【五輪】札幌でもう一度 JOC橋本聖子新会長「五輪招致は使命」アーカイブ最終更新 2025/07/03 11:251.ずぅちゃん ★???26日に日本オリンピック委員会(JOC)の新会長に選出された橋本聖子参院議員(60)が同日、記者会見に臨んだ。橋本氏は今後の五輪招致について「(国内で)もう一度(五輪を)やりたいという声はある」と述べ、札幌市が断念した冬季五輪の再招致に意欲を見せた。橋本氏は「日本が再び五輪を招致していくのは使命だと思っている」とも語った。1972年に冬季五輪を開催した札幌市は、2030年大会の招致を目指して活動していたが、21年の東京五輪を巡る汚職・談合事件の影響で招致を断念し、34年大会の招致からも脱落した。続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20250626/k00/00m/050/395000c2025/06/28 07:30:11324すべて|最新の50件2.名無しさんUTPAK近年のオリンピックの盛り上がらなさやグダグダっぷりからマジで不要なの理解しろよw2025/06/28 07:31:243.名無しさん8sm89日本は2021年に「ごりん終」しましたから2025/06/28 07:33:384.名無しさん3yidZ五輪・万博なんかの国際イベントの汁は相当甘いんだねやると決めたら国際公約みたいなもんだから、簡単に中止なんてできないのを逆手に取って予算超過上等って感じなのかな?w2025/06/28 07:35:135.名無しさんZOiOH最低でも金2025/06/28 07:36:546.名無しさんLr6cg前回の話の時に、札幌市内の除雪車の予算を削ったのがマズかった大雪の時に除雪車が動けず、交通が大混乱おかげで物流も混乱し、道民でもないこっちも困ったさ2025/06/28 07:39:217.名無しさんSfyy6スポーツマフィアはもう要らねぇんだよ2025/06/28 07:40:148.名無しさんagOwQ>>5「カネ」って読むんですねわかります2025/06/28 07:40:399.名無しさんkFmQUセクハラ2025/06/28 07:44:5510.名無しさんmEYm7財源は?2025/06/28 07:45:2311.名無しさん0UK3x金融所得増税待ったなし2025/06/28 07:47:0212.名無しさんYdZTKもうええて2025/06/28 07:48:4013.名無しさんOLhmBなんでそんなに招致したがるのか謎2025/06/28 07:54:4814.名無しさんGSRqa参院選前だと言うのにw自民は勝つ気あんのか2025/06/28 07:55:1815.名無しさんCAJgD中抜き中抜きと2025/06/28 07:58:1616.名無しさんZAytm自民党の財源2025/06/28 08:00:2017.名無しさんwLoJHスポーツ業界と土建屋業界が潤うだけというか、連中が無駄に税金を食いつぶすだけ・・残されるのは廃墟のみ2025/06/28 08:04:4418.名無しさんxRQxE裏金メダル2025/06/28 08:10:0719.名無しさんrKfuL再びタコチュー🐙💋聖子か若いアスリートが喰われてしまうw2025/06/28 08:11:3420.名無しさんE6Yeb正気なのかどうか疑うべき 最も近くて2042年の話だ 札幌から70年 そこまで経ってしまうと施設はすべて新設するしかない。しかし他に人はいないのかね 森が生きているうちはどうしようもないのか2025/06/28 08:11:4721.名無しさん8W01vジョーダンズ「J、O、C、ためて〜AN!!」を思い出す。JOCって文字を見ると。実際はJODANだけどさ。2025/06/28 08:13:3822.名無しさんbTN6t大臣の無理チューと同じくらい無理!2025/06/28 08:13:5324.名無しさんCKy0fもう日本のどこにもそんな余裕は無いよコメも買えないのに2025/06/28 08:18:5125.名無しさん0UK3x東京オリンピックリベンジャーズ2025/06/28 08:25:2526.名無しさんQlscF五輪いらない、次は青森とか秋田にするべきだ by札幌市民2025/06/28 08:26:5127.名無しさんpEjZj>>1利権ピック要らない2025/06/28 08:27:2928.名無しさんjH1za>>24ほんそれなまず自民党が資金を出せその札束をみてから判断する最低1兆円は出せるよね2025/06/28 08:29:1729.名無しさんm7zwuもう迷惑2025/06/28 08:31:1230.名無しさんcBWLo>>13はあ?のんきだな少しは考えろ2025/06/28 08:31:1931.名無しさんLr6cg万博が大盛況だからなオリンピックもメリットありそうだよねただ、予算をどう引き出すか?この物価高のうえに、保険や年金なども年々上がっている反対の声が大きいのは仕方ないな2025/06/28 08:31:5432.名無しさんf8fVO>>10それなーダブスタ自民党2025/06/28 08:32:1533.名無しさんGeLRfこんだけ庶民の生活が苦しいのに五輪だって❓🤣もう自民党はマジで下野してくれよあたまおかしいわ😂2025/06/28 08:32:5134.名無しさんLr6cg土砂降りと分かっていて、万博入口で大行列ができているのを見ると今までマスコミを含め、何を批判していたのか?とは思う2025/06/28 08:34:3735.名無しさんYGVEZもういいだろ、何回やれば気が済むんだよw2025/06/28 08:39:3936.名無しさんLr6cg万博開始前日に新幹線で、教育熱心な感じの親子連れをいつも以上に多く見たどう見てもUSJではなく万博に行くだろうなと思ったが万博批判の多かったマスコミはやはりダメな組織なのだと実感したな2025/06/28 08:40:1837.名無しさん0UK3x冬季東京オリンピックなら賛成2025/06/28 08:40:5038.名無しさんxZuPM政治家というのは自分の名誉のために働くんだよ だから、できもしないことでもやると嘘っぱちを言います2025/06/28 08:42:4139.名無しさんg1Q8Hズタボロの国で、ズタボロの北海道で不人気で金のかかる冬季五輪。会長が裏金2000万の自民党議員救いようがない2025/06/28 08:43:2040.名無しさんGBWV1>>1ブチュ〜!!!したいんだろ2025/06/28 08:44:4141.名無しさんGBWV1>>38自民党が2025/06/28 08:44:5942.名無しさんgAL9P中国のオリンピックよりショボくなりそうならやらない方が良い2025/06/28 08:45:2643.名無しさんxSYI2日本自体が大人気だし、日本のパウダースノーも世界的に大人気だから日本に決まったら日本人以上に世界のアスリートが喜ぶかもな。そういう意味ではハードルが低そうだけど、東京の時に不正しまくったジジイがいたから、その辺がどれだけ悪影響を及ぼすかだよな。2025/06/28 08:45:4944.名無しさんGBWV1>>36外国館未払いで日本の下請け工事会社が首吊るらしいね2025/06/28 08:46:0245.名無しさんNFUwiとにかく祭りを仕切りたい!懐に金を入れたい!2025/06/28 08:48:1446.名無しさんagOwQ>>13利権というのもあるんだろうけど、一種の名誉欲みたいなのも大きいんだろうなぁ2025/06/28 08:49:1147.名無しさんRaTBaやらなくていい2025/06/28 08:49:1948.名無しさんxZuPM札幌でやるには 中国から 資本参加を求めて 共同開催するしかない2025/06/28 08:50:3049.名無しさんzKvEmもう五輪や万博はいらん。2025/06/28 08:51:3850.名無しさんagOwQ>>6虹と雪のバラードの方のオリンピックの時は、道路をはしめとした街じゅうのインフラが整備されて札幌は立派になったんだけど、今じゃもうそういうのも要らないしな。2025/06/28 08:51:4451.sageFIxjIもうオリンピックはいいから、違う事を考えて欲しい2025/06/28 08:52:3252.名無しさんIC9eyそんな税金を俺は払いたくない。橋本、お前が払え2025/06/28 08:54:4553.名無しさんBAaeaベロチュウ 金で問題があった人が会長という末路2025/06/28 08:57:2254.名無しさんrgoIN五輪、W杯、万博はもうやめてくれ!2025/06/28 09:00:0555.名無しさんLr6cg>>44あんだけ人が入れば他で賄えるのではないか?2025/06/28 09:04:3556.名無しさん01SEeアホリンピックビジネス2025/06/28 09:05:3557.名無しさん86oGRまだ抜こうってか国民をなめ腐っとるな2025/06/28 09:06:2458.名無しさんHPaAGこいつひどいセクハラしてたのになんでまだ居座ってんの?2025/06/28 09:09:3059.名無しさんjiYhR東京五輪で2兆3713億円もの巨額な赤字を垂れ流しといて五輪利権おかわりって厚顔無恥にも程があるわな2025/06/28 09:15:4860.名無しさんjiYhR>>31比べるべきは万博じゃなくて災害レベルの大赤字出した東京五輪だろたった2週間のイベントで2兆3717億円の大赤字出して税金で尻拭いとか国民を舐めるのも大概にしとけよカス2025/06/28 09:17:3961.名無しさんjiYhR東京の開会式もサブカル軍団のオナニー垂れ流しで世界に恥晒しただけだしまさか世界で不評だった長野五輪の開会式以下になるとは夢にも思わなかったもう二度とやらなくて良い2025/06/28 09:19:5462.名無しさんHXxz1まだ議員やってたのか不同意わいせつなんのそのだな2025/06/28 09:28:0563.名無しさんsbzQ4>>1橋本も落選でよろしく🤝2025/06/28 09:28:4964.名無しさんagOwQ>>60あれ、コロナが赤字の言い訳にできて助かったって面はあるよなw2025/06/28 09:29:2765.sageUmXwg>>1やめれ2025/06/28 09:29:3766.名無しさんdJYTv日本には財源がない。 大会、万博は全て禁止や。2025/06/28 09:30:1267.名無しさんR5XLM>>1もう利権まみれ中抜きし放題のオリンピックは結構です2025/06/28 09:31:2568.名無しさんn6x2K招致より選手育成にお金かけたほうがいいんじゃないかなあ2025/06/28 09:32:4369.名無しさんagOwQ>>68おカネの使い道という点では、これは言えてるな2025/06/28 09:33:4570.名無しさんem09aどの国もやりたがらないからな。絶対反対。2025/06/28 09:33:5971.名無しさんLr6cg>>60コロナで仕方なかったよなうちは子どもがスポーツ選手でさ目標とする物が必要とは思う2025/06/28 09:34:5072.名無しさんagOwQぶっちゃけ、1972年のときと違って、もう地元民に恩恵はないのよ。経済効果がうんたらかんたらと言っても、一時的限定的なモノだけでさ。2025/06/28 09:35:3673.名無しさんxYdODお前の懐に金を入れるのが使命だろ。ぼけかす。2025/06/28 09:37:3374.名無しさんe9xhYなだぎのオリンピックで心底ガッカリした。莫大な予算を使って、アレかと。2025/06/28 09:38:4875.名無しさんLr6cg特に中高生にはスポーツは必要と思う良いブルーカラーを育てるにはうってつけ2025/06/28 09:40:0476.名無しさんsf4jsそら2025/06/28 09:40:2477.名無しさん0pNmKも う や め て雪まつりでじゅうぶんです2025/06/28 09:44:2078.名無しさんV9LPh五輪も万博も大赤字というイメージ2025/06/28 09:47:1779.名無しさんMJta6祭り事仕切ればそこにいろんな業者が絡むからウハウハなんよ2025/06/28 09:48:5480.名無しさんMev8O万博は黒字が見えてきたらしいミャクミャクグッズのライセンス料もデカいらしい万博後の大阪への投資案件もかなり話がきているらしいソース今朝見たヤフー記事2025/06/28 09:50:0681.名無しさんxYdOD万博は、大赤字ですよ。黒字と言ってるのは運営費用が黒字になる程度。建設費用などは全く回収できない。2025/06/28 09:52:0782.名無しさん1FhApこの期に及んでまた五輪招致とかバカじゃないの?2025/06/28 09:53:0683.名無しさん0pNmKイベント自体は赤でも黒でもいいけど文化として残っていくわけではないから本当にムダ2025/06/28 09:58:0884.名無しさんagdL1札幌は冬じゃなくて夏季オリンピックがいいよ。2025/06/28 09:58:4485.名無しさんa9Rjr東京五輪ですら大赤字なのに更に不人気の冬季でなぜ赤字になろうとするまずは公金チューチューの札幌ドームをなんとかせい2025/06/28 09:58:4986.名無しさんMQhDLサカヲタのウリは田島落ちで安心してたが、聖子評判悪いのが見えてなかったwwww2025/06/28 09:59:2287.名無しさん2cPrh要らねえよヤメロ!何出しゃばってんだよ?100年に1回でイイだろ2025/06/28 09:59:4888.名無しさんu9AOD単発の公共工事とかと違って五輪は最高の中抜ネタだしな。あらゆる分野で抜ける。そりゃ議員は息のかかった業者からも言われるだろ。てゆうか日本にもはや五輪をやる体力もないし、やる意義もない。2025/06/28 10:02:5989.名無しさんagOwQ>>83中抜きという我が国独特の美しい伝統文化・・・2025/06/28 10:03:5790.名無しさんPPrhXアベはもう死んでるぞ今度は誰に汚職揉み消してもらうつもりだ?2025/06/28 10:04:0991.名無しさんQwYX3日本にオリンピックなんかいらねーよ2025/06/28 10:06:3592.名無しさんLr6cg>>91そりゃ外国人には関係ないわな2025/06/28 10:10:3093.名無しさんLr6cg外国人はすぐ「日本が」と付けるからね2025/06/28 10:11:1194.名無しさんbhesK安部マリオが出てたリオ五輪閉会式のチームで東京五輪やらなかったのが未だに恨めしいこんな運営体制の五輪なんてやる意味ない恥晒すだけ2025/06/28 10:11:5895.名無しさんAKeso橋本聖子ぐらいの知能だとしめしめまた中抜きしてやるぜって感じではなく、心の底から五輪誘致が正義だと思っていそう。中抜き企業や土建屋からずっと陳情受け続けているだろうからね。多くの国民から反対されてるってこと自体知らないかも。バカだから。2025/06/28 10:12:3096.名無しさんGSRqaだから自民党は嫌われる、全くわかってない2025/06/28 10:12:3297.名無しさんagOwQ>>93やっぱ「わーくに」って言わなあかんよな、ってか?w2025/06/28 10:12:5898.名無しさんagOwQ>>95所謂、脳筋的な思想みたいな感じだな。2025/06/28 10:13:5599.名無しさん3u0Ztほっといても気象変動で開催地が札幌しか無くなる2025/06/28 10:15:30100.名無しさんrWns0いやまじでさあーもうさー2025/06/28 10:20:55101.名無しさんrClzP無駄金2025/06/28 10:23:27102.名無しさんWapkd橋本聖子いい加減に議員辞めろ。裏金議員知性も教養も無くただオリンピック選手だけ。この辺が引き際ですよ馬鹿女の典型国民は投票しないように2025/06/28 10:35:15103.名無しさんJAve1橋本聖子は引退しろよこれに投票してるのはフェミ左翼とS学会婦人部2025/06/28 10:38:40104.名無しさんU3w0O東京五輪の総括をしろよ2025/06/28 10:39:23105.名無しさん859wP札幌の土建屋なんて、アレだよ、この前炎上してたやつ。そんなところに国費が流れるなんて許せないよな。2025/06/28 10:39:30106.名無しさんfvbch札幌の自民党は市内中央に都市高速をと盛んに言っているもちろん国のオリンピック予算で2025/06/28 10:45:52107.名無しさんhSTCm国民に負担を押し付けて政府関係者がリッチになるイベントそれが五輪2025/06/28 10:46:41108.名無しさんkXY7R東京五輪であれだけ中抜きが問題になったのに未だに招致しようとするのがすごいわパリ五輪だって超赤字だったんだろもう無理だよこの大会2025/06/28 10:47:57109.名無しさんxQ6qy招致するのは良いが金は自分達で調達しろ税金を使うなオリンピックは商業的イベントだからな税金を湯水の様に使って良い訳では無い必ず儲かるって言うなら融資を受けて金の工面と返済も考えてやれば良い儲けは欲しいけど金は出さないは通用しないぞだいたい見るのに金を取る癖に国民の税金を使うとか意味がわからない権利は独占して金は税金を国民許す訳ないだろだいたいIOCの役員報酬が高額とか意味不明な金だし誘致するならやりたい奴だけでやれ国を巻き込むな税金を使うなら平等に権利を出せ2025/06/28 10:49:14110.名無しさん1VLBh東京オリンピックが避難の中で無理やり開催された感があって未知なウイルスの世界的大流行で遅延とか呪われ過ぎているよ2025/06/28 10:54:20111.名無しさん1VLBh>>108この前一年経ってパリ五輪のモニュメントを永久に残そうというイベントやってた2025/06/28 10:55:27112.名無しさん1VLBh>>110非難が避難になるとかw2025/06/28 10:56:15113.名無しさんxOS1Q裏金2025/06/28 10:59:41114.名無しさんIrcsy裏金セクハラ婆2025/06/28 11:02:08115.名無しさんUrhgS五輪も万博も十分やったからもういいでしょ2025/06/28 11:03:09116.名無しさんmxCCh冗談は顔だけにしとけ北海道の人間が金出して開催できないならやめとけ身の丈に合ったことだけしてろ2025/06/28 11:03:41117.名無しさん9xEAQ不快感しかないわ(о´∀`о)2025/06/28 11:04:37118.名無しさんn6aJI死に化粧か?べにぃ赤すぎおまっせ2025/06/28 11:06:15119.名無しさんrWns0よほど金が儲かるんだろうな羨ましいわ2025/06/28 11:06:38120.名無しさんr6C0Sキスレイパー2025/06/28 11:08:09121.名無しさんq8wsx>>1モリモトの茶坊主🤗2025/06/28 11:08:35122.名無しさんXUx9r害国にならナンボでも金払ったるでぇー宣言の自民党ですか2025/06/28 11:09:04123.名無しさんq8wsxモリモトの金魚の糞🧐2025/06/28 11:10:07124.名無しさんNntn4懲りねぇなぁ2025/06/28 11:10:33125.名無しさん2cPrhやるなら、一切税金使うな募金してやれ2025/06/28 11:14:59126.名無しさんfzSyOは?セクハラ変態ババアは死ねよ2025/06/28 11:15:17127.名無しさんWQEYGなんでこいつが会長になれるの?アホなの?2025/06/28 11:17:33128.名無しさんalWow自民党の裏金レースでは2000万円で、メダルを逃し6位入賞だった橋本聖子堀井学の2200万円にすら勝てなかったことが相当悔しい橋本聖子もう一度オリンピックを誘致して、裏金不正レースで今度こそ金メダルを目指す2025/06/28 11:17:57129.名無しさんJ8a3bもうええでしょう2025/06/28 11:18:11130.名無しさんawXH5もうエエわ。東北民2025/06/28 11:20:03131.名無しさんE6r5nやめてくれ。テレビで見れたら充分だ。外国人にこれ以上来てほしくない。北海道の土地が中国人の民泊で食い潰されるぞ2025/06/28 11:23:32132.名無しさんTIwGiやめてくれギリシャ以下の国なんだろ、お前らの給料もギリシャ並みにしろそこら中の道路はひび割れてペイントも消えまくり、下水管は片っ端からぶっ壊れてそのうちトンネルやダムも崩落するぞオリンピックとかクソつまらんものにカネかけるな、バカもの2025/06/28 11:27:06133.名無しさんPQal9アホ2025/06/28 11:34:21134.名無しさん6bvnD地元の札幌でさえ否決されてたろもう五輪誘致で街興しなんて時代じゃない2025/06/28 11:35:32135.名無しさん9NPbP断念しましょう2025/06/28 11:40:51136.名無しさんCYorsオリンピック招致禁止もうやめろよ2025/06/28 11:44:04137.名無しさんRq5bPまた五輪の経済効果○兆円とか実態ないガバガバ嘘情報発信してくんだろうな。実際、日本は五輪やって財政悪化して増税、国民経済悪化しとる。2025/06/28 11:48:54138.名無しさん9NPbP禁止しましょう2025/06/28 11:48:56139.名無しさんwvSjsパワハラババアメダリストの品性のかけらもねえな2025/06/28 11:50:28140.名無しさんTIwGiそろそろ電通がアップ始めんのか2025/06/28 11:51:30141.名無しさんZOiOH仮に五輪や万博の開催に崇高な理念があったとしても、そこにたかるダニみたいな奴らだらけでまともなイベントにならないという結果をまざまざと見せられたからな2025/06/28 11:51:36142.名無しさん6bvnD政府自民党電通土建屋連合の圧力に負けないでくださいよ、地元民のみなさん2025/06/28 11:52:46143.名無しさん2cPrhギリシアはアテネオリンピックがきっかけで、財政破綻したギリシアより酷いんだろオリンピックやる金なんかねえだろ2025/06/28 11:53:59144.名無しさんpFmN8何回日本でやるんだよもうたくさんやったから他の国に譲るって気持ちはないの?ずーっと日本日本って日本人らしくないんだよなあ2025/06/28 11:57:54145.名無しさんxOS1Q万博と東京五輪と札幌五輪したら景気が良くなる!って信仰があるらしい2025/06/28 12:04:04146.名無しさんQfq3Zオリンピックよほど政治家に都合がいいのか相当な裏金が動くのか疑惑の塊にしか見えないけどそれでも喜んで観るブタ庶民も多いから困る2025/06/28 12:06:50147.名無しさんnUGOzくだらないスポーツ見世物興行組織の IOC から脱退しろこんなものに金出すのは無駄だ2025/06/28 12:08:43148.名無しさんqRb5f利権運動会はいらねーっってんだろクソが!ww2025/06/28 12:10:53149.名無しさんu9AOD中抜以外にもIOCのクソ外人どもにも接待だ視察だオモテナシだで巨額の金渡さないといけねーしな。あれも全て血税。五輪は守銭奴の祭典だわ。税金チューチュートレイン。2025/06/28 12:11:25150.名無しさんJXp2R東京オリンピックは開催すべきではなかった事を歴史が証明しているのにまだやるのか2025/06/28 12:11:37151.名無しさんDizfLもうお金のない国なんだよ現実みてよ2025/06/28 12:12:27152.名無しさんxOS1QIOCの接待にあほほど金がいるらしいな 馬鹿馬鹿しくてどこもやりたがらない2025/06/28 12:13:57153.名無しさんn6UZ0コイツもゴミだよなwwwwww2025/06/28 12:15:15154.名無しさんmXY2xもともと冬季五輪は赤字になるから手を挙げる国が少ないんだろう?衰退してる現状では止めてくれ2025/06/28 12:15:17155.名無しさんyhX4e準備期間や選手のストーリーみたいのがないと、くっそおもしろくないわないちいちスポンサーとかついてでかい顔してるけど、誰も得してないんじゃねえの2025/06/28 12:16:17156.名無しさんG8S3Wキスされた本人が嫌がってないならパワハラじゃないんだろう2025/06/28 12:16:35157.名無しさんPuxwbセクハラ強欲女2025/06/28 12:16:42158.名無しさんAOaY7全政治家の中で橋本聖子が一番腹立つ2025/06/28 12:16:56159.名無しさんmoEsw中抜きしやすいんだろうなオリンピックって国民はそんなの望んでないのに一人張り切るって2025/06/28 12:17:04160.名無しさんhpG4x>>1「最高で金チューチュー、最低でもチュー」2025/06/28 12:18:33161.名無しさんMnhNn中抜きさせたい中抜きさせたい!2025/06/28 12:20:05162.名無しさんHUN8Zスポーツ庁廃止してくれいろん2025/06/28 12:25:33163.名無しさんHUN8Zイラン2025/06/28 12:25:47164.名無しさんkQ5Wb中東に任せよう2025/06/28 12:26:55165.名無しさんdT1tm税金チューチューしたい~2025/06/28 12:32:01166.名無しさん3tgyq安倍ちゃんって呼ぶ層は愛情を込めて橋もっちゃんか聖子ちゃんって呼べよ pgr2025/06/28 12:39:48167.名無しさん5sz2c>>1反対のだ2025/06/28 12:40:48168.名無しさんQA8qqオリンピックバカもう日本はこれだけインバウンドで訪日しているのだから、違う事に銭使え!2025/06/28 12:41:12169.名無しさんncjTTもういらないスポーツ選手の自費で呼べば2025/06/28 12:42:06170.名無しさんx5piYもう一杯! おかわりですかww2025/06/28 12:43:46171.名無しさんeo5pd他にすることねぇのかコイツ2025/06/28 12:44:48172.名無しさんxOS1Qそもそも東京五輪誘致に賄賂疑惑あるのにさ2025/06/28 12:44:51173.名無しさんagOwQ話が具体化しちまうと「札幌市民」しか反対の声を上げることができなくなってしまうから、そうでない今のうちに反対の圧力かけないといけないんだよなぁ。2025/06/28 12:46:33174.名無しさんPKice>>171橋本と室伏に鈴木大地に関しては他にすること何もないだろ2025/06/28 12:48:33175.名無しさん4mPNmやらなくて良いぞ 北海道でやるな ていうか持ち回りでやるな 発祥の地だけでやれ2025/06/28 12:49:07176.名無しさんxn5Kb裏金の人?2025/06/28 12:52:35177.名無しさんWPc2Mオマイラの言うとおりやわ。2025/06/28 12:53:25178.名無しさんxOS1Q>>176うん2025/06/28 12:54:37179.名無しさんC27vJこいつ比例?次の選挙で落とさないと2025/06/28 12:55:43180.名無しさん89Kbzアホか、また利権狙いの5輪か、ご臨終にしろ。2025/06/28 12:58:50181.名無しさんsSWDm東京五輪でよほど私腹を肥やせたんだな汚職まみれの日本ではもう無理だよ2025/06/28 13:01:31182.名無しさんv35yj五輪誘致失敗新幹線開通延期札幌駅前再開発延期ファイターズ札幌ドームから離脱もう札幌グダグダw2025/06/28 13:01:45183.名無しさんg1Q8H新自由主義のひとつの形である祝賀資本主義に蝕まれて久しい日本凋落の一つの原因だろう2025/06/28 13:12:10184.名無しさんtVw8w中抜きオカワリ!!>(・`A´・)っ▼2025/06/28 13:16:28185.名無しさんjslIpこの前、札幌が立候補するまでIOCは期限を2回も伸ばして待っていた温暖化の影響で冬季期五輪が開催出来る都市が減ってきてるそれでIOCは持回りの開催の計画を考えてる札幌のように200万人の大都市で開催出来る都市が世界なく定期開催の第一候補になってる2025/06/28 13:26:44186.名無しさん8jSV4>>1本当に何言ってんの?この人が議員なの?費用は北海道だけで勝手にやるのならご自由にどうぞ。2025/06/28 13:33:22187.名無しさんXvQtQ円安&インフレしてるから、次に五輪やるときは6兆円くらいかかるだろうね2025/06/28 13:38:22188.名無しさんTIwGiこういうことを言うだけで政治献金の額が上がるんだろうな電通あたりは来週から橋本詣でが始まるぞ2025/06/28 13:38:48189.名無しさんsS4N6余計なことスンナBBA2025/06/28 13:39:28190.名無しさん66h7w元森本総理の魂を受け継ぐように、指令されてるおばさん2025/06/28 13:41:28191.名無しさんfLcXw馬鹿の一つ覚えのように五輪誘致で金使う気まんまんだな2025/06/28 13:44:03192.名無しさんbQAWF白痴会長氏ねアホ2025/06/28 13:44:20193.名無しさんUt4LSハイパーオリンピック2025/06/28 14:01:32194.名無しさんqRb5f直接間接問わず税金をビタ一文使わないなら良いぞ?ww2025/06/28 14:02:59195.名無しさんJlGgHアスリートの気持ちを考えて!税金チューチューw2025/06/28 14:08:42196.名無しさん3tgyq≒「国民がウインタースポーツの一流選手達を憎むようにするのが使命だと思っている」スポーツ振興ではない。2025/06/28 14:22:53197.sageXbPJyそりゃおいしい思いは何度だってしたいからな2025/06/28 14:33:19198.名無しさんJkuC1スケート高橋へのチューチューはもういいの?セクハラだよねアレ。2025/06/28 14:53:52199.名無しさんjAcBpやりたがる立場わかるけど運営能力があからさまに足りてないだろもう電通に頼れないんだぜ2025/06/28 14:55:16200.名無しさんsIzOa余計なことすんな、ちゅばちゅ婆2025/06/28 14:56:32201.名無しさんNhuuF北京五輪だったかスキー競技場は防弾の氷と揶揄されたもんだオリンピック選手には札幌のパウダースノーで競技してもらいたいもんだ2025/06/28 15:03:21202.名無しさん2cPrh東京オリンピックで開催予算だけで3.8兆円因みに生活保護全予算が3.5兆円抽選で5万名様に1億円配った方が盛り上がるだろ2025/06/28 15:06:57203.名無しさんBA7ZP自分に組織票入れてくださる皆様に最高の利権をプレゼントすること、それが私の使命であり、その他の国民の財産など知ったこっちゃない訳であります。2025/06/28 15:07:40204.名無しさんeTz3dオリンピックを名目にしたら、幾らでも税金を引っ張ってこれるから2025/06/28 15:08:08205.名無しさん3fzwtいい加減にしろよ もう2025/06/28 15:08:41206.名無しさんcAS6w黙って寝てろ2025/06/28 15:09:03207.名無しさんeTz3dお金がないといいつつ増税し、何の意味もないイベントには無尽蔵に金が出るとりあえず、お前ら全員落選しろ2025/06/28 15:10:04208.名無しさんoIok6万博での利権食い荒らしが終わったから次を寄越せと2025/06/28 15:11:17209.名無しさんTIwGi減税の声には「財源ガー」そして「オリンピックを招致したい」もうアホ過ぎてな2025/06/28 15:13:37210.名無しさん2pv6fオリンピックは壺利権だとばれた全てのスポーツはする奴も見る奴も壺だけだと確定した壺リンピック開催を決して許してはならない2025/06/28 15:14:23211.名無しさんkbGnDどうせなら気候変動を背景に、かつて冬季五輪を行った札幌で夏季五輪開催をアピったらと思うのだがね。2025/06/28 15:18:23212.名無しさんuS09P税負担率を10%未満にしたら誘致しても良いよ2025/06/28 15:25:54213.名無しさんaTOk0>>4その通り運営の進め方に法的規制がほとんど存在しないから、関係者が公金を使い放題東京五輪で逮捕された電通幹部なんてトカゲの尻尾であり氷山の一角だよ2025/06/28 15:31:35214.名無しさんTs0A1稼ぐぞー2025/06/28 15:39:09215.名無しさんf5PLM中抜き大会2025/06/28 15:50:29216.名無しさんTa8L8責めの敗戦やった知事と一緒に心中するつもりか国の金使わないで全部道民の金でやるなら別にいいけど2025/06/28 16:00:47217.名無しさんK07cp今度は何人逮捕されるんですか2025/06/28 16:00:49218.名無しさんMHu2tそう言われたら死んでもらうしかないっすね。2025/06/28 16:06:00219.名無しさんMHu2tニセコインバウンドやホタテ輸出でもまだお金足りないんだって。道民は強欲だわ。滅びてもいいと思う2025/06/28 16:07:02220.名無しさんMHu2t札幌ドームも強欲すぎて日ハムが離れたし。道民は他責思考でとにかく強欲2025/06/28 16:07:58221.名無しさんhtrCI前回のが何も解決してないだろ何を言ってんだ?2025/06/28 16:11:02222.名無しさんDEZIm>>662027年国際園芸博覧会が横浜で開催されるよ2025/06/28 16:11:08223.名無しさんszPLE貪欲すぎてひくわまだ金欲しいのかよ2025/06/28 16:13:49224.名無しさんD5Cbz何でこいつのセクハラは許されるの?女子はセクハラにならないの?2025/06/28 16:25:28225.名無しさんeTz3dオリンピックの財源は無いとは言わないんですか?面白いですねーどこから沸いて出てくるんですか?これだけ財源がないと言い続けてるのにねえ減税はできないが、やらなくてもいい万博の金も、オリンピックの金も出てくるそれで選挙では理解してほしい?HAHAHAHAHAHA イギリスのブラックジョークか何かか2025/06/28 16:31:58226.名無しさん8JAot>>1いらない美しい過去を思い出して厳しい現実を忘れよう、みたいな姿勢って『マッチ売りの少女』の最期と同じだよ2025/06/28 16:36:07227.名無しさんH9eWwアホの老害もう無理だってまだ分からないのかよ2025/06/28 16:37:27228.名無しさんmgayC札幌は今冬、以上に雪降らない温暖化だったし、学芸会しかできない今の日本がわざわざ全世界に恥晒す五輪やってるう場合じゃない2025/06/28 16:40:59229.名無しさんoKoeA官僚の天下りに汗を流す役人の下僕議員2025/06/28 16:45:41230.名無しさんmgayC東京五輪の開閉会式はマジで末代までの恥さらしだった2025/06/28 16:47:56231.名無しさんhohvBふゆ五輪て、カーリング以外記憶無いなぁ フィギュアは羽生ショーから知らん2025/06/28 16:50:45232.名無しさんF2WUk道民の税金だけでやるなら文句はない2025/06/28 16:54:36233.名無しさんDlhw4裏金BBAまず逮捕されて罪償えよ2025/06/28 17:17:54234.名無しさんaTsKa橋本は裏金・中抜きの快感が忘れられません。日本が大恥を掻くのも気にしていません2025/06/28 17:40:15235.名無しさんlKs95冬季オリンピックもカネがある中東がやればいいんじゃない2025/06/28 17:41:48236.名無しさんBpQi0チューチューしたいだけやん2025/06/28 17:56:37237.名無しさんqEYNW>>1はやくきえて2025/06/28 17:59:35238.名無しさん3rJ3v札幌ドームも維持出来るかの瀬戸際なのにスポンサーの金でやってください2025/06/28 17:59:43239.名無しさんNRZsW東京オリンピックも、もう一度やってほしいな前回は暑すぎてよくわけらんかった今度こそ本格的なオリンピックやろう2025/06/28 18:13:06240.名無しさんBsFIaよっぽど儲かるんやなぁ!2025/06/28 18:31:35241.名無しさんagOwQ>>209なんでもそうよねやりたくないことは地の果てまでも追い求めてやれない理屈を探し出すやりたいことは黙ってやる2025/06/28 18:35:49242.名無しさんrxR33日本で夏のスポーツとか死人が出るからな冬に望みをかけたくなるんだろw2025/06/28 18:36:10243.名無しさんagOwQ>>220二行目のそこが道民だと、ハムの現在地(まだ道内)との辻褄があわんようなw2025/06/28 18:37:25244.名無しさんGeLRf利権美味しいチューチュー😆2025/06/28 18:38:05245.名無しさんrxR33札幌ドームは札幌市の管轄ファイターズの本拠地は北海道似てるようで全然違う2025/06/28 18:42:25246.名無しさんhpG4x>>1https://x.com/Quattro2018/status/19382106868129672672025/06/28 18:55:58247.名無しさんKlvpXこいてはよくも数千万の裏金もらっておきながら、またもオリンピックやるとか言えるよな。死刑にしろよ。2025/06/28 19:04:00248.名無しさんiV64T>>242猪瀬『東京の8月はアスリートに最適な気候だ』https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/general/news/202107270000232.html2025/06/28 19:10:48249.名無しさんvuvg0オリンピックはただの中抜き事業だからな国民にはほとんど恩恵はない2025/06/28 19:11:52250.名無しさんq2AoA>>249オリンピックの金で できた下水道インフラが出来なくなってるからマイナスでしかない2025/06/28 19:25:36251.名無しさんYZzFP開催国はやめようやこれからの時代は2025/06/28 19:29:14252.名無しさんGW4mFすべて自費でやるならバンバンやってほしい2025/06/28 19:38:02253.名無しさんNt2UA>>251オリンピックは永久にアメリカで開催すればいいよまあシナが文句言うだろうから4回に1回くらいは譲ってやってもいい2025/06/28 19:38:25254.名無しさん35rCc自国で、ではなく頑張って発展してきた国に あなたの国でもおりんピックができますよ と手伝うのがカッコいい2025/06/28 19:48:08255.名無しさんdcrGu赤字の責任を誰が取るのか明確にするならどうぞ2025/06/28 19:52:56256.名無しさんZOiOH>>253まあアメリカじゃなくても何処か一か所に固定した方が良いよな2025/06/28 19:59:23257.名無しさんshPaUオリンピック、万博=公的資金ジャブジャブ中抜きイベント2025/06/28 19:59:26259.名無しさんKxLEfアホやろ利権しか無い2025/06/28 20:29:27260.名無しさんyA9Gi札幌市民や北海道民は望んでいるのか?でなければただの我欲。2025/06/28 20:40:13261.名無しさんJDTToやりたい奴の自費でやれ2025/06/28 21:34:41262.名無しさんoIQerオリンピックの金と金。2025/06/28 21:37:09263.名無しさんqEYNW結構です。またお小遣い作りたいんですか?2025/06/28 22:32:47264.名無しさんWVVNuキス魔おばさん理事になったら権力行使してもっと若い男の子にキスしまくりそう2025/06/28 22:51:33265.名無しさんFTMlc汚職まみれだった東京オリンピック笑2025/06/28 23:11:50266.名無しさんzTerJ>>265東京五輪JOCの経理部長が謎の自○したな2025/06/29 00:17:38267.名無しさんKaVRa>>265IOCマーケティング部長なのにIOCマーケティング部会がフランスで開催なので行かないJOC会長2025/06/29 00:48:26268.名無しさんTrzfy>>1すごいカオ😁2025/06/29 01:01:37269.名無しさんA6JCSキス魔不同意性行為ババア2025/06/29 01:02:41270.名無しさんqmJyh北海道なんか黙ってても世界中から観光客が押し寄せて大変なことになってるのに、何の使命があるんだよ。2025/06/29 01:08:44271.名無しさんbIcQO利権と汚職の祭典は要らないです2025/06/29 01:29:58272.名無しさんWdax8昨今治安の悪い北海道では無理ポ2025/06/29 04:14:42273.名無しさんgmLOaこいつみたいな金と欲に塗れた政治家がバンバン暗殺される時代になって欲しい、令和の山口二矢達よ立ち上がれ2025/06/29 05:53:51274.名無しさんxunbK札束!?と思ったら札幌だった2025/06/29 06:15:14275.名無しさんCyRpc金の問題じゃないんだよお前らもコミケとかゲームとかアニメのイベントが自分の県で開催されたらいいのになって思うだろそれと同じだよ2025/06/29 06:36:35276.名無しさんLGjOrもうちょっと新しいこと思いつかないもんなのかねぇ2025/06/29 06:38:15277.名無しさんFTOWv>>271要人が日本の児童に接待させる酒池肉林のパーリーもあるよ!2025/06/29 06:38:59278.名無しさんLGjOr談合はしてたんだっけ?してなかったんだっけ?2025/06/29 06:39:22279.名無しさん0cJPp五輪誘致をライフワークにされても国民は納得しないぞ2025/06/29 06:49:11280.名無しさんQ876gみすずそのころ国会議員やってないだろただそういうことをやるという大義名分で、維持費をくすねてるってことね2025/06/29 06:57:55281.名無しさんQ876g>>266そういうのもあったね今思えばやばいね安倍事件の時代ってバックグラウンド忘れがちだけどそういう世界だったわ2025/06/29 06:59:41282.名無しさん8j4OO道民の金だけでやるならいいという意見があるけどそれが蟻の一穴になるんだよね。こいつらが約束なんて守った試しがないんだから2025/06/29 07:00:17283.名無しさんmDUHB逮捕者出してでもまたやりたい!あほか反省しろ2025/06/29 07:03:26284.名無しさんocNuc権力を振いたい!業者を選定したい!うまぁ〜(^^)2025/06/29 08:08:13285.名無しさん7ne8h利権がらみでやらんでええ。2025/06/29 08:14:45286.名無しさんYmHDc>>256じゃあギリシアで2025/06/29 08:17:30287.名無しさんYmHDc>>262元ネタわかる人、そうおらんやろ・・・三波春夫大先生のオリンピック音頭なんて2025/06/29 08:18:32288.名無しさんYmHDc>>275動機はそうであっても国民の大多数が要らないって思ってたら要らないんですよ。2025/06/29 08:19:34289.名無しさんmvbQ3どうせスポンサーだけの金でできないから税金が使われる。それして赤字、しかも汚職も。まず政府はこういうところを締め付けろよ。税金の無駄使いなんだよ。2025/06/29 08:46:45290.名無しさん9d8o9バッハみたいな欧州貴族にチューチューされるだけだろ性子もチューチュー好きみたいだが2025/06/29 11:08:31291.名無しさんcV6jb最初はシンプル五輪で低予算のはずかが!!2025/06/29 13:43:23292.名無しさんLz5Jz永久機関を発明したと言う特許申請と、日本でまたオリンピックやりたいと言う発議はもう門前払いで結構だ2025/06/29 13:47:54293.名無しさんgD00Jまじでこういうこと言い出すやつ全部◯せ!いい加減にしろ2025/06/29 13:53:40294.名無しさんlIfPK余計な事言うなババアそんなもん邪魔くさいだけなんだって2025/06/29 14:01:59295.名無しさんgmsGQ誰の使命だよ…気持ち悪いな2025/06/29 14:46:03296.名無しさんlnKml◯せの文化でなく頃せの文化のウリwwww2025/06/29 15:36:48297.名無しさんMRFYp東京オリンピックをもう一回やろうw2025/06/29 16:46:38298.名無しさんMRFYp勝浦オリンピックでもいいです2025/06/29 16:47:57299.名無しさん0Wg3I結構です2025/06/29 19:37:39300.名無しさんCeSpW裏ガネで辞めたと思ってたが2025/06/29 21:37:10301.名無しさんbgYUS自分のポケットマネーでやれカス2025/06/29 22:18:01302.名無しさんuj2lYセクハラババァだっけ?まだこんな立場にいるのか。政治家と同じようなもんでろくな人材がいないんだな。2025/06/30 01:37:14303.名無しさん362r8暫くやらんでいいやろ2025/06/30 02:12:13304.名無しさん1LkXP東京五輪であれだけやらかして、いまだにこれを言って共感を得られるとか、反感を持たれないと思えるのがすごい。スポンサーになってるメーカーや企業への出費や、関連業者を経由して国民は金を巻き上げられたのに、選手と関係者、ボランティアだけが現場に入れて、日本国民は生で観ることさえさせてもらえなかったのに2025/06/30 02:50:58305.名無しさんCp55l何回日本でやるんだよ2025/06/30 03:34:42306.名無しさんWlbjOスキー出来るほど雪が降る都会って世界にもあまりないからな2025/06/30 04:10:26307.名無しさん7hsaxふざけんな五輪なんて二度と招致するな!2025/06/30 04:23:39308.名無しさんOrbUfオリンピックなんて夜中ビール片手にテレビで観る方が絶対楽しいって地元で開催されても邪魔で面倒なだけ2025/06/30 05:17:05309.名無しさんLZBTxほらな 諦めてなかっただろ1964年の高度成長の夢よふたたび!1964東京オリンピック1970大阪万博1972札幌オリンピックこの3つの祈祷行事を同じ順番になぞればまた神風が吹いて日本復活!みたいなシャーマニズムなんだよ。2025/06/30 08:02:09310.名無しさんuUfgx自民党滅ぼさねば日本が滅びる2025/06/30 08:05:07311.名無しさんAgkfdIR相を置くと言いながら、中身はアジア有数の風俗街を招致形成して税収を伸ばし、消費税を廃止する財源にあてがう。労に報いて、嬢は25歳から年金支給を開始してあげる25歳支給開始なら満額の60%、35歳支給開始なら満額の150%のインセンティブ付きで2025/06/30 09:05:02312.名無しさんPNzGA>>1利権者の思い出作りは結構ですやりたければ全額自費でやれ2025/06/30 15:11:28313.名無しさん1V47X北海道で東京オリンピックやっちゃったからな札幌オリンピックじゃなくて東京オリンピックだろ2025/06/30 18:31:13314.名無しさんz2roMワールドカップツアーで毎月のように顔を合わせてる連中が試合するわけでオリンピックにする意味ねーんだよ特に冬季2025/07/01 07:28:11315.名無しさんlManb>>291オルンピックに限らず、小さく生んであと戻り出来なくしてから大きく育てるのは役人の常套手段よ。2025/07/01 07:31:52316.名無しさんlManb>>298どの勝浦だ?2025/07/01 07:32:23317.名無しさんbqMkb長野五輪の朽ち果てたボブスレー会場とかメインスタジアム見ると、これやらない方がいいだろってなるよな普通。中抜脳は病気。2025/07/01 07:33:16318.名無しさんdet5dそうそうやりたいならお前の資産で開催して。2025/07/01 12:13:33319.名無しさんU79sv>>308確かに好きな競技を夜に現地からの中継で観られるのでいいかも観たければ夜中まで見られて楽しいけど日中はまったく見れないし2025/07/02 14:13:56320.名無しさん0BR1e橋本聖子コイツこそ要らない2025/07/02 20:09:31321.名無しさん0BR1e>>147それな2025/07/02 20:09:56322.名無しさんY7oFl血税で補填された収入が欲しくて言われてるのかな。ご自身及びご親戚の資産で開催されなされ。2025/07/03 04:06:19323.名無しさんQFhuYマルゼンスキーが泣いてるわ!2025/07/03 07:22:16324.名無しさんBKXjlうるせえ キス魔2025/07/03 11:25:25
【諏訪花火】高速SA「1台も入れさせません!」 NEXCO異例の「完全“封鎖”作戦」実施! 花火“タダで見物客”殺到で「SA満車」「大渋滞」に発展… 「諏訪湖SA」15日午後全面閉鎖へニュース速報+90896.62025/08/15 17:00:58
橋本氏は「日本が再び五輪を招致していくのは使命だと思っている」とも語った。
1972年に冬季五輪を開催した札幌市は、2030年大会の招致を目指して活動していたが、21年の東京五輪を巡る汚職・談合事件の影響で招致を断念し、34年大会の招致からも脱落した。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250626/k00/00m/050/395000c
グダグダっぷりからマジで不要なの理解しろよw
やると決めたら国際公約みたいなもんだから、簡単に中止なんてできないのを逆手に取って予算超過上等って感じなのかな?w
大雪の時に除雪車が動けず、交通が大混乱
おかげで物流も混乱し、道民でもないこっちも困ったさ
「カネ」って読むんですねわかります
土建屋業界が潤うだけ
というか、連中が無駄に税金を食いつぶすだけ
・・残されるのは廃墟のみ
若いアスリートが喰われてしまうw
施設はすべて新設するしかない。
しかし他に人はいないのかね 森が生きているうちはどうしようもないのか
を思い出す。JOCって文字を見ると。
実際はJODANだけどさ。
コメも買えないのに
利権ピック要らない
ほんそれな
まず自民党が資金を出せ
その札束をみてから判断する
最低1兆円は出せるよね
はあ?のんきだな
少しは考えろ
オリンピックもメリットありそうだよね
ただ、予算をどう引き出すか?
この物価高のうえに、保険や年金なども年々上がっている
反対の声が大きいのは仕方ないな
それなー
ダブスタ自民党
五輪だって❓🤣
もう自民党はマジで下野してくれよ
あたまおかしいわ😂
今までマスコミを含め、何を批判していたのか?とは思う
どう見てもUSJではなく万博に行くだろうなと思ったが
万博批判の多かったマスコミはやはりダメな組織なのだと実感したな
自分の名誉のために働くんだよ
だから、できもしないことでも
やると嘘っぱちを言います
不人気で金のかかる冬季五輪。会長が裏金2000万の自民党議員
救いようがない
ブチュ〜!!!したいんだろ
自民党が
そういう意味ではハードルが低そうだけど、東京の時に不正しまくったジジイがいたから、その辺がどれだけ悪影響を及ぼすかだよな。
外国館未払いで日本の下請け工事会社が首吊るらしいね
懐に金を入れたい!
利権というのもあるんだろうけど、一種の名誉欲みたいなのも大きいんだろうなぁ
虹と雪のバラードの方のオリンピックの時は、道路をはしめとした街じゅうのインフラが整備されて札幌は立派になったんだけど、今じゃもうそういうのも要らないしな。
橋本、お前が払え
あんだけ人が入れば他で賄えるのではないか?
国民をなめ腐っとるな
五輪利権おかわりって厚顔無恥にも程があるわな
比べるべきは万博じゃなくて災害レベルの大赤字出した東京五輪だろ
たった2週間のイベントで2兆3717億円の大赤字出して
税金で尻拭いとか国民を舐めるのも大概にしとけよカス
まさか世界で不評だった長野五輪の開会式以下になるとは夢にも思わなかった
もう二度とやらなくて良い
橋本も落選でよろしく🤝
あれ、コロナが赤字の言い訳にできて助かったって面はあるよなw
やめれ
日本には財源がない。 大会、万博は全て禁止や。
もう利権まみれ中抜きし放題のオリンピックは結構です
おカネの使い道という点では、これは言えてるな
コロナで仕方なかったよな
うちは子どもがスポーツ選手でさ
目標とする物が必要とは思う
経済効果がうんたらかんたらと言っても、一時的限定的なモノだけでさ。
莫大な予算を使って、アレかと。
良いブルーカラーを育てるにはうってつけ
雪まつりでじゅうぶんです
ウハウハなんよ
ミャクミャクグッズのライセンス料もデカいらしい
万博後の大阪への投資案件もかなり話がきているらしい
ソース今朝見たヤフー記事
バカじゃないの?
文化として残っていくわけではないから本当にムダ
更に不人気の冬季でなぜ赤字になろうとする
まずは公金チューチューの札幌ドームをなんとかせい
聖子評判悪いのが見えてなかったwwww
ヤメロ!
何出しゃばってんだよ?
100年に1回でイイだろ
中抜きという我が国独特の美しい伝統文化・・・
今度は誰に汚職揉み消してもらうつもりだ?
そりゃ外国人には関係ないわな
「日本が」
と付けるからね
こんな運営体制の五輪なんてやる意味ない恥晒すだけ
やっぱ「わーくに」って言わなあかんよな、ってか?w
所謂、脳筋的な思想みたいな感じだな。
これに投票してるのはフェミ左翼とS学会婦人部
そんなところに国費が流れるなんて許せないよな。
もちろん国のオリンピック予算で
それが五輪
パリ五輪だって超赤字だったんだろ
もう無理だよこの大会
オリンピックは商業的イベントだからな税金を湯水の様に使って良い訳では無い
必ず儲かるって言うなら融資を受けて金の工面と返済も考えてやれば良い
儲けは欲しいけど金は出さないは通用しないぞ
だいたい見るのに金を取る癖に国民の税金を使うとか意味がわからない
権利は独占して金は税金を国民許す訳ないだろだいたいIOCの役員報酬が高額とか意味不明な金だし
誘致するならやりたい奴だけでやれ国を巻き込むな税金を使うなら平等に権利を出せ
未知なウイルスの世界的大流行で遅延とか呪われ過ぎているよ
この前一年経ってパリ五輪のモニュメントを永久に残そうというイベントやってた
非難が避難になるとかw
北海道の人間が金出して開催できないならやめとけ
身の丈に合ったことだけしてろ
モリモトの茶坊主🤗
モリモトの金魚の糞🧐
募金してやれ
堀井学の2200万円にすら勝てなかったことが相当悔しい橋本聖子
もう一度オリンピックを誘致して、裏金不正レースで今度こそ金メダルを目指す
東北民
テレビで見れたら充分だ。外国人にこれ以上来てほしくない。
北海道の土地が中国人の民泊で食い潰されるぞ
ギリシャ以下の国なんだろ、お前らの給料もギリシャ並みにしろ
そこら中の道路はひび割れてペイントも消えまくり、下水管は片っ端からぶっ壊れてそのうちトンネルやダムも崩落するぞ
オリンピックとかクソつまらんものにカネかけるな、バカもの
もう五輪誘致で街興しなんて時代じゃない
もうやめろよ
メダリストの品性のかけらもねえな
ギリシアより酷いんだろ
オリンピックやる金なんかねえだろ
もうたくさんやったから他の国に譲るって気持ちはないの?
ずーっと日本日本って日本人らしくないんだよなあ
よほど政治家に都合がいいのか
相当な裏金が動くのか
疑惑の塊にしか見えないけど
それでも喜んで観るブタ庶民も多いから困る
こんなものに金出すのは無駄だ
いちいちスポンサーとかついてでかい顔してるけど、誰も得してないんじゃねえの
国民はそんなの望んでないのに一人張り切るって
「最高で金チューチュー、最低でもチュー」
中抜きさせたい!
いろん
もう日本はこれだけインバウンドで訪日しているのだから、違う事に銭使え!
スポーツ選手の自費で呼べば
橋本と室伏に鈴木大地に関しては他にすること何もないだろ
うん
次の選挙で落とさないと
汚職まみれの日本ではもう無理だよ
新幹線開通延期
札幌駅前再開発延期
ファイターズ札幌ドームから離脱
もう札幌グダグダw
日本凋落の一つの原因だろう
温暖化の影響で冬季期五輪が開催出来る都市が減ってきてる
それでIOCは持回りの開催の計画を考えてる
札幌のように200万人の大都市で開催出来る都市が世界なく定期開催の第一候補になってる
本当に何言ってんの?この人が議員なの?費用は北海道だけで勝手にやるのならご自由にどうぞ。
電通あたりは来週から橋本詣でが始まるぞ
指令されてるおばさん
税金チューチューw
スポーツ振興ではない。
セクハラだよねアレ。
運営能力があからさまに足りてないだろ
もう電通に頼れないんだぜ
スキー競技場は防弾の氷と揶揄されたもんだ
オリンピック選手には札幌のパウダースノーで競技してもらいたいもんだ
因みに生活保護全予算が3.5兆円
抽選で5万名様に1億円配った方が盛り上がるだろ
とりあえず、お前ら全員落選しろ
次を寄越せと
そして「オリンピックを招致したい」
もうアホ過ぎてな
全てのスポーツはする奴も見る奴も壺だけだと確定した
壺リンピック開催を決して許してはならない
その通り
運営の進め方に法的規制がほとんど存在しないから、関係者が公金を使い放題
東京五輪で逮捕された電通幹部なんてトカゲの尻尾であり氷山の一角だよ
国の金使わないで全部道民の金でやるなら別にいいけど
道民は強欲だわ。
滅びてもいいと思う
道民は他責思考でとにかく強欲
2027年国際園芸博覧会が横浜で開催されるよ
面白いですねー
どこから沸いて出てくるんですか?これだけ財源がないと言い続けてるのにねえ
減税はできないが、やらなくてもいい万博の金も、オリンピックの金も出てくる
それで選挙では理解してほしい?
HAHAHAHAHAHA イギリスのブラックジョークか何かか
いらない
美しい過去を思い出して厳しい現実を忘れよう、みたいな姿勢って『マッチ売りの少女』の最期と同じだよ
もう無理だってまだ分からないのかよ
がわざわざ全世界に恥晒す五輪やってるう場合じゃない
フィギュアは羽生ショーから知らん
まず逮捕されて罪償えよ
はやくきえて
スポンサーの金でやってください
前回は暑すぎてよくわけらんかった
今度こそ本格的なオリンピックやろう
なんでもそうよね
やりたくないことは地の果てまでも追い求めてやれない理屈を探し出す
やりたいことは黙ってやる
冬に望みをかけたくなるんだろw
二行目のそこが道民だと、ハムの現在地(まだ道内)との辻褄があわんようなw
チューチュー😆
ファイターズの本拠地は北海道
似てるようで全然違う
https://x.com/Quattro2018/status/1938210686812967267
死刑にしろよ。
猪瀬『東京の8月はアスリートに最適な気候だ』
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/general/news/202107270000232.html
国民にはほとんど恩恵はない
オリンピックの金で できた下水道インフラが出来なくなってるから
マイナスでしかない
これからの時代は
バンバンやってほしい
オリンピックは永久にアメリカで開催すればいいよ
まあシナが文句言うだろうから4回に1回くらいは譲ってやってもいい
まあアメリカじゃなくても何処か一か所に固定した方が良いよな
利権しか無い
でなければただの我欲。
またお小遣い作りたいんですか?
理事になったら権力行使してもっと若い男の子にキスしまくりそう
東京五輪JOCの経理部長が謎の自○したな
IOCマーケティング部長なのにIOCマーケティング部会がフランスで開催なので行かないJOC会長
すごいカオ😁
お前らもコミケとかゲームとかアニメのイベントが自分の県で開催されたらいいのになって思うだろそれと同じだよ
要人が日本の児童に接待させる酒池肉林のパーリーもあるよ!
ただそういうことをやるという大義名分で、維持費をくすねてるってことね
そういうのもあったね
今思えばやばいね
安倍事件の時代ってバックグラウンド忘れがちだけどそういう世界だったわ
それが蟻の一穴になるんだよね。こいつらが約束なんて守った試しがないんだから
あほか反省しろ
業者を選定したい!
うまぁ〜(^^)
じゃあギリシアで
元ネタわかる人、そうおらんやろ・・・三波春夫大先生のオリンピック音頭なんて
動機はそうであっても国民の大多数が要らないって思ってたら要らないんですよ。
性子もチューチュー好きみたいだが
全部◯せ!いい加減にしろ
そんなもん邪魔くさいだけなんだって
まだこんな立場にいるのか。
政治家と同じようなもんでろくな人材がいないんだな。
いまだにこれを言って共感を得られるとか、反感を持たれないと思えるのがすごい。
スポンサーになってるメーカーや企業への出費や、関連業者を経由して国民は金を巻き上げられたのに、
選手と関係者、ボランティアだけが現場に入れて、日本国民は生で観ることさえさせてもらえなかったのに
五輪なんて二度と招致するな!
地元で開催されても邪魔で面倒なだけ
1964年の高度成長の夢よふたたび!
1964東京オリンピック
1970大阪万博
1972札幌オリンピック
この3つの祈祷行事を同じ順番になぞればまた神風が吹いて日本復活!
みたいなシャーマニズムなんだよ。
日本が滅びる
消費税を廃止する財源にあてがう。
労に報いて、嬢は25歳から年金支給を開始してあげる
25歳支給開始なら満額の60%、35歳支給開始なら満額の150%のインセンティブ付きで
利権者の思い出作りは結構です
やりたければ全額自費でやれ
札幌オリンピックじゃなくて
東京オリンピックだろ
特に冬季
オルンピックに限らず、小さく生んであと戻り出来なくしてから大きく育てるのは役人の常套手段よ。
どの勝浦だ?
確かに好きな競技を夜に現地からの中継で観られるのでいいかも
観たければ夜中まで見られて楽しいけど
日中はまったく見れないし
コイツこそ要らない
それな
ご自身及びご親戚の資産で開催されなされ。