【経済誌プレジデントの元編集長】「消費減税は時間かかる」の虚構、自民党の論理破綻したプロパガンダ・・・ドイツやイギリスといった国々は消費税の減免措置を発表からわずか1か月以内で実施、消費税は「罪税」アーカイブ最終更新 2025/07/03 09:231.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/e496f7cd86e68e0742c64c7b706ad05cb21381b72025/07/02 12:01:1023すべて|最新の50件2.名無しさんhe58b>>1 .彡彡ミミミ (´・ω・`) 人間 って、悲しいね。 _(__つ⊂._)_2025/07/02 12:04:163.名無しさんTmNuL日本の消費税は異常なんだよな海外では食料品は0%がほとんどなのにしかも還付金とかわけわからん制度に税金使って、お友達企業に有利な事ばかり2025/07/02 12:06:354.名無しさんDILwH社会保障のカネがないんだろうねかといって法人税もあげれない野党連合が政権担当能力があれば変わるべきなんだろうけど社民党も、民主党も出来なかったとりあえず自民が下野した場合のリスクとしては台湾戦争が起きやすくなってしまいますね野党連合だと足並みも揃わない上、民主党はアメリカを嫌っていますしね2025/07/02 12:07:455.名無しさんsDBV2https://www.cnn.co.jp/usa/35234975.html米上院、トランプ氏の大型減税法案を可決 下院で再採決へトランプこそ本物の政治家な2025/07/02 12:09:456.名無しさんsDBV2>>3フランス 5.5ドイツ 7オーストリア 10スウェーデン 12ノルウェー 15バカ「海外では食料品の税率は0がほとんど」異常者はお前だゴミカス2025/07/02 12:12:587.名無しさん4qje3朝日新聞も酷かったな。システム変更に1年かかると言った石破をファクトといって擁護してた。想定外の法律変更ならそうだろうが、税率変更なんて当然起こると予想できることに対応していないなら、POSだろうがクラウドだろうが、設計ミス。それか、税率変更のたびに改修費用を出させて儲けようと考えた強欲システム会社に朝日の記者が騙されただけ。2025/07/02 12:19:128.名無しさんDVIZPありがとう 自民党2025/07/02 12:22:409.名無しさん7Y9FJ自民は何故減税に後向きなのか?減税することによって、自分達に入ってくる表には出せないお金が減るんだろうな。2025/07/02 12:22:4710.名無しさんXwmg8>>2 彡ノハミミ く(´・ω・`) ┷━━┷ 彡 ミ 彡 ⌒ ミ .ヽ(´・ω・`) <ナーイ ┷━━┷2025/07/02 12:24:0811.名無しさん72up3弱者負担が大きい税だから金持ちからとれ2025/07/02 12:39:5412.名無しさんLVwm6>>1この森山とかいう幹事長 いったい何と戦ってるの?2025/07/02 12:47:4813.名無しさん5328wいつの間にか減税の話になってるけど、国民が求めているのは消費税撤廃だよ2025/07/02 12:50:3914.名無しさん5328w減税という制度的に透明で公正な政策を、「時間がない」「インフレになる」「円安になる」といった非実証的かつ印象論的な理由で否定し、その代わりに補助金という官製選別システムを正当化する危険な言説である。2025/07/02 12:56:0815.名無しさん9w8bN>>7税率設定項目あるから自分で変えられるんだけど政府は政商の言いなりでぼったくられてんのかもな2025/07/02 13:03:3916.名無しさんmLSNWスレタイに乗せてるけど、この元編集長って、評判悪いんだけどwww●小倉健一についてhttps://kojitaken.hatenablog.com/entry/2022/06/14/071015そもそも、顔がキチガイ臭いhttps://i.imgur.com/XIfr5jh.png2025/07/02 13:58:3817.名無しさん8yJhS>>16肝心なのはこの人が嘘をついているかどうか。書いてあるように消費減税をした国は実はなかった、嘘だった、ということ?2025/07/02 14:55:4018.名無しさんwbekfプロパガンダ屋がプロパガンダを批判しててウケる2025/07/02 17:32:1519.名無しさん8yJhS>>18で、この書いてることは本当なの?嘘なの?どっち?大事なのはその一点2025/07/02 18:04:0220.名無しさんU9upx息嘘壺なんみょうの日常です2025/07/02 20:02:1421.名無しさんAKkQF65才以上の政治家は全員引退させろよこいつらが失われた30年作り出したんだから2025/07/02 20:30:5622.名無しさん8yJhS>>21それはないでしょwwありえんw2025/07/02 21:10:1523.名無しさんVanIO買ったら罰を与える税2025/07/03 09:23:59
【産経新聞】小泉進次郎陣営のステマ 民主主義を歪める行為だ 自民党のネット戦略の責任者が行為に走った事実は重い、ほかに関係している人がいないのか、自民党はもっと深刻に受け止めるべきだニュース速報+15781.22025/09/30 11:11:00
【市長〝密会〟前橋市のラブホテルが観光スポット化 大盛況】市で30年ハンドルを握るタクシー運転手 「ホテルAは地元では有名も有名ですよ、長く地元の人たちの密会場所として利用されてきたんだ」ニュース速報+33758.52025/09/30 11:12:16
【ステマか・小泉進次郎氏への賞賛を500件以上を投稿していたIDも】「進次郎ならできる」 「小泉決まり」 「日本は託した!」 「総理になれ!」 「お米ありがとう」ニュース速報+547730.22025/09/30 11:11:22
【作家・雨宮処凛】日本人ファーストという言葉が登場して、わずか3カ月、日本人のタガが外れた、半年後、1年後、5年後はいったいどうなっているのだろう、そう思うと、目の前が暗くなってくるニュース速報+575629.82025/09/30 11:10:38
.彡彡ミミミ
(´・ω・`) 人間 って、悲しいね。
_(__つ⊂._)_
海外では食料品は0%がほとんどなのに
しかも還付金とかわけわからん制度に税金使って、お友達企業に有利な事ばかり
かといって法人税もあげれない
野党連合が政権担当能力があれば変わるべきなんだろうけど
社民党も、民主党も出来なかった
とりあえず自民が下野した場合のリスクとしては
台湾戦争が起きやすくなってしまいますね
野党連合だと足並みも揃わない上、民主党はアメリカを嫌っていますしね
米上院、トランプ氏の大型減税法案を可決 下院で再採決へ
トランプこそ本物の政治家な
フランス 5.5
ドイツ 7
オーストリア 10
スウェーデン 12
ノルウェー 15
バカ「海外では食料品の税率は0がほとんど」
異常者はお前だゴミカス
システム変更に1年かかると言った石破をファクトといって擁護してた。
想定外の法律変更ならそうだろうが、税率変更なんて当然起こると予想できることに対応していないなら、
POSだろうがクラウドだろうが、設計ミス。
それか、税率変更のたびに改修費用を出させて儲けようと考えた強欲システム会社に朝日の記者が騙されただけ。
減税することによって、自分達に入ってくる表には出せないお金が減るんだろうな。
彡ノハミミ
く(´・ω・`)
┷━━┷
彡
ミ 彡 ⌒ ミ
.ヽ(´・ω・`) <ナーイ
┷━━┷
この森山とかいう幹事長 いったい何と戦ってるの?
税率設定項目あるから自分で変えられるんだけど政府は政商の言いなりでぼったくられてんのかもな
●小倉健一について
https://kojitaken.hatenablog.com/entry/2022/06/14/071015
そもそも、顔がキチガイ臭い
https://i.imgur.com/XIfr5jh.png
肝心なのはこの人が嘘をついているかどうか。
書いてあるように消費減税をした国は実はなかった、嘘だった、ということ?
で、この書いてることは本当なの?嘘なの?どっち?
大事なのはその一点
壺なんみょうの日常です
こいつらが失われた30年作り出したんだから
それはないでしょww
ありえんw