【政治】自公維、26年度からOTC類似薬見直しで合意…花粉症の薬が105円→2000円 アトピーの薬が約500円→2万円など負担増大アーカイブ最終更新 2025/06/17 13:351.Saba缶 ★???自民、公明両党と日本維新の会は11日、一部の処方薬を全額自己負担とすることを含め2026年度から公的医療の保険適用を見直す方針で合意した。近く政府が閣議決定する経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)に反映する。3党の幹事長、政調会長らが同日、国会内で社会保障改革に関する合意文書に署名した。文書には「25年末までの予算編成過程で十分な検討をおこない、早期に実現が可能なものについて26年度から実行する」と明記した。保険適用を見直す対象は市販薬と効果が似る処方薬の「OTC類似薬」となる。見直す具体的な品目といった詳細は今後も協議を続ける。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA116JE0R10C25A6000000/<関連記事>OTC類似薬の保険外しに医師警鐘!ロキソニンテープ1枚2000円、リンデロンVs軟膏2万円にhttps://jisin.jp/life/health/2475878/https://img.jisin.jp/uploads/2025/06/otc_ruijiyaku2.jpg2025/06/13 11:04:3499すべて|最新の50件50.名無しさんWatnb美容おばさんがアトピーの薬使うから2025/06/13 12:58:4951.名無しさんWzafWそんなにお金ないなら公務員の給与削りなさい2025/06/13 13:40:0852.名無しさんJPp0J>>6石破「Exactly(そのとおりでございますw2025/06/13 13:45:0353.名無しさんcoPEY国民健康保険払ってんのに使わせないってさこの国終わってんな2025/06/13 13:48:0854.名無しさんM9M9g杉を全部伐採してください花粉を飛ばす植物を全てからしてください年中花粉症の薬飲んでるのに処方してもらえなくなる2025/06/13 13:51:0655.名無しさん5CYav自由売国党「年金支給額を85%下げる」2025/06/13 13:57:0856.名無しさんGB3W5こうやって削減するなら高齢者一律3割でやってくれ2025/06/13 13:59:4157.名無しさん8u1wUアトピーの薬2万円はかわいそうだろ2025/06/13 14:15:4058.名無しさんHUGE6さすが岸田自民、血も涙もない弱者切り捨て政策発動中2025/06/13 14:19:0759.名無しさんt6dcd薬九層倍2025/06/13 14:20:5160.名無しさんHUGE6これって年を追うごとに枠が広がって、色んな薬に適合されんだろうな2025/06/13 14:20:5361.名無しさんXmi5N>>1お写真、良いお顔してるな。また国民から搾ってやるぜ!ってドヤ顔が👍2025/06/13 14:21:1462.名無しさんL3m0Xこれはいい政策田舎の病院なんてジジババの集会所になってるあいつら1割負担だからって大して悪くもないのに医者に行くから医療費が膨れるんだよ仮に診療してシップ貰って1,000円だとしたら残りの9,000円は我々が負担してるんよ?いつも年寄りヨイショしてる自公にしては思い切った事やるやん2025/06/13 15:04:5263.名無しさんHUGE6>>62だったら老人の保険料割合を引き上げりゃいいだけじゃんこれは国民全体に対する医療費負担の引き上げだよ2025/06/13 15:18:2664.名無しさんpJAZd>>42実家の薬箱にはいつも入ってたな現場の救急箱にも入ってるよ2025/06/13 15:29:0865.名無しさんpJAZd>>47待合室で他の患者の病気移されてるんじゃね?2025/06/13 15:31:1966.名無しさんJPp0J>>57別にアトピーだからと直ぐに死なないから大丈夫だし、どうせステロイド軟膏を出されるだけだから問題ない2025/06/13 16:00:2067.名無しさんbT5Cfちょwwwwまぁ俺使わんからいいけどさアトピーの薬とかはかわいそうな気がするな子どもとか 子どもはあれか無料かな?2025/06/13 16:03:4168.名無しさん8u1wUどんどん国民生活悪くなるな自民党に任せてたら2025/06/13 16:26:5669.名無しさんdx9Lw>>68進次郎がいるから選挙に負けないよ2025/06/13 16:30:4170.名無しさんyUijZ>>3街の薬局での薬剤師の関与これを大幅に制約すれば、医療費は大幅に削減される2025/06/13 16:57:3171.名無しさんyUijZ>>3https://pharma.mynavi.jp/knowhow/preparation/pharmacy-profit/処方箋を医者が書くと、薬剤師には2000円ほど入ってくる仕組2025/06/13 16:58:4572.名無しさんyUijZ>>57https://hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2025-06-12/もっと強い薬を保険医療で出してもらえばいいだけ。こっちの都合でこっちの言いなりで薬を出してくれる医者なんて、多数いるからな。2025/06/13 17:01:1073.名無しさんH3iMhとにかく老人の外来を減らす対策が必要2025/06/13 17:55:2074.名無しさんjpKySこれは金の匂いアップはじめました2025/06/13 17:57:2575.名無しさんanmZv年間の回数制限(上限)とかで十分だと思うんだがw2025/06/13 18:01:4576.名無しさんedgpEコレも自民党=統一教会による日本人削減計画の一環か?2025/06/13 21:04:1377.名無しさんa8piy維新が統一と絡んでるのを隠さなくなった途端まあ国民に不利なことを自民公明と一緒に結託してやっていくよなこいつらマジで消滅させろよ2025/06/13 21:07:5378.名無しさんV6sXK最近ヒルドイド処方されずもっぱらプラスチベースだし糞美容女どもが群がって医療費上がってるなら保険適用外していいよ2025/06/13 21:11:1279.名無しさんIzxVV製薬会社も、保険適用除外されて利益が減るからますます不採算の薬は作れなくて不足に拍車がかかるな2025/06/13 21:12:5080.名無しさん8gx51保険制度続けるなら仕方ないよいずれは窓口負担5割だよ2025/06/14 01:35:5881.名無しさんXSrsZ>>50糖尿病の薬もおかしなことになってる2025/06/14 02:22:3382.名無しさんBBkkE日本人が苦しむから保守からみたら愛国心があるということになる2025/06/14 02:54:0083.名無しさんtMjA9医療費削減するなら、薬局の利益構造に手を付けるべきだろ単に棚から品物持ってくるだけの倉庫労働してるだけのやつが、技術料だの管理料だのワケワカラン名目でぼったくり会計まで終わったあとで、「最近、調子どうですか~」とか声かけるだけのどこが指導料なんだよ店から薬探してきて手渡すだけの仕事のどこが技術料なんだよそんな無駄金払ってるから、調剤薬局のオーナーはポルシェ乗り回してるんじゃないか病院の前に4軒も5軒も門前薬局が並んで暴利を貪ってるんじゃないか2025/06/14 08:21:5384.名無しさん18tJ0ステロイド高くしたらアレルギー、花粉症、がん治療、臓器移植、他の免疫系全部だろ2025/06/14 09:42:3685.名無しさんtOYkD政権は確実に生活潰しに来てるな2025/06/14 10:05:1486.名無しさんosfFiファシーガ10mgてのを1ヶ月分処方されたんだが2000円くらいしやがったこれこんなにするの?2025/06/14 10:26:5787.名無しさんosfFiフォシーガだった(・∀・)2025/06/14 10:27:2288.名無しさんtMjA9まず、「スイッチOTC」とか言って、処方箋が必要だった医薬品をドラッグストアで売れるようにしてこんどは、「ドラッグストアで売ってるのとおんなじ薬だから保険適用外にします」これって、詐欺師の手口だろまさに、マッチポンプ、自作自演じゃないか2025/06/14 10:36:1789.名無しさん21DFJセルフメディケーション税制があるわけだから確定申告で還付するのではなく最初から安く売れば良いそうすると市販薬と処方薬の価格差減るぞw上げるのではなく下げる方で考えてみろよwww2025/06/14 11:05:3790.名無しさんzFkEA>>78禿同や。2025/06/15 02:43:5391.名無しさんbbPXh湿布はええ気がするんやけどアトピーの薬はやめてんかまぁそんな薬処方されてへんけど、、2025/06/15 02:55:4092.名無しさん1QcG3頭おかしいな皮膚疾患で苦しむ人間に死ねって言ってんのかゴミクズども2025/06/15 03:00:1493.名無しさんLMuwxなんでもかんでも無償化の維新は高くつくぞってか2025/06/15 03:00:5894.名無しさんbhYqyそーかは国民の敵維新は言うまでもないが2025/06/15 14:12:5695.名無しさんTYavYセルフメディケーション税制終わったなまた病院に行列が出来る2025/06/17 01:07:4596.名無しさんTYavY>>78夏場にプラスチベースはベタついて悪化すると言えば、ヒルドイドフォームを処方変更不可で出してくれるぞヒルドイドフォームのジェネリックもベタつきヤバいから注意2025/06/17 01:19:3097.名無しさんf6aTQ>>3病院で受診ついでに安い薬もらえるだけもらおう精神のやつが一定数いるからアトピーは反対だけど、施設で老人向けに使うリンデロンとかは無駄だと思う傷一つで大袈裟に扱うけど、もう先のない人だからそんな神経質に薬バンバン使う必要はないあとは薬剤師の数ももっと減らしていい2025/06/17 01:28:0198.名無しさんz253M手取りを増やすっていうのはこういうことだよな無責任に言ってるだけのあの政党は入ってないけどw2025/06/17 01:35:5299.名無しさん0da2Kその前にOTCもっと増やせよあと薬剤師居なさすぎ2025/06/17 13:35:35
3党の幹事長、政調会長らが同日、国会内で社会保障改革に関する合意文書に署名した。文書には「25年末までの予算編成過程で十分な検討をおこない、早期に実現が可能なものについて26年度から実行する」と明記した。
保険適用を見直す対象は市販薬と効果が似る処方薬の「OTC類似薬」となる。見直す具体的な品目といった詳細は今後も協議を続ける。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA116JE0R10C25A6000000/
<関連記事>
OTC類似薬の保険外しに医師警鐘!ロキソニンテープ1枚2000円、リンデロンVs軟膏2万円に
https://jisin.jp/life/health/2475878/
https://img.jisin.jp/uploads/2025/06/otc_ruijiyaku2.jpg
石破「Exactly(そのとおりでございますw
この国終わってんな
花粉を飛ばす植物を全てからしてください
年中花粉症の薬飲んでるのに処方してもらえなくなる
お写真、良いお顔してるな。
また国民から搾ってやるぜ!ってドヤ顔が👍
田舎の病院なんてジジババの集会所になってる
あいつら1割負担だからって大して悪くもないのに医者に行くから医療費が膨れるんだよ
仮に診療してシップ貰って1,000円だとしたら残りの9,000円は我々が負担してるんよ?
いつも年寄りヨイショしてる自公にしては思い切った事やるやん
だったら老人の保険料割合を引き上げりゃいいだけじゃん
これは国民全体に対する医療費負担の引き上げだよ
実家の薬箱にはいつも入ってたな
現場の救急箱にも入ってるよ
待合室で他の患者の病気移されてるんじゃね?
別にアトピーだからと直ぐに死なないから大丈夫だし、どうせステロイド軟膏を出されるだけだから問題ない
まぁ俺使わんからいいけどさ
アトピーの薬とかはかわいそうな気がするな
子どもとか 子どもはあれか無料かな?
自民党に任せてたら
進次郎がいるから選挙に負けないよ
街の薬局での薬剤師の関与
これを大幅に制約すれば、医療費は大幅に削減される
https://pharma.mynavi.jp/knowhow/preparation/pharmacy-profit/
処方箋を医者が書くと、薬剤師には2000円ほど入ってくる仕組
https://hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2025-06-12/
もっと強い薬を保険医療で出してもらえばいいだけ。
こっちの都合でこっちの言いなりで薬を出してくれる医者なんて、多数いるからな。
アップはじめました
こいつらマジで消滅させろよ
糞美容女どもが群がって医療費上がってるなら保険適用外していいよ
ますます不採算の薬は作れなくて不足に拍車がかかるな
いずれは窓口負担5割だよ
糖尿病の薬もおかしなことになってる
単に棚から品物持ってくるだけの倉庫労働してるだけのやつが、技術料だの管理料だのワケワカラン名目でぼったくり
会計まで終わったあとで、「最近、調子どうですか~」とか声かけるだけのどこが指導料なんだよ
店から薬探してきて手渡すだけの仕事のどこが技術料なんだよ
そんな無駄金払ってるから、調剤薬局のオーナーはポルシェ乗り回してるんじゃないか
病院の前に4軒も5軒も門前薬局が並んで暴利を貪ってるんじゃないか
これこんなにするの?
こんどは、「ドラッグストアで売ってるのとおんなじ薬だから保険適用外にします」
これって、詐欺師の手口だろ
まさに、マッチポンプ、自作自演じゃないか
確定申告で還付するのではなく最初から安く売れば良い
そうすると市販薬と処方薬の価格差減るぞw
上げるのではなく下げる方で考えてみろよwww
禿同や。
アトピーの薬はやめてんか
まぁそんな薬処方されてへんけど、、
皮膚疾患で苦しむ人間に死ねって言ってんのかゴミクズども
維新は言うまでもないが
また病院に行列が出来る
夏場にプラスチベースはベタついて悪化すると言えば、ヒルドイドフォームを処方変更不可で出してくれるぞ
ヒルドイドフォームのジェネリックもベタつきヤバいから注意
病院で受診ついでに安い薬もらえるだけもらおう精神のやつが一定数いるから
アトピーは反対だけど、施設で老人向けに使うリンデロンとかは無駄だと思う
傷一つで大袈裟に扱うけど、もう先のない人だからそんな神経質に薬バンバン使う必要はない
あとは薬剤師の数ももっと減らしていい
無責任に言ってるだけのあの政党は入ってないけどw
あと薬剤師居なさすぎ