【古古古米が放出されることで味について賛否】EXIT兼近大樹「思ったよりみんなぜいたくだ、本当に格差があるから安い米を食う、味とかの前に買うんだ」アーカイブ最終更新 2025/06/03 14:291.影のたけし軍団 ★???「古古古米」への賛否に34歳タレント私見「思ったよりみんなぜいたく」EXIT兼近大樹(34)が、29日配信のABEMA報道番組「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に出演。小泉進次郎農相が進める政府備蓄米の放出について、私見を語った。番組では、備蓄米が低価格で売られることとともに、令和3年産の「古古古米」などが放出されることで味について賛否があることなどを取り上げた。「あと、思ったよりみんなぜいたくだな、というか」とコメント。「高い米が出てきたから、大変だから安い米を食おう、味とかの前に。安い米買える人は買うんで」と語ると「味が気になる人は高い米買うでしょう、という話で。だから出す分には何の問題もないんじゃないかな、と思うんですけど。食いたい人は高い米買ってますからね」と私見を示した。平石直之アナウンサーから「買えないわけじゃないからね、あるから。そうすると今度は備蓄米出す必要あるの?みたいなところがある」と指摘されると、兼近は「本当に格差があるから、買えない人のために、たぶん出すんだと思うんです」と持論を展開。平石アナを「なるほど」と納得させた。https://news.yahoo.co.jp/articles/2d1335f2af217f2b0681a83297176ed9603751742025/05/31 15:39:3375すべて|最新の50件26.名無しさんsy0by低所得層に配慮して、24年の古米やブランド米を安くしろと言っても需要と供給で決まるんだから無茶でしょ日本人の主食だから備蓄米放出なんてしてくれてるけど、海産物や野菜果物だったら他のもの食えと言われて終わりだぜ2025/05/31 17:12:2327.名無しさんvwFVZ>>1塀の中で臭い飯食べてた?2025/05/31 17:19:3128.名無しさんvwFVZ>>86もう少し待てば5キロ86円で買えたのにな2025/05/31 17:20:2729.名無しさんUI43R>>26Poverty was not created by God.貧困は神によって作られたのではない。2025/05/31 17:20:4330.名無しさんYCeY0>>26>需要と供給で決まるんだから無茶でしょ自民党が減反政策で米価を上げたんだが2025/05/31 17:28:0431.名無しさんUI43Rタイタニックは保険金詐欺の陰謀論あるけど事故によって富裕層は生き延び多くの貧困層は溺れ死んだ。いつだって富裕層が生き延び、貧困層は死ぬ。戦争もな。2025/05/31 17:40:0432.名無しさんybzITこいつの過去調べてみ。全女の敵だから。2025/05/31 17:40:3633.名無しさんSvuqfよかったな、早速売り切れたそうだ2025/05/31 17:56:0834.名無しさんCe4cyエサに文句言う家畜ジャップは電気ショックで黙らせるべき2025/05/31 18:05:3435.名無しさんTitkM反社グループ氏ねアホ2025/05/31 18:08:4936.名無しさんQwPnJ味の賛否を言ってるのは買う側じゃない気がするけどな?2025/05/31 18:09:2937.名無しさんf0mZ4>>36普通に転売ヤーか米騒動で記事売れる業界だろうな2025/05/31 18:10:4638.名無しさんw2Ksz備蓄米が食えるとなるとこれからは新米を5キロ1万円でその他を2千円でいいんじゃね?それだと農家もコメ業者も消費者もみんな助かると思う2025/05/31 18:10:5839.名無しさんMntV9ピンク頭とか贅沢すぎね?2025/05/31 18:11:0440.名無しさんMntV9男は丸刈りって決まってるんだよ2025/05/31 18:11:2641.名無しさんMntV9本当の事を言っただけでぜいたくだとかそんな火消しばっかりだなほんとこの国はもういろんな意味で終わったな2025/05/31 18:14:2942.名無しさんMntV9贅沢な暮らしをしている奴らが日本人は贅沢だという滑稽さ2025/05/31 18:15:1643.名無しさんUI43R贅沢だから?貧困に追い込もうって?2025/05/31 18:29:4144.名無しさんjoWwFワイ最貧困層やから玄関のチャイムの音をピンポーンから『ヒンコーン』に変えたい 無料で2025/05/31 18:45:5645.名無しさんPVNuWのび太のくせに生意気だーって事か2025/05/31 18:52:3146.名無しさんDjl84貧乏人には味なんかわかりゃしないよwww貧乏人にはねwww2025/05/31 19:39:3347.名無しさんopA0g>>3自己紹介お疲れ様(笑)2025/05/31 19:47:4148.名無しさんvvgIt>>28アンカーが変だがほんソレ 国民はクソ壺自民の裏金工作に引っかかったのよな、豚の餌を数倍の値段で叩きつけられた。減税も無く。暴動レベルだシンジローだから許された。でも国がウソを付くのはアベシ得意技だがいかがなものか。2025/05/31 19:53:0149.sage2ybBD>>5上手いこと言うなぁでも貧乏人はガタガタうるせぇんだよ2025/05/31 19:55:2150.名無しさんDyd33子供の10人に1人は貧困層で明日食べる物にも困っているという設定はどこに行ったんだろうな2025/05/31 20:21:1951.名無しさんRGilp>>1お前は何者2025/05/31 20:40:5752.名無しさんRGilp>>3最底辺さん乙2025/05/31 20:41:4153.名無しさんbvcz3米より安価で同等以上の栄養があるカプセルがあればいいのに2025/05/31 21:17:4754.名無しさんZJRYN味とかの前に買うくらいならコメじゃなく小麦のもの食えばいいのに2025/05/31 21:41:5855.名無しさんeAKQ4マイココココマイ2025/05/31 22:03:5356.名無しさんAjoxP食管法の頃は米屋が古米まぜて利ざや稼ぐとか当たり前にあったしなそこまで気にしてる人というかわかる人は少ない2025/05/31 22:20:1057.名無しさんAjoxP>>53白米なんぞカロリーぐらいしかないから安いパスタにすれば半額にはなるぞ2025/05/31 22:20:4558.名無しさんTzn2iパスタは健康に悪いんじゃなかったのか2025/05/31 22:22:0859.名無しさんAjoxP>>58グルテンに関しては冤罪レベルの話だなアレルギー持ちとか一部の病気持ちには当然だめだけどそうでなければ食物繊維なんで白米より良いとも言える2025/05/31 22:25:5860.名無しさんqe2rm前前前世では食えた2025/05/31 22:44:0961.名無しさんVhomc新米から古古古米まで目隠しで当てられるか芸能人にやらせてみろよ2025/05/31 22:45:1062.名無しさんqfNu2実際、本当の食糧難ってのは「サツマイモの葉っぱ」とか、もっとひどけりゃ「そこらへんの草」で飢えを凌ぐってレベルだからな生活保護受けていても「月に○回は外食したい」とか言い出す連中もいる飽食の時代の「コメが高い」は事情が違うよ「コメが高い。これでは食費が月々の予算をオーバーしてしまって、自分の好きなこと・ものにカネが使えない」が実態でしょ2025/05/31 23:02:0563.名無しさんuPhq7見栄はって高いモノを買ったり、必要のないモノを買うから経済が活性するみんなが衣食住必要最低限で生活すると経済はどんどん縮小する2025/06/01 05:36:1264.名無しさんVMCH2なんだコイツ2025/06/01 07:38:1365.名無しさんDwffbなんでこんなやつの意見をとりあげる?2025/06/01 08:34:5466.名無しさんJ3X7U東京都民は共産主義の檻の中都民=売国奴の家畜豚ネトウヨはキムチ食って切腹しろ!ウヨユダヤ死ね!2025/06/01 08:36:2867.名無しさんef3rHチョンだろなwwwwww2025/06/01 10:08:5868.名無しさんQEKdc女衒してた奴の体験談だろうな2025/06/01 19:53:3569.名無しさんYLPIT低温倉庫での保管費用お高いんじゃないの5kg年500円くらいかけてたりして2025/06/01 19:55:4970.名無しさんDukm2古米に殺到するとか日本落目の象徴2025/06/02 00:24:3471.名無しさんMkw2Tアベノミクスのおかげで皆貧しくなったたとえ豚の餌でも食べられるだけ幸せ2025/06/02 00:38:1872.名無しさんadmsJそもそも普段はキロ50円くらいで放出して炊き出しなんかに使われてるらしいな5kg2000円なんかボッタもいいとこ2025/06/02 00:39:2673.名無しさんE1js9番組で古古古古古古古古古米を食べたんだって?2025/06/02 00:50:4774.名無しさんABnt5安いなりの低品質でも「これでも構わない」とか「これで充分」と思う人が安い物を買うんだ100円ショップに客が居るのと同じこだわり派は品質に見合った高い物を買えばよいしそれはそれで売ってるのだから誰も困らん2025/06/02 01:07:2575.名無しさんz3mqzブランド名ドモリニワトリ2025/06/03 14:29:05
【日刊ゲンダイ】改めて注目される石破茂という男の不徳・・現職首相のあり得ないような人望のなさ、執行部のほとんどが辞意を表明し閣内からも反旗が続々、支えているのは2、3人で総裁選になれば20人が集まらないニュース速報+431005.72025/09/07 09:56:08
【政治】参政党神谷氏、宮城県知事選に擁立検討表明「生活インフラを外資に任せたり、移民受け入れを進めようとしたら、首長は続けられないという事例をつくる」ニュース速報+616559.52025/09/07 09:42:42
【八方塞がりの石破茂首相が首相続投に向けたウルトラCを検討・ギリギリまで粘る】自民党総裁を過半数で代えられても、総理大臣は辞めない 「総総分離」ニュース速報+336447.22025/09/07 09:41:58
【埼玉】女子大生が死亡…慶応大生の21歳、身元が判明 高度350メートルまでグライダーで上昇し墜落、衝撃で全身挫滅 遺族「大切な娘を突然失い、現実を受け止めきれない。ようやく身元が特定され再び会える」ニュース速報+7394152025/09/07 09:50:43
EXIT兼近大樹(34)が、29日配信のABEMA報道番組「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に出演。小泉進次郎農相が進める政府備蓄米の放出について、私見を語った。
番組では、備蓄米が低価格で売られることとともに、令和3年産の「古古古米」などが放出されることで味について賛否があることなどを取り上げた。
「あと、思ったよりみんなぜいたくだな、というか」とコメント。「高い米が出てきたから、大変だから安い米を食おう、味とかの前に。安い米買える人は買うんで」と語ると「味が気になる人は高い米買うでしょう、という話で。だから出す分には何の問題もないんじゃないかな、と思うんですけど。食いたい人は高い米買ってますからね」と私見を示した。
平石直之アナウンサーから「買えないわけじゃないからね、あるから。そうすると今度は備蓄米出す必要あるの?みたいなところがある」と指摘されると、兼近は「本当に格差があるから、買えない人のために、たぶん出すんだと思うんです」と持論を展開。平石アナを「なるほど」と納得させた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d1335f2af217f2b0681a83297176ed960375174
需要と供給で決まるんだから無茶でしょ
日本人の主食だから備蓄米放出なんてしてくれてるけど、
海産物や野菜果物だったら他のもの食えと言われて終わりだぜ
塀の中で臭い飯食べてた?
もう少し待てば5キロ86円で買えたのにな
Poverty was not created by God.
貧困は神によって作られたのではない。
>需要と供給で決まるんだから無茶でしょ
自民党が減反政策で米価を上げたんだが
事故によって富裕層は生き延び
多くの貧困層は溺れ死んだ。
いつだって富裕層が生き延び、貧困層は死ぬ。
戦争もな。
全女の敵だから。
普通に転売ヤーか米騒動で記事売れる業界だろうな
それだと農家もコメ業者も消費者もみんな助かると思う
この国はもういろんな意味で終わったな
貧困に追い込もうって?
って事か
貧乏人にはねwww
自己紹介お疲れ様(笑)
アンカーが変だがほんソレ 国民はクソ壺自民の裏金工作に引っかかったのよな、豚の餌を数倍の値段で叩きつけられた。
減税も無く。暴動レベルだシンジローだから許された。でも国がウソを付くのはアベシ得意技だがいかがなものか。
上手いこと言うなぁ
でも貧乏人はガタガタうるせぇんだよ
お前は何者
最底辺さん乙
そこまで気にしてる人というかわかる人は少ない
白米なんぞカロリーぐらいしかないから安いパスタにすれば半額にはなるぞ
グルテンに関しては冤罪レベルの話だな
アレルギー持ちとか一部の病気持ちには当然だめだけど
そうでなければ食物繊維なんで白米より良いとも言える
生活保護受けていても「月に○回は外食したい」とか言い出す連中もいる飽食の時代の「コメが高い」は事情が違うよ
「コメが高い。これでは食費が月々の予算をオーバーしてしまって、自分の好きなこと・ものにカネが使えない」が実態でしょ
みんなが衣食住必要最低限で生活すると経済はどんどん縮小する
都民=売国奴の家畜豚
ネトウヨはキムチ食って切腹しろ!
ウヨユダヤ死ね!
5kg年500円くらいかけてたりして
5kg2000円なんかボッタもいいとこ
100円ショップに客が居るのと同じ
こだわり派は品質に見合った高い物を買えばよいしそれはそれで売ってるのだから誰も困らん