【海外】「宿題より読書が優先!?」日本とは全然違う…イギリスの教育現場が重視する「読書習慣」の絶大なる効果アーカイブ最終更新 2025/05/28 16:591.田丁田 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/52eb6f3cddeed9e133d0068abe53e3d01b2e53572025/05/28 11:41:0115すべて|最新の50件2.名無しさんZ65HA読書って洗脳だよ2025/05/28 11:48:463.名無しさんje45Dなんとか賞とってる文学小説だいたいエロエロ2025/05/28 11:51:034.名無しさんZ65HAエロで大衆釣ってる作品はだいたい糞2025/05/28 11:52:235.名無しさん3Jbnw英国はEUから離脱して経済がえらいことになってますが…2025/05/28 11:54:036.名無しさんh1ZqM財界とかサービス業は読書能力よりもノルマを期間内に遂行していく宿題能力高いほうがいいだろ結果的にトヨタとイギリス車となるインドに買われちまうんだよ2025/05/28 12:19:137.名無しさんELbL0マンガは読書に入りますか?2025/05/28 12:23:298.名無しさんPe2aS宿題って読書の邪魔になるほど多くなかったんやが>>7入る2025/05/28 12:25:249.名無しさんszfEOオッサン読書好きなんだ図書館で本借りてる図書館で本借りてる世代が殆ど高齢者若い人は本借りに来ない2025/05/28 13:02:2110.名無しさんjaYuv本読む人間と読まない人間は社会的に別の階層だからな2025/05/28 14:06:3811.名無しさんQf5K1現代人は視覚馬鹿になっているからな!視覚でしか物事を判断出来ない馬鹿だ!2025/05/28 16:45:5612.名無しさんQf5K1ユニゴッド馬鹿は常に嘘をつき続けている!2025/05/28 16:46:2413.名無しさんQf5K1王室マフィアは馬鹿だし、貴族マフィアも馬鹿だ!2025/05/28 16:47:1314.名無しさんaVfMt最近頭がぼけてきたから何か一冊読んでも次の月になったらもう一回読めるからコスパがいい2025/05/28 16:48:0115.名無しさんpiCC1本は暗いおもちゃである 稲垣足穂2025/05/28 16:59:08
【社会】「お前らなめられてるんだから気合入れろよ」バイク15台で蛇行・信号無視…「川口ドラゴン」22人摘発 暴走行為させた疑いで34歳暴力団組員逮捕ニュース速報+57824.82025/09/30 14:06:03
【ステマか・小泉進次郎氏への賞賛を500件以上を投稿していたIDも】「進次郎ならできる」 「小泉決まり」 「日本は託した!」 「総理になれ!」 「お米ありがとう」ニュース速報+586672.82025/09/30 14:00:56
【作家・雨宮処凛】日本人ファーストという言葉が登場して、わずか3カ月、日本人のタガが外れた、半年後、1年後、5年後はいったいどうなっているのだろう、そう思うと、目の前が暗くなってくるニュース速報+5935732025/09/30 14:06:32
だいたいエロエロ
結果的にトヨタとイギリス車となる
インドに買われちまうんだよ
>>7
入る
図書館で本借りてる
図書館で本借りてる世代が殆ど高齢者若い人は本借りに来ない
視覚でしか物事を判断出来ない馬鹿だ!