【コメ不足】パックご飯、一部休売 テーブルマーク 「コシヒカリの安定的な調達が難しい」アーカイブ最終更新 2025/06/05 06:581.影のたけし軍団 ★???テーブルマーク(東京)は3日、パックご飯「国産こしひかり10食」(希望小売価格3122円)の販売を8月初旬から一時休止すると発表した。コシヒカリの安定的な調達が難しいと判断した。同じシリーズの3食や5食入りなどの販売は続ける。代替商品として、コメの銘柄を指定しない「たきたてご飯 国産米使用10食」(2852円)を8月1日に発売する。https://www.jiji.com/jc/article?k=2025060300929&g=eco#:~:text=%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%92https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202506/20250603at88S_o.jpg2025/06/03 22:20:0245すべて|最新の50件2.名無しさんyNDEk自民のせい2025/06/03 22:20:523.名無しさんV26Qkやっぱり今年も7月くらいには米なくなりそうだわ2025/06/03 22:21:364.名無しさん7Nzyxパックご飯派の俺オワタ2025/06/03 22:22:465.名無しさんLW8eJ農家と直接契約してないのか2025/06/03 22:23:266.名無しさんI7L9810個で2852円?ちょっと前まで800円もしなかったやろ?はあ?2025/06/03 22:24:517.名無しさんXfQUJいよいよ底辺層は普通に生活できなくなって来たな2025/06/03 22:26:308.名無しさんhw8gDやっぱ、日本国内には、消費者に届ける米がないんやな。備蓄米も底をついたし、輸入自由化の布石やね。2025/06/03 22:27:319.名無しさん3l1oQ冷凍ウドンが本業だろうそっちを伸ばせ2025/06/03 22:27:5610.名無しさん3l1oQJ◯「溜め込んだ米を捨ててでも高値をキープする所存でございます」2025/06/03 22:29:1711.名無しさんeL0qGそのうち米が贅沢品になるのか…w2025/06/03 22:30:4112.名無しさんRmIqA>>3今年は不作予想出てる2025/06/03 22:31:2813.名無しさんmziah外国米使えよ2025/06/03 22:33:3314.名無しさんhw8gD米の輸入自由化は、ほぼ確実やろう。Xディはいつや?2025/06/03 22:34:5815.名無しさんjC4IBペック2025/06/03 23:04:0516.名無しさんN4rWrすでにパスタが主食になってる。2025/06/03 23:06:4617.名無しさんeyDZa>>6希望小売価格と実売価格の違い2025/06/03 23:09:1018.名無しさん3o6Pgなるほど。参考になります。2025/06/03 23:13:5719.名無しさんqIi9Gだんだん米は特別感出てきたわ外食の米も不味くなった2025/06/03 23:34:2620.名無しさん6gg9Z高ぇ!!Σ(⊙ω⊙)2025/06/03 23:39:2921.名無しさんBFTGYええっ こんなことあるかよ 台風が来たわけでもないのにこの国終わりだろw2025/06/03 23:47:1322.名無しさんRDpt5テーブルマークのパックごはんのうまさが知れ渡ってしまった。つか、米がないなら、カトキチの冷凍うどんを食え。2025/06/03 23:48:3123.名無しさん59THfななつぼし使え2025/06/03 23:53:0024.名無しさんyrsmR日本最大の食品メーカー 日本たばこ産業(JT)をもってしても 米が買えないとか・・・ ∧∧ やっぱ足りないんじゃ? ( =゚-゚) .(∩∩)2025/06/03 23:55:1725.名無しさんBFTGYほんとは米不足なんじゃ?2025/06/03 23:58:5126.名無しさんvRMfWちなみに、テーブルマーク本社の中の様子は、私をくいとめて、って映画の中でわかる。ただの普通のオフィスだけど。2025/06/04 00:06:3127.名無しさんZKn3s別にコシヒカリじゃなくてもよくね?おまえらなんて味わかんないんだし2025/06/04 00:11:2928.名無しさんyORGZ値段が上がったから常食してたパックご飯をさとうのごはんのコシヒカリから別メーカーの銘柄ないものを買ってみたけど不味いんだな米の美味い不味いの理由ってなんだろうな、何が違うんだかわからんけど糖分が少ないのかな2025/06/04 00:29:4929.名無しさんRDDa8先月末にサトウのごはん20個買いだめしといた。日曜以外は会社の食堂なんで、すでにある10個とこれでしのぐ。2025/06/04 03:59:0730.名無しさんalBf4そりゃそうだよなAAAクラスはぜーんぶアメリカと中国と台湾とその他の国にながしちゃったもんな2025/06/04 06:57:4931.名無しさんE8JvC>>28思い込みで上手くも不味くもなるから2025/06/04 08:10:4532.名無しさんaomTt外国産のブレンド米になるか?2025/06/04 08:13:3533.名無しさんizmXnありがとう自民党2025/06/04 08:13:3734.名無しさんqLcCRマジで輸入解禁頼む2025/06/04 08:30:2335.名無しさんzg8KO東京だと途上国外国人の食品万引き率高くセルフやってる所はだいたい2割くらい合わないのほとんどそれくらい東京はどこでも途上国外国人が多く彼らは万引きは当たり前。前に見たのはコメを5キロをカートに入れたまま駐車場の車で盗みとか日本人の店員は怖くて何もしないw2025/06/04 08:34:0336.名無しさんCIUXQおいおい。ちゃんとテーブルをマークしてくれよぉ〜2025/06/04 08:38:4637.名無しさん47S6q有事に備えろ備蓄米は動物の餌女性天皇反対の男系主義者国民民主党 玉木https://www.nipponkaigi.org/event/archives/169912025/06/04 09:17:5238.名無しさんK7wZN1100円ぐらいから2000円ぐらいになって今では3倍きたなw2025/06/04 10:21:3539.名無しさんHI7fl1パック100円やろ2025/06/04 11:57:2340.名無しさんTrLruすでに、買えてないけどな。テーブルマーク製のパックごはん。馬鹿高くなってるし、品物がないし。2025/06/04 14:03:1141.名無しさんWkWNbパック御飯のパニック買いが始まる2025/06/04 14:04:2842.名無しさんAbjKWもうブランド米ってやめようよ金払っても美味い米を食うもうそんな時代じゃないわ昭和40年代の普通の家庭は、そこそこのブレンド米を食ってたんだから2025/06/04 14:04:3843.名無しさんGVooC>>42パールライスで十分だよな。2025/06/04 21:53:3844.名無しさんfFKW9イオンの惣菜売り場には普通のご飯とひとめぼれが別々にあるんだけどひとめぼれの方はそのうち無くなっちゃうのかな2025/06/04 22:01:4045.名無しさんYRVW4美味しさツヤツヤパールライス♪2025/06/05 06:58:44
【10月から値上げラッシュ・飲食料品3000品目値上げへ】「コカ・コーラ」194円から216円に、「三ツ矢サイダー」と「午後の紅茶」も216円に・・・電気・ガス料金、パックご飯や切り餅、日本酒、宅急便もニュース速報+171815.12025/09/28 04:36:07
【“ラブホ通い詰め”前橋市長の素顔】関係者「市長は、"男ウケ抜群"で、ちょっと魔性なところが、ボディタッチも多いので地元に彼女のファンは大勢いて、ガチ恋のようになってしまう支援者もいました」ニュース速報+276658.52025/09/28 04:19:34
【週刊文春】「信用も信頼もすべて失いましたね」 「立候補を取り消すくらいの事案です」 小泉進次郎陣営の“ステマ疑惑”に波紋広がる、コメント欄で厳しい声相次ぐニュース速報+275599.22025/09/28 04:23:43
【“ラブホ通い詰め ”前橋市長が職員に宛てた謝罪文 】「誤解を生んでしまった行動について猛省する、皆様にご迷惑をかけた事実を一生背負い今まで以上に誠実に働き市民のためにより一力を尽くしていく所存です」ニュース速報+341587.52025/09/28 04:17:04
コシヒカリの安定的な調達が難しいと判断した。同じシリーズの3食や5食入りなどの販売は続ける。
代替商品として、コメの銘柄を指定しない「たきたてご飯 国産米使用10食」(2852円)を8月1日に発売する。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025060300929&g=eco#:~:text=%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%92
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202506/20250603at88S_o.jpg
はあ?
やっぱ、日本国内には、消費者に届ける米がないんやな。
備蓄米も底をついたし、輸入自由化の布石やね。
そっちを伸ばせ
今年は不作予想出てる
米の輸入自由化は、ほぼ確実やろう。
Xディはいつや?
希望小売価格と実売価格の違い
外食の米も不味くなった
この国終わりだろw
つか、米がないなら、カトキチの冷凍うどんを食え。
日本最大の食品メーカー 日本たばこ産業(JT)
をもってしても 米が買えないとか・・・
∧∧ やっぱ足りないんじゃ?
( =゚-゚)
.(∩∩)
ただの普通のオフィスだけど。
おまえらなんて味わかんないんだし
常食してたパックご飯をさとうのごはんのコシヒカリから別メーカーの銘柄ないものを買ってみたけど不味いんだな
米の美味い不味いの理由ってなんだろうな、何が違うんだかわからんけど
糖分が少ないのかな
日曜以外は会社の食堂なんで、すでにある10個とこれでしのぐ。
AAAクラスはぜーんぶアメリカと中国と台湾とその他の国にながしちゃったもんな
思い込みで上手くも不味くもなるから
それくらい東京はどこでも途上国外国人が多く彼らは万引きは当たり前。
前に見たのはコメを5キロをカートに入れたまま駐車場の車で盗みとか日本人の店員は怖くて何もしないw
備蓄米は動物の餌
女性天皇反対の男系主義者
国民民主党 玉木
https://www.nipponkaigi.org/event/archives/16991
テーブルマーク製のパックごはん。
馬鹿高くなってるし、品物がないし。
金払っても美味い米を食う
もうそんな時代じゃないわ
昭和40年代の普通の家庭は、そこそこのブレンド米を食ってたんだから
パールライスで十分だよな。
ひとめぼれの方はそのうち無くなっちゃうのかな