【ソウルのマンション価格は東京の約3倍!】背景に韓国ならではの “教育事情” 「名門高校の近くにわざわざ引っ越すことも」アーカイブ最終更新 2025/05/20 04:261.影のたけし軍団 ★???日本でいうところのマンションを、韓国ではアパートと呼ぶ。首都・ソウルでも、とりわけ江南3区(江南区、瑞草区、松坡区)と呼ばれる地域は、1戸あたり数億円のアパートが立ち並ぶ高級住宅地だ。「韓国のアパートは日本のマンションと違って、トイレや風呂が二つあったりします。また、寒暖差が激しいこともあり、外気の影響を受けやすい角部屋や最上階はあまり好まれません」(ソウルの不動産会社関係者)しかし、何より日本と韓国で大きく違うのは、その値段だ。東京23区の新築マンションの平均価格は1平方メートルあたり約172万円。ここ数年でずいぶん値上がりしたが、対するソウルは約503万円と3倍近い。ちなみに、1人当たり国民総所得(GNI)は日本が約3万4500ドルで韓国は3万6624ドルとほぼ同じ。東京23区とソウルの面積もそれほど変わらない。なぜ、これほど値段の差が開くのだろう。「東京とソウルの住宅事情の違いは、ソウル市民が圧倒的にアパート(集合住宅)を好むことにあります。一方、日本では“一国一城の主”と言われるように、都心のマンション住まいよりも郊外の一戸建てを選ぶ人がいる。ソウルでアパートが好まれるのは治安面での安心感もありますが、そもそも一戸建ての需要が少ないのです。誰もが都心のアパートを欲しがるのですから、勢い、値段が高くなってしまうのです」(同)ソウル生まれソウル育ちのジャーナリスト・崔碩栄(チェソギョン)氏が言うのだ。「ソウルのアパート価格は異常なレベルですが、背景には教育事情も大きく影響しています。例えば韓国には日本のような中学受験はありません。一方、高校はというと中学時代の成績によって、住んでいる場所に近い学校に振り分けられる。一見、楽そうですが、もちろんそんなことはない。ソウル大学などの難関大学に合格者を多く出す名門高校(京畿高校、ソウル高校など)は、その多くが首都に集中している。だから、親たちは郊外からでも、名門高校の近くにわざわざ引っ越し、子供を同地域の中学に入学させる。そのうえで名門高校を目指して塾に通わせ猛勉強させるのです」だからソウルの、名門校近くのアパートは常に高いのだとか。「孟母三遷」という言葉があるけれど、親の執念は不動産価格もつり上げてしまうのだ。https://news.yahoo.co.jp/articles/5923cd20b3984abe1fe3d9abc787173f28e1ae5e2025/05/19 10:30:4318すべて|最新の50件2.名無しさんvuvoQ数億円のアパートてどんだけボッタクってんやねんw2025/05/19 10:33:593.名無しさんKPKlEイテウォン辺り高そ2025/05/19 10:44:334.名無しさんcl8vSじゃあもう日本に頼らなくていいね2025/05/19 10:46:255.名無しさん9cNq6韓国からぼったくり無くしたら何も残らない。2025/05/19 11:00:126.名無しさんYQd4V30平米で1億5000万とか2025/05/19 11:43:137.名無しさん5SQfu>>2タワマンってアパートやからな2025/05/19 12:11:358.名無しさんGMcfZファンタジーのテストもやるのか2025/05/19 16:47:329.名無しさんaLxdoトイレと風呂が2つある、、 オヤジが娘をてやつだな2025/05/19 18:15:1610.名無しさんWgfjOアパートの方が正しいんだよなあマンションはアパートアパートはフラットにした方がいいそれとヘッドコーチやコーチが正しいのに監督とかいうのもそろそろ止めた方がいいわ2025/05/19 18:20:3611.名無しさんTRsxJ桜田門事件2025/05/19 19:04:3412.名無しさんfkTrrそのかわ所得も3倍です。ガチョーン!2025/05/19 20:58:3613.名無しさんfkTrr5人以上の3世代同居ならトイレはふたつ。住めばわかる2025/05/19 21:00:2014.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEMZM8s逆に治安で集合住宅に逃げ込んで人気ってのも如何なのかと、ま日本でも戸建ては危なく成ったが返り討ちにする楽しみはなくはない。2025/05/19 21:03:3115.名無しさんAO05Wチョウセンは半地下乞食でええやん2025/05/19 21:30:0016.名無しさんHrbaw普通に英語ではアパートメントだよ。アメリカでも。イギリスだとフラット、かな2025/05/19 21:34:5817.名無しさんz0w9Z>>1返せない借金で買ってる物件と比較する意味ないだろ2025/05/20 00:46:3618.名無しさんdrQqC見出しが価格が 平 均 3 倍 のように見えるが、良い高校のそばだけ3倍だからねwwww2025/05/20 04:26:56
【東京講演から4日後の悲劇】神谷参政党の同志、チャーリー・カーク氏銃撃死 「メイクジャパン、グレイトアゲイン(MJGA)、日本を再び偉大にしようではありませんか!」ニュース速報+5881000.72025/09/13 06:46:27
【新米 “高騰” 迫る5キロ7000円】精米店社長 「去年のコメ不足から全部くるって正常化していない、事態が悪化している、1年かけて一番悪いほうに進んでいる、それを止める方法がない」ニュース速報+371417.42025/09/13 06:48:35
「韓国のアパートは日本のマンションと違って、トイレや風呂が二つあったりします。また、寒暖差が激しいこともあり、外気の影響を受けやすい角部屋や最上階はあまり好まれません」(ソウルの不動産会社関係者)
しかし、何より日本と韓国で大きく違うのは、その値段だ。東京23区の新築マンションの平均価格は1平方メートルあたり約172万円。ここ数年でずいぶん値上がりしたが、対するソウルは約503万円と3倍近い。
ちなみに、1人当たり国民総所得(GNI)は日本が約3万4500ドルで韓国は3万6624ドルとほぼ同じ。東京23区とソウルの面積もそれほど変わらない。なぜ、これほど値段の差が開くのだろう。
「東京とソウルの住宅事情の違いは、ソウル市民が圧倒的にアパート(集合住宅)を好むことにあります。一方、日本では“一国一城の主”と言われるように、都心のマンション住まいよりも郊外の一戸建てを選ぶ人がいる。ソウルでアパートが好まれるのは治安面での安心感もありますが、そもそも一戸建ての需要が少ないのです。誰もが都心のアパートを欲しがるのですから、勢い、値段が高くなってしまうのです」(同)
ソウル生まれソウル育ちのジャーナリスト・崔碩栄(チェソギョン)氏が言うのだ。
「ソウルのアパート価格は異常なレベルですが、背景には教育事情も大きく影響しています。例えば韓国には日本のような中学受験はありません。一方、高校はというと中学時代の成績によって、住んでいる場所に近い学校に振り分けられる。一見、楽そうですが、もちろんそんなことはない。
ソウル大学などの難関大学に合格者を多く出す名門高校(京畿高校、ソウル高校など)は、その多くが首都に集中している。だから、親たちは郊外からでも、名門高校の近くにわざわざ引っ越し、子供を同地域の中学に入学させる。そのうえで名門高校を目指して塾に通わせ猛勉強させるのです」
だからソウルの、名門校近くのアパートは常に高いのだとか。「孟母三遷」という言葉があるけれど、親の執念は不動産価格もつり上げてしまうのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5923cd20b3984abe1fe3d9abc787173f28e1ae5e
タワマンってアパートやからな
マンションはアパート
アパートはフラットにした方がいい
それとヘッドコーチやコーチが正しいのに
監督とかいうのもそろそろ止めた方がいいわ
イギリスだとフラット、かな
返せない借金で買ってる物件と比較する意味ないだろ
良い高校のそばだけ3倍だからねwwww