【移民・多文化共生】立憲民主党の野田佳彦代表 「外国人を受け入れる社会をつくらないと日本が成り立たない」 ★2アーカイブ最終更新 2025/07/03 16:001.SnowPig ★??? 野田佳彦氏「外国人を受け入れる社会をつくらないと日本が成り立たない」 立憲民主党代表インタビュー立憲民主党の野田佳彦代表は6月30日、東京新聞などのインタビューに応じ、参院選(7月3日公示、20日投開票)の争点として浮上している外国人政策を巡り、「多文化共生は日本の取るべき道。外国人を受け入れる社会を作らないと、日本自体が成り立たなくなる」と語り、排外的な政策を掲げる政党と一線を画した。外国人参政権については「党内で検討していない」と話した。◆「健全なナショナリズムは必要だが、偏りすぎれば国を滅ぼす」──外国人政策のあり方も参院選の争点として浮上している。立憲民主の考えは。多文化共生は間違いなく日本のとるべき道。人口減少に歯止めがかからない中、介護、看護、障害者福祉などの分野は人材不足。建設や公共交通など社会を成り立たせている基本的な仕事も人がいない。外国人に働いてもらうことは避けられない。ちゃんと受け入れていく社会を作らないと、日本自体が成り立たない。──排外主義的な主張をする政党が台頭している。世界的にそういう傾向にあるが(排外主義は)人類が悲しいことになる。分断を乗り越えて、みんなで支え合う社会を国内でも世界全体でもつくらないといけない。健全なナショナリズムは必要だが、偏りすぎれば国を滅ぼす。https://www.tokyo-np.co.jp/article/416114#:~:text=%E7%89%A9%E4%BE%A1前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17512898602025/07/02 07:54:25120すべて|最新の50件71.名無しさんOq9W9移民ヤダヤダして先延ばしにすればするほど状況は悪くなっていく重複するが移民政策が成功してる国は質の選別をやってきた国でも日本は先送りにした結果それが出来るフェーズも通り過ぎてやべえから誰でもいいから来てくださいの段階にいる2025/07/02 12:05:4072.名無しさんHeBbA要らんちゅうに!移民はトータル圧倒的にマイナスだって。賃金下げるって喫緊の問題も大きい。2025/07/02 12:21:0173.名無しさんDVIZPありがとう 立憲民主党2025/07/02 12:28:4774.名無しさんOq9W9>>72今は物流建設介護の現場で外人がいないと回らなくなってきてるくらいでそこまで表面化してないがこれから労働人口がどんどんリタイアしていって人手不足が深刻化していく上にその老人を支えていかなきゃいけないんだぞ?そして誰もが歪みを認識できるような段階になってから日本にこない?と言った所で誰も来てくれない2025/07/02 12:34:2975.名無しさんOq9W9出世率の回復ではもうどうにもならない所にいるその上で法整備をきちんとして移民を受け入れつつどう出世率を回復させて日本を持続的に発展させていくのかが建設的な議論じゃないの?いまだに頭から移民反対って歳とって情報のアップデートができなくなってるんじゃない?2025/07/02 12:39:3876.名無しさんZGZ0f害人以前に野豚がいらねえわw2025/07/02 12:46:0677.名無しさんHeBbA>>74人が集まるまで、賃金上げろって言ってるの!それが国益2025/07/02 12:47:0878.名無しさんHJcnbアベノミクスのおかげで出生率が急落したし、(1.45→1.15)しかたないねん2025/07/02 12:47:4179.名無しさんHeBbA外国人労働者は、一部技術者を除いて、排除するのが国益!2025/07/02 12:48:1480.名無しさんh3c6Rそんな日本なら成り立たなくて良い2025/07/02 12:52:0581.名無しさんMwDmK立憲って自民党より信用無いって事を忘れてないか豚?2025/07/02 12:54:5982.名無しさんn62ZQ移民政策が成功する鍵は社会保障の有無やな。EUみたいに移民の人権を守りすぎると失敗する2025/07/02 12:55:1783.名無しさんg07ldとにかく日本人ファーストって言い切れる政党が少なすぎるほとんどバックに外患がついてるやん2025/07/02 12:55:5184.名無しさん4qje3地獄に落ちてほしい政党第1位が立憲だわ。2025/07/02 12:57:2485.名無しさんOq9W9>>79日本に生まれて教育を受ける権利を与えられて才能に恵まれなくてもほんの少しの努力を継続さえしてれば人並の生活が出来たはずなのにそれすら放棄して外国人と同じ賃料て働かなきゃいけないような爺の事まで考慮はできないよ若い人は給料上がってきてるしそれでよしとするしかない2025/07/02 12:57:5486.名無しさんZCd4vねぇよ、今よりずっと人口が少なかった時代も脈々と日本の文化を引き継いできたんだぞ。外国人追い出す方がマシまである2025/07/02 12:59:5387.名無しさんMwDmKヨーロッパはイスラム移民で国が滅びそうになってるからね2025/07/02 13:00:5588.名無しさんOq9W9>>86平均寿命40歳の江戸時代とは人口構造が違うだろ2025/07/02 13:04:0089.名無しさんY6GE4N田は姦国人2025/07/02 13:05:5290.名無しさんMwDmK社民党の党首は土井たか子 あいつ北朝鮮拉致被害を容認してたからね2025/07/02 13:06:3491.名無しさん04Fseネトウヨがアベノミクス万歳したせいやん2025/07/02 13:10:3392.名無しさんqJcUQ中共が本気出して日本に1億人送り込むだけで乗っ取りはほぼ完了したと言っても過言ではない日本中あっちもこっちも中国語しか聞こえてこない状況になったらこの国のアホな国民もやっと気づくんだろうな2025/07/02 13:29:1093.名無しさんqVgU2>>79バカだなぁ、おまえは社会に出たことないでしょ?引きこもりかな?建設工事現場、製造工場、農場、水産加工場の「現状」を見たことないの?外国人労働者が要る要らないの話は現実を見たことない者のたわごと。排除したらどこの誰が外国人労働者の代替えをするか、言うてみ。2025/07/02 13:30:4394.名無しさんOq9W9>>91アベノミクスは国内循環を想定した理想論で日本の構造的問題を重要視してなかったからな今日本の対海外資産は史上最高ドイツに最近抜かれたがそれまで世界一位だった貿易立国のイメージがあるが対外収支黒字の97%が投資収益なんだよねでもこれが日本が40年成長出来ない原因でもあるアベノミクスで確かに企業な潤ったが日本人が働いた金が国内で循環せずに海外に流出してしまった国内投資に向かない根本原因のひとつがこの人口構造問題馬鹿な国民が移民に反対して自らの首を締めてるのに気づいてない構造2025/07/02 13:33:5795.名無しさんxj8UX外人で成り立っているような日本になりたくない2025/07/02 14:15:0896.名無しさんCQSTX>>70現時点で日本人の出生数が70万人割れこれでもし毎年5万人超のペースで出生数が減り続けたら2040年までには本当にゼロとなってしまうんだよなw実際にそうなるまでに、周辺国が日本を「戦争ではない形で」一気に侵略して政治なども含め完全に乗っ取られる可能性が、極めて高いと思うけどな下手すると2030年までに本当に現実となるのかもしれない2025/07/02 14:29:0797.名無しさんCQSTX>>45「政」だけでなく、「官・財・マスコミ(オールドメディア)」も当然その一派なんだっけ2025/07/02 14:30:5398.名無しさん086Brそもそも、我が日本国の親国の米国は移民で成り立った国だ。親国の米国を見倣うべきだ!2025/07/02 14:43:4799.名無しさんn62ZQ>>98社会保障がクソなのも見習わないとな2025/07/02 14:49:52100.名無しさんnXhCL>>98ゴキブリは中国に帰れ2025/07/02 15:21:22101.名無しさんPRQJz>>85イミフだ外人と日本人の間で給料の差なんか無いって、経営者側からしたら能力だけが問題なの、後差別企業って言われるのもダメだからだ。でも、移民受け入れを拒絶する事は国際上もんだ無い2025/07/02 15:25:22102.名無しさんuHdq7外国人前提で国作りすんな2025/07/02 15:25:38103.名無しさんPRQJz>>93外国人には全員帰ってもらって、人が集まらなら、給料上げるのが正解2025/07/02 15:26:17104.名無しさんOq9W9>>101今外国人労働者を多く必要としてるのは単純労働だけど従事者の時給がなかなか上がらない理由を外人に求めても仕方ない2025/07/02 16:07:21105.名無しさんEkgjc宗教依存してやっと人間としての体裁を保ってる連中が日本に来ちゃあいかんのだよ。神の教えにはないからってドブ川の水が汚いか否かも変わらん奴らだぞ?2025/07/02 16:11:23106.名無しさん0ZisZ>>104人が足りなきゃ、給料上げろ!って当たり前の事を言ってるだけ。競争相手も条件は同じ、それで潰れるならあんたの会社の効率が悪かっただけ。2025/07/02 16:19:27107.名無しさんOq9W9>>106これは他の国がインフレし所得も上がってるのに日本だけが取り残されてるのかっていう日本経済の根幹に関わる問題賃上げを推し進めたら物価が上がって相対的な収入は下がる事になるとは思うが賃上げに関してだけいうなら移民確保が大きな役割を果たすよ2025/07/02 17:28:30108.名無しさんOq9W9需要の掘り起こしを考えたら日本の内需は高齢化と人口減少で縮小の一途だし経済規模の縮小が一定水準に達したら企業も流出しはじめるよ対外資産の積み上がりが既に企業が国内を見ていない事を示している人はいないでも仕事がそれ以上になくなるという状況になるあと現状を無視してるが流通はじめ特定の分野は既に外国人労働者がいないと成り立ってない物流インフラが崩壊するってAmazonで注文した品が翌日届かないとかじゃないよ?スーパーから在庫が消えて早朝から長蛇の列が出来るって事日本をよく発展途上国だとか衰退国って揶揄してる人は多いが言葉遊びの範疇で具体的なイメージを描いてる人は多くはいないと思うでも最悪の近未来予測に片足を突っ込みつつある状況そうならない為の現実解が移民しかなくない?って主張をしている2025/07/02 17:42:40109.名無しさんqVgU2驚いた。ほんとうにバカがネットで主張する時代なんだね。給料を上げれば、今、外国人労働者が担ってる仕事に日本人が就くというバカな考え。世間知らず狭窄視野の極み、高校中退だろ。2025/07/02 19:04:01110.名無しさんUaiSYこんなの当たり前でしょ外国人政策担当大臣とか作ってちゃんとしたルール作りをすべきだとは思うけどな2025/07/02 19:33:06111.名無しさんU9upx野豚党はザイム真理教の下僕これ豆な2025/07/02 20:08:47112.名無しさんGuPyuだから、何でや?2025/07/02 20:11:14113.名無しさんBHJCKやっぱ野田立憲しかないな外国人との共生しか日本が生き残る道はない、入管難民法の改悪を元に戻すとも言ってくれたし外国人が日本で不自由なく安心して暮らせるようにしていくべきだ2025/07/02 20:23:43114.名無しさんBHJCKアベによって壊された外国人に優しい日本を野田さんが取り戻してくれ2025/07/02 20:24:52115.名無しさんj4Wmm外国人参政権は民主時代からの悲願だからなあ2025/07/03 01:41:55116.名無しさんgNeFo増税の立憲民主党!こいつらは自民党よりも信用できない2025/07/03 07:29:23117.名無しさんXdSV1>>107そう、移民を禁止してこそ、インフレに打ち勝つ賃上げが可能なのだ。安倍晋三移民法を廃止するべき!2025/07/03 07:30:36118.名無しさんXdSV1野田もアホーだが、諸悪の根源は安倍い移民法。2025/07/03 07:32:01119.名無しさんXdSV1>>21移民受け入れ反対〜2025/07/03 07:39:52120.名無しさんznXm2>>118結婚無駄子供いらねーといい続けてきた結果なのに同じ口で増税ヤダ移民反対は草2025/07/03 16:00:24
【死刑囚が国を提訴・死亡までに時間がかかり苦痛が続く】「絞首刑は憲法が禁じている残虐な刑罰に相当する、精神的苦痛に3300万円の賠償を」ニュース速報+280716.82025/09/21 22:48:06
【小泉進次郎氏、裏金事件に関係した議員の要職起用に含み】「一生活躍の機会がないのか、烙印(らくいん)を押され続けることが本当にいいことか」ニュース速報+175617.82025/09/21 22:43:27
【自動車】「358」「8888」「1122」あたりは人気すぎて毎度の抽選→ハズレたら納車できない! クルマの希望ナンバーは有料化かオークションもやむなしか!?ニュース速報+109485.52025/09/21 22:46:34
立憲民主党の野田佳彦代表は6月30日、東京新聞などのインタビューに応じ、参院選(7月3日公示、20日投開票)の争点として浮上している外国人政策を巡り、
「多文化共生は日本の取るべき道。外国人を受け入れる社会を作らないと、日本自体が成り立たなくなる」と語り、排外的な政策を掲げる政党と一線を画した。外国人参政権については「党内で検討していない」と話した。
◆「健全なナショナリズムは必要だが、偏りすぎれば国を滅ぼす」
──外国人政策のあり方も参院選の争点として浮上している。立憲民主の考えは。
多文化共生は間違いなく日本のとるべき道。人口減少に歯止めがかからない中、介護、看護、障害者福祉などの分野は人材不足。建設や公共交通など社会を成り立たせている基本的な仕事も人がいない。外国人に働いてもらうことは避けられない。ちゃんと受け入れていく社会を作らないと、日本自体が成り立たない。
──排外主義的な主張をする政党が台頭している。
世界的にそういう傾向にあるが(排外主義は)人類が悲しいことになる。分断を乗り越えて、みんなで支え合う社会を国内でも世界全体でもつくらないといけない。健全なナショナリズムは必要だが、偏りすぎれば国を滅ぼす。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/416114#:~:text=%E7%89%A9%E4%BE%A1
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1751289860
状況は悪くなっていく
重複するが移民政策が成功してる国は質の選別をやってきた国
でも日本は先送りにした結果
それが出来るフェーズも通り過ぎて
やべえから誰でもいいから来てくださいの段階にいる
移民はトータル圧倒的にマイナスだって。
賃金下げるって喫緊の問題も大きい。
今は物流建設介護の現場で外人がいないと回らなくなってきてるくらいで
そこまで表面化してないがこれから労働人口がどんどんリタイアしていって
人手不足が深刻化していく上にその老人を支えていかなきゃいけないんだぞ?
そして誰もが歪みを認識できるような段階になってから
日本にこない?と言った所で誰も来てくれない
その上で法整備をきちんとして移民を受け入れつつ
どう出世率を回復させて日本を持続的に発展させていくのかが
建設的な議論じゃないの?
いまだに頭から移民反対って
歳とって情報のアップデートができなくなってるんじゃない?
人が集まるまで、賃金上げろって言ってるの!
それが国益
しかたないねん
EUみたいに移民の人権を守りすぎると失敗する
ほとんどバックに外患がついてるやん
日本に生まれて教育を受ける権利を与えられて
才能に恵まれなくてもほんの少しの努力を継続さえしてれば
人並の生活が出来たはずなのに
それすら放棄して外国人と同じ賃料て働かなきゃいけないような
爺の事まで考慮はできないよ
若い人は給料上がってきてるしそれでよしとするしかない
外国人追い出す方がマシまである
平均寿命40歳の江戸時代とは人口構造が違うだろ
日本中あっちもこっちも中国語しか聞こえてこない状況になったらこの国のアホな国民もやっと気づくんだろうな
バカだなぁ、
おまえは社会に出たことないでしょ?
引きこもりかな?
建設工事現場、製造工場、農場、水産加工場の「現状」を見たことないの?
外国人労働者が要る要らないの話は現実を見たことない者のたわごと。
排除したらどこの誰が外国人労働者の代替えをするか、言うてみ。
アベノミクスは国内循環を想定した理想論で
日本の構造的問題を重要視してなかったからな
今日本の対海外資産は史上最高
ドイツに最近抜かれたがそれまで世界一位だった
貿易立国のイメージがあるが
対外収支黒字の97%が投資収益なんだよね
でもこれが日本が40年成長出来ない原因でもある
アベノミクスで確かに企業な潤ったが
日本人が働いた金が国内で循環せずに海外に流出してしまった
国内投資に向かない根本原因のひとつがこの人口構造問題
馬鹿な国民が移民に反対して
自らの首を締めてるのに気づいてない構造
現時点で日本人の出生数が70万人割れ
これでもし毎年5万人超のペースで出生数が減り続けたら
2040年までには本当にゼロとなってしまうんだよなw
実際にそうなるまでに、周辺国が日本を「戦争ではない形で」一気に侵略して
政治なども含め完全に乗っ取られる可能性が、極めて高いと思うけどな
下手すると2030年までに本当に現実となるのかもしれない
「政」だけでなく、「官・財・マスコミ(オールドメディア)」も当然その一派なんだっけ
親国の米国を見倣うべきだ!
社会保障がクソなのも見習わないとな
ゴキブリは中国に帰れ
イミフだ
外人と日本人の間で給料の差なんか無いって、経営者側からしたら能力だけが問題なの、後差別企業って言われるのもダメだからだ。
でも、移民受け入れを拒絶する事は国際上もんだ無い
外国人には全員帰ってもらって、人が集まらなら、給料上げるのが正解
今外国人労働者を多く必要としてるのは単純労働だけど
従事者の時給がなかなか上がらない理由を
外人に求めても仕方ない
神の教えにはないからってドブ川の水が汚いか否かも変わらん奴らだぞ?
人が足りなきゃ、給料上げろ!
って当たり前の事を言ってるだけ。
競争相手も条件は同じ、それで潰れるならあんたの会社の効率が悪かっただけ。
これは他の国がインフレし所得も上がってるのに
日本だけが取り残されてるのかっていう日本経済の根幹に関わる問題
賃上げを推し進めたら物価が上がって相対的な収入は下がる事になるとは思うが
賃上げに関してだけいうなら移民確保が大きな役割を果たすよ
日本の内需は高齢化と人口減少で縮小の一途だし
経済規模の縮小が一定水準に達したら企業も流出しはじめるよ
対外資産の積み上がりが既に企業が国内を見ていない事を示している
人はいないでも仕事がそれ以上になくなるという状況になる
あと現状を無視してるが流通はじめ特定の分野は既に外国人労働者がいないと成り立ってない
物流インフラが崩壊するってAmazonで注文した品が翌日届かないとかじゃないよ?
スーパーから在庫が消えて早朝から長蛇の列が出来るって事
日本をよく発展途上国だとか衰退国って揶揄してる人は多いが
言葉遊びの範疇で具体的なイメージを描いてる人は多くはいないと思う
でも最悪の近未来予測に片足を突っ込みつつある状況
そうならない為の現実解が移民しかなくない?って主張をしている
ほんとうにバカがネットで主張する時代なんだね。
給料を上げれば、今、外国人労働者が担ってる仕事に日本人が就くというバカな考え。
世間知らず狭窄視野の極み、高校中退だろ。
外国人政策担当大臣とか作ってちゃんとしたルール作りをすべきだとは思うけどな
これ豆な
こいつらは自民党よりも信用できない
そう、移民を禁止してこそ、インフレに打ち勝つ賃上げが可能なのだ。
安倍晋三移民法を廃止するべき!
移民受け入れ反対〜
結婚無駄子供いらねーといい続けてきた結果なのに
同じ口で増税ヤダ移民反対は草