【国際】 パリのセーヌ川、水質改善で100年ぶり遊泳解禁 五輪のレガシーアーカイブ最終更新 2025/07/06 15:581.朝一から閉店までφ ★???パリ=宋光祐2025年7月5日 19時48分 パリの中心部を流れるセーヌ川で5日、約100年ぶりに一般市民の遊泳が解禁された。ノートルダム大聖堂やエッフェル塔などに近い3カ所の川岸に設置された遊泳場の無料開放が始まり、市民らが泳ぎを楽しんだ。https://www.asahi.com/articles/AST7534RNT75UHBI001M.html2025/07/06 00:27:2928すべて|最新の50件2.名無しさんKu1WY大腸菌の数が1000億から900億に減ったくらいか?2025/07/06 00:33:593.名無しさんEvVnG色が汚くてワロタw日本も汚水オリンピックやったし変わらんかあ2025/07/06 00:35:504.名無しさんAdslnパリのイダルゴ市長の顔が京都みたいなキツい顔でウケる2025/07/06 00:37:065.名無しさんZom6h信じないw2025/07/06 00:51:566.名無しさんYuPfiなーに、かえって免疫がつく2025/07/06 00:56:187.名無しさんK6vluドブ臭い臭いは大丈夫なのか?2025/07/06 01:34:298.名無しさん8augEtoo late too lateオリンピックに間に合わせろよカエル野郎2025/07/06 03:03:019.名無しさん1X5Qyみたんだ……みたんだ……そして10回吐いたんだ2025/07/06 06:54:2610.名無しさんfdkT6ガンジス川よりはマシ?2025/07/06 07:15:2611.名無しさん04MfQ濁った川で泳ぐ神経がわからん魚放流したら死ぬだろ2025/07/06 07:37:0212.名無しさんKu1WYひろゆき君は現地レポートしてくれよぉ2025/07/06 07:42:5213.名無しさんSpMNtフランスのカエル野郎共には100年かかったか(´・ω・`)2025/07/06 08:08:3114.名無しさんrusV8一方韓国では[単独]イェソン川放射能、福島「核廃水」を超える数値検出...許容基準値以内「問題ない」https://n.news.naver.com/mnews/article/088/0000957128?sid=1022025/07/06 08:24:1615.名無しさん0bSVwどぶ臭さとヘドロは改善したのかな?鯉はいるけどゴミも多くて魚もあまりいなかったような川だったけど2025/07/06 08:30:5516.名無しさんZFF9h江戸っ子「墨田川で泳ぐ馬鹿はいねぇよ」2025/07/06 08:30:5917.名無しさんBhYl0オリンピックの前にやっとけよwww2025/07/06 08:31:5918.名無しさんGnTgT結構流れが急だったような2025/07/06 08:45:1019.名無しさんGnTgT>>16隅田川は身投げするとこだな2025/07/06 08:46:1620.名無しさんLnJVFオリンピックはもう終わったんやで、計画的にやっとけや2025/07/06 08:49:1221.名無しさんvpk6Yベルサイユ宮殿もそうだよな2025/07/06 08:55:4622.sageNxfZr背犬川2025/07/06 08:57:5823.名無しさんvpk6Y川のよごれは心のよごれ2025/07/06 08:58:0024.名無しさんl2bHxEVゴリ押しと似てるなぁw2025/07/06 09:01:4225.名無しさんUdRYpでも大勢で泳いだらまた汚れるやんか。2025/07/06 10:22:2726.名無しさんe0iyIミラボー橋の下をセーヌ河が流れる2025/07/06 10:25:1027.名無しさんvSRFc英国王室欧州王室は馬鹿野郎で嘘憑きだ!ユダヤ人は馬鹿野郎で嘘憑きだ!フリーメイソンは馬鹿野郎で嘘憑きだ!チャイナ人は馬鹿野郎で嘘憑きだ!2025/07/06 10:32:4428.名無しさんdiZphこれ、少し前だったか、なにかのスポーツ大会で泳いだ人がおかしくなったと聞く2025/07/06 15:58:13
【調査】「おじさんしか使ってない」「年寄り向け」「古い!」 令和の高校生が思う【ぶっちゃけなくなってもいいメディア】圧倒的1位に辛口意見続出ニュース速報+992342.22025/10/09 21:02:18
【大阪万博】橋下徹氏、万博「280億円黒字」で残してほしいレガシーは「万博反対してたヤツ、赤字と言ってたヤツ、こういうヤツらの肖像画と彫刻像」ニュース速報+4051102.22025/10/09 21:02:25
【長野県】2匹が55匹に…民家でウサギが増え過ぎた“多頭繁殖” 飼い主「いつの間にか増えてしまった」 「県内初」ウサギの譲渡会 引き取った家族「幸せにしてあげたい」ニュース速報+527412025/10/09 21:01:39
パリ=宋光祐2025年7月5日 19時48分
パリの中心部を流れるセーヌ川で5日、約100年ぶりに一般市民の遊泳が解禁された。ノートルダム大聖堂やエッフェル塔などに近い3カ所の川岸に設置された遊泳場の無料開放が始まり、市民らが泳ぎを楽しんだ。
https://www.asahi.com/articles/AST7534RNT75UHBI001M.html
日本も汚水オリンピックやったし変わらんかあ
オリンピックに間に合わせろよカエル野郎
みたんだ……
そして10回吐いたんだ
魚放流したら死ぬだろ
[単独]イェソン川放射能、福島「核廃水」を超える数値検出...許容基準値以内「問題ない」
https://n.news.naver.com/mnews/article/088/0000957128?sid=102
鯉はいるけどゴミも多くて魚もあまりいなかったような川だったけど
隅田川は身投げするとこだな
ユダヤ人は馬鹿野郎で嘘憑きだ!
フリーメイソンは馬鹿野郎で嘘憑きだ!
チャイナ人は馬鹿野郎で嘘憑きだ!