【岐阜】なぜ?スポーツ用品店に「買ったコメが届かない」と苦情の電話が殺到 店は大迷惑アーカイブ最終更新 2025/05/16 14:351.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/1881e591e92ec2e3f29c44767bd305785f2a936e2025/05/14 15:18:2148すべて|最新の50件2.名無しさんKUWUv固定電話やめようかな2025/05/14 15:19:433.名無しさんvDqmy個人情報ってこうやって悪用されるからねぇ2025/05/14 15:19:544.名無しさんvDqmy古くはamazonのマケプレでなんか買ったらいつもまにか店長になってたとかあったなw2025/05/14 15:20:205.名無しさん0hywlGoogleとか詐欺サイトが普通に出てくるもんな2025/05/14 15:21:456.名無しさんg0n1L米売る売る詐欺2025/05/14 15:22:007.名無しさんGUrVG>>こちらの電話番号が載っているのに送ってくれないのか。そんなの知らんわw2025/05/14 15:23:548.名無しさん5VtqX親から30キロの玄米が送られてきた都心だから精米機が無いから食べられない⤵️2025/05/14 15:26:419.名無しさんn6Sdq> 岐阜県警によりますと、このサイトのIPアドレスやドメインは海外のものだということです。海外だと対応してくれないのか2025/05/14 15:27:4510.名無しさんvDqmy>>9そらそうだろ、どうしろってのw2025/05/14 15:28:5911.名無しさんzVn6G>>8玄米食にすればええんやで2025/05/14 15:29:0112.名無しさんE0DUyサイトがある限り対応せざるを得ないって何さ2025/05/14 15:29:2913.名無しさんUh06D怪しいサイトで食品購入なんて恐ろしいわこういうリテラシーないバカアホどもがネットデマ鵜呑みと拡散してるんだろうな2025/05/14 15:29:4814.名無しさんvDqmyきっとnantoka.xyzみたいなドメインなんだろそういうところで買うアホが後を絶たない、馬鹿にネットを与えた結果2025/05/14 15:30:3815.名無しさんjwtjK俺、このサイトで米が半額くらいで安かったから買おうとしたけどぁゃιぃ かったから買うのやめた2025/05/14 15:30:4216.名無しさんFtG7x7割引きは草、ジャップは学習能力無いのかよwww2025/05/14 15:34:2317.名無しさんvWffS警察に相談してもなあ、たぶん民事にされるんだろなあ困ったもんだな2025/05/14 15:42:5518.名無しさんTkoIs公式で売り切れてる商品を売ってるサイトがあって調べたら詐欺サイトぽかった2025/05/14 15:45:0119.sageUFZro割引クーポン登録したらスタメン入りみたいです2025/05/14 15:50:3820.名無しさんOUygq留守番電話に以下のメッセージを入れる「ナビダイヤルにお電話ありがとうございます、この通話は10秒ごとにおよそ20円の通話料金がかかります」2025/05/14 15:57:2721.名無しさんeN1Ej支払い方法が振り込みしかないのは100%詐欺サイト2025/05/14 15:59:4422.名無しさんvDqmy>>21こういうサイトの振込先の銀行に連絡したら口座凍結してくれるんかな?2025/05/14 16:01:0223.名無しさんy04kG>>5商品名で調べたら良く出てくるよく見てみたら詐欺サイト特有の粗というのか仲間内で詐欺サイトか判断出来る様に態と仕掛けてる感じ2025/05/14 16:01:3724.名無しさんvDqmy>>23よく調べなくてもドメイン見れば一発じゃね?2025/05/14 16:02:4325.名無しさんy04kG>>24マイナー業者がやってる真っ当なECサイトもあるからそこんとこは判断難しい詐欺サイトが新興ECの営業妨害してる感じ2025/05/14 16:05:1026.名無しさんK1nhh>>8象印の精米機、4万ぐらいを買うと毎日美味しくだべれるよ2025/05/14 16:06:2227.名無しさんeN1Ej>>22昔HDD代騙された時はしてくれなかったよ2025/05/14 16:06:2428.名無しさんTpOjP>>8米屋に持っていけば有料で精米してくれるよ2025/05/14 16:07:4329.名無しさんvDqmy>>25いくら新興とは言え怪しいドメインでやるのはやる気なさすぎだろうその程度用意しないならヤフオクとかメルカリで売ってたほうがマシ2025/05/14 16:11:1930.sageSFgfW騙しやすい詐欺行為2025/05/14 16:14:0231.名無しさんkWtwY>>8そういうときこそ転売すればいいんだよ2025/05/14 16:19:2232.名無しさんdwDgYこいつはまさに大迷惑2025/05/14 16:23:2833.名無しさんfHUF0毎年知り合いから米俵送られてくるから米なんか久しく買ってねえわ2025/05/14 16:53:1834.名無しさんFJ2XPラリーペイジもジェフベゾスも売国野郎だったって話トランプは対外関税かけても意味ないよこういう国内の売国奴を消してかないと2025/05/14 16:54:0835.名無しさんFJ2XPgoogle検索の中華フェイクサイトの優先的掲載各国Amazonの中華製品の優先表示こんなことをやってるから世界は狂い出したんだよ2025/05/14 16:56:3236.名無しさんH6LWS詐欺メールも平気で正しい電話番号表記しているから判断に困る。つーか買う方も購入前に聞けよ、偽が多いんだから。2025/05/14 17:03:0137.名無しさんk2NjD家の電話番号も使われた近くのガス屋の広告が間違っていた。最初はなんのことか分からず適当に相手していた。空返事も結構やった。そのうち伺いますから~とか適当に流して・・遊んでいた。ついにアッタマ来てどこ電話してるんじゃーとどなり付ける。やっと騒ぎが収まった。菓子折り持参で当のガス屋が訪ねてきた。2025/05/14 17:19:4138.名無しさんMBrU7>>5あれはまじでなんとかしてほしい引っかかったりはしないけど検索の邪魔だから迷惑2025/05/14 17:54:1539.名無しさんn3N4Cそもそも現物見ないでネットで買うことが不思議。2025/05/14 18:08:3740.名無しさんkqkBx>10中国やロシアなら外交問題にして侵略、賠償金と領土を奪いとる。2025/05/14 18:10:3141.名無しさんVxTCOうちの会社にもラーメンの出前を頼む電話来たことあるよ。電気設備屋なのに。2025/05/14 19:03:0442.名無しさんSk0mEあきたこまち5kg780円とかだろ常識的に考えてありえんからなそのうちプラスチック米が届くんじゃねえの?2025/05/14 19:22:4243.名無しさんIATzx>>18市場に流れていない商品を在庫があると偽ってAmaとかで売る購入者にはサイトのトラブルで決済が出来ないので、代引きで発送しますと一方的に連絡し「ゴミ」を発送して金を騙しとるという詐欺がある元々在庫があるか怪しいと思ってたから受け取り拒否で被害はなかったがな会社名、住所、電話番号は実在する会社を勝手に使ってるパターンだったその情報をコロコロ変えやがる様子が見られたので詐欺なのがバレバレw速攻Amaに電話して、身元の怪しい業者を入れるなとクレームして排除させたけどな無能だから詐欺しかできないんだろうけど、存在がゴミだよな2025/05/15 00:58:3144.名無しさん2xJS5Amazonでも販売業者が古物商とか怪しい店が大流行2025/05/15 05:52:4345.名無しさんHjsmwアディダスの米とかあんの?2025/05/15 07:17:3046.名無しさんj8g1C詐欺か転売ヤーもクソだけど金だけ取って送らない詐欺師は更にクソだな2025/05/15 07:28:1247.名無しさんUUIOo>>8家庭用精米機買ってこい。2025/05/16 14:32:0548.名無しさんUUIOoうちの嫁が市価より少しだけ安い米売ってるxxボンバー(xxは伏せ字。PCでは無い。)って言うECショップ見つけて、これどう?って見せてきたから確認してみたら、しっかりと詐欺サイトだったわw露骨に安いんじゃなく、これくらいならあるかも、って値段にしてあるのが厭らしいな。2025/05/16 14:35:04
【X】《ポスト石破》まさか衝撃事態 高市総裁に→福島瑞穂党首が大荒れ会見 高市首相を阻止する!「野田政権の方が1万倍いい」「女性なら誰でもいい訳でないお手本」「男女平等でない」ニュース速報+9851009.32025/10/05 20:30:51
【サナエノミクス相場】野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト 「円安は株式市場に追い風となる、日経平均株価4万9000円も」ニュース速報+335898.92025/10/05 20:30:44
【しんぶん赤旗】「スパイ防止法」の制定、高市氏が新総裁となるもとで、改憲や排外主義を掲げる野党との危険な“右共鳴”の連携が生まれるおそれ・・・田村委員長 「反動ブロックに立ち向かう」ニュース速報+361868.72025/10/05 20:31:09
そんなの知らんわw
都心だから精米機が無いから
食べられない⤵️
海外だと対応してくれないのか
そらそうだろ、どうしろってのw
玄米食にすればええんやで
こういうリテラシーないバカアホどもが
ネットデマ鵜呑みと拡散してるんだろうな
そういうところで買うアホが後を絶たない、馬鹿にネットを与えた結果
困ったもんだな
登録したらスタメン入りみたいです
「ナビダイヤルにお電話ありがとうございます、この通話は10秒ごとにおよそ20円の通話料金がかかります」
こういうサイトの振込先の銀行に連絡したら口座凍結してくれるんかな?
商品名で調べたら良く出てくる
よく見てみたら詐欺サイト特有の粗というのか
仲間内で詐欺サイトか判断出来る様に態と仕掛けてる感じ
よく調べなくてもドメイン見れば一発じゃね?
マイナー業者がやってる真っ当なECサイトもあるから
そこんとこは判断難しい
詐欺サイトが新興ECの営業妨害してる感じ
象印の精米機、4万ぐらいを買うと毎日美味しくだべれるよ
昔HDD代騙された時はしてくれなかったよ
米屋に持っていけば有料で精米してくれるよ
いくら新興とは言え怪しいドメインでやるのはやる気なさすぎだろう
その程度用意しないならヤフオクとかメルカリで売ってたほうがマシ
そういうときこそ転売すればいいんだよ
トランプは対外関税かけても意味ないよ
こういう国内の売国奴を消してかないと
各国Amazonの中華製品の優先表示
こんなことをやってるから世界は狂い出したんだよ
つーか買う方も購入前に聞けよ、偽が多いんだから。
近くのガス屋の広告が間違っていた。
最初はなんのことか分からず適当に相手していた。空返事も結構やった。
そのうち伺いますから~とか適当に流して・・遊んでいた。
ついにアッタマ来てどこ電話してるんじゃーとどなり付ける。
やっと騒ぎが収まった。菓子折り持参で当のガス屋が訪ねてきた。
あれはまじでなんとかしてほしい
引っかかったりはしないけど検索の邪魔だから迷惑
中国やロシアなら外交問題にして侵略、賠償金と領土を奪いとる。
電気設備屋なのに。
常識的に考えてありえんからな
そのうちプラスチック米が届くんじゃねえの?
市場に流れていない商品を在庫があると偽ってAmaとかで売る
購入者にはサイトのトラブルで決済が出来ないので、代引きで発送します
と一方的に連絡し「ゴミ」を発送して金を騙しとる
という詐欺がある
元々在庫があるか怪しいと思ってたから受け取り拒否で被害はなかったがな
会社名、住所、電話番号は実在する会社を勝手に使ってるパターンだった
その情報をコロコロ変えやがる様子が見られたので詐欺なのがバレバレw
速攻Amaに電話して、身元の怪しい業者を入れるなとクレームして排除させたけどな
無能だから詐欺しかできないんだろうけど、存在がゴミだよな
転売ヤーもクソだけど金だけ取って送らない詐欺師は更にクソだな
家庭用精米機買ってこい。
これどう?って見せてきたから確認してみたら、しっかりと詐欺サイトだったわw
露骨に安いんじゃなく、これくらいならあるかも、って値段にしてあるのが厭らしいな。