【訃報】「ディオ」、「ラ・ムー」など232店舗展開 東証上場の大黒天物産(倉敷市)創業者・大賀昭司氏死去 68歳アーカイブ最終更新 2025/06/27 21:571.朝一から閉店までφ ★???「ラ・ムー」など232店舗展開 東証上場の大黒天物産(倉敷市)創業者・大賀昭司氏死去 68歳【岡山】岡山放送2025年6月25日 水曜 午後5:35https://www.fnn.jp/articles/-/892466大黒天物産は1986年に加工食品の卸売を目的とした前身の会社を設立、1993年に組織変更し、食料品や日用雑貨販売を目的に「大黒天物産」を設立、1997年に倉敷市玉島乙島に「ディオ」1号店を開業しました。2012年6月には東京証券取引所1部に上場(現在はプライム市場)、2025年6月現在、中部地方から九州地方にかけて232店舗展開、売上高は約2700億円(2024年5月)にまで成長しました。通夜、葬儀は家族で執り行われたということで、後日お別れの会が行われる予定です。2025/06/25 19:12:4460すべて|最新の50件2.名無しさん1wS9j惑枠が止まんない!笑2025/06/25 19:13:273.名無しさんj34Yc大黒天物産は「LA MU」菊池桃子は「RA MU」2025/06/25 19:14:064.名無しさんlDJM9四国の西条出身だと思ってたわ2025/06/25 19:15:165.名無しさん4p3cwジョジョと菊池桃子のファンだったんだな まっ合掌2025/06/25 19:16:226.名無しさんO9IBo誰か石仮面準備しとけよ2025/06/25 19:17:057.名無しさんtVYfFたこ焼き値上げの予感2025/06/25 19:19:208.名無しさん5Dfh9店舗でいつもかかってるラ・ムーのテーマ曲、いいよな?名曲だと思うttps://www.youtube.com/watch?v=sdRzPimg3bg2025/06/25 19:21:179.名無しさんV7GuCラムー人気だね200円弁当とかバカでかい100円バーガーとか惣菜も普通のスーパーの半額で売って量は倍2025/06/25 19:21:2110.名無しさんwnInk>>8どんな時も一人きりじゃなかったいつだっていつだって必ずみんなに明日は来る!2025/06/25 19:36:5211.名無しさんQqpBI68歳は若いよなあいつもお世話になってるだけにとても残念(´・ω・`)お悔やみ申し上げます。2025/06/25 19:40:4612.名無しさんQask0いつもたこ焼き買ってます南無阿弥陀2025/06/25 19:45:3913.名無しさんvL2ASワだろうな2025/06/25 19:47:4014.名無しさんgz17e貴様は今までに開催した激安セールの回数を覚えているのかアーン?2025/06/25 19:51:4615.名無しさんX2IIxワムウ?2025/06/25 19:54:3216.名無しさんOafiTディオ「オレは安売りをやめるぞ!」2025/06/25 20:01:2817.名無しさんGiVCVまだまだ早いな68歳2025/06/25 20:03:2018.名無しさんGiVCVご冥福をお祈りします2025/06/25 20:03:3319.名無しさん3N3kR今時68歳はちょっと早いね2025/06/25 20:05:2720.名無しさん5Dfh9>>1968歳で亡くなった主な有名人渥美清、安部公房、橋本龍太郎、円谷英二、黛敏郎、鈴木その子、萩原健一、鳥山明確かに亡くなるには早い人ばっかりだな・・・(´・ω・`)2025/06/25 20:14:4921.名無しさんldw99君が上場するまで殴るのをやめない!2025/06/25 20:15:3222.名無しさんrAAno俺は人間をやめるぞー!!ジョジョー!!2025/06/25 20:21:3123.名無しさんNVKvGラムー近くにあるけど、安すぎて逆に不安になる弁当とかまっ茶色であんまり美味しそうに見えないしと言いつつ安さに負けて通う寂しさ2025/06/25 20:51:4024.名無しさんrQKoYワクチンやん2025/06/25 20:55:0325.名無しさんBtC58一回行ってみたいが近くに無いんだよな、ラムー2025/06/25 21:03:3326.名無しさんrQKoY>>8エロゲはやらないけどエロゲの曲っぽい事で有名なあの曲な2025/06/25 21:04:5527.名無しさんRdcUw俺は人間をやめてウサギの耳になるぞー!!ジョジョー!!2025/06/25 21:09:3328.名無しさんkVMSs幸福の科学に多額の寄付してたけど教祖死んで気落ちしたか2025/06/25 21:11:3129.名無しさんQask0https://m.youtube.com/watch?v=s2xO2JurRqIラ・ムーのテーマソング2025/06/25 21:28:0030.名無しさん14cBf創業者が凄ければ凄いほど二代目で没落傾向になり三代目で完全に没落する可能性が高くなる。2025/06/25 21:56:1031.名無しさんxzg9w程度が低くて行儀悪い貧乏乞食客が大好物な店やろ無くても困らんし潰れてエエよ2025/06/25 22:01:2133.名無しさんOj2aX「それじゃあ歌います。神砂嵐」2025/06/25 22:13:5234.名無しさんhEYPnいつも200円弁当には助けられました2025/06/25 22:21:0735.名無しさんoCmrCラム?https://i.imgur.com/6I6QeeF.jpeg実はチャンの方も巨乳だと今知ったw2025/06/25 22:23:0736.名無しさんohFojわけーな。もう少し生きて欲しかった2025/06/25 22:28:0137.名無しさんSAD2Sやっぱ幸福の科学葬なん?2025/06/25 22:28:4638.名無しさんSW9U0男は70迄だよ後はボケてるから2025/06/25 22:38:0839.名無しさんK0I5M>>37でしょう2025/06/25 22:58:5540.名無しさんM3p1wラムーってマジだ何であんな安いの?2025/06/25 23:07:0141.名無しさんzstk3ぶっちゃけ、ラムーの弁当、味付けいいよな他のスーパーや下手なほか弁より食える2025/06/25 23:16:0242.名無しさんL4Eyoオレの近所にもラ・ムー欲しいトライアルならある埼玉にはないのかな~2025/06/25 23:18:5643.名無しさんme1sK後10年は会長だったろうに2025/06/25 23:23:3044.名無しさんFwCeG>>40ラムーの地下で信者さんが無休で働いてるからなもちろん給料は全部お布施します2025/06/25 23:28:3745.名無しさんbaDIfディオってw店内でロニージェイムスディオでもかかってんのか?こっちにはない。行ってみたい。安すぎてワロタ。広告も独特だな2025/06/25 23:36:2346.名無しさんIkacs65になったら引退してくれないと世の中が年寄り臭くなる2025/06/25 23:52:0347.名無しさん5TfnU乙島に1号店ってあの廃店舗のことかあのどう見ても凡百にしか見えないスーパーからよくぞ成長した南無2025/06/26 00:53:0748.名無しさんaktxO愛は心の仕事だぞ2025/06/26 01:14:1549.名無しさんdwjJnムー大陸か2025/06/26 01:17:5250.名無しさんdwjJn>>40知ってしまったら後戻りは出来んぞ2025/06/26 01:20:2051.名無しさんBXzqaワ・クー2025/06/26 01:23:0252.名無しさんdwjJn>>30賭博中毒にも似た損切りは後悔な何かを感じる蓄積させてきた熱意の温度差が齎す道よ2025/06/26 01:24:2453.名無しさん2wd1t東京は野蛮人だらけだぞ2025/06/26 01:25:1654.名無しさんdwjJn>>26昔のギャルゲーみたいなんか2025/06/26 01:29:1155.名無しさんU2aAk>>20大酒飲みは比較的、早死にやで60才過ぎたら周りの人間で大酒飲みが倒れていくよ全てじゃ無いけどね2025/06/26 01:35:0756.名無しさん0Ttbg関東地区は進出しないの2025/06/26 01:45:0757.名無しさんbOvDTラ・ムーって惣菜類おいしいよね。弁当も。あれ不思議。あのクオリティであの値段2025/06/26 08:45:5958.名無しさんGHJjO店舗内の厨房で作ってるからね2025/06/26 09:29:3859.名無しさんA8porWRYYYYY2025/06/26 16:41:2860.名無しさんt7jotうちの無能社長とはえらい違い2025/06/27 21:57:02
【会見内容まとめ】伊東市・田久保市長が辞意表明し“出直し選”出馬へ 疑惑の「卒業証書」は公開せず検察に提出へ「私は本物だと思って見せていた」と語る(静岡・伊東市)ニュース速報+1461022.52025/07/08 10:07:28
【石破首相が野党批判】農業政策で旧民主党政権を名指し 「旧民主党政権が農業基盤整備の予算をばんばん削った、どれだけ農業の大規模化が遅れたか」ニュース速報+78807.62025/07/08 10:09:00
【物価高】70代 「もう遺族年金暮らしなので、この物価高で倍ぐらいになっているじゃないですか、とてもじゃないけれど買いたいものが買えません」、20代「何するにも高くなっているけれど、全然給料が上がらない」ニュース速報+65657.82025/07/08 10:09:00
岡山放送
2025年6月25日 水曜 午後5:35
https://www.fnn.jp/articles/-/892466
大黒天物産は1986年に加工食品の卸売を目的とした前身の会社を設立、1993年に組織変更し、食料品や日用雑貨販売を目的に「大黒天物産」を設立、1997年に倉敷市玉島乙島に「ディオ」1号店を開業しました。
2012年6月には東京証券取引所1部に上場(現在はプライム市場)、2025年6月現在、中部地方から九州地方にかけて232店舗展開、売上高は約2700億円(2024年5月)にまで成長しました。
通夜、葬儀は家族で執り行われたということで、後日お別れの会が行われる予定です。
菊池桃子は「RA MU」
ttps://www.youtube.com/watch?v=sdRzPimg3bg
200円弁当とかバカでかい100円バーガーとか
惣菜も普通のスーパーの半額で売って量は倍
どんな時も
一人きりじゃなかった
いつだっていつだって
必ずみんなに明日は来る!
いつもお世話になってるだけにとても残念(´・ω・`)お悔やみ申し上げます。
南無阿弥陀
68歳で亡くなった主な有名人
渥美清、安部公房、橋本龍太郎、円谷英二、黛敏郎、鈴木その子、萩原健一、鳥山明
確かに亡くなるには早い人ばっかりだな・・・(´・ω・`)
上場するまで
殴るのを
やめない!
弁当とかまっ茶色であんまり美味しそうに見えないし
と言いつつ安さに負けて通う寂しさ
エロゲはやらないけどエロゲの曲っぽい事で有名なあの曲な
ラ・ムーのテーマソング
https://i.imgur.com/6I6QeeF.jpeg
実はチャンの方も巨乳だと今知ったw
もう少し生きて欲しかった
後はボケてるから
でしょう
他のスーパーや下手なほか弁より食える
ラムーの地下で信者さんが無休で働いてるからな
もちろん給料は全部お布施します
店内でロニージェイムスディオでもかかってんのか?
こっちにはない。行ってみたい。
安すぎてワロタ。
広告も独特だな
あのどう見ても凡百にしか見えないスーパーからよくぞ成長した
南無
知ってしまったら後戻りは出来んぞ
賭博中毒にも似た損切りは後悔な何かを感じる
蓄積させてきた熱意の温度差が齎す道よ
昔のギャルゲーみたいなんか
大酒飲みは比較的、早死にやで
60才過ぎたら周りの人間で大酒飲みが倒れていくよ
全てじゃ無いけどね
あれ不思議。
あのクオリティであの値段