【政治】コメの「生産調整」、政府が見直しへ…農家の経営難防ぐため「所得補償」新設も検討アーカイブ最終更新 2025/06/07 09:421.鯨伯爵 ★???政府はコメの価格高騰を受け、必要な生産量確保のため、事実上の減反にあたる生産調整を見直す方針を固めた。米価下落で農家が経営難に陥る事態を防ぐ観点から、新たな所得補償の実施も検討する。政府は5日、「米の安定供給等実現関係閣僚会議」の初会合を首相官邸で開き、価格高騰の原因究明や今後の農政改革に向けた議論に着手した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/aa73d57c3777b4da16e0ee73466f58b018f667d32025/06/06 07:02:1390すべて|最新の50件41.名無しさんXvjueその前に米不足と嘘ついて値段上げたやつを逮捕しろ話はそれからだ2025/06/06 09:08:5442.名無しさんqnsQv恐らく全く意味がないだろうね2025/06/06 09:09:0143.名無しさん50Q96今さら減反した土地なんて転作してるか住宅地だろ。東北とか北海道開墾か?2025/06/06 09:14:0244.名無しさんUC2TR>>34維持しなくていいんだよ全部廃業させろゴミカス農家が問題の原因なんだから2025/06/06 09:16:3545.名無しさんH21pHこんなの今やっても意味ないよ30年遅い2025/06/06 09:17:4646.名無しさんV2MB6>>44わかりやすい、グローバリスト2025/06/06 09:17:5347.名無しさんUC2TR>>46日本の小口農家を国が養っていくスタイルはもう持続不可能勘弁してくれ野菜の人たちの方がまだいいよね米農家は最悪2025/06/06 09:28:2148.名無しさん6Gg14足りなくなるのはわかってたらしいな農水省2025/06/06 09:30:0249.名無しさんSzYfl自家消費のための小規模農家には支援不要国際相場からどんだけ高価格だと思ってんのか?2025/06/06 09:33:3450.名無しさんUC2TRタイの水田面積は1200万ヘクタール日本の水田は230万ヘクタールそして両者の農家あたりの面積は同じで3ヘクタールくらいアメリカは平均175ヘクタール結論から言うと、日本の農家さんはタイ農家と同じ生活レベルで暮らしてください生産性低いんだから仕方ないでしょ先進国の暮らしはできないよ2025/06/06 09:34:1851.名無しさん50Q96広くやるのが効率いいなら国が土地と機械用意して若い農民が移動すればいい。一大稲作地帯を町ごと作れば実習生も学生も教育できて米もできる。今回は朝鮮半島ないから福島で怪しい米作れヽ(^o^)丿2025/06/06 09:34:2952.名無しさんIzCDh八郎潟みたいな所はそうそうないし2025/06/06 09:39:3953.名無しさんAYD9vこの時代になってまだ人海戦術で戦おうっていうのが時代遅れだわな世界じゃ農業技術の発達でますます少人数で大量生産する時代になってきているというのに2025/06/06 09:41:2954.名無しさんO3VM9>価格高騰の原因究明や今後の農政改革に向けた議論に着手したいやいや安倍政権は民主党政権の「所得補償」制度を廃止して減反政策を再開したその結果コメ不足になり高騰しただから自民党は今になって減反をやめ、「所得補償」を検討してるのだろ議論はもういらない自民党は、農家と国民に謝罪して民主党政権の農政を復活させればいい2025/06/06 09:41:4555.名無しさんpBFK3奴隷の給料を増やしても飼い主(JA)に取り上げられるだけwじゃああああああppppて便所の窓ひへばりついたヤモリが言ってた2025/06/06 09:47:4556.名無しさんpBFK3∴ 知能程度ヤモリ >>> 税金壺磨き政府2025/06/06 09:48:3257.名無しさん3oanFもう米がそんなに効率悪いなら米やめろよ。ふざけんな。農家はずっとこうやって守られてきた結果、生産性も上げようとせずのらりくらり自民党に投票して生きてきた。何が利益がないだよ。お前ら何でベンツ乗ってんだよ?国民もこの税金に集って天下りセクションが無数に存在する現農政にNOを突きつける時が来たんだよ。2025/06/06 10:23:5558.名無しさんvroOy立憲民主党がやってたことじゃんw早めに立憲に政権交代したほうがよい。米だけじゃないからな~全てだよ。2025/06/06 10:27:1059.名無しさんK64CB自給率が低くても米だけはあるのが日本の最後の砦だったのにこんな事になるとはねぇ2025/06/06 10:32:2160.名無しさんV2MB6コメは作れるのだから日本で作ればいいコストだけの問題なら政府が補助すればいい難しい話はないんだよ2025/06/06 10:39:2461.名無しさんxLcHF>>60その為の増税を国民が飲むならそれもありだろう2025/06/06 10:42:1662.名無しさんa2X95所得補償制度つくったって、どうせまた財務省やネオリベどもに言いくるめられて、すぐに手のひらクルーするんだろ信用ないんだよ2025/06/06 10:43:0663.名無しさんa2X95>>60いっそ国営でやれ正規雇用の国家公務員で作れって思うがなw2025/06/06 10:44:2264.名無しさんa2X95>>40すげぇわかりやすい例えだ…2025/06/06 10:45:5965.名無しさんKiUSK企業参入への規制解除一択2025/06/06 10:52:3566.名無しさんGUzZ9全力で作ってさ、余ったのは国が全量買い取って 備蓄するなり、輸出するなり、バイオエタノール化するとかできないの?2025/06/06 10:56:4667.名無しさんxu2sx農家だけ所得補償はおかしいだろ、やるなら全業種やれ2025/06/06 10:57:4968.名無しさんz0ny4>>67そういう話になるから実現不可能水産族議員が絶対言うよ2025/06/06 10:58:3969.名無しさんO3VM9備蓄米放出ではコメの価格は下がらない小泉は失敗しただから抜本的な解決に動いた減反政策をやめ、民主党政権の「所得補償」を復活させれば、価格は下がり、かつ農家も救われる今までの自民党の農政は全て失敗だった自民党は下野しろ2025/06/06 10:58:5070.名無しさんmGHih所得補償してくれるなら庭で農家しようかな2025/06/06 10:59:2771.名無しさんSIA0A>>67どこの業種でもおかしい!そんな金無い。米関税撤廃!2025/06/06 10:59:3672.名無しさんiQJxE俺もバケツで稲栽培するから所得保障してくれ2025/06/06 10:59:4273.名無しさんmGHih副業で家庭菜園しても所得補償してくれなさそうだな2025/06/06 11:04:4774.名無しさんEZhIP輸入しろよ2025/06/06 12:27:1175.名無しさんRUWTo国が農協の代わりになって保障金出す代わりに定価で買い取ればいいんじゃね中抜きも減るし価格も供給量も安定するだろ2025/06/06 12:31:3976.名無しさん4D5uP注 選挙前2025/06/06 12:34:1077.名無しさんszfnM増税で所得補償するかこのまま家畜の飼料を2000円で買うか好きな方を選べ2025/06/06 12:49:4678.名無しさんULtQP>>57おまえがコメを買わなきゃいいじゃんもうコメは食べないことにしろよ2025/06/06 12:53:3179.名無しさん1yavz>>75これで良い2025/06/06 13:31:1880.名無しさんMOiqF水田の集約進める意味でも5ha以上とかに対象絞るのが良い2025/06/06 13:39:2681.名無しさんvotIw>>78適正価格の話が論点なのに、「食べる?食べない?」の話になる典型的なバカの見本みたいな奴だなwwwww2025/06/06 16:16:1982.名無しさんULtQP>>81意味が分かってないのはおまえ国語苦手だったろ?2025/06/06 16:33:4483.名無しさんOP17W何時でも買いたい量手に入る物だったコメが、買える時に買っておかないと必要な時に必要な量が手に入らないもの。に変わったそりゃどこもかしこも在庫抱えるさ。在庫抱えておかないとコメが足りなきぉ商売止まるんだからこれは家庭レベルでも起きてる。コメが無くなると10kg買っていた家がコメが半分の5kgになったら10kg買い足すように。コメがなくなった時に買いに行ったら欲しいコメが買えない、どんな米すら買えないとなる可能性が高いから家のコメは 0~10kgだったのが 5kg~15kgに 5kg在庫増あんまり増産すると一通り在庫が行き渡ったとこでコメ余りになると思うよ2025/06/06 16:34:0284.名無しさんBWS1qどの道、今の状態じゃ無理なので飼料用かもち米が削られて、何処かに影響出るのだろうな2025/06/06 16:40:2085.名無しさんvotIw>>82うわぁ~www逆ギレで切り抜けようとする頭の悪さwww国語?お前の国どこなん?wwww2025/06/06 17:13:4986.名無しさん54Wawだから昔みたいに米の配給制度を復活させろよ2025/06/06 18:57:2487.名無しさんtWZ3r>>2迷惑だからやめて。高いコメなんか食わなくていいからウドンか何か啜ってろ2025/06/06 20:09:2388.名無しさん7O8Orもう遅い親が廃業して田んぼも荒れ地になったいくら金だそうが、初期投資に何千万かかる農業に誰が始められる?2025/06/06 20:24:2789.名無しさん3vLYa自家消費は禁止しないと2025/06/07 08:16:3190.名無しさんJdPwI古古古米改め ビンテージ米2025/06/07 09:42:54
【週刊文春】「信用も信頼もすべて失いましたね」 「立候補を取り消すくらいの事案です」 小泉進次郎陣営の“ステマ疑惑”に波紋広がる、コメント欄で厳しい声相次ぐニュース速報+871962.12025/09/27 18:43:49
【“ラブホ通い詰め ”前橋市長が職員に宛てた謝罪文 】「誤解を生んでしまった行動について猛省する、皆様にご迷惑をかけた事実を一生背負い今まで以上に誠実に働き市民のためにより一力を尽くしていく所存です」ニュース速報+2511513.32025/09/27 18:43:53
【ポスト石破】悲報 X大荒れ「説明しろ」「汚ないやり方」小泉進次郎陣営の女性議員が大炎上 総裁選動画にステマ疑惑→抗議殺到「恥ずかしくないのか」「最低の行為」「会見しろ」ニュース速報+949653.32025/09/27 18:42:32
【国民民主党の玉木雄一郎代表が小泉陣営に怒り】「自民党全体に対する信頼を大きく揺るがす事案だ、他党や他党の候補者にも同様の工作を行なっていても不思議ではない」ニュース速報+58599.92025/09/27 18:40:51
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa73d57c3777b4da16e0ee73466f58b018f667d3
話はそれからだ
東北とか北海道開墾か?
維持しなくていいんだよ
全部廃業させろ
ゴミカス農家が問題の原因なんだから
30年遅い
わかりやすい、グローバリスト
日本の小口農家を国が養っていくスタイルはもう持続不可能
勘弁してくれ
野菜の人たちの方がまだいいよね
米農家は最悪
国際相場からどんだけ高価格だと思ってんのか?
日本の水田は230万ヘクタール
そして両者の農家あたりの面積は同じで3ヘクタールくらい
アメリカは平均175ヘクタール
結論から言うと、日本の農家さんはタイ農家と同じ生活レベルで暮らしてください
生産性低いんだから仕方ないでしょ
先進国の暮らしはできないよ
一大稲作地帯を町ごと作れば実習生も学生も教育できて米もできる。
今回は朝鮮半島ないから福島で怪しい米作れヽ(^o^)丿
世界じゃ農業技術の発達で
ますます少人数で大量生産する時代になってきているというのに
いやいや
安倍政権は民主党政権の「所得補償」制度を廃止して減反政策を再開した
その結果コメ不足になり高騰した
だから自民党は今になって減反をやめ、「所得補償」を検討してるのだろ
議論はもういらない
自民党は、農家と国民に謝罪して民主党政権の農政を復活させればいい
て便所の窓ひへばりついたヤモリが言ってた
ヤモリ >>> 税金壺磨き政府
早めに立憲に政権交代したほうがよい。
米だけじゃないからな~全てだよ。
コストだけの問題なら政府が補助すればいい
難しい話はないんだよ
その為の増税を国民が飲むならそれもありだろう
信用ないんだよ
いっそ国営でやれ正規雇用の国家公務員で作れって思うがなw
すげぇわかりやすい例えだ…
そういう話になるから実現不可能
水産族議員が絶対言うよ
小泉は失敗した
だから抜本的な解決に動いた
減反政策をやめ、民主党政権の「所得補償」を復活させれば、価格は下がり、かつ農家も救われる
今までの自民党の農政は全て失敗だった
自民党は下野しろ
どこの業種でもおかしい!
そんな金無い。
米関税撤廃!
中抜きも減るし価格も供給量も安定するだろ
このまま家畜の飼料を2000円で買うか
好きな方を選べ
おまえがコメを買わなきゃいいじゃん
もうコメは食べないことにしろよ
これで良い
適正価格の話が論点なのに、「食べる?食べない?」の話になる典型的なバカの見本みたいな奴だなwwwww
意味が分かってないのはおまえ
国語苦手だったろ?
そりゃどこもかしこも在庫抱えるさ。在庫抱えておかないとコメが足りなきぉ商売止まるんだから
これは家庭レベルでも起きてる。
コメが無くなると10kg買っていた家がコメが半分の5kgになったら10kg買い足すように。
コメがなくなった時に買いに行ったら欲しいコメが買えない、どんな米すら買えないとなる可能性が高いから
家のコメは 0~10kgだったのが 5kg~15kgに 5kg在庫増
あんまり増産すると一通り在庫が行き渡ったとこでコメ余りになると思うよ
飼料用かもち米が削られて、何処かに影響出るのだろうな
うわぁ~www逆ギレで切り抜けようとする頭の悪さwww国語?お前の国どこなん?wwww
迷惑だからやめて。高いコメなんか食わなくていいからウドンか何か啜ってろ
親が廃業して田んぼも荒れ地になった
いくら金だそうが、初期投資に何千万かかる農業に誰が始められる?