【気象庁、長期間の高温に関する全般気象情報発表】7月2日(水)ごろから平年よりかなり高くなる、気温の高い状態は少なくとも1か月程度は続くアーカイブ最終更新 2025/06/30 11:251.影のたけし軍団 ★???28日(土)の東京都心は、6月としては統計史上初めて11回目の真夏日となっている。29日(日)も東京都心では真夏日が続き、さらに記録を更新しそう。また、関東から西は猛暑日になる所がある予想だ。週明け以降も西日本を中心に猛烈な暑さとなり、気象庁は少なくとも1か月程度は暑さが収まらないとして、高温に関する情報を発表している。29日(日)もおおむね晴れて、全国的に真夏並みの暑さが続く予想だ。関東から西を中心に猛暑日が続出し、京都と福岡県久留米市では37℃と体温を超えるような危険な暑さとなる見通し。東京都心は33℃と28日(土)と同じくらいで、6月の過去最多・真夏日日数をさらに更新する予想だ。 週明け30日(月)以降も、梅雨明けしている西日本を中心に猛烈な暑さとなる見通し。佐賀ではしばらく35℃以上の猛暑日が続く予想だ。また、東日本から北日本や沖縄も含めて、7月2日(水)ごろからの約5日間の気温は平年よりかなり高くなる可能性があるとして、気象庁からは高温に関する早期天候情報も発表されている。さらに気象庁からは、気温の高い状態は奄美、西日本から北日本にかけて少なくとも1か月程度は続く予想だとして、長期間の高温に関する全般気象情報も発表されている。https://news.yahoo.co.jp/articles/63f302150643577b2d19cfe3ffba9114b6fd3502この先の予想最高気温https://news.yahoo.co.jp/articles/63f302150643577b2d19cfe3ffba9114b6fd3502/images/0032025/06/28 17:48:2242すべて|最新の50件2.名無しさんY3V17暑いんだよ。どこへ行こうとも。2025/06/28 17:54:463.名無しさんdzTC6家→車→会社の生活だと殆ど四季を感じられないのが残念2025/06/28 17:57:274.名無しさんFEOoN暑い。明日は、鮎の簗場で鮎の塩焼きとカレーライスでも食おう。暑い時はカレーライス。2025/06/28 18:00:295.名無しさんgqopg毎年暑いけど今年は45度になるのか?人死ぬやん2025/06/28 18:02:356.名無しさんXySXyラニーニャ、エルニーニョ現象が無い年だな2025/06/28 18:05:057.名無しさん4ncGc今年もアイス屋が儲かるな株でも買うか2025/06/28 18:14:158.名無しさん9NPbPアチーの南野って2025/06/28 18:24:379.名無しさんmdPXJ>>735度を超えるとアイスよりかき氷のほうが儲かる2025/06/28 18:25:3210.名無しさんH8xGuどっちにしろかき氷なんて殆ど水だからぼろ儲けやん2025/06/28 18:33:0711.名無しさん3ocdBハーマツ3°2025/06/28 18:45:4212.名無しさんdZfxq平年を覚えとらん2025/06/28 18:49:0513.名無しさんmdPXJ九州はまだ40度になったことがないんだよな日田の39.9が極致2025/06/28 18:53:3014.名無しさんDomr1はい死んだーボク死んだー(´・ω・`)2025/06/28 18:54:1315.名無しさんYZzFP寒いくらいだぜそろそろ防寒着出すか2025/06/28 18:57:2316.名無しさんf0ZLpもうあまりに暑い日は、会社側が仕事を休みにさせないとダメよ2025/06/28 18:58:1017.名無しさんo6HFe>>11ヶ月も続かねえよw精々2週間、今年は冷夏になる🥶2025/06/28 19:02:0318.名無しさん1BkZ7また夜中30度以上の地獄の始まり2025/06/28 19:06:2119.名無しさん0M7AI熱帯夜から沸騰夜へ2025/06/28 19:12:3520.名無しさんjk9nf \ \ ┼┼ ヽ , ─────── ○ ─── ノ / / 、 ┼┼ ヽ , / / | γ⌒ヽ r´⌒ヽ. ノ / / / |( ⌒ , ⌒ヽ γ⌒ ⌒ヽ / / ,'⌒ ( ' ( ⌒ヽ⌒ヽ、 / γ'⌒ ,ゝ `ヽ( ) (⌒ ( γ⌒ヽ, '⌒ ヽ- 、 γ⌒ /\___/ヽ /'''''' u ゚ '''''':::u:\ |(一),゚ u 、(一)、゚.| | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::| | u ` -=ニ=- ' .:。::| <こげそうだ! \_゚`ニニ´ _::::/ / ゚ u 。 \ |゚ / ・ ・ ヽ | | | 。 ゚ u |゚ | \\=====/ノ (m) (m) (__)(__)2025/06/28 19:23:4421.名無しさんFEOoN夏は、麦わら帽子にシオカラトンボ。今年は、トウモロコシ畑が無くなって、見はるかし、コメの田んぼだけになっちもうた。人間は現金なもので、儲かるとなれば、30年続けたデントコーン畑も水稲になる。子供のトウモロコシ畑でのカクレンボやデントコーン畑での熊との遭遇やら、夏の遊び場が無くなるには悲しいものがある。2025/06/28 19:26:2322.名無しさんNt2UA気象庁が1カ月続くと予報してるということは実際は3カ月続くわけねたぶん9月下旬になってもまだ普通に真夏日が続いてるだろう2025/06/28 19:35:4423.名無しさんIo07Hエコカーとかエコバッグとか温暖化の実態は日光を遮断する二酸化炭素が減った紫外線とかは知らんが、太陽光が近くなっているかな2025/06/28 19:43:0024.名無しさんo6HFe>>22今年は去年みたいな偏西風の大きな蛇行が収まってるから低気圧も高気圧も偏西風にどんどん流されて同じ天気は長続きしない。来月は冷夏に転じる🥶2025/06/28 19:45:1525.名無しさんpBY1V空梅雨で終了、今んとこメリットは湿気が少ないな 夜は過ごしやすい2025/06/28 19:55:1626.名無しさん7P71F今年は偏西風の蛇行がゆるんでそこまで暑くならないんじゃなかったのか?2025/06/28 20:15:0827.名無しさんFkhd1>>24暑くても寒くても文句言うよね。2025/06/28 20:46:1828.名無しさんIGmZf>>9クリームがペタペタし喉乾くして真夏はかき氷一択だわ2025/06/28 20:50:4629.名無しさんTVqXN早く10月にならないかなあ(´・ω・`)2025/06/28 20:59:1930.名無しさんd9NeA歳のせいもあるだろうけど、ここ数年で夏が大嫌いになりました2025/06/28 21:59:4731.名無しさんZlGlh大凶作確定だな米を買い占めないと…2025/06/28 22:21:0632.名無しさんo6HFe>>27誰がじゃ👹w2025/06/28 22:35:3833.名無しさん3UgNb今年は黒潮の蛇行ないって言ったよね?うしょちゅき!2025/06/29 00:39:2634.名無しさんlVqS7支配者層による気象兵器の影響なのに何を騒いでんの?2025/06/29 08:59:1935.名無しさんgWAPA電車に乗ると寒い2025/06/29 09:20:5136.sage3bGzUこのままじゃ生き地獄になっちゃうよ2025/06/29 09:31:2837.名無しさんc0QAb今日は超暑い2025/06/29 11:26:2038.名無しさんhokx7気象庁、梅雨の早明け予想できてなかったよな?まあ、長期予報は当てにしないわ天気予報なんてせいぜい明後日までだ2025/06/29 14:39:1439.名無しさん8j4OOもう今日の時点で狂ったように暑い2025/06/29 14:50:4240.名無しさん2lhpFやっぱり夏は水風呂だな、サウナ代が浮くってもんだ2025/06/29 15:11:1741.名無しさんcwYPA2か月真夏はキツいな2025/06/29 22:34:2542.名無しさんp5o5eこういう年は早く涼しくなるのかな2025/06/30 11:25:22
【舛添要一氏】「ヒトラー研究を50年以上続けている立場から言うと、日本の大衆は、ナチスのプロパガンダを信じてヒトラーに政権をとらせたドイツ人と同じだ、第三次世界大戦前夜のような嫌な空気が漂っている」ニュース速報+8961178.82025/07/15 07:22:54
また、関東から西は猛暑日になる所がある予想だ。週明け以降も西日本を中心に猛烈な暑さとなり、気象庁は少なくとも1か月程度は暑さが収まらないとして、高温に関する情報を発表している。
29日(日)もおおむね晴れて、全国的に真夏並みの暑さが続く予想だ。関東から西を中心に猛暑日が続出し、京都と福岡県久留米市では37℃と体温を超えるような危険な暑さとなる見通し。
東京都心は33℃と28日(土)と同じくらいで、6月の過去最多・真夏日日数をさらに更新する予想だ。 週明け30日(月)以降も、梅雨明けしている西日本を中心に猛烈な暑さとなる見通し。佐賀ではしばらく35℃以上の猛暑日が続く予想だ。
また、東日本から北日本や沖縄も含めて、7月2日(水)ごろからの約5日間の気温は平年よりかなり高くなる可能性があるとして、気象庁からは高温に関する早期天候情報も発表されている。
さらに気象庁からは、気温の高い状態は奄美、西日本から北日本にかけて少なくとも1か月程度は続く予想だとして、長期間の高温に関する全般気象情報も発表されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63f302150643577b2d19cfe3ffba9114b6fd3502
この先の予想最高気温
https://news.yahoo.co.jp/articles/63f302150643577b2d19cfe3ffba9114b6fd3502/images/003
明日は、鮎の簗場で鮎の塩焼きとカレーライスでも食おう。
暑い時はカレーライス。
人死ぬやん
株でも買うか
35度を超えるとアイスよりかき氷のほうが儲かる
日田の39.9が極致
そろそろ防寒着出すか
1ヶ月も続かねえよw
精々2週間、今年は冷夏になる🥶
地獄の始まり
\
┼┼ ヽ , ─────── ○ ───
ノ / / 、
┼┼ ヽ , / / | γ⌒ヽ
r´⌒ヽ. ノ / / / |( ⌒
, ⌒ヽ γ⌒ ⌒ヽ / / ,'⌒
( ' ( ⌒ヽ⌒ヽ、 / γ'⌒
,ゝ `ヽ( ) (⌒
( γ⌒ヽ, '⌒ ヽ- 、 γ⌒
/\___/ヽ
/'''''' u ゚ '''''':::u:\
|(一),゚ u 、(一)、゚.|
| 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|
| u ` -=ニ=- ' .:。::| <こげそうだ!
\_゚`ニニ´ _::::/
/ ゚ u 。 \
|゚ / ・ ・ ヽ |
| | 。 ゚ u |゚ |
\\=====/ノ
(m) (m)
(__)(__)
今年は、トウモロコシ畑が無くなって、見はるかし、コメの田んぼだけになっちもうた。
人間は現金なもので、儲かるとなれば、30年続けたデントコーン畑も水稲になる。
子供のトウモロコシ畑でのカクレンボやデントコーン畑での熊との遭遇やら、夏の遊び場が無くなるには悲しいものがある。
実際は3カ月続くわけね
たぶん9月下旬になってもまだ普通に真夏日が続いてるだろう
日光を遮断する二酸化炭素が減った
紫外線とかは知らんが、太陽光が近くなっているかな
今年は去年みたいな偏西風の大きな蛇行が収まってるから低気圧も高気圧も偏西風にどんどん流されて同じ天気は長続きしない。
来月は冷夏に転じる🥶
暑くても寒くても文句言うよね。
クリームがペタペタし喉乾くして真夏はかき氷一択だわ
米を買い占めないと…
誰がじゃ👹w
うしょちゅき!
生き地獄になっちゃうよ
予想できてなかったよな?
まあ、長期予報は当てにしないわ
天気予報なんてせいぜい明後日までだ