねーか。しかもめんどくさい客が多そうだし
おんなじ時給じゃやってられねーよ
これは売れると思うわ
大変な仕事だ。
壺民党「日本はサタンの国ですから」
1990年代に免許取り立てで友達と夜中まで長距離ドライブして
朝まで車中仮眠なんか良くやってたが誰も咎めるものなんかいなかった
お店で色々買い物もしたし迷惑掛けないようなるべく端の方とかに泊めて寝てた
今は金が無くて車中泊とかする人が増えたからということか?
昔はそんなマナーが悪い奴いなかったもん
スーパーやイオンが24時間なったら駐車場泊はじめるやどう
ただ、単価は高い
人間ウォッチングするのが趣味の奴ら
アイツらはどうすんの?
ワンオペだけどw
最初は1000円くらいからやれよ
お金払って使わせてもらえるなら気持ちよく使える
夜でも感染道沿いは煩くて眠れんし。
夜になると鎖張って入れないようにしてるけど金取って車中泊させてやれば良いのに。
金取ると要求が過大になってコストが見合わなくなるんちゃう
今は車中泊して、トイレとお湯だけコンビニの使っていく連中がめちゃくちゃ増えたからねえ
日本人はコンビニ駐車場で車中泊
地獄の壺なんみょう政権は滅びろ
もしくは固定資産税が上がったなどあるかもな
外国人が増え、特に夜間閉店の店舗の防犯上の問題も考えられる
ローソンとかは民間の商業施設だからそういう事も出来るけど道の駅は税金で作られた半公共施設で道路利用者に24時間休憩施設を無料提供しなさいって国交省のルールがあるはずだけど勝手に断れるの?
近くに吉野家松のや24時間ラーメン店なんかあったらお借りしちゃうよな、風呂、湯上がりにいっぱい、ラーメン牛丼カツカレー食って車で寝る(笑)最高さ
夏場は蚊に注意だが
テントおkなの?
AIさん
> 道の駅での車中泊は、原則として禁止されています。道の駅は休憩施設であり、宿泊を目的とした利用はご遠慮いただいていると国土交通省が発表しています。
だってよw
迷惑
近隣の住民はいい迷惑だよな
コンビニをぽつんと立てて 車中泊の稼ぎがメインですみたいなところもあっていいよな
職質される恐れもないし仕事なら警察から会社にクレームされることもない
堂々と経費にもできるし需要もありそうだよな
近くの道の駅みたいな無料のところに駐車されてたら
こっそりと匿名で通報すればこっちに流れてくるだろう
良い施策だと思うが少々高くね?w
記事には一台で駐車場2台分の貸出なので
ペグを使わないテントならいけそうだし、バイクでもいいんじゃね?
1000前後がいいとこ
トイレはおにぎり一個買うついでに使えばいいし
高すぎる
パーキングの値段調査してから言えよ
ガソリン給油とシャワーできないなら意味ない
まず高校出ていきなり子育てとか相手は誰よ
同世代の男にそんな気概はないぞ
それに1/3が離婚する状況で社会人経験なしに結婚育児に入るのはリスクがデカすぎる
そんで30代のぺーぺーとかどの企業が雇うよ
この内容で有料とか日経は舐めてんのか?
0円で出来ることを微妙なサービスで2500~3000も出さねーよ
まあ道の駅かサービスエリアで泊まるだろうな
蒸し焼き事件が出て中止になるんじゃね
だからスポットクーラー持ってる連中向けで
電源も貸し出す、環境問題って事で
エンジンかけっぱで駐車場占拠してるのも追い出せるw
罰則がないから事実上意味がない
日本人は駐車場
民主党政権時代はホテルが安くて
良い時代だったよな
https://i.imgur.com/LGSfCK2.jpeg
やるなら酒販売規制してからやれ
できないならやるな
払いたくないトラックが路上に出るね
時間貸し駐車場より高い
中で寝るかどうかについて何もサポートないんだろ?
安いな。しかも便利だし。
フランスだと、子供1人生めば200万円補助、
大学には保育園と幼稚園との提携が義務化
中学、高校で納税や子育ての授業がある
産休とらない人は罰則
外国人留学生の補助金が教育に使われてるからって、それを少子化対策費と言い張る国と違う
やめろボケ
周辺住民は迷惑だがw
あの時代に日本壊れたのにww
店員がかわいそう
スーパーとかはもう外にトイレないんじゃないの
昔ながらのスーパーは外の人目の付かない所にトイレがあるけど
廃棄弁当も1つありかな
今月から法が変わった気がする
たまたま買い物来たらどーすんの?
円安になれば再びバブルが復活する
バブルが復活すればコンビニの倒産はゼロになる
駐車料でしょ
時給1000円の仕事じゃないわなw
普通の買い物客が困るわな
駐車場余裕ない場合あるし
近隣じゃなくても一般客の利用の妨げだからクレーム入れよう