【国際】関税交渉でトランプ氏、日本と合意「おそらくできない」…「日本はあまりにも甘やかされてきた」最終更新 2025/07/03 13:381.ちょる ★???米国のトランプ大統領は1日、関税措置を巡る日本との交渉を巡り「合意できるかどうかは分からない。おそらくできないだろう」と述べた。日本からの輸入品に対する関税について「我々が決定する30%か35%を支払うよう求める」と表明した。大統領専用機内で記者団に語った。トランプ氏は「日本はとても強硬だ。あまりにも甘やかされてきており、合意に達することは非常に困難だ」と述べ、米国産の自動車やコメを受け入れないことや、巨額の対日貿易赤字に改めて不満を表明した。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20250702-OYT1T50035/2025/07/02 07:17:47224コメント欄へ移動すべて|最新の50件175.名無しさんexC2Cトランプの当選はリベラルの敗北なんよ2025/07/02 12:46:52176.名無しさんgBySU八紘一宇の聖戦が起きるのか・・・https://www.youtube.com/watch?v=hGTQlslWruU2025/07/02 13:01:29177.名無しさん9YY2d米民主党に甘やかされて悪さしてきたが正解2025/07/02 13:29:19178.名無しさんId6wP正直トランプには荒らし回って欲しいねフェンタニルもあるしどんどん関税かけて日本政府に引導を渡して欲しい2025/07/02 13:30:04179.名無しさん5CmkI脅すと金を出すと思うアメリカ人やトランプの頭が古い2025/07/02 13:34:39180.名無しさんQvq6S関税分値上げしたらいいそれでも安い 今の円安2025/07/02 14:49:50181.名無しさん0YcMu>>178ゾウ「米国」と犬「日本」が争って取っ組み合いしたら足元にいるアリ「おまえ」はどうなると思います?2025/07/02 15:07:12182.名無しさんQhRqtどちらかといえば、日本がアメリカを甘やかしたんじゃないのなんでもへーへーいうこときいてるうちにアメリカのほうが王様気分になってしまった日本にたいしていうのと同じような態度でほかの国に接するから煙たがられてるんだよ2025/07/02 15:07:32183.名無しさんDDgzDそのうちに日本は我々の技術を盗んで来た今こそ償うべきだ!とか言い出すぞ2025/07/02 15:25:25184.名無しさんfobVLちっぽけな幸せに魂をうりとばし2025/07/02 15:45:33185.名無しさんhqJ3mワロタトランプ氏、マスク氏の国外追放「検討必要」https://npx.me/s/Uc38hN7m2025/07/02 16:17:57186.名無しさんdwnvCまあそろそろ日本も宗主国変えないとダメだな中国陣営に鞍替えすれば韓国と対峙できるぞ2025/07/02 16:39:23187.名無しさん9UDueまあ全世界こんな感じだからトランプが下野するまで他の国とうまくやるしか無いだろ後々大統領が変わったら擦り寄る様に今は適度な距離保っとけばいいんでない必要のないものは買えないので関税掛けて下さいと言っておけばいい2025/07/02 16:41:02188.名無しさんAuR7e今日の日経平均、千円安と思ったがそうでもなかったな。なぜだろう2025/07/02 17:43:29189.名無しさんYv8BFトランプがゴネるのはいまさらだからでしょ2025/07/02 17:57:10190.名無しさんQhRqt交渉決裂とみるべきではなく、35%で妥結と解釈すべきだから2025/07/02 18:05:45191.名無しさんju1qI日本製品は50%でも買うから日本の勝ち2025/07/02 18:06:59192.名無しさんl7Jsd敗戦国日本は事実上の属国として扱ってきたけど、奴隷に格下げするわ2025/07/02 18:13:00193.名無しさんhckEI同盟解消すりゃあ良いんだよ🤣2025/07/02 18:13:53194.名無しさんZrukx日本、独裁国??、伊ランの三国同盟を復活させろ2025/07/02 18:15:41195.名無しさんR9cHd自動車関税35%防衛費GDP比5%水道代8割値上げこれ全部現実になったらワクワクするぞw2025/07/02 18:16:52196.名無しさんzw3Zh>>1お!ま!え!が!甘やかされてたんだろが!!有難がっても文句言われる筋合いは毛頭ない!髪の毛毟り取るぞ!2025/07/02 18:20:45197.名無しさんtCAQJ米国債を売ろう2025/07/02 19:00:50198.名無しさんGEM7P基本日本があまりあらゆる面で 米国にべったりしすぎた甘いもあるだろうな 確かにかつて 日米貿易摩擦や 日米自動車摩擦というのがあったにも関わらずこの時のことを忘れてどんどん売りまくったからなもちろん アメリカの車がバカでかくて燃費が悪くて っていうのは日本の国土に合わないとかあるけれどいつか 不満が爆発するのかな と思ってたけど日米安保条約についても これは本当に日本に有利な条約 なんだよ少ない 軍備費で米軍を基地に持って日本が攻撃されたら米軍がサポートする でも 米軍がやられても日本は米軍は守らず戦争に参加もしないかもしれないこれを言われるときついけどな多少の防衛費の増額なら何とか それで日米安保条約を存続させる方がいいと思ったけど こんなに 防衛費を上げろと言ってくると さすがにきついな2025/07/02 19:25:43199.名無しさん8yjOX車は無理だ、米は安いようだから関税なければ売れるかもね2025/07/02 19:58:59200.名無しさんWP7N8さてさて、日本はアメリカ(トランプ)の言いなりになってしまうのだろうか。実は裏では話はついていて、互いに一歩引いた妥協点に落とすとかあるのかな。2025/07/02 23:56:15201.名無しさんBKXjl裏で 裏取引 トランプってそんなに甘いのか?2025/07/03 00:07:40202.名無しさんzuvEB日本のテレビ番組に右往左往だな打ち合わせだ、富を搾取したとかな、トランプ節、予定を何ヶ月前からというわりにたいしたことはない2025/07/03 00:08:46203.名無しさんnoMX1交易してくれ、ってペリー艦隊を送ってきたのはそっちじゃん。なら黒船よこすな2025/07/03 00:10:25204.名無しさんaPHsEあまやかされてきたのは自民党の世襲ボンのボンのボン達です2025/07/03 00:13:19205.名無しさんdTJGDアホゲルは忠国派なので安保条約破棄確定2025/07/03 00:32:52206.名無しさんRxrfE先にアメリカが崩壊しますって2025/07/03 00:43:06207.名無しさんkwvD380年代をやさしく焼き直ししているだけのトランプにそんなに怒ってやるなよw2025/07/03 01:08:24208.名無しさんTw2DD石破は馬鹿だから関税35%にされたら消費税還付金+関税アップ分補填するために消費税35%にすればいいと思ってそうあたおか全開で最近消費税は絶対必要の話ししかしないから相当刺さってるんだろ発達て一度刺さるとそれに拘ってその話ししかしなくなるよな2025/07/03 01:19:52209.名無しさんTw2DD発達はスルー力0これガチな2025/07/03 01:20:48210.名無しさんlVmPNフェンタニルの問題が絡んでそう日本は全く信用なくしたね2025/07/03 01:27:10211.名無しさんTw2DDフェンタニル、給付金配分、ハニートラップ、パー券ドーパミンドバドバが好きなんだろ2025/07/03 01:32:11212.名無しさんzuvEBばかにはばかだとおのれをしれと見張ったつ、バレバレ2025/07/03 01:40:54213.名無しさんJ0lRr関税かけられたら、こっちも関税かけるしかないか?車は自由競争してるのに文句かコメは関税で保護してるから、輸出しまくったら文句言われるだろうな2025/07/03 02:52:02214.名無しさんy55y4これアメリカ国民も困るだろ2025/07/03 03:41:13215.名無しさん6OTDB全部お前が言う?全部ブーメラン2025/07/03 05:13:41216.名無しさんSVWK3ベトナムが結構不平等な貿易協定締結したな2025/07/03 05:15:55217.名無しさんydmkj>>216あれみると他の国も似たような感じになるだろつか、アメリカの給料が高すぎるから製造業ついてこれねぇんだろ日本もアメリカのITを排除する方向で頑張らんと2025/07/03 05:42:04218.名無しさんydmkjまず海外のデータセンターの使用に関税か禁止。それが第一歩だ。2025/07/03 05:43:35219.名無しさんydmkj今後数年でアメリカとの貿易収支がとんとんになると思うからそしたらそこで日本もデジタルに対して関税かけよう。もう諦めて先を見据えるしかない2025/07/03 05:48:41220.名無しさんN7F1m>>1【独自】「こんなことがあっていいの?」万博・アメリカ館でも工事費の未払い明らかに…約2800万円支払われず 支払いの交渉中に業者が破産 工事費回収のめど立たずhttps://www.mbs.jp/news/kansainews/20250702/GE00066845.shtml2025/07/03 06:45:17221.名無しさんAFvJp自動車労組とかトランプを支持してるが、製造業でMAGAなんて信じてるのかトランプは何時、労組が離れるか気が気じゃないんじゃないか減税で繋ぎ止め必死なんだし2025/07/03 07:34:02222.名無しさんgbggP>>1とても強硬だ、甘やかされてきており~のこの部分主語に日本とあるが上級国民に置き換えるとしっくりくるトランプはこの土人国の儒教システムを知らないからしょうがないんだけど2025/07/03 07:41:29223.名無しさん4jHQg関税で保護すると甘やかすって感じだが輸出しすぎるのもヤバいって事か、なるべく輸入すればいいと思うが、既にやってるか2025/07/03 12:48:54224.名無しさんzuvEBチラシでもみていろ2025/07/03 13:38:59
【世界保健機関(WHO)】タバコ、アルコール、砂糖入り飲料の価格、50%引き上げを・・・価格を50%引き上げるだけで、今後50年間で5,000万人の早期死亡を防ぐことができるニュース速報+2101262.52025/07/03 13:56:01
【中国】「先生、助けて!ウナギがぴょんぴょん跳ねながらお尻に突き刺さったんです!」 体長30センチのウナギが腸壁を破り腹腔内を泳ぎ回る 手術した医師「好奇心で肛門に異物を挿入する行為は極めて危険です」ニュース速報+5011482025/07/03 13:45:04
【来ないで】「誰のための長岡花火?」路上駐車、チケット転売…相次ぐトラブルに、主催者が“来訪を呼び掛けない”異例のPR「ネガティブキャンペーン」ニュース速報+181141.92025/07/03 13:53:40
トランプ氏は「日本はとても強硬だ。あまりにも甘やかされてきており、合意に達することは非常に困難だ」と述べ、米国産の自動車やコメを受け入れないことや、巨額の対日貿易赤字に改めて不満を表明した。
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250702-OYT1T50035/
https://www.youtube.com/watch?v=hGTQlslWruU
が正解
フェンタニルもあるしどんどん関税かけて日本政府に引導を渡して欲しい
それでも安い 今の円安
ゾウ「米国」と犬「日本」が争って取っ組み合いしたら
足元にいるアリ「おまえ」はどうなると思います?
なんでもへーへーいうこときいてるうちにアメリカのほうが王様気分になってしまった
日本にたいしていうのと同じような態度でほかの国に接するから煙たがられてるんだよ
今こそ償うべきだ!とか言い出すぞ
トランプ氏、マスク氏の国外追放「検討必要」
https://npx.me/s/Uc38hN7m
中国陣営に鞍替えすれば韓国と対峙できるぞ
後々大統領が変わったら擦り寄る様に今は適度な距離保っとけばいいんでない
必要のないものは買えないので関税掛けて下さいと言っておけばいい
奴隷に格下げするわ
防衛費GDP比5%
水道代8割値上げ
これ全部現実になったらワクワクするぞw
お!ま!え!が!甘やかされてたんだろが!!
有難がっても文句言われる筋合いは毛頭ない!
髪の毛毟り取るぞ!
甘いもあるだろうな 確かに
かつて 日米貿易摩擦や 日米自動車摩擦というのがあったにも関わらずこの時のことを忘れてどんどん売りまくったからな
もちろん アメリカの車がバカでかくて燃費が悪くて っていうのは日本の国土に合わないとかあるけれどいつか 不満が爆発するのかな と思ってたけど
日米安保条約についても これは本当に日本に有利な条約 なんだよ
少ない 軍備費で米軍を基地に持って日本が攻撃されたら米軍がサポートする でも 米軍がやられても日本は米軍は守らず戦争に参加もしないかもしれない
これを言われるときついけどな
多少の防衛費の増額なら何とか それで日米安保条約を存続させる方がいいと思ったけど こんなに 防衛費を上げろと言ってくると さすがにきついな
打ち合わせだ、富を搾取したとかな、トランプ節、予定を何ヶ月前からというわりにたいしたことはない
あたおか全開で最近消費税は絶対必要の話ししかしないから相当刺さってるんだろ
発達て一度刺さるとそれに拘ってその話ししかしなくなるよな
これガチな
日本は全く信用なくしたね
ドーパミンドバドバが好きなんだろ
コメは関税で保護してるから、輸出しまくったら文句言われるだろうな
全部ブーメラン
あれみると他の国も似たような感じになるだろ
つか、アメリカの給料が高すぎるから製造業ついてこれねぇんだろ
日本もアメリカのITを排除する方向で頑張らんと
そしたらそこで日本もデジタルに対して関税かけよう。
もう諦めて先を見据えるしかない
【独自】「こんなことがあっていいの?」万博・アメリカ館でも工事費の未払い明らかに…約2800万円支払われず 支払いの交渉中に業者が破産 工事費回収のめど立たず
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250702/GE00066845.shtml
トランプは何時、労組が離れるか気が気じゃないんじゃないか
減税で繋ぎ止め必死なんだし
とても強硬だ、甘やかされてきており~
のこの部分
主語に日本とあるが上級国民に置き換えるとしっくりくる
トランプはこの土人国の儒教システムを知らないからしょうがないんだけど
輸出しすぎるのもヤバいって事か、なるべく輸入すればいいと思うが、既にやってるか