【参院選】自公の過半数維持「厳しい」 政治評論家・有馬晴海氏が情勢分析 「現金配るなら最初から(税金を)とるなというのが正論になりつつある」アーカイブ最終更新 2025/07/08 12:001.影のたけし軍団 ★???参院選2日目を迎えた4日、与野党幹部らは各地で支持を呼びかけた。政治評論家の有馬晴海氏がサンケイスポーツの取材に応じ、序盤の情勢を分析した。与党の自民、公明両党が非改選議席を含む過半数(125議席)の維持が最大の焦点で、維持に必要な50議席獲得は「厳しい状況」と指摘。争点の物価高対策で消費税減税の野党に対し、与党は現金給付を掲げるが「配るなら最初から(税金を)とるなというのが正論になりつつある」と指摘した。約9カ月間にわたる石破政権に審判が下される参院選。石破茂首相(自民党総裁)が公示の3日の第一声で給付は低所得者などを重点に年内に支給すると述べ「ばらまきではない」と訴えたが、有馬氏は最大の争点は物価高対策とし、「生活に直結した問題で国民がインターネットなどで理解を深める中、給付するなら最初から(税金を)とるなというのが正論になりつつある」などと分析した。首相は先月、公約で1人あたり2万円の給付を表明。約30年にわたり永田町を取材する有馬氏は「当初、給付には消極的だった」と指摘する。政権の支持率は物価高対策や政治とカネの問題などで上がらず、不適切発言で江藤拓前農水相が辞任。小泉進次郎農水相が備蓄米の早期販売に着手するも、参院選の〝追い風〟となるまでには至らなかった。「そこで改選組の約8割が、落選を危惧して有効な対策を求めた結果、給付を公約にした」と明かした。打開策としての表明だったが、減税を訴える野党に対して「こっちは給付しますという構図にみえてしまって、政策として響いていない」と後手の対応というイメージになっていると指摘。〝逆風〟の自民党で勝機は「よほど新しい大義や政策を打ち出すか、野党の失言などがないと相当厳しい」と続けた。https://www.sanspo.com/article/20250705-4WRFD74HOVOA3OGGVEFMVEH4RI/#:~:text=%E9%81%8E%E5%8D%8A%E6%95%B02025/07/05 08:39:3794すべて|最新の50件45.名無しさん4RC9F>>1ナマポとか廃止しろよ朝からパチ●コやってるやつもいると聞く2025/07/05 12:00:0646.名無しさんQDeZQそりゃそうだよ増税中抜きバラマキ得票の地獄の連鎖を断つのは当に今2025/07/05 12:03:4647.名無しさんbymFG毎月3万円の一律給付金も消費税廃止もどっちもやれば?60兆円(GDPの10%)程度デフレギャップあるだろ?2025/07/05 12:06:0248.名無しさん1vBS2いや、馬鹿か富の大部分を占有率する年寄りから税金取る場合、消費税を含む間接税が一番現実的で有効なら徴税方式なんだわ。後、数千万人の観光外人からサービス消費に徴税出来る素晴らしい制度。2025/07/05 12:28:2949.名無しさん1vBS2消費税廃止して外国人を優遇しようとするゴミども、な。日本のインフラに無料乗りさせて、そりゃ外国人は嬉しいだろうよw2025/07/05 12:30:3950.名無しさんq6eYd政策も経済策も犯罪行動学を当てはめると解り易いぞ!2025/07/05 12:33:1251.名無しさんq6eYdベーシックマネー制度を実施して国内為替をやればいい!www2025/07/05 12:34:3452.名無しさんlDbAH有馬晴海この種の人間って、何で食っていけるの?2025/07/05 12:35:2753.名無しさん4n1Fl>>49お前は外国人やろう2025/07/05 12:35:4054.名無しさん1vBS2例えば、外人が観光に来て、新幹線に乗って20000円使えば2000円、外人から徴税出来るんだよ。それを自ら捨てて外人優遇に精を出すのはアホの極み入国税?出来もしないこと言って結局外人優遇w2025/07/05 12:37:0855.名無しさん1vBS2>>53バカガイジンの自己負担やろw2025/07/05 12:37:4556.名無しさん7tvc6格差拡大したから金融所得にも累進課税待ったなし2025/07/05 12:39:2457.名無しさん4n1Fl>>55消費税なんて払いたくないんだよクソ野朗2025/07/05 12:39:2858.名無しさん7tvc6人手不足だから不労所得には高額課税でええやろ利子配当所得200万超えたら50%以上の税率で2025/07/05 12:41:0959.名無しさん1vBS2>>57外人「消費税なんて払いたくないんだよクソ野郎」w2025/07/05 12:41:0960.名無しさん4n1Fl>>59ゴミカス野朗2025/07/05 12:41:4961.名無しさんlmEyK>>60イライラw2025/07/05 12:43:1962.名無しさんKl1Iv創価学会員だけども、8年以上、公明党応援してないし。投票もしてない!!さっさと退陣してほしい2025/07/05 13:28:4663.名無しさんfSYMP自由売国党「年金支給額を15%に下げる」2025/07/05 13:38:5964.名無しさんyEyAx>>1>「現金配るなら最初から(税金を)とるなというのが正論になりつつある」正論ではないだろ。ヨーロッパなどの海外でも現金配るのは普通だし2025/07/05 13:48:0265.名無しさんYTS3Wれいわもポピュってたけど参政党はそれ以上だな。あえて今回はポピュろうと思うがw2025/07/05 13:48:2866.名無しさんDV46chttps://www.youtube.com/watch?v=AnFiL_m367Yどうなる参院選!ダークホースはココ!?参政党の生みの2025/07/05 13:49:1567.名無しさんAoEfv消費税は某所に流れるようなシステムが出来上がってるので、そこに手を付けるのは面倒くさいんだと思うよ🤭だから減税しない代わりに配るんだろ2025/07/05 13:51:1668.名無しさんr1WViまあな。2025/07/05 14:25:3369.名無しさんTx46k消費税やめて景気良くなって困るのは財務省と自民党2025/07/05 14:59:2270.名無しさんNXSiF【拡散希望】旧統一協会が、今回参議院選挙で参政党と幸福実現党を応援する街頭演説https://x.com/toyo1126Q17/status/18489910172798857122025/07/05 15:06:2471.名無しさん2UrF5>>54外国人と日本人はどれくらいの比率でどちらが多いでしょうか?2025/07/05 15:36:2072.名無しさんbymFG>>65情報を統制していなければ、だいたい多数派は正しい判断をする。オーディエンスの正答率高いだろ?2025/07/05 15:41:3273.名無しさんDu3UI中間強者が儲けるだけ自民党は全部これもう終わっていい2025/07/05 16:07:1774.◆GacHaPR1UsgJRD4給付金を始めた時から麻生太郎氏も「この政策は毒だ、誰のためにもならない」と反対していたのを公明党がゴリ押しして成立したんよね。直後の選挙は勝つには勝ったが純粋な得票数が減って公明党依存が増すだけだった。その後も選挙の度に形を変えた給付金制度を起こして、実質得票数は減り続けて公明党も負け始める、まさに遅効性の毒だった。何故、これに気づかないのか?自民党にはまともなアナライシス担当者はいないのか?2025/07/05 16:27:4375.名無しさんXJtOH自公が過半数を割るには1人区で過去4回自民が連勝した県でも負ける県が続出しなければならないそんなことが起こっても不思議ではない状況だ2025/07/05 16:34:0576.名無しさんcxE68でも取られた金は返して貰わないと2025/07/05 16:35:4277.◆GacHaPR1UsgJRD4自公がダメダメなのは仕方ないとして、そんな自公を仕留められない野党の体たらくよ2025/07/05 16:36:0278.名無しさん7tvc6既得権益の塊だからなそりゃ大変よ2025/07/05 16:46:3779.名無しさんq8BV5【麻生の実態】日韓トンネルhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%ABなんと麻生は「日韓トンネル顧問」だったhttps://www.dailyshincho.jp/article/2022/09080556/?all=12025/07/05 17:22:5080.◆GacHaPR1Usyjth9官僚に政策設計させるとこうなる、の典礼例。麻生太郎氏みたいに官僚を使って政策を回してる分には問題なかったんだけどね。2025/07/05 19:00:1581.名無しさん7nMEA野党がダブル選挙回避してくれてよかったな自民は相変わらず運が良い2025/07/05 19:00:2282.名無しさんcJ2uKコイツら落とせばバブルが来るぞ株買っとけ( ˘•ω•˘ )b2025/07/05 19:01:5083.名無しさん0OeTl>>1立法するまで来年までかかるってやつね。急を要するんじゃないの?っていう。結局耐えられるんじゃん、で終わっちゃうよ。2025/07/05 19:35:2184.名無しさんZRYJZ>>83どうせ秋には臨時国会がある法改正はそこでやればいいだけの話同時に民間のシステム改修を進めれば一年もかかるわけがない2025/07/05 19:54:1385.名無しさんH0Db4実質賃金減少で六公四民地獄の壺なんみょう政権は滅びろ2025/07/05 20:00:2286.名無しさんGLy00バカが給付に反対して結局給付も減税もなしって最悪な展開になりそう。2025/07/05 20:05:5687.名無しさんbaFvB家畜米ばら撒くようなところに信任を与える為のセレモニーみたいなもんでしょうドクチン人体実験あたりからたがが外れて鬼畜悪鬼の政治ですんで興味もないですが・・・w2025/07/05 20:07:1388.名無しさんTCsgf公明党が創価学会の組織票で13~14議席守ってくれるし、自公で50議席くらい大丈夫じゃね?ただ三年後必ず過半数割れするけど2025/07/05 20:07:4189.名無しさんtOozV給付金の何が癪に障るかって、金持ちにも配ること。てめーら資産たんまり持ってるだろーが!2025/07/05 20:26:0190.名無しさん4RC9F給付金の何が癪に障るかって、ナマポにも配ること。てめーら日頃からたんまり貰ってるだろーが!2025/07/05 22:19:1791.名無しさんxi4vF>>88この物価高で3年も待てないよ、ここできっちり過半数割れさせたい。2025/07/06 08:17:4292.名無しさんc99CMどっちもやれよ、が正解残念ながられいわが正しい2025/07/06 11:21:2893.名無しさんoV4pL選挙より国を変えた男、山上https://imgur.com/mzkjJxd.gifhttps://imgur.com/6HEzhsE.gifhttps://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/3724c9f461b385b42ae01c712d177e18_11728.gifhttps://i.imgur.com/Gm7U1zw.jpg2025/07/06 19:00:3294.名無しさんdWTk2【関税率引き上げ】日本とマレーシアのみhttps://talk.jp/boards/newsplus/1751939335【米・原油・自動車 市場開放せよ】日本への相互関税 「8月1日から25%に」 トランプ大統領が表明https://talk.jp/boards/newsplus/1751940703【国際】トランプ大統領「日本への関税は25%に」8月1日から 「対抗措置とれば税率上乗せ」と警告もhttps://talk.jp/boards/newsplus/17519266042025/07/08 12:00:00
【北海道】畳のすき間にアリやカメムシが大量発生→窓を締め切った状態で殺虫スプレーを大量に噴射→ひと息つこうとタバコに火をつける→突然、部屋が大爆発!40代男性がヤケドニュース速報+71925.82025/07/14 10:47:54
【オレンジの服】「この県(くに)を愛して何が悪い!!」ぐんまちゃん、Xで参政党応援の匂わせ投稿して炎上「マスコットの政治利用は良いのか」ニュース速報+52865.32025/07/14 10:50:00
与党の自民、公明両党が非改選議席を含む過半数(125議席)の維持が最大の焦点で、維持に必要な50議席獲得は「厳しい状況」と指摘。
争点の物価高対策で消費税減税の野党に対し、与党は現金給付を掲げるが「配るなら最初から(税金を)とるなというのが正論になりつつある」と指摘した。
約9カ月間にわたる石破政権に審判が下される参院選。石破茂首相(自民党総裁)が公示の3日の第一声で給付は低所得者などを重点に年内に支給すると述べ「ばらまきではない」と訴えたが、有馬氏は最大の争点は物価高対策とし、「生活に直結した問題で国民がインターネットなどで理解を深める中、給付するなら最初から(税金を)とるなというのが正論になりつつある」などと分析した。
首相は先月、公約で1人あたり2万円の給付を表明。約30年にわたり永田町を取材する有馬氏は「当初、給付には消極的だった」と指摘する。
政権の支持率は物価高対策や政治とカネの問題などで上がらず、不適切発言で江藤拓前農水相が辞任。小泉進次郎農水相が備蓄米の早期販売に着手するも、参院選の〝追い風〟となるまでには至らなかった。
「そこで改選組の約8割が、落選を危惧して有効な対策を求めた結果、給付を公約にした」と明かした。
打開策としての表明だったが、減税を訴える野党に対して「こっちは給付しますという構図にみえてしまって、政策として響いていない」と後手の対応というイメージになっていると指摘。
〝逆風〟の自民党で勝機は「よほど新しい大義や政策を打ち出すか、野党の失言などがないと相当厳しい」と続けた。
https://www.sanspo.com/article/20250705-4WRFD74HOVOA3OGGVEFMVEH4RI/#:~:text=%E9%81%8E%E5%8D%8A%E6%95%B0
ナマポとか廃止しろよ
朝からパチ●コやってるやつもいると聞く
増税中抜きバラマキ得票
の地獄の連鎖を断つのは当に今
富の大部分を占有率する年寄りから税金取る場合、消費税を含む間接税が一番現実的で有効なら徴税方式なんだわ。
後、数千万人の観光外人からサービス消費に徴税出来る素晴らしい制度。
日本のインフラに無料乗りさせて、そりゃ外国人は嬉しいだろうよw
この種の人間って、何で食っていけるの?
お前は外国人やろう
新幹線に乗って20000円使えば2000円、外人から徴税出来るんだよ。
それを自ら捨てて外人優遇に精を出すのはアホの極み
入国税?出来もしないこと言って
結局外人優遇w
バカガイジンの自己負担やろw
消費税なんて払いたくないんだよクソ野朗
利子配当所得200万超えたら50%以上の税率で
外人「消費税なんて払いたくないんだよクソ野郎」
w
ゴミカス野朗
イライラw
投票もしてない!!
さっさと退陣してほしい
>「現金配るなら最初から(税金を)とるなというのが正論になりつつある」
正論ではないだろ。ヨーロッパなどの海外でも現金配るのは普通だし
あえて今回はポピュろうと思うがw
https://www.youtube.com/watch?v=AnFiL_m367Y
どうなる参院選!ダークホースはココ!?参政党の生みの
だから減税しない代わりに配るんだろ
旧統一協会が、今回参議院選挙で
参政党と幸福実現党を応援する街頭演説
https://x.com/toyo1126Q17/status/1848991017279885712
外国人と日本人はどれくらいの比率でどちらが多いでしょうか?
情報を統制していなければ、だいたい多数派は正しい判断をする。
オーディエンスの正答率高いだろ?
自民党は全部これ
もう終わっていい
直後の選挙は勝つには勝ったが純粋な得票数が減って公明党依存が増すだけだった。
その後も選挙の度に形を変えた給付金制度を起こして、実質得票数は減り続けて公明党も負け始める、まさに遅効性の毒だった。
何故、これに気づかないのか?自民党にはまともなアナライシス担当者はいないのか?
そんなことが起こっても不思議ではない状況だ
日韓トンネル
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
なんと麻生は「日韓トンネル顧問」だった
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/09080556/?all=1
麻生太郎氏みたいに官僚を使って政策を回してる分には問題なかったんだけどね。
自民は相変わらず運が良い
株買っとけ( ˘•ω•˘ )b
立法するまで来年までかかるってやつね。
急を要するんじゃないの?っていう。
結局耐えられるんじゃん、で終わっちゃうよ。
どうせ秋には臨時国会がある
法改正はそこでやればいいだけの話
同時に民間のシステム改修を進めれば一年もかかるわけがない
地獄の壺なんみょう政権は滅びろ
ドクチン人体実験あたりからたがが外れて鬼畜悪鬼の政治ですんで興味もないですが・・・w
ただ三年後必ず過半数割れするけど
金持ちにも配ること。
てめーら資産たんまり持ってるだろーが!
ナマポにも配ること。
てめーら日頃からたんまり貰ってる
だろーが!
この物価高で3年も待てないよ、ここできっちり過半数割れさせたい。
残念ながられいわが正しい
選挙より国を変えた男、山上
https://imgur.com/mzkjJxd.gif
https://imgur.com/6HEzhsE.gif
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/3724c9f461b385b42ae01c712d177e18_11728.gif
https://i.imgur.com/Gm7U1zw.jpg
https://talk.jp/boards/newsplus/1751939335
【米・原油・自動車 市場開放せよ】日本への相互関税 「8月1日から25%に」 トランプ大統領が表明
https://talk.jp/boards/newsplus/1751940703
【国際】トランプ大統領「日本への関税は25%に」8月1日から 「対抗措置とれば税率上乗せ」と警告も
https://talk.jp/boards/newsplus/1751926604