【辞表提出後の江藤拓農相】「これを言うとまた怒られるかもしれませんが、お手数ですが、消費者の方々には、コイン精米所を使ってほしい、そういった工夫も消費者の方にしていただき・・・」アーカイブ最終更新 2025/06/02 16:591.影のたけし軍団 ★???江藤拓農相「これを言うと怒られるかもしれないが…」失言で辞表提出後の取材に語った「持論」江藤拓農相は21日、コメをめぐる一連の失言をめぐり首相官邸で石破茂首相に辞表を提出し、受理された。事実上の更迭となる。一連の失言について19日の釈明では、「玄米でも手に取ってほしいと強調するための発言」「玄米で買ってほしいことを強調したいあまり、私の実態とは違う言い方をしてお騒がせした」と述べていたが、この日の辞表提出後の取材でも、精米前の玄米の形で販売することへの希望を、あらためて口にした。江藤氏は「4回目の(政府備蓄米)放出を控えており、マーケットを戦うことの厳しさを痛切に感じている。工夫はしたがなかなか結果が出ていないことは自分としても心苦しい。焦りも感じ、無念の思いはあります」と、今月末に行われる4度目の政府備蓄米放出に向けた入札を念頭に「これから、4回目。これを言うとまた怒られるかもしれませんが…」と、切り出した。「ぜひ(放出分10万トンのうちの)6万トンの枠を消化するには、すべて精米は難しいです。小売りでも、大手スーパーでも、玄米での販売にぜひ踏み切っていただきたい」と要望。「お手数ですが、消費者の方々には、町の精米所、東京にはなかなかないかもしれないが、地方にはたくさんある。コイン精米所を使ってほしい。精米仕立てのコメは大変おいしい。そういった工夫も消費者の方にしていただき…」と、玄米で購入し、必ずしも全国各地に設置されているわけではないコイン精米所で精米することを、消費者にお願いした。江藤氏は「玄米、コメの流通を早くする。私が先週買ったコメは税込みで(5キロ)3480円。安いとは思わないが、平均価格からははるかに安い。平均では高値が続いているが、さたに値上がりしたという評価しかできないが、安いコメも備蓄米放出で一定程度は進んでいるのも事実」と強調。https://news.yahoo.co.jp/articles/db566477b23127207e225deee9fe1e73f60b9a1a2025/05/21 17:24:02509すべて|最新の50件460.名無しさんTsqFM江藤は無能2025/05/23 21:09:04461.名無しさんOS7hA>>458一応、近所のスーパーではかつて売ってた。30kg9000円程度。(会津産コシヒカリ)精米で減る分も含めて精米よりちょっと安いぐらい。それより自宅でちょっとずつ精米出来たことにアドバンテージあったが。今なら18000円だろな。当然スーパーからも消えたw2025/05/23 21:13:30462.名無しさんI8Ho5>>454山手線内以外はそこそこありそうやねでも、世田谷区で80万人位あるし区部だけで900万人とかいると思うが回るのか?2025/05/23 23:28:31463.名無しさんCSi56自由売国党氏ねアホ2025/05/24 00:05:34464.名無しさんgb0Cp>>463売国党は左翼四党+公明党やろ自民にも石破とかいるけど2025/05/24 00:09:04465.名無しさんjakKSこれでもまた次回コイツに投票するバカ宮崎県民w2025/05/24 00:30:59466.名無しさんTErJiお前もうええて。2025/05/24 00:47:15467.名無しさんXDF5i楽天が玄米と精米器をセットにして販売するという噂がある。2025/05/24 01:52:16468.名無しさんmxhEO精米機なんてなくても自分達が食べるくらいの量なら米を搗けばいいだろサクナヒメやってないのか?2025/05/24 02:35:30469.名無しさんNqG2v江藤の頭の中では玄米を精米して食べるのは自分だけが知ってるライフハックなんだろなw救い難い馬鹿死ななきゃ直らないレベル2025/05/24 05:28:33470.名無しさん8pgLJこのレベルの人間で大臣になれるまでに日本は落ちぶれた。2025/05/24 05:33:56471.名無しさんkDObr要はJAの精米が追いついてないと言う事だな。2025/05/24 06:19:52472.名無しさんHHNki>>470前からだよ。これまでの総理も大臣もみんなひどいだろ。2025/05/24 06:21:28473.名無しさんgQnbV>>1精米にかかる費用は勿論そちらの資産から出してくれるの?2025/05/24 09:49:45474.名無しさんpQPkQ白米の方が精米してるから本来高くなりそうなもんだけど玄米って高いよね2025/05/24 10:09:36475.名無しさんzqXCbもう黙っとけばいいのに2025/05/24 10:48:20476.名無しさんnQ0ge>>2江藤=JAやし2025/05/24 10:54:33477.名無しさんnXBMjコメは国専売にしたほうがええ2025/05/24 11:42:23478.名無しさんLDDOY去るモノ何も語らずが散り際のマナーぞ。サクラも静こころなく散ってこその冥利もあろうというものだ。地元民のみなさんはいきなりケッチン・肘鉄食らったようなものでしょ?もう、こんなやつ推すことないですよー。地元の恥になりますからー。2025/05/24 11:49:14479.名無しさんbyFQ3父親は苦労したみたいだけどこの人はボンボンで育ったんだろうなそして60歳過ぎてもそれで、食う米にも困らず幸せな人だ2025/05/24 11:56:24480.名無しさんTdr6w>>468ペットボトルに玄米入れて棒でついたら糠取れんかな?w2025/05/24 11:56:53481.名無しさんTdr6w>>470石破自公政権はこのレベルやろ民主党政権も似た感じだったが2025/05/24 11:58:14482.名無しさんsYCcg結論 江藤が諸悪の根源でしたとさ2025/05/24 12:36:37483.名無しさんblqG9>>482農林中金のバカ投資が問題の元消費者も農家もかなり被害者2025/05/24 13:01:23484.名無しさんjMyV4おそらく最近「コイン精米機」の存在を知ったんだろうな2025/05/24 15:02:03485.名無しさんQZSUeコイン精米機を最近知って人に教えたくてしょうがない中学二年生と同じ脳ミソレベル2025/05/24 17:00:56486.名無しさんR61ox備蓄米は既に海外に流出していてJA農協が泥を被らされただけなのでは?自民党は金権腐敗政権だから、ジンバブエも真っ青なことしてそうだけれどな。2025/05/24 17:03:36487.名無しさんswuNl結局、江藤元大臣は無能力者だと言うことなんだね。2025/05/24 18:35:38488.名無しさんbyFQ3>>480Yahoo!知恵袋に500mlペットボトルに玄米2合入れて菜箸の後ろで4時間ついたけどまだまだ黄色いって書いてる人がいた2025/05/24 19:01:01489.名無しさん57w5r>>487オールドメディアが石破任命責任を追及しないので お察し。安倍政権の頃とえらい違う。 国民はいとも簡単にオールドメディアの手のひらの上で踊る😩2025/05/24 20:49:12490.名無しさんH890d>>488やっぱりダメかw戦争中ですら子供にやらせている描写がドラマとかであったから大した事ないんだろうなぁ。と思っていたが効率よかったら親がやっとるよなぁ2025/05/24 21:17:06491.名無しさんJF9Iiもし楽天が玄米を販売することになったら、少しは江藤のことを思い出してやろう(すぐ忘れていい)。2025/05/24 23:18:58492.名無しさん7i0JQYouTubeで、米を洗っても洗わなくても大して変わらないって実験してた。2025/05/25 01:37:42493.名無しさんmrEqgある程度安くしてくれるなら玄米でぜんぜんかまわない2025/05/25 15:56:56494.名無しさんaDR1g>>1それまで玄米とか食っていたけど米急騰してから市場から無くなっているんだが!2025/05/25 20:01:42495.名無しさんrG51F>>580万都市だが、車で5分以内のところに3軒の精米機がある。まあ米処新潟なんだが。2025/05/27 14:25:13496.名無しさん5Nngx>>495市内に亀田製菓とかある米の大産地やろw2025/05/27 14:32:04497.名無しさんnOOU1悪気の無い馬鹿の典型2025/05/28 06:12:04498.名無しさんR2Qtq戦時中は一升瓶に玄米入れ棒でつついて精米していた挿絵見たことある。2025/05/28 06:33:29499.名無しさんwja7w白痴大臣氏ねアホ2025/05/28 07:41:58500.名無しさんtUvrL辞めたから数々の悪行が表沙汰になったなwww随意契約を拒み落札にしてJAに落札させたのあんただよなあんたに米くれてたの支援者のJAらしいし表向きは減反政策止めたようにして密かに続けてたのも農水省と農水大臣とJAだしな2025/05/28 09:02:05501.名無しさん0RNNa>>500「随意契約は悪、自由競争入札こそ正義」というのが従来の常識だった。その価値観を推進したのが、小泉父その息子が、随意契約の推進で評価を上げたなんて皮肉だねw2025/05/28 09:13:38502.名無しさんCY7y8江藤はもう喋るな2025/05/28 18:54:12503.名無しさんgziXZ>>499進次郎か?2025/05/28 21:19:32504.名無しさんWJMlx>>503進次郎が頭いいと思ってるやつは低知能B層2025/05/28 22:40:14505.名無しさんnKYIJたまにクルマで通る田舎道の脇のコンビニの駐車場に精米って看板がついてる小屋があった。ISEKIとも書いてあったから井関農機のものだな。その場所は半農村地帯だがネギ栽培が多く稲作はあまりやってない場所。精米の需要があるのが不思議だった。2025/05/30 02:55:46506.名無しさんA3uB1>>504山本太郎好きそうなのが大量に推しそうなんだがw2025/05/30 19:15:31507.名無しさんIGq29>>506ネトウヨは進次郎推じゃないの?2025/05/30 21:30:31508.名無しさんeDz0j>>507高市やろ2025/05/31 20:23:21509.名無しさん2FeTB>>507進次郎はババアが推してるだけ2025/06/02 16:59:57
【日本を滅ぼしたくはない】石破首相は日本国内にホームタウンを設定し、アフリカからの移民を日本に定住させる為の特別ビザプログラムを創設、日本の健康保険制度に登録し日本人との結婚を支援するニュース速報+7981369.72025/08/26 23:49:50
【国際】英BBC、ナイジェリア人の日本移住を全世界に宣伝「家族とともに移住OK」「日本の健康保険制度、医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「大使館で『故郷』ビザを申請を」 ★2ニュース速報+525521.72025/08/26 23:43:45
江藤拓農相は21日、コメをめぐる一連の失言をめぐり首相官邸で石破茂首相に辞表を提出し、受理された。事実上の更迭となる。
一連の失言について19日の釈明では、「玄米でも手に取ってほしいと強調するための発言」「玄米で買ってほしいことを強調したいあまり、私の実態とは違う言い方をしてお騒がせした」と述べていたが、この日の辞表提出後の取材でも、精米前の玄米の形で販売することへの希望を、あらためて口にした。
江藤氏は「4回目の(政府備蓄米)放出を控えており、マーケットを戦うことの厳しさを痛切に感じている。工夫はしたがなかなか結果が出ていないことは自分としても心苦しい。焦りも感じ、無念の思いはあります」と、今月末に行われる4度目の政府備蓄米放出に向けた入札を念頭に「これから、4回目。これを言うとまた怒られるかもしれませんが…」と、切り出した。
「ぜひ(放出分10万トンのうちの)6万トンの枠を消化するには、すべて精米は難しいです。小売りでも、大手スーパーでも、玄米での販売にぜひ踏み切っていただきたい」と要望。
「お手数ですが、消費者の方々には、町の精米所、東京にはなかなかないかもしれないが、地方にはたくさんある。コイン精米所を使ってほしい。精米仕立てのコメは大変おいしい。そういった工夫も消費者の方にしていただき…」と、玄米で購入し、必ずしも全国各地に設置されているわけではないコイン精米所で精米することを、消費者にお願いした。
江藤氏は「玄米、コメの流通を早くする。私が先週買ったコメは税込みで(5キロ)3480円。安いとは思わないが、平均価格からははるかに安い。
平均では高値が続いているが、さたに値上がりしたという評価しかできないが、安いコメも備蓄米放出で一定程度は進んでいるのも事実」と強調。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db566477b23127207e225deee9fe1e73f60b9a1a
一応、近所のスーパーではかつて売ってた。
30kg9000円程度。(会津産コシヒカリ)
精米で減る分も含めて精米よりちょっと安いぐらい。
それより自宅でちょっとずつ精米出来たことにアドバンテージあったが。
今なら18000円だろな。
当然スーパーからも消えたw
山手線内以外はそこそこありそうやね
でも、世田谷区で80万人位あるし
区部だけで900万人とかいると思うが
回るのか?
売国党は左翼四党+公明党やろ
自民にも石破とかいるけど
米を搗けばいいだろ
サクナヒメやってないのか?
玄米を精米して食べるのは
自分だけが知ってるライフハックなんだろなw
救い難い馬鹿
死ななきゃ直らないレベル
日本は落ちぶれた。
前からだよ。
これまでの総理も大臣もみんなひどいだろ。
精米にかかる費用は勿論そちらの資産から出してくれるの?
玄米って高いよね
江藤=JA
やし
サクラも静こころなく散ってこその冥利もあろうというものだ。
地元民のみなさんはいきなりケッチン・肘鉄食らったようなものでしょ?
もう、こんなやつ推すことないですよー。地元の恥になりますからー。
そして60歳過ぎてもそれで、食う米にも困らず幸せな人だ
ペットボトルに玄米入れて
棒でついたら糠取れんかな?w
石破自公政権はこのレベルやろ
民主党政権も似た感じだったが
農林中金のバカ投資が問題の元
消費者も農家もかなり被害者
人に教えたくてしょうがない中学二年生と同じ脳ミソレベル
JA農協が泥を被らされただけなのでは?
自民党は金権腐敗政権だから、ジンバブエも真っ青なことしてそうだけれどな。
Yahoo!知恵袋に500mlペットボトルに玄米2合入れて菜箸の後ろで4時間ついたけどまだまだ黄色いって書いてる人がいた
オールドメディアが石破任命責任を
追及しないので お察し。
安倍政権の頃とえらい違う。
国民はいとも簡単にオールドメディアの手のひらの上で踊る😩
やっぱりダメかw
戦争中ですら子供にやらせている
描写がドラマとかであったから
大した事ないんだろうなぁ。と思っていたが
効率よかったら
親がやっとるよなぁ
少しは江藤のことを思い出してやろう(すぐ忘れていい)。
玄米でぜんぜんかまわない
それまで玄米とか食っていたけど
米急騰してから市場から無くなっているんだが!
80万都市だが、車で5分以内のところに3軒の精米機がある。
まあ米処新潟なんだが。
市内に亀田製菓とかある米の大産地やろw
精米していた挿絵見たことある。
随意契約を拒み落札にしてJAに落札させたのあんただよな
あんたに米くれてたの支援者のJAらしいし
表向きは減反政策止めたようにして密かに続けてたのも農水省と農水大臣とJAだしな
「随意契約は悪、自由競争入札こそ正義」というのが従来の常識だった。
その価値観を推進したのが、小泉父
その息子が、随意契約の推進で評価を上げたなんて皮肉だねw
進次郎か?
進次郎が頭いいと思ってるやつは低知能B層
ISEKIとも書いてあったから井関農機のものだな。
その場所は半農村地帯だがネギ栽培が多く稲作はあまりやってない場所。精米の需要があるのが不思議だった。
山本太郎好きそうなのが
大量に推しそうなんだがw
ネトウヨは進次郎推じゃないの?
高市やろ
進次郎はババアが推してるだけ