【結果的にまた高値になる】農水省関係者 「業者は政府備蓄米の放出が終わって、またお米が高くなった時になるまで、倉庫に寝かせて様子を見ることになるでしょう」アーカイブ最終更新 2025/05/29 08:091.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/78250b3637b798484f39b26dd16f6dbcfe7061c6?page=12025/05/28 16:46:3541すべて|最新の50件2.名無しさんbMo8l2000円台来るまでに少しでも3000円以下で売り飛ばした方がいいよw2025/05/28 16:48:283.名無しさんmlrKi>>1ん?今回は購入先とその行動が明らかにされるし、問屋でも卸でもなく小売店に直接売るんだからそんなの無理でしょ?イオンやドンキが精米済みの米をどこに隠すんだ?2025/05/28 16:50:054.名無しさんV7y2Fコココ米放出二段三段あるだろこいつらも早くしないと手元にある新米が古米になるぞ2025/05/28 16:54:455.sageyKkeIそういうのも含めて全部セクシーライス大臣に調べさせよう2025/05/28 16:55:446.名無しさんuHJM2やはり犯人は業者だったか2025/05/28 16:57:097.名無しさんdZQ8Q9月に新米が出たらコメ卸が蓄えてる24年産米は同じ値段では売れなくなるやん2025/05/28 16:57:538.名無しさんuHJM2備蓄米が終わったら外国米でいいやろ新米の時期になったら業者が慌てるだけ2025/05/28 16:58:079.名無しさんUzY6n古米になるだけやん2025/05/28 16:58:1710.名無しさんbQCWn影のたけしおるかー?【ワシントン共同】ケネディ米厚生長官は27日、X(旧ツイッター)でビデオ声明を発表し、健康な子どもと健康な妊婦に対しては新型コロナウイルスのワクチン接種推奨をやめると表明した。疾病対策センター(CDC)の諮問委員会が勧告しCDC所長が承認する従来の手続きを無視する異例の発表で、批判の声も出ている。ケネディ氏はかつて反ワクチン団体幹部を務めるなどワクチン懐疑派として知られている。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/44cad65270323cf80203d96eed2814ac5668f4212025/05/28 16:59:4611.名無しさんtLuUg越後屋、そちも悪よのう2025/05/28 17:03:4412.名無しさんhb11KJAは価格カルテルしてるって事だろ、独占禁止法で訴えろよ2025/05/28 17:05:2913.名無しさんMuhlc>>1が可能なら、市場操作してたってこれまでの罪まで背負わせて信用なくなるから無理じゃね?今は一般人も国も関心持ってるし、迂闊なことしたらシャレにならん形で破滅する。2025/05/28 17:09:1514.名無しさんgcBkZお前ら貧乏人はなんの生産性もないただ税金納めるだけの国の家畜に過ぎないから安い家畜米でも食ってろよw2025/05/28 17:10:5215.名無しさんTZJJe2000円の放出米を大量買いだな夏にブレンドして3500円で売れる超ボロい商売だ2025/05/28 17:12:1516.名無しさん231Ln保管料がバカにならんから、ろくに抱えてないと卸売業が言ってたろ下手に寝かして更に高値で売ろうとしても大して買い手が付かないだろ。単純に米離れになるかと2025/05/28 17:12:2117.名無しさんA9f6h高値で仕入れたのに安く手放すなんてって言えど何十億も利益アップしてる現実を考えると、そうでは無い気がするなどちらかと言うと需給の価格操作は2025/05/28 17:14:4918.名無しさんk1t3Lそうしているうちに新米が出回る2025/05/28 17:21:5119.名無しさんV0DjT大量輸入で対抗2025/05/28 17:25:4020.名無しさんHIlx8消費税を上げずに税収を増やすにはどうしたらいい、それは物の単価を上げればいい、国民は疲弊しても政府は儲けている。2025/05/28 17:37:0421.名無しさんNLYb0参院選終わったら備蓄米なくなってるからw2025/05/28 17:39:5722.名無しさんzNdiK先物取引を規制しないとねやらないなら関税下げるしか無い天下りと利権団体だけが儲かる構図は排除しないとね2025/05/28 17:41:4723.名無しさんgPRoE仲卸業を国でやればいい補助金配るより安く済む2025/05/28 17:45:0724.名無しさんTL8vm>>19進次郎が口先で輸入匂わせるだけでいいんだよね我慢できなくなる売り手が出てくる2025/05/28 17:54:5125.名無しさん0QQR4フツーに関税撤廃して輸入しろよwwバカかよ2025/05/28 17:58:2426.名無しさん4IBvr進次郎のレクサスLM没収されんの?2025/05/28 18:48:5027.名無しさんN9aaL小泉は馬鹿ではない備蓄米が尽きたら輸入米砲があるから2025/05/28 19:44:3128.名無しさんmg3BF結局のところ、お米か足りないんだよね。2025/05/28 19:52:5629.名無しさん5KMt1自分がやってるから周りの業者も同じことやるだろう って発想だろ犯人が自白したってことだよwまぁ倉庫に眠らせてたら次はカリフォルニア米を輸入だよ2025/05/28 19:55:3930.名無しさんc5Bxn今日の米相場は5kg5000円弱で誰も買ってないなwあまり美味しくない米に誰が5000円も出して買うか2025/05/28 20:02:0031.名無しさん6EKZcこの考察には賛同出来ないな>となると、彼らは大損して安値で手放すよりは、政府備蓄米の放出が終わって、>またお米が高くなった時になるまで、倉庫に寝かせて様子を見ることになるでしょう。>そうなると、市場に出回るコメの量が逆に減ってしまって、結果的に>また高値になるってことも考えられるわけです。需要と供給だけで考える経済学者の考え方だな保管料は馬鹿にならないし、保管中の窃盗や害虫、大雨のリスクもある為替と一緒で、ポジションを持ち続けるのは相当なストレスになる2025/05/28 20:09:5332.名無しさんUaadH備蓄米なんて全体の流通量のほんのわずかだから、あっという間に売り切れて、元の高値に戻るこうなればもう打つ手はない2025/05/28 21:03:0433.名無しさんUaadHあとは関税外せるかだ農協の完全抵抗に打ち勝てるか2025/05/28 21:05:0734.名無しさんGciVkワイは今の値段でも良いけど。2025/05/28 21:06:2635.名無しさんOrx99輸入米を増やして、JAを追い込めば良いよ2025/05/28 21:23:0736.名無しさんFA67C備蓄米全部放出しても国民1ヶ月分だからなそんなんで市場経済を動かせるはずもない2025/05/29 03:02:5337.名無しさんnqtI3農協だって職員がたくさんいるんだし急に変えたら困るだろ米価格だってそうだし兼業米農家も普通にやって来れていた2025/05/29 03:42:3438.名無しさん528Od>倉庫に寝かせて様子を見ることになるでしょうつまり倉庫に眠らせることにより古米になり家畜米を高値で売るということですね米売ってる所はクズ2025/05/29 03:47:2039.名無しさんBuqnd国民の目をそらすために米、米ってマスコミ総動員してやっていてうんざりするよすでに米なんて若者の大半は炊いてもいない、米の家庭での消費なんか、米が高くなる前からもずんずん減りまくってきていて家庭で米がないから大変だなんてなってもいやしない育ち盛りのがきがいて山に米食わせないと腹減ったとうるさくてなんて家でなけれぱ、米でなくても全然問題ない議員の金問題、利権問題を隠すために、米騒動に目をむけさせてあやふやにさせようとするとは言語道断2025/05/29 04:04:5840.名無しさんFFdfB>>31同意。2025/05/29 07:11:5741.名無しさんWdRLq回転資金に困りそうだけど2025/05/29 08:09:19
【速報】京都市バス不審物騒ぎ 80代男を不法投棄疑いで書類送検 箱の中身は”VHSビデオテープ”「他人の目があり捨てられず、移動中バス車内で捨てた」ニュース速報+12514712025/11/28 14:19:02
【政治】「中国との関係なくして我が国は成り立つんですか?」石破茂前総理が高市外交に懸念…100分講演「中国の考え方を日本は理解し尊重するということが、歴代宣言の立場」ニュース速報+3861330.82025/11/28 14:20:04
【東京】「かま焼きにして、お店で客に出していた」豊洲市場に侵入し、魚の「あら」盗んだ疑い 「マグロのかま」客に提供か 飲食店経営の中国籍女(66)を逮捕ニュース速報+821064.92025/11/28 14:20:08
【農水省】「おこめ券知られていない」説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣の答えはニュース速報+88967.52025/11/28 14:17:05
少しでも3000円以下で売り飛ばした方がいいよw
ん?
今回は購入先とその行動が明らかにされるし、問屋でも卸でもなく小売店に直接売るんだからそんなの無理でしょ?
イオンやドンキが精米済みの米をどこに隠すんだ?
こいつらも早くしないと手元にある新米が古米になるぞ
全部セクシーライス大臣に調べさせよう
コメ卸が蓄えてる24年産米は同じ値段では売れなくなるやん
新米の時期になったら業者が慌てるだけ
【ワシントン共同】ケネディ米厚生長官は27日、X(旧ツイッター)でビデオ声明を発表し、健康な子どもと健康な妊婦に対しては新型コロナウイルスのワクチン接種推奨をやめると表明した。
疾病対策センター(CDC)の諮問委員会が勧告しCDC所長が承認する従来の手続きを無視する異例の発表で、批判の声も出ている。
ケネディ氏はかつて反ワクチン団体幹部を務めるなどワクチン懐疑派として知られている。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/44cad65270323cf80203d96eed2814ac5668f421
これまでの罪まで背負わせて信用なくなるから無理じゃね?
今は一般人も国も関心持ってるし、
迂闊なことしたらシャレにならん形で破滅する。
夏にブレンドして3500円で売れる
超ボロい商売だ
下手に寝かして更に高値で売ろうとしても大して買い手が付かないだろ。単純に米離れになるかと
どちらかと言うと需給の価格操作は
やらないなら関税下げるしか無い
天下りと利権団体だけが儲かる構図は排除しないとね
補助金配るより安く済む
進次郎が口先で輸入匂わせるだけでいいんだよね
我慢できなくなる売り手が出てくる
バカかよ
備蓄米が尽きたら
輸入米砲があるから
犯人が自白したってことだよw
まぁ倉庫に眠らせてたら次はカリフォルニア米を輸入だよ
あまり美味しくない米に誰が5000円も出して買うか
>となると、彼らは大損して安値で手放すよりは、政府備蓄米の放出が終わって、
>またお米が高くなった時になるまで、倉庫に寝かせて様子を見ることになるでしょう。
>そうなると、市場に出回るコメの量が逆に減ってしまって、結果的に
>また高値になるってことも考えられるわけです。
需要と供給だけで考える経済学者の考え方だな
保管料は馬鹿にならないし、保管中の窃盗や害虫、大雨のリスクもある
為替と一緒で、ポジションを持ち続けるのは相当なストレスになる
こうなればもう打つ手はない
農協の完全抵抗に打ち勝てるか
そんなんで市場経済を動かせるはずもない
米価格だってそうだし兼業米農家も普通にやって来れていた
つまり倉庫に眠らせることにより古米になり家畜米を高値で売るということですね
米売ってる所はクズ
すでに米なんて若者の大半は炊いてもいない、米の家庭での消費なんか、米が高くなる前からもずんずん減りまくってきていて
家庭で米がないから大変だなんてなってもいやしない
育ち盛りのがきがいて山に米食わせないと腹減ったとうるさくてなんて家でなけれぱ、米でなくても全然問題ない
議員の金問題、利権問題を隠すために、米騒動に目をむけさせてあやふやにさせようとするとは言語道断
同意。