【値上げラッシュ】ネスレ日本 「ネスカフェ」など飲料54製品値上げ 7~32%、「ネスカフェ エクセラ つめかえ用袋 60g」の価格は605円から727円と20%の値上げアーカイブ最終更新 2025/05/29 20:391.影のたけし軍団 ★???ネスレ日本は26日、即席コーヒー「ネスカフェ」など飲料製品54品を値上げすると発表した。価格改定率は7~32%で、多くは8月1日納品分から引き上げる。コーヒー豆の高騰や為替の円安傾向による原材料費の上昇を転嫁する。企業努力では吸収しきれないと判断した。対象商品の多くは約半年ぶりの値上げで、主力の「ネスカフェ エクセラ つめかえ用袋 60g」の希望小売価格は605円から727円と20%の値上げになる。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF264RM0W5A520C2000000/2025/05/27 17:05:4353すべて|最新の50件2.名無しさんZvPGqミロは?2025/05/27 17:07:523.名無しさんeppli日本企業、2024年度収益過去最高!2025/05/27 17:09:154.名無しさんrLlZHコーヒーの顆粒パック24入りまた値上げしたな2025/05/27 17:10:075.名無しさんlzGEIこないだも値上げしてなかった?2025/05/27 17:10:106.名無しさんiHsA0アベノミクスで資産億超えなかった資本主義の敗北者はみんな反日パヨクアベノミクスで成功しなかった奴は安倍さんに何の貢献もしなかったんだから無能役立たずの劣等人種に決まってる。日本人とは認めない。値上げで困る貧乏人は三等国民だ2025/05/27 17:10:127.名無しさんNOqcI腹減ったネスカフェ!2025/05/27 17:10:568.名無しさん16zDL久しく飲んで無いなコーヒーは豆から挽いて淹れている2025/05/27 17:11:459.名無しさんWfOlw日本は空前の好景気だな2025/05/27 17:14:0010.名無しさん7V5Hrワイにコーヒー飲むなって言ってるようなもんだわ2025/05/27 17:14:1311.名無しさんguXQfネスレお前もか2025/05/27 17:18:1512.名無しさん2mEldシゲル<おい国民の皆さんどもっ!ちゃんと一人ひとりが楽しい日本の実現のために貧困と飢餓に耐えていますかっ!?2025/05/27 17:20:0913.名無しさんZ0Ji8老舗のコーヒー屋さんで豆200g800円で買えるドリップペーパー付きだし2025/05/27 17:22:5214.名無しさんRCQUAコーヒーなんて不味いもんに金を払うとか味覚障害が多いよな、日本人なら緑茶だろ2025/05/27 17:24:0215.名無しさんDZHhGこないだはキットカットを値上げしたんじゃなかったっけ2025/05/27 17:25:3516.名無しさんzionU毎年毎年数十%の値上げされるのに給料は全然上がらんのだものそりゃあ生活出来なくなる人増えて治安悪くなるわ2025/05/27 17:26:2017.名無しさんE2wzVタンポポコーヒーで代用だhttps://youtu.be/ulhTzdLeIeo?si=NpjEFL6NXOednlAj2025/05/27 17:29:0518.名無しさんE2wzVhttps://youtu.be/AUtomjCOraI?si=nVFUYLs-H3pYiOCeどんぐりコーヒーで2025/05/27 17:30:2519.名無しさんeppli9割の日本企業、過去最高益達成!でも給与にも商品価格にも反映されません!あれ…?おかしいな…2025/05/27 17:33:2320.名無しさんhkgqh麦茶飲もうぜ2025/05/27 17:34:3421.名無しさんe2Hysネスレって、まだロシアで商売してるらしい。2025/05/27 17:37:5222.名無しさんMZhTw自民盗へ献金しないといけないからね2025/05/27 17:44:5623.名無しさんf2bhKネッスルに戻せよ2025/05/27 17:45:5824.名無しさんE2wzVネッスル! ネッスル!2025/05/27 17:46:4525.名無しさんblAMrAGFにする2025/05/27 17:51:3326.名無しさんkeieMネスレなんか要らんわスイスに本部があってしかもロスチャイルド系列の企業だからなもろイルミナティ企業ですし2025/05/27 18:04:3127.名無しさんxFXba阪神淡路の時、たまたま日本に居て、こんな怖い国なんて2度と来ないとかって速攻逃げ出したのがトップだったっけ?2025/05/27 18:09:2928.名無しさんfxO75富裕層だけはただただ豊かな暮らし2025/05/27 18:11:1229.名無しさん2IZ2E近頃 安易に値上げしたり便乗値上げした所のものは買わないようにした2025/05/27 18:14:0330.名無しさんZpxVc物価高はネオパンクスの仕業だなwwwwwwwwwwww2025/05/27 18:36:0031.名無しさんi5QFv>>1>コーヒー豆の高騰や為替の円安傾向による原材料費の上昇を転嫁する。>企業努力では吸収しきれないと判断した。こんなのを消費者は真に受けるのか2025/05/27 18:37:0832.名無しさんe2Hys食を外国に依存するとこうなる2025/05/27 18:47:4433.名無しさんKPM0Rコーヒーを飲むのやめろ2025/05/27 18:54:4734.名無しさんSXLWFそれでも一杯10円ちょいだから安いってなるのか2025/05/27 19:10:2835.名無しさんNBrQ8腸活珈琲を飲んでますおかげさまで体調が良いです2025/05/27 19:14:2536.名無しさんZ0sE9便乗値上げ2025/05/27 19:32:4537.名無しさんZ0sE9>>9大不況な2025/05/27 19:33:2838.名無しさんZ0sE9日産は二万人のリストラパナソニックは一万人のリストラ日本は大不況2025/05/27 19:34:4139.名無しさん6Zmfpゴールドブレンド美味しいわ2025/05/27 20:55:1240.名無しさん6Zmfp>>38リストラていってもお金をお支払いして辞めていただくのだから労使Win-Winでしょう日本は不景気だて短略的ですな(・∀・)ニヤニヤ2025/05/27 21:08:1641.名無しさんTkwsKネスカフェはいつも値上げしてるよな。いつも。ドルチェグストのカプセルがバカ高くて笑ったわ。今1100円くらい?2019年くらいなら650円くらいだったな。5年で2倍に値上げwいまだに飲んでるヤツあほかw2025/05/27 21:34:1442.名無しさんTkwsK>>19公務員の給与も上がらないから、まもなくデフレが来る。安心して。公務員はこの値上げを許さない。生活ができないからな。自民党と自民党に癒着した企業に反旗だわ。2025/05/27 21:37:5043.名無しさんPt3MGネッスルダバダ〜ダバダ〜アー2025/05/27 21:59:2044.名無しさんdwzpTかつてあったコーヒークリーミングのニドを直接むさぼり食うとうまかった2025/05/27 22:30:0845.名無しさんXtnMlコーヒーなんて美味しいわけない 俺はカフェインを接種したんだ2025/05/28 00:23:3646.名無しさんN3ozr直輸入買ってるから問題無いし。2025/05/28 01:10:5547.名無しさんxUDjb>>44ニドはたしかクリープと同じくちゃんと牛乳から作ったクリーミングパウダーだから旨いよ今は牛乳からのはクリープだけになってしまってる2025/05/28 06:28:4348.名無しさんt5sUkニドは乳脂肪と植物性脂肪のブレンドだよ重すぎないからうまかったんだよ2025/05/28 11:30:1749.名無しさんoMeb3>>48純乳製品かと思ってたけどそうなんだ2025/05/28 14:27:2350.名無しさんGeAUF>>39ノシ2025/05/28 19:18:1151.名無しさんGdHE9原材料費が上がったら値上げ円安になっても値上げ2025/05/29 16:27:5152.名無しさんHe5OM玉金「ガソリン税を廃止する」2025/05/29 18:53:3953.名無しさんmdxnDネスレでなくUCC派のオイラです。ところでKeyコーヒーってなんでインスタントをあまり販売してないの?ドリップコーヒーって、生ゴミ出るから嫌いなんだけど。おいしいけど。2025/05/29 20:39:26
【政治】「中国との関係なくして我が国は成り立つんですか?」石破茂前総理が高市外交に懸念…100分講演「中国の考え方を日本は理解し尊重するということが、歴代宣言の立場」ニュース速報+4351260.62025/11/28 15:39:49
【速報】京都市バス不審物騒ぎ 80代男を不法投棄疑いで書類送検 箱の中身は”VHSビデオテープ”「他人の目があり捨てられず、移動中バス車内で捨てた」ニュース速報+1451035.72025/11/28 15:37:51
【東京】「かま焼きにして、お店で客に出していた」豊洲市場に侵入し、魚の「あら」盗んだ疑い 「マグロのかま」客に提供か 飲食店経営の中国籍女(66)を逮捕ニュース速報+99749.92025/11/28 15:32:36
【農水省】「おこめ券知られていない」説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣の答えはニュース速報+1006852025/11/28 15:38:14
【チャイナ・アウト(中国は出ていけ)】 韓国で “反中国デモ” 拡大・・・団体旅行客へのビザ免除で中国人観光客増加に不満 デモ参加者「日本がうらやましい、高市首相は本当によくやっている」ニュース速報+195609.42025/11/28 15:31:34
コーヒー豆の高騰や為替の円安傾向による原材料費の上昇を転嫁する。企業努力では吸収しきれないと判断した。
対象商品の多くは約半年ぶりの値上げで、主力の「ネスカフェ エクセラ つめかえ用袋 60g」の希望小売価格は605円から727円と20%の値上げになる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF264RM0W5A520C2000000/
アベノミクスで成功しなかった奴は安倍さんに何の貢献もしなかったんだから無能役立たずの劣等人種に決まってる。日本人とは認めない。値上げで困る貧乏人は三等国民だ
コーヒーは豆から挽いて淹れている
そりゃあ生活出来なくなる人増えて治安悪くなるわ
https://youtu.be/ulhTzdLeIeo?si=NpjEFL6NXOednlAj
どんぐりコーヒーで
でも給与にも商品価格にも反映されません!
あれ…?おかしいな…
スイスに本部があってしかもロスチャイルド系列の企業だからな
もろイルミナティ企業ですし
>コーヒー豆の高騰や為替の円安傾向による原材料費の上昇を転嫁する。
>企業努力では吸収しきれないと判断した。
こんなのを消費者は真に受けるのか
おかげさまで体調が良いです
大不況な
パナソニックは一万人のリストラ
日本は大不況
リストラていっても
お金をお支払いして辞めていただく
のだから労使Win-Winでしょう
日本は不景気だて短略的ですな
(・∀・)ニヤニヤ
ドルチェグストのカプセルがバカ高くて笑ったわ。今1100円くらい?
2019年くらいなら650円くらいだったな。
5年で2倍に値上げwいまだに飲んでるヤツあほかw
公務員の給与も上がらないから、まもなくデフレが来る。安心して。
公務員はこの値上げを許さない。生活ができないからな。
自民党と自民党に癒着した企業に反旗だわ。
ダバダ〜ダバダ〜アー
ニドはたしかクリープと同じくちゃんと牛乳から作ったクリーミングパウダーだから旨いよ
今は牛乳からのはクリープだけになってしまってる
重すぎないからうまかったんだよ
純乳製品かと思ってたけどそうなんだ
ノシ
円安になっても値上げ
ところでKeyコーヒーってなんでインスタントをあまり販売してないの?
ドリップコーヒーって、生ゴミ出るから嫌いなんだけど。おいしいけど。