【経済】「プロ野球の一番安い席が5800円。やめた」立民・階氏 物価高騰で植田日銀総裁と議論アーカイブ最終更新 2025/06/05 01:071.鮎川 ★???立憲民主党の階猛衆院議員は30日の衆院財務金融委員会で、日銀が2025、26年度の物価上昇率の見通しを下方修正したことについて、日銀の植田和男総裁に対し「低すぎるのではないか」と疑問をぶつけた。階氏は自身がプロ野球観戦を検討した際に席の最安値が5800円だったため断念したというエピソードを紹介し、物価高騰が続くとの考えを指摘した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2f24b461cdebeb862478de7618f8e6f28536c6f22025/05/31 07:56:10107すべて|最新の50件58.名無しさんupkYM>>57「ここが間違えてるアルニダ!恥をかかせてやったアルニダー!(文章全体で理解できないポンコツ」ウヨ連呼して反日寄生虫がミンス応援してるのもっとアピールしろよ階(しな)猛、読めねーから!https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8E%E7%8C%9B岩手1区のみんな、頼むよー2025/05/31 09:49:522025/05/31 09:54:0659.名無しさんKhhic神宮馬鹿高でびびった建て替え費用の為かな?2025/05/31 09:55:1360.名無しさんgMLJb>>58お前ら交換日記は止めろようざいなあ2025/05/31 09:56:2161.名無しさんvwFVZ>>60ごめんねもうやめたところ2025/05/31 09:56:4162.名無しさんupkYM神宮のどこが5800円なんだよ?名古屋の糞チョン辺りが取り合えず突っ込んでみたシリーズ、やりたかっただけだろ?>>60 >>61>クソメガネはバックネット裏これ岸田か?階(しな)ってのもクソメガネなのに分かりにくいドチモドチアルニダー!自演乙、キムチ悪い階(しな)猛、読めねーから!https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8E%E7%8C%9B岩手1区のみんな、頼むよー2025/05/31 09:59:0763.名無しさんgMLJb>>62そんな田舎者知らんよ頑張れよ 田舎者2025/05/31 10:00:2764.名無しさんupkYM>>63「我ウリは句読点を付ける習慣の無いザパニーズアルニダ!全角スペースを活用するのが都会人アルニダ!」祖国に帰れ>デジタル大辞泉デジタル大辞泉>しな【品/▽科/▽階】旧字体を続けて使ってる帰化人の家系だろ階(しな)猛、読めねーから!https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8E%E7%8C%9B岩手1区のみんな、頼むよー2025/05/31 10:02:1665.名無しさんupkYM日銀の植田総裁に「野球席5,800円高い、物価高騰だ!」ミンスのポンコツ過ぎる言い掛かり以外に何読むの?席の最安値が5800円ってどこの球場だよ?そん時にコイツが取れた席の値段に「譲歩する権利を与えてやるアルニダ!」ってか?どんだけポンコツなんだよ?階(しな)猛、読めねーから!https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8E%E7%8C%9B岩手1区のみんな、頼むよー2025/05/31 10:06:5366.名無しさんfYtSz今なの?遅くない?どんだけ庶民と金銭感覚違うんだよ2025/05/31 10:11:0667.名無しさんCDm3b野球脳には安いぜ 価値がわかんなくなってるから2025/05/31 10:11:5668.名無しさん3x1yU「プロ野球の一番安い席が5800円。やめた」そんなのMLB開幕戦ぐらいだろ2025/05/31 10:13:1669.名無しさんnhCjj野球ってスポーツなの?選手が豚みたいな身体してるけど2025/05/31 10:16:3470.名無しさんupkYMミンスには国会でこんな質疑応答する斜めの上ポンコツがいる元から知ってた階(しな)猛、読めねーから!https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8E%E7%8C%9B岩手1区のみんな、頼むよー2025/05/31 10:20:0471.名無しさんwXgnL>>2640年前は外野が1500円ぐらいでそんなノリだった記憶2025/05/31 10:21:3672.名無しさんCpgTv>>71今でもそうだよ2025/05/31 10:35:2373.名無しさんZS3gb階猛嫌い。表にでてないけどコイツ結構なクズだよ。2025/05/31 10:43:5574.名無しさんupkYMウヨ連呼してミンス持ち上げ、もうやらないの?ID変えに行った?階(しな)猛、読めねーから!https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8E%E7%8C%9B岩手1区のみんな、頼むよー>>71その位前は大人でも外野千円切って800円位だった今は子供が800円ってのさっき見た>>72今は昔より高くなってるけどね「このニュースでそこ突っ込んで意味あるの?」敢えてやってみた2025/05/31 10:44:1175.名無しさんr1LMJ高校野球の予選で900円は高いと思った2025/05/31 10:44:3676.名無しさんZS3gb野球は誰が見に行ってるのか全然わからないdenaの野球事業単独黒字はまだ信じてない2025/05/31 10:50:5777.名無しさんjoh5G今はダイナミックプライシングなんだから買うタイミングミスったらそうなるだろただの情弱無知なだけw2025/05/31 10:57:5578.名無しさんupkYM本人のツイッター>立憲民主党所属衆議院議員(岩手1区)、盛岡一高、東大野球部で投手。>勤務先の長銀が経営破たん後、企業内弁護士。07年初当選以来7期連続小選挙区で当選。学生のときに野球やってたってだけで無理に振って「物価高騰どうにかして下さい」と被害者ぶる自演2025/05/31 10:58:5379.名無しさんYYxRUスワローズ戦のチケット初期価格は2000円台だけど、曜日によっては争奪戦になっちゃうから、そうならないよう価格調整してるって事だろ?しゃあないじゃん転売ヤーを防ぐ意味もあるし、良いことだね?https://i.imgur.com/28DooMX.pngまぁ、反日パヨの糞ミンスとしては、日本人の喜ぶことは嫌だろうけどさw2025/05/31 11:33:4680.名無しさんYYxRU>>4オールドメディアのミスリードに見事に騙されてるwww2025/05/31 11:37:1381.名無しさん6TPhV日銀「日本の輸出産業を○す」2025/05/31 12:15:0682.名無しさんrx21oたしかに、それはいくきなくす2025/05/31 13:23:1983.名無しさんVauvH草野球見ろよ2025/05/31 13:29:1784.名無しさんX3mdj金持ちが庶民気取るのはどうでもいいや席の値段より、ライブとかの販売手数料にかみついてほしい2025/05/31 13:54:1885.名無しさん204fj地上波放送がなくなったからこんな値段になった物価がどうとかいうよりも、希少性2025/05/31 16:06:3286.名無しさんuC5EZ野豚党はザイム真理教の下僕これ豆な2025/05/31 16:31:3587.名無しさんFcWbKまあ、米が高い言ってる日本人が野球場に押しかけてるのを見ると呆れるよなあんな馬鹿なことしてるのは日本人だけ、こんな馬鹿のために農家は苦しんでたんだって思うと悲しいよ2025/05/31 18:14:1888.名無しさんLrta6>>85まぁケーブルテレビでも引いとけば、どっぷり野球漬けになれるけどなぁ2025/05/31 18:16:5189.名無しさんPM0I4野球席なんざ娯楽なんだから多少高くてもいいだろ2025/05/31 21:06:3890.名無しさんImzLn神宮とZOZOマリンは異常2025/05/31 21:16:4991.名無しさん1lrCE神宮は優勝に関係ないスワローズの試合を、自由席と化したバックネット裏で、秋風に吹かれながらビールを飲むところ。今年もそうなりそうだな。2025/06/01 01:06:1292.名無しさんjZYebどうせVIP席なんでしょ?2025/06/01 12:04:1093.名無しさんiADjS>>92ヤクルトのダイナミックプライスの場合、平民席でそんなものよ今度の土曜の交流戦とかも、大人が外野で5000円くらいから2025/06/01 12:08:4094.名無しさんGoZsmこの人の挙動不審な顔で報告する姿は気持ち悪いし、先の経済が怖い。2025/06/01 12:30:0895.名無しさんddm3x高いのがアリーナ席なんだっけ?2025/06/01 12:36:0196.名無しさんPNcEV玉金「ガソリン税を廃止する」2025/06/02 00:26:3297.名無しさんZ5VwE野球死ね2025/06/03 07:24:4298.名無しさんDvVxK何がピロ野球だよ。反吐が出るんじゃ腐れ棒振りが2025/06/03 07:25:4499.名無しさんz3mqz昭和では阪急ブレーブス外野席を立ち入り禁止にしていた2025/06/03 09:50:19100.名無しさんz3mqz>>98ピロ野球ってなんか可愛い2025/06/03 09:51:03101.名無しさん9vVrlコストアップインフレで利上げした植Dはサムチョンから金を貰っている2025/06/04 00:43:03102.名無しさんl8Z3c外野席で300円で観れないのか2025/06/04 00:45:15103.名無しさんtvfN0またデフレ脳か2025/06/04 01:02:41104.名無しさんG34J4人気あるパリーグなんて風情がない2025/06/04 01:50:50105.名無しさんPHBCC甲子園とか内野でもほとんど外野だしな大半は年間チケットドームのオリックスは当日券でもそこそこいい席2025/06/04 01:52:39106.名無しさん3P3nF大学野球なら安く見れるだろ。2025/06/04 03:17:57107.名無しさんbgxZH植D「日産財閥を潰す」2025/06/05 01:07:35
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+621325.62025/07/15 08:41:54
【舛添要一氏】「ヒトラー研究を50年以上続けている立場から言うと、日本の大衆は、ナチスのプロパガンダを信じてヒトラーに政権をとらせたドイツ人と同じだ、第三次世界大戦前夜のような嫌な空気が漂っている」ニュース速報+9211130.52025/07/15 08:40:41
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f24b461cdebeb862478de7618f8e6f28536c6f2
「ここが間違えてるアルニダ!恥をかかせてやったアルニダー!
(文章全体で理解できないポンコツ」
ウヨ連呼して反日寄生虫がミンス応援してるのもっとアピールしろよ
階(しな)猛、読めねーから!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8E%E7%8C%9B
岩手1区のみんな、頼むよー
2025/05/31 09:49:52
建て替え費用の為かな?
お前ら
交換日記は止めろよ
うざいなあ
ごめんね
もうやめたところ
名古屋の糞チョン辺りが取り合えず突っ込んでみたシリーズ、
やりたかっただけだろ?
>>60 >>61
>クソメガネはバックネット裏
これ岸田か?
階(しな)ってのもクソメガネなのに分かりにくい
ドチモドチアルニダー!自演乙、キムチ悪い
階(しな)猛、読めねーから!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8E%E7%8C%9B
岩手1区のみんな、頼むよー
そんな田舎者知らんよ
頑張れよ 田舎者
「我ウリは句読点を付ける習慣の無いザパニーズアルニダ!
全角スペースを活用するのが都会人アルニダ!」
祖国に帰れ
>デジタル大辞泉デジタル大辞泉
>しな【品/▽科/▽階】
旧字体を続けて使ってる帰化人の家系だろ
階(しな)猛、読めねーから!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8E%E7%8C%9B
岩手1区のみんな、頼むよー
ミンスのポンコツ過ぎる言い掛かり以外に何読むの?
席の最安値が5800円ってどこの球場だよ?
そん時にコイツが取れた席の値段に
「譲歩する権利を与えてやるアルニダ!」ってか?
どんだけポンコツなんだよ?
階(しな)猛、読めねーから!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8E%E7%8C%9B
岩手1区のみんな、頼むよー
どんだけ庶民と金銭感覚違うんだよ
そんなのMLB開幕戦ぐらいだろ
選手が豚みたいな身体してるけど
元から知ってた
階(しな)猛、読めねーから!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8E%E7%8C%9B
岩手1区のみんな、頼むよー
40年前は外野が1500円ぐらいでそんなノリだった記憶
今でもそうだよ
表にでてないけどコイツ結構なクズだよ。
階(しな)猛、読めねーから!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8E%E7%8C%9B
岩手1区のみんな、頼むよー
>>71
その位前は大人でも外野千円切って800円位だった
今は子供が800円ってのさっき見た
>>72
今は昔より高くなってるけどね
「このニュースでそこ突っ込んで意味あるの?」敢えてやってみた
denaの野球事業単独黒字はまだ信じてない
ただの情弱無知なだけw
>立憲民主党所属衆議院議員(岩手1区)、盛岡一高、東大野球部で投手。
>勤務先の長銀が経営破たん後、企業内弁護士。07年初当選以来7期連続小選挙区で当選。
学生のときに野球やってたってだけで無理に振って
「物価高騰どうにかして下さい」と被害者ぶる自演
曜日によっては争奪戦になっちゃうから、
そうならないよう価格調整してるって事だろ?
しゃあないじゃん
転売ヤーを防ぐ意味もあるし、良いことだね?
https://i.imgur.com/28DooMX.png
まぁ、反日パヨの糞ミンスとしては、日本人の喜ぶことは嫌だろうけどさw
オールドメディアのミスリードに見事に騙されてるwww
席の値段より、ライブとかの販売手数料にかみついてほしい
物価がどうとかいうよりも、希少性
これ豆な
あんな馬鹿なことしてるのは日本人だけ、こんな馬鹿のために農家は苦しんでたんだって思うと悲しいよ
まぁケーブルテレビでも引いとけば、どっぷり野球漬けになれるけどなぁ
ヤクルトのダイナミックプライスの場合、平民席でそんなものよ
今度の土曜の交流戦とかも、大人が外野で5000円くらいから
腐れ棒振りが
ピロ野球ってなんか可愛い
ほとんど外野だしな
大半は年間チケット
ドームのオリックスは当日券でもそこそこいい席