【労働】「男女同じ部屋での着替えを求められた」スキマバイトに「人権侵害」リスクかアーカイブ最終更新 2025/05/28 16:391.北あかり ★???スキマバイトの“実態”はどうなっているのか。事情により勤めている会社を休業し、3つのスキマバイトの求人サイト(アプリ)に登録して掛け持ちで働き生計を立てている女性Bさんは、現場での厳しい現実を語った。あるスーパーの精肉店では、契約書に「包丁は使いませんので未経験でも問題なし」と書かれていたのにもかかわらず、実際には業務用の大きな包丁を使うやったこともない鶏肉解体の作業をいきなり任された。作業についての具体的な説明はなかったという。「説明がないまま契約とは違うことをさせられても、立場が弱く、できませんとは言えなかった」(Bさん)清掃会社の仕事では、前日に突然仕事のキャンセルのメールが入った。理由も分からないまま、その日を無駄に過ごし、得られるはずだった収入がなくなった。「企業からキャンセルを受けた場合、企業に対してのペナルティーはないが、ワーカーがキャンセルした場合は、そのペナルティーはとても重い」と、複雑な心境を吐露した。さらに、ホテルの食器洗いの仕事では、セクハラにも該当しかねない状況に見舞われた。スキマバイトアプリから男女10人が働きに来ていたが、制服への着替え場所は狭い一部屋しか与えられなかったという。「男女一緒に着替えるわけにはいかないので、レジの裏で着替えることもあった。従業員用の更衣室はあったが、使えなかった」(Bさん)詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9570743691044db42beba64aa94894bd80581fa02025/05/27 12:12:4252すべて|最新の50件3.名無しさんbwk1L企業が求めるのは奴隷ですから2025/05/27 12:14:114.名無しさんejJfr人権もスキマに置く企業しかいないから2025/05/27 12:16:235.名無しさん7HBUz作業着で出勤退勤すればいい2025/05/27 12:20:526.名無しさんk2oTzこれは盗撮されてそう2025/05/27 12:22:027.名無しさんLP6gQちょっとスキマバイト行ってくる2025/05/27 12:24:258.名無しさんRvBh1人権が欲しいなら定職に付く努力をしろ人権乞食かよ2025/05/27 12:27:369.名無しさんsWwAY隙間のぞきバイト2025/05/27 12:31:1810.名無しさんyuwOX着替え場所が一部屋しか無くても男と女が順番に着替えればいいんじゃないか?2025/05/27 12:54:4811.名無しさんDCrbU僕が幼少の頃女子は器用に着替えるなって思ってた2025/05/27 12:59:5412.名無しさんwLGJjナースだけど大人数で働いてるのに男女ひとつのトイレなのが辛い。2025/05/27 13:02:5613.名無しさんEEmUr好き魔バイト2025/05/27 13:11:5314.名無しさん0h5yH俺はかまわないよ2025/05/27 13:12:3715.名無しさんvYUNn努力を放棄したスキマに人権はないだろスキマや闇以外はみーんな努力してんだだから更衣室も割り当てられんだよ2025/05/27 13:30:3416.名無しさんvYUNnZどもは良い加減夢見んの止めて企業奴隷やらんかい全員が全員オータニさんになれるわけないだろ2025/05/27 13:31:4217.名無しさんvYUNn全員が全員企業奴隷や国家奴隷をやってた1960年代70年代を思い出してみろ日本は世界一の国になれたところが今はどうだ何もかもが下位だ個人主義は国を滅ぼす2025/05/27 13:34:1718.名無しさん7HBUz>>16今の新卒前後の世代ってZに入るの?2025/05/27 13:35:4619.名無しさん2Wz6s>>1自分が立派な人間だと思うなら、普通の仕事をせいよ。学生なら、学業やってろバカ。2025/05/27 13:36:2620.名無しさんgEt4b男女平等社会だろ2025/05/27 13:36:5721.名無しさんvYUNn>>182025年度新卒なら22歳か?まだZの範疇だろうコロナ世代は中高生だから2025/05/27 13:37:0322.名無しさんSJSn5寄席定席の楽屋は男女別なし女性の落語家、講談師、色物さん、みな堂々と着替えをしているそうで2025/05/27 13:37:3223.名無しさんvYUNn女タイミーはサラシでも巻いてバイト行かんかい!2025/05/27 13:38:4324.名無しさんvYUNn令和女子のランク付けするとな下から闇バイト実行役→闇バイト指示役→パパ活、売春、立ちんぼ→タイミー女子この序列なんよ2025/05/27 13:39:5425.名無しさんJkgDQスキマバイトとはいえ、こういう労働者の人権無視してるようなとこは実名さらしていいと思う2025/05/27 13:40:2926.名無しさんngCB4映画スターシップトゥルーパーズでは男女同じ部屋ですっぽんぽんになってシャワー浴びてたけど分ける方が権利侵害じゃないの?2025/05/27 13:40:3527.名無しさんvYUNnやはり韓国とかいう下等国家に憧れ出した世代はお粗末なもんだな人間性が空っぽすぎる2025/05/27 13:45:0428.名無しさん6HfQ7>>17国家主義は市民を殺すお前も市民だろうに何様目線なんだ?身のほどをわきまえない馬鹿としかいいようがないそういう奴に限って社会の底辺だったりする2025/05/27 13:48:3429.名無しさんUR9Eu男女平等ちゃうんかっ!!?2025/05/27 13:52:3330.名無しさんsXbdaこれやなhttps://tadaup.jp/651626a50.jpg2025/05/27 13:52:4531.名無しさんkpY4p同じならまだいいが、俺なんかバイト先で女はロッカーあり 男はロッカーなしってのあったわ 女尊男卑社会や2025/05/27 13:54:3232.名無しさん4Y5u7割と数万人登録行ってるVとかタイミー来るからビビるバレてないと思ってんだろうか2025/05/27 14:24:5233.名無しさんPcLMa底辺同士仲良くしろ2025/05/27 14:27:5834.名無しさんDzdSi>>28タイミーさーん、おしゃべりやめてー、手動かしてー2025/05/27 14:40:3735.名無しさんIfzD6コンプライアンスは守れよ守れないなら違約金やろ2025/05/27 14:50:1136.名無しさん01gBe搾取されに行ってる2025/05/27 14:56:5837.名無しさん6Zmfpリベラルさん常識的に考えよう2025/05/27 15:39:0938.名無しさんwDiieスマキバイトと聞いて2025/05/27 15:40:3439.名無しさんydY5h定職はあるけど隙間にちょっとだけ小遣い稼ぎするには非常にやりやすい環境できた!って思って気軽に隙間バイトしてる自分みたいなのもいるなんか一方的に隙間バイト=悪 みたいなのはなんだかなぁ…2025/05/27 15:59:0440.名無しさんRqA53>>15努力してこの国の有り様ってワロタ2025/05/27 16:02:0941.名無しさんM6PRkやる奴が悪いわ。まともに探せ。2025/05/27 16:40:3742.名無しさんRqA53まともな仕事がないジャップランドです2025/05/27 16:43:2543.名無しさんMly8m>>2正解2025/05/27 16:53:1744.名無しさんDbjMs>>2> スキマバイトに人権ないやろ> 嫌ならパートになればいい雇用契約を結びたくないでござる!という働き方なんだからトラブルも自分で弁護士雇ってどうぞ、でしかないわな日雇い土方すら選ばないんだから知ったこっちゃねーわな、と2025/05/27 17:09:4045.名無しさんeppli>>40だからこそ努力してる国民を裏切ってる自公を落とさなきゃ選挙、君の1票も期待してるよ2025/05/27 17:42:3646.名無しさんpZP1s>「説明がないまま契約とは違うことをさせられても、立場が弱く、できませんとは言えなかった」隙間バイトなんだから、『契約違反だ!求人サイトに文句言ってやる!』と言えばよい2025/05/27 18:30:3147.名無しさんpZP1s>>17馬鹿丸出し乙2025/05/27 18:41:2248.名無しさんpZP1s>>1この記事の記者どもさぁ問題有ると思うなら、バイトアプリの具体名を出せよ例えば、企業の書いた労働条件が誤ってて、それをアプリ利用者が指摘しても、企業にペナルティーを与える仕組みがないなら、そこを改善するようにバイトアプリの運営会社に訴えるとかさぁ日本のオールドメディアって、『○○が駄目だ!●●を放置してる政府が悪い!●○党を倒せ!』とか、政府攻撃が目的で、社会を改善する気が全く感じられない記事ばかりもっと具体的に、社会を改善するために何が必要かの議論に繋げろよ●○党を倒せ!に繋げるためだけの話題提示って本当に無駄2025/05/27 18:52:5349.名無しさんJLd2z>>17非正規雇用拡大って支配層の利益のためやろ右翼の隆盛が国を滅ぼす2025/05/27 19:02:0450.名無しさんLW1tX営業禁止にしろ2025/05/27 20:05:3051.名無しさんSkXd1自民公明が日本社会、日本人を糞に育て上げた2025/05/28 01:36:0552.名無しさん2YKiMファッションモデルは裏で男性スタッフの前で裸同然になって着替えてる芸能界は「マクラやる気無いなら帰れ!」と言われるソープ嬢は嫌がると客にキレられる仕事ってそういうモノ2025/05/28 16:39:31
事情により勤めている会社を休業し、3つのスキマバイトの求人サイト(アプリ)に登録して掛け持ちで働き生計を立てている女性Bさんは、現場での厳しい現実を語った。
あるスーパーの精肉店では、契約書に「包丁は使いませんので未経験でも問題なし」と書かれていたのにもかかわらず、実際には業務用の大きな包丁を使うやったこともない鶏肉解体の作業をいきなり任された。作業についての具体的な説明はなかったという。
「説明がないまま契約とは違うことをさせられても、立場が弱く、できませんとは言えなかった」(Bさん)
清掃会社の仕事では、前日に突然仕事のキャンセルのメールが入った。理由も分からないまま、その日を無駄に過ごし、得られるはずだった収入がなくなった。
「企業からキャンセルを受けた場合、企業に対してのペナルティーはないが、ワーカーがキャンセルした場合は、そのペナルティーはとても重い」と、複雑な心境を吐露した。
さらに、ホテルの食器洗いの仕事では、セクハラにも該当しかねない状況に見舞われた。
スキマバイトアプリから男女10人が働きに来ていたが、制服への着替え場所は狭い一部屋しか与えられなかったという。
「男女一緒に着替えるわけにはいかないので、レジの裏で着替えることもあった。従業員用の更衣室はあったが、使えなかった」(Bさん)
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9570743691044db42beba64aa94894bd80581fa0
人権乞食かよ
スキマや闇以外はみーんな努力してんだ
だから更衣室も割り当てられんだよ
全員が全員オータニさんになれるわけないだろ
日本は世界一の国になれた
ところが今はどうだ
何もかもが下位だ
個人主義は国を滅ぼす
今の新卒前後の世代ってZに入るの?
自分が立派な人間だと思うなら、普通の仕事をせいよ。
学生なら、学業やってろバカ。
2025年度新卒なら22歳か?
まだZの範疇だろう
コロナ世代は中高生だから
女性の落語家、講談師、色物さん、みな堂々と着替えをしているそうで
下から
闇バイト実行役→闇バイト指示役→パパ活、売春、立ちんぼ→タイミー女子
この序列なんよ
分ける方が権利侵害じゃないの?
人間性が空っぽすぎる
国家主義は市民を殺す
お前も市民だろうに何様目線なんだ?
身のほどをわきまえない馬鹿としかいいようがない
そういう奴に限って社会の底辺だったりする
https://tadaup.jp/651626a50.jpg
バレてないと思ってんだろうか
タイミーさーん、おしゃべりやめてー、手動かしてー
守れないなら違約金やろ
常識的に考えよう
って思って気軽に隙間バイトしてる自分みたいなのもいる
なんか一方的に隙間バイト=悪 みたいなのはなんだかなぁ…
努力してこの国の有り様ってワロタ
正解
> スキマバイトに人権ないやろ
> 嫌ならパートになればいい
雇用契約を結びたくないでござる!という働き方なんだから
トラブルも自分で弁護士雇ってどうぞ、でしかないわな
日雇い土方すら選ばないんだから知ったこっちゃねーわな、と
だからこそ努力してる国民を裏切ってる自公を落とさなきゃ
選挙、君の1票も期待してるよ
隙間バイトなんだから、『契約違反だ!求人サイトに文句言ってやる!』と言えばよい
馬鹿丸出し乙
この記事の記者どもさぁ
問題有ると思うなら、バイトアプリの具体名を出せよ
例えば、企業の書いた労働条件が誤ってて、それをアプリ利用者が指摘しても、企業にペナルティーを与える仕組みがないなら、そこを改善するようにバイトアプリの運営会社に訴えるとかさぁ
日本のオールドメディアって、
『○○が駄目だ!●●を放置してる政府が悪い!●○党を倒せ!』とか、政府攻撃が目的で、社会を改善する気が全く感じられない記事ばかり
もっと具体的に、社会を改善するために何が必要かの議論に繋げろよ
●○党を倒せ!に繋げるためだけの話題提示って本当に無駄
非正規雇用拡大って支配層の利益のためやろ
右翼の隆盛が国を滅ぼす
芸能界は「マクラやる気無いなら帰れ!」と言われる
ソープ嬢は嫌がると客にキレられる
仕事ってそういうモノ