【備蓄米販売】質問「玄米のみの販売も可能でしょうか?」、農水省の担当者 「消費者に対して玄米で販売されるという趣旨であれば大丈夫」アーカイブ最終更新 2025/05/28 03:451.影のたけし軍団 ★???今までの半額近い金額で備蓄米を放出するほか、指定場所までの輸送費も国が負担。将来の買い戻しも求めません。夕方から開かれた農水省の説明会には、ディスカウントストア「ドン・キホーテ」の運営会社や生活用品大手の「アイリスオーヤマ」など、318社が参加しました。質問「玄米のみの販売も可能でしょうか?」農水省の担当者「消費者に対して玄米で販売されるという趣旨であれば大丈夫」契約は“先着順”です。アイリスオーヤマは説明会の最中に、申し込みのメールを農水省に送りました。アイリスオーヤマ 田中伸生管理本部長「6月2日には販売できるかなと」1万トンの購入を希望していて、ほかのコメとブレンドせずに「政府備蓄米」として販売します。アイリスオーヤマ 大山晃弘社長「税抜き2000円で行きたい」https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900025821.html2025/05/27 11:13:1429すべて|最新の50件2.名無しさん76GuB「政府備蓄米」と表記して売るのは一部でしょwパックご飯に混ぜ込むっしょw2025/05/27 11:25:553.名無しさん1MCOAうむ。ブレンドはしてもらっちゃ困る。必要に応じて自分でやるから2025/05/27 11:27:044.名無しさんrNS4i袋に2000円(税抜)と「転売禁止」を印刷しとけ2025/05/27 11:31:545.名無しさんrNS4iお一人様一袋だな2025/05/27 11:32:526.名無しさんVmDyzドンキは備蓄米と表記しようと検討中らしい2025/05/27 11:52:227.名無しさんVmDyzアイリスオーヤマはパックご飯に回す気か?2025/05/27 11:52:458.名無しさんwqZC6玄米と空襲警報いつか来た道2025/05/27 11:53:329.名無しさんcHBN3セクシーw2025/05/27 11:55:5710.名無しさん9B1ci1家に1台精米機買って市販米は全部玄米で売ればいいんじゃね?家庭用精米機は量産して安価に小型化できるでしょ。2025/05/27 11:57:5611.名無しさんwqZC6米よこせ運動https://kotobank.jp/word/%E7%B1%B3%E3%82%88%E3%81%93%E3%81%9B%E9%81%8B%E5%8B%95-1535806> 1932年(昭和7)東京を中心に行われた政府米低価格払下げ運動。>日本無産者消費組合聯盟(れんめい)(日消聯)と傘下の>関東消費組合聯盟(関消聯)が呼びかけたもの。>請願署名や陳情デモなどの大衆行動を背景に対政府交渉を行い、>戦前の無産運動のなかでは一定の成果をあげた運動として注目される。2025/05/27 11:58:5612.名無しさん9B1ci田舎だとコイン入れて使う精米機が町のどこかには、普通にあるんだけど、都会だとないのか?2025/05/27 11:59:3513.名無しさんwqZC6>>10一升瓶と木の棒があれば精米できるのじゃよ今の若いもんは知らんのか?2025/05/27 12:01:3114.名無しさんRvBh1ついでに配給制にすれば戦時下の気分が味わえるな2025/05/27 12:08:3015.sageuJcpc安いレトルトご飯作るのかと期待したのに2025/05/27 13:22:3616.名無しさんWSA9d記念に一つ買おうかなw2025/05/27 14:42:3417.名無しさんVa2Z2自分で精米するから問題ない2025/05/27 14:47:5818.名無しさんrqzC0米には、「食品表示法」に基づく「食品表示基準」により、品質に関する表示が義務づけられている名称、原料玄米、産地、品種、産年などところが備蓄米の米袋の裏には「国内産・複数原料米」と表示されているだけで、産地、品種、産年の表示がない法律の義務づけがなく消費者は古古古米であることやブレンドされている米の品種すらわからない品質に問題ないと言うのであれば米の品種、産地、産年を袋に表示して売るべきである2025/05/27 16:38:0519.名無しさんzEFG7精米機を使えば良いだけ2025/05/27 16:40:3120.名無しさんT0m3h石臼でひくで2025/05/27 16:45:3021.名無しさんwDiie>>10米糠の処理ができんだろどうするんだ?2025/05/27 19:03:1422.名無しさんwqZC6精米割合35%のコメの芯だけで炊いた飯が極上と言われるオマエラ シモジモの者には縁がないがな2025/05/27 19:30:2323.名無しさんEXBm7そうそう。高いって文句いうやつは玄米を直接買いに行って自分で持って帰って自分で精米して食えばいい。ひとに労働や面倒押し付けて安く済ませようって精神だからダメなんよ。偉そうな口叩く暇があったら動いてみろってのよ2025/05/27 19:53:1724.名無しさんwqZC6西友・台湾産米「むすびの郷」を関東エリアの店舗価格は5キロ入りで3769円(税込み)。2025/04/242025/05/27 20:23:4925.名無しさんwqZC6シンジロー価格は良いがそこまで無理やり下げると、今の高値をチャンス到来と目論む生産者はやる気をなくすだろうな「コリャ儲からん・・・やはりやめよう」、という感じ2025/05/27 20:29:5026.名無しさんVmDyz古古米で2000円だぞ新米が以前の価格になることはない2025/05/27 20:37:0427.名無しさんRxfhaむしろ玄米を試してみたい2025/05/27 22:02:0228.名無しさんRxfha>>25ん?チャンスとばかりに農地広げても減反イジメ喰らうだけだよ?抜け駆け禁止は農業の掟だからね2025/05/27 22:03:4529.名無しさんUO3lp>>25古い米が去年の春までの新米価格になってるだけなのに「安い、やる気が」とミスリートする汚い人古い米がこの価格で何が気に入らないのか2025/05/28 03:45:44
【芸能】YOSHIKI、アニメ「ダンダダン」劇中歌に困惑「何これ、 XJAPANに聞こえない?」「「えー? この件何も知らないんだけど、こういうのってあり?」ニュース速報+285638.32025/08/09 05:08:43
【国際】クルド人ハッカー集団が日本へのDDoS攻撃を主張、東映アニメーションやサッカークラブなど標的か「日本人と日本政府によるクルド人差別」が理由ニュース速報+198500.22025/08/09 05:23:46
夕方から開かれた農水省の説明会には、ディスカウントストア「ドン・キホーテ」の運営会社や生活用品大手の「アイリスオーヤマ」など、318社が参加しました。
質問
「玄米のみの販売も可能でしょうか?」
農水省の担当者
「消費者に対して玄米で販売されるという趣旨であれば大丈夫」
契約は“先着順”です。アイリスオーヤマは説明会の最中に、申し込みのメールを農水省に送りました。
アイリスオーヤマ 田中伸生管理本部長
「6月2日には販売できるかなと」
1万トンの購入を希望していて、ほかのコメとブレンドせずに「政府備蓄米」として販売します。
アイリスオーヤマ 大山晃弘社長
「税抜き2000円で行きたい」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900025821.html
一部でしょw
パックご飯に混ぜ込むっしょw
いつか来た道
https://kotobank.jp/word/%E7%B1%B3%E3%82%88%E3%81%93%E3%81%9B%E9%81%8B%E5%8B%95-1535806
> 1932年(昭和7)東京を中心に行われた政府米低価格払下げ運動。
>日本無産者消費組合聯盟(れんめい)(日消聯)と傘下の
>関東消費組合聯盟(関消聯)が呼びかけたもの。
>請願署名や陳情デモなどの大衆行動を背景に対政府交渉を行い、
>戦前の無産運動のなかでは一定の成果をあげた運動として注目される。
一升瓶と木の棒があれば精米できるのじゃよ
今の若いもんは知らんのか?
名称、原料玄米、産地、品種、産年など
ところが備蓄米の米袋の裏には「国内産・複数原料米」と表示されているだけで、産地、品種、産年の表示がない
法律の義務づけがなく消費者は古古古米であることやブレンドされている米の品種すらわからない
品質に問題ないと言うのであれば米の品種、産地、産年を袋に表示して売るべきである
米糠の処理ができんだろ
どうするんだ?
オマエラ シモジモの者には縁がないがな
ひとに労働や面倒押し付けて安く済ませようって精神だからダメなんよ。
偉そうな口叩く暇があったら動いてみろってのよ
価格は5キロ入りで3769円(税込み)。2025/04/24
そこまで無理やり下げると、今の高値をチャンス到来と目論む
生産者はやる気をなくすだろうな
「コリャ儲からん・・・やはりやめよう」、という感じ
新米が以前の価格になることはない
ん?
チャンスとばかりに農地広げても減反イジメ喰らうだけだよ?
抜け駆け禁止は農業の掟だからね
古い米が去年の春までの新米価格になってるだけなのに
「安い、やる気が」とミスリートする汚い人
古い米がこの価格で何が気に入らないのか