なぜ完成するまで気付かなかった!? 設計ミスで90度直角カーブの高架橋 インド最終更新 2025/07/03 15:041.朝一から閉店までφ ★???2025年7月2日 09:50東スポWEB インド中部のマディヤ・プラデーシュ州の州都ボパールで、設計ミスにより90度の直角カーブがある高架橋が完成してしまった。インド紙インディアン・エクスプレスが先日、報じた。 ボパールのアイシュバグ地区に建設された全長648メートルの高架橋は、鉄道踏切での長時間の遅延を解消し、毎日約30万人の通勤時間を短縮することを目的として、総工費2億ルピー(約3億3500万円)を投じられ、10年かけて完成した。 しかし、橋の途中に90度の直角カーブが設けられるという致命的欠陥があった。車が通ることが困難だ。https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/3505252025/07/02 14:00:41187コメント欄へ移動すべて|最新の50件138.名無しさんoWpVTトロンができる2025/07/02 19:19:09139.名無しさんaKMeQ図面とかそもそも無さそうな仕上がり。線路沿いに住んでるおっさんが勝手にか作った橋にしか見えん。2025/07/02 19:20:09140.名無しさんaHbNc新御堂筋の梅新西天満カーブよりゆるいやんなにが問題なん?2025/07/02 19:50:55141.名無しさんGfNKeインド人ならヨガファイアやヨガテレポートを使えるからなんとかなる2025/07/02 20:09:40142.名無しさん7Fkqm>>2> おれは直角何歳だよ。。。2025/07/02 21:16:36143.名無しさんtVLY1∠R2025/07/02 21:19:23144.名無しさんemzfuインド人は曲がった根性が嫌いなんだ。2025/07/02 21:21:32145.名無しさんtVLY1信号で交互通行すればなんとかなるんじゃね?トレーラーとかは無理だろうけど2025/07/02 21:22:19146.名無しさんonZoS直滑降~、斜滑降~、クリスチャニア~、ウェーデルン~ポッキーオンザロック、ポッキーオンザロック2025/07/02 21:24:16147.名無しさんWADfi別にこれは失敗じゃなく始めから直角で着く気まんまんじゃね?これでいいんじゃないの?悪いの?2025/07/02 21:43:37148.名無しさんxs9yzインド人を右に!2025/07/02 21:45:05149.名無しさんemzfuインドには、インドの道がある2025/07/02 22:03:22150.名無しさんSWI2bこの道を行けばどうなるものかと危ぶむなかれ2025/07/02 22:10:12151.名無しさん5bDk7このくらい曲がれるだろアメ車以外ならw2025/07/02 22:14:07152.名無しさんPG5Ecなぜ気づかなったのか?それはインドだからだよ。2025/07/02 22:15:45153.名無しさんBKXbkカープの手前で一時停止と徐行で交通事故激減の新しいカーブ!2025/07/02 22:20:39154.名無しさんZisuF一時停止するからむしろ安全なのでは?2025/07/02 22:21:53155.名無しさんYlMrs土人もびっくり2025/07/02 22:24:14156.名無しさんZJt5i90度の部分は抜きにしても出来栄えが悪すぎる、新しいとは思えない2025/07/02 22:28:57157.名無しさんzhTRG将来的に交差点になるのでは?2025/07/02 22:29:41158.名無しさんEyA8Q歩道橋じゃ無いんだ?2025/07/02 22:57:37159.名無しさんEyA8Qコレは世界初のジャンプ方式で合流する道路なんだと2025/07/02 22:59:22160.名無しさんEyA8Q>>144女の人達巴投げしてた時の泰造みたいだな!2025/07/02 23:01:04161.名無しさんemzfu君たちは、マイクラを知らないのか?2025/07/02 23:07:11162.名無しさんihndk直角うんぬんより今にも崩れそうな感じがこわい2025/07/02 23:27:54163.名無しさんKM2af120°くらいhttps://maps.app.goo.gl/F2NDSGxPyUbUvhCS82025/07/02 23:55:49164.名無しさんiXIJ8走り屋の聖地になりそう2025/07/03 00:31:50165.名無しさんaYZam反対側も作って信号つけりゃ良いんじゃないかなhttps://i.imgur.com/MwzZH6w.jpegこのほうが便利だろ2025/07/03 01:51:18166.名無しさんU54qJ増設し世界初の高架橋カート場として2025/07/03 03:54:54167.名無しさんiaeJN>>165天才キタコレ2025/07/03 03:57:24168.名無しさんev7plたぶんあの上にビルを建てるつもりだな2025/07/03 04:14:51169.名無しさんdl3hC全長648メートルの高架橋なのに、総工費が3億5千万円ということの方が驚きもう日本はインドに絶対勝てないな2025/07/03 04:15:59170.名無しさんAlwPe>>40丁字路2025/07/03 04:27:35171.名無しさん76YZHF-ZEROかな?2025/07/03 05:34:48172.名無しさんoQZi9日本の住宅街2025/07/03 05:37:51173.名無しさんoYZTyでっかい歩道橋やんけw2025/07/03 06:28:04174.名無しさんtTXFD信号作って、カーブだけ1車線を交互通行で解決2025/07/03 07:06:51175.名無しさんb6ONU確かに直角だけど車道の幅がばらつきすぎやろ2025/07/03 07:11:24176.名無しさんsAhlI>>2懐かしいw2025/07/03 07:41:19177.名無しさんNZIju>>84そう思って色々探してたら担当役人が大型車は通させないからセーフって言い訳してて草https://indianexpress.com/article/india/in-bhopal-a-bridge-with-90-degree-turn-draws-criticism-minister-says-will-look-into-it-10061467/2025/07/03 08:03:25178.名無しさんlxgEq>>20真っ先にこれ思い出したけど右カーブだったので安心した2025/07/03 08:09:49179.名無しさんQjjHF>>25インド死んでは草🇮🇳2025/07/03 09:27:12180.名無しさんQHerf幻の多角形コーナーリングで駆け抜けろ2025/07/03 09:29:02181.名無しさんql2Ma神岡ターン推奨だな。ようつべ動画だと直角カーブの遥か手前から車体が真横向いたままスライドして来て時々後輪が逆回転しつつコーナー出口で猛ダッシュ。あれならインド人もビックリ。2025/07/03 09:43:38182.名無しさんbmdnq>>181神岡本人はやったことないって言ってるんだよなぁドリフト中にバックギア入れるのはギア壊すリスクが高すぎると2025/07/03 09:59:23183.名無しさんqzIKOラリーみたいにドリフトで入れば?2025/07/03 10:30:16184.名無しさん7NyjEインドの事だからこのまま開通してくれるだろう2025/07/03 11:11:16185.名無しさん6g9xLインド人なら大丈夫だろ何だったら360度でも平気だろ2025/07/03 11:26:16186.名無しさんnlc8N関わった建築で一度だけ建物が真上から見て図面より5度くらい回転していたって件があったけどそれだけでも上層部は大混乱だったわ。原因が解らないのと何故完成まで誰も気付かなかったというのが最大の衝撃となっていた。2025/07/03 12:58:09187.名無しさんatOUa反対側スロープのヘアピンもなかなかの具合2025/07/03 15:04:06
【世界保健機関(WHO)】タバコ、アルコール、砂糖入り飲料の価格、50%引き上げを・・・価格を50%引き上げるだけで、今後50年間で5,000万人の早期死亡を防ぐことができるニュース速報+228821.32025/07/03 16:27:37
2025年7月2日 09:50
東スポWEB
インド中部のマディヤ・プラデーシュ州の州都ボパールで、設計ミスにより90度の直角カーブがある高架橋が完成してしまった。インド紙インディアン・エクスプレスが先日、報じた。
ボパールのアイシュバグ地区に建設された全長648メートルの高架橋は、鉄道踏切での長時間の遅延を解消し、毎日約30万人の通勤時間を短縮することを目的として、総工費2億ルピー(約3億3500万円)を投じられ、10年かけて完成した。
しかし、橋の途中に90度の直角カーブが設けられるという致命的欠陥があった。車が通ることが困難だ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/350525
線路沿いに住んでるおっさんが勝手にか作った橋にしか見えん。
なにが問題なん?
> おれは直角
何歳だよ。。。
トレーラーとかは無理だろうけど
直滑降~、斜滑降~、クリスチャニア~、ウェーデルン~
ポッキーオンザロック、ポッキーオンザロック
これでいいんじゃないの?悪いの?
アメ車以外ならw
それはインドだからだよ。
女の人達巴投げしてた時の泰造みたいだな!
https://maps.app.goo.gl/F2NDSGxPyUbUvhCS8
https://i.imgur.com/MwzZH6w.jpeg
このほうが便利だろ
天才キタコレ
もう日本はインドに絶対勝てないな
丁字路
懐かしいw
そう思って色々探してたら
担当役人が大型車は通させないからセーフって言い訳してて草
https://indianexpress.com/article/india/in-bhopal-a-bridge-with-90-degree-turn-draws-criticism-minister-says-will-look-into-it-10061467/
真っ先にこれ思い出したけど右カーブだったので安心した
インド死んでは草🇮🇳
ようつべ動画だと直角カーブの遥か手前から車体が真横向いたままスライドして来て
時々後輪が逆回転しつつコーナー出口で猛ダッシュ。あれならインド人もビックリ。
神岡本人はやったことないって言ってるんだよなぁ
ドリフト中にバックギア入れるのはギア壊すリスクが高すぎると
何だったら360度でも平気だろ
図面より5度くらい回転していたって件があったけど
それだけでも上層部は大混乱だったわ。
原因が解らないのと何故完成まで誰も気付かなかったというのが
最大の衝撃となっていた。