【国際】 トランプ米大統領 インドとパキスタン即時停戦合意とSNSに投稿アーカイブ最終更新 2025/05/12 03:431.朝一から閉店までφ ★???2025/5/10 21:25トランプ米大統領は10日、「インドとパキスタンが完全かつ即時の停戦に合意した」と自身のSNSに投稿した。https://www.sankei.com/article/20250510-5PQQI2ONTJKXRCEQXVZKKFBWAY/2025/05/10 21:29:58233すべて|最新の50件184.名無しさんROyz0トランピが一番ヤバい件w2025/05/11 09:43:09185.名無しさんqEHor>>175現在、戦場になっているのがもっと西だっただけだよ。2025/05/11 09:51:27186.名無しさんpC8Z0またあんなジョーダンを本気にしたのか?だろ2025/05/11 09:52:09187.名無しさん3eH3yパキスタンの地下資源がアメリカに取られる予感2025/05/11 10:15:12188.名無しさんAYRBwカシミールではドローンの目撃情報や爆発音でお互いに停戦違反を非難まだ紛争は続いてるな2025/05/11 10:52:53189.名無しさんsMxhSカシミールアメリカ領有は流石に地球は揺るがさない2025/05/11 11:02:19190.名無しさんSkRHZ米大統領が印パ停戦を発表、両国とも停戦が守られていないと相手を非難https://grandfleet.info/indo-pacific-related/us-president-announces-india-pakistan-ceasefire-each-side-accuses-the-other-of-not-respecting-it/反日ぐらいは守ったなw2025/05/11 11:05:55191.名無しさんwlfViカレクックvs…パキスタン超人ってだれかいたっけ?2025/05/11 11:06:40192.名無しさんDrAo2文民から軍人に対する命令権(シビリアンコントロール)が効いてないようなイメージがあるよね両国共。さらに互いにそれを良く知っているから政治家同士の約束なんてあまり当てにならないよ。2025/05/11 11:11:34193.名無しさん3LzUB見かけだけ停戦合意したことにすりゃいいんだよアメリカなんてどこも脅威じゃないしそのカシラたるトランプも騙されても気付かないバカだし2025/05/11 11:20:05194.名無しさんNWFAnまるで自分の手柄のようになあ2025/05/11 11:36:41195.名無しさん3YJf4核は相手国をビビらせるためのものであって使うものではないからな2025/05/11 11:56:04196.名無しさんezNgm仮にアメリカの仲介があったとしてもトランプのせいで誰も信じない2025/05/11 11:58:15197.名無しさんSFLiq>>192いや、昔の古い概念でのシビリアンコントロールはしっかり効いてるよ。ただし今では政府は企業のフロントに成り下がってるから、企業の言いなりってだけ。2025/05/11 12:01:54198.名無しさんvlLRLトランプ「ロシアウクライナやイスラエルガザではノーベル平和賞取れそうも無いから、こっそり戦争起こさせて俺様の一声で辞めさせる事を繰り返せばいっか」2025/05/11 12:24:24199.名無しさんsSqaf>>85それが現実になったらもう核廃絶は不可能になるからな原爆投下は世界初だったからその事実は戒め教訓となったが次に炸裂したらもうカオスでしょ核兵器がバンバン炸裂する世の中になる。無論、くらった国には報復する権利があるロシア(プーチン)が頑なに使わなかったのも一線を越えると理解していたから2025/05/11 12:59:11200.名無しさんP8vcO>>1よくやった。紛争を拡大する事で金儲けを狙う、戦争屋DSに乗っ取られた民主党とは大違い。米国DSの家来と下請けである、日本の官僚と経団連は、悔しいだろ。2025/05/11 13:14:26201.名無しさんP8vcO>>198大統領としての業績が何もなかった、なりたてのオバマが、ノーベル賞平和賞をとったことで、ノーベル賞平和賞はインチキのプロパガンダの役割しかないことは、トランプは十分承知だから、トランプはノーベル賞を相手にしていない。2025/05/11 13:18:24202.名無しさんKa93hめちゃくちゃ欲しそうだぞノーベル平和賞https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a198051.htm「安倍総理大臣がトランプ米大統領をノーベル平和賞に推薦した」とトランプ米大統領が記者会見で述べたことに関する質問主意書2025/05/11 13:22:21203.名無しさんQiaZuそれにしても…パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者5/9(金) 7:47配信https://news.yahoo.co.jp/articles/3bfc9111e58d39baa34abb7de5cf3752bb783ff8/commentsヨーロッパが誇るラファールが支那のジャンジ10型ごときに撃墜されたとか…😅勝因は、噂以上に強化された機体性能でしょうか?それともパイロットの技能でしょうか?2025/05/11 13:33:58204.名無しさんIqQaHそれで公約のウクライナとロシアはどうなった?2025/05/11 13:55:13205.名無しさんgZJ2Qあっさり停戦じゃ盛り上がらんね不謹慎ながら2025/05/11 14:29:57206.名無しさん7vyCXパキケファロサウルス2025/05/11 15:05:58207.名無しさんROq5WトランプはSNSやめた方がいい2025/05/11 15:27:55208.名無しさんBCZmJ一時やめてもまたやる。それが過去から現在までの歴史2025/05/11 15:34:25209.名無しさんvlLRLトランプをTwitterに復帰させるためにイーロンマスクがわざわざ買収したというのに、死んでも辞めないだろw2ちゃんと8ちゃんを盗んだジム・ワトキンスもQアノンのQ本人だと言われてるのにw2025/05/11 15:48:55210.名無しさんFzzB8 SNSだけで従う時代になったのか?2025/05/11 16:25:01211.名無しさんGtEZeXで世論調査らしいものやってるから、なんか意見あるなら向こうてポストすればいい。日本のインチキ世論調査よりも有効だね。2025/05/11 18:20:44212.名無しさんuTJLf印パ停戦、ウロ仲裁とノーベル平和賞ものだが2025/05/11 19:11:18213.名無しさん8vby1なぜ新聞社や通信社がやることを大統領がやるかな2025/05/11 19:26:37214.名無しさんOmovmトランプ「冗談を言ってみただけだ」2025/05/11 23:14:25215.名無しさんh2VSO就任直前のガザもバイデン政権が停戦交渉をやっと成就させる流れになった頃合いに乗って「俺の就任式までに停戦しろ」やることが小狡いんだよ2025/05/11 23:21:48216.名無しさんBdvDNこのオッサンが交渉したわけでもないのに自分の手柄か。2025/05/11 23:23:35217.名無しさんAPmQK停戦しなきゃ関税1000%や!!2025/05/11 23:40:20218.名無しさんd4pYO>>193見てきたような嘘2025/05/11 23:44:25219.名無しさんd4pYO>>196大統領以外に誰と合意するのか?2025/05/11 23:45:27220.名無しさんd4pYO>>192テロリストもいる2025/05/11 23:46:38221.名無しさんd4pYO>>198戦争起こさせたのはバイデン民主党2025/05/11 23:47:51222.名無しさんd4pYO>>213インチキメディアはいらない2025/05/11 23:51:38223.名無しさんd4pYO>>215バイデン続いたら泥沼になっていた2025/05/11 23:52:38224.名無しさんIgn7T>>221の仰る通り👍第一次トランプ政権では全世界で戦争は起こらなかった。第二次トランプ政権でインドVSパキスタン戦争が勃発したが、それはバイデン政権が年月をかけてお膳立てしたから。日本で例えるなら、近衛 文麿(このえ ふみまろ)がアメリカとの戦争をお膳立てして退陣し、東条英機に全ての戦争責任を負わそうとした感じ。2025/05/11 23:54:13225.名無しさん6HYlW>>223トランプになって泥沼どころか公然の皆殺しと化したんだが?2025/05/11 23:56:59226.名無しさん6HYlWトランプがやったのは交渉成立とほぼ同時に「地獄を見る」とツイートしたこと2025/05/11 23:59:59227.名無しさんRd5Lg一見トランプの手柄で味を占めて、その後何度も「地獄」だの「かつてない」だの凄む台詞をツイートしてみせその台詞に乗って2ヶ月もしない内にネタニヤフが停戦破りしたのだ2025/05/12 00:04:56228.名無しさんc0HDX>>219はぁ?紛争の当事者ではないアホと合意する必要がないんだが。2025/05/12 00:07:17229.名無しさん9hXQ8「アメリカのルビオ国務長官と電話で会談した」と、アメリカが仲裁に尽力したって話が出てくるただ、一時的な停戦であって、イスラム系過激派をどうするのか?根本的な戦争回避には繋がってないようだけどなイスラエルvsハマスを擁したイランも、「とにかく戦争するな!」の茶番が多くて、逆に拍車が掛かったような節もあったしなテロリスト支援を何処がやってるのか?「フリーパレスチナ」叫ぶプロ市民活動をやらせてたのはロシアや支那がモロ分かりだったけど、それどうすんの?ウクライナ侵略も一時停戦か2025/05/12 00:17:05230.名無しさんRd5Lg具体的な経過が全てだトランプには、国際紛争の停戦の能力がない2025/05/12 00:32:11231.名無しさん2SVv7>>224いつまで「バイデンガー」が通用するかな笑2025/05/12 00:50:31232.名無しさん2SVv7そもそもこのポストの後普通にお互い攻撃し合ってるからねいつもの言ってみただけトランプ仕草w2025/05/12 00:51:17233.名無しさんYAGmPプーチンが直接交渉したいとトランプを嫌いなんだと思うよ2025/05/12 03:43:30
【ステマか・小泉進次郎氏への賞賛を500件以上を投稿していたIDも】「進次郎ならできる」 「小泉決まり」 「日本は託した!」 「総理になれ!」 「お米ありがとう」ニュース速報+416874.12025/09/30 04:32:41
【作家・雨宮処凛】日本人ファーストという言葉が登場して、わずか3カ月、日本人のタガが外れた、半年後、1年後、5年後はいったいどうなっているのだろう、そう思うと、目の前が暗くなってくるニュース速報+486759.52025/09/30 04:33:16
【民族差別にNO! 日本人ファーストはヘイトスピーチ!】500人訴え 川崎でパレード 音楽に合わせハルモニも参加・・・在日コリアン4世の女性 「外国ルーツの自分に参政党を推してくる友人がいる」ニュース速報+400505.92025/09/30 04:39:00
【読売新聞】ホームタウン事業の撤回は損失だ、自分たちの生活への不満を外国人に向ける、排外主義的な風潮が広がるのは好ましくない、外国人との共生、国全体で議論せよニュース速報+414472.32025/09/30 04:38:27
【政治】林芳正がわずか1年で政治資金1300万を会食に使っていた うなぎ、ステーキ…老舗フグ屋では「芸者さんを呼ぶこともできる」VIP待遇もニュース速報+691383.52025/09/30 03:22:53
【政治】国の税収が増えまくる一方で庶民の手取りは減り続ける「異常事態」に国民は悲鳴…日本をここまで貧しくした「本当の戦犯」を国民民主幹事長がバッサリニュース速報+141376.22025/09/30 04:35:09
2025/5/10 21:25
トランプ米大統領は10日、「インドとパキスタンが完全かつ即時の停戦に合意した」と自身のSNSに投稿した。
https://www.sankei.com/article/20250510-5PQQI2ONTJKXRCEQXVZKKFBWAY/
現在、戦場になっているのがもっと西だっただけだよ。
まだ紛争は続いてるな
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/us-president-announces-india-pakistan-ceasefire-each-side-accuses-the-other-of-not-respecting-it/
反日ぐらいは守ったなw
パキスタン超人ってだれかいたっけ?
さらに互いにそれを良く知っているから
政治家同士の約束なんてあまり当てにならないよ。
アメリカなんてどこも脅威じゃないし
そのカシラたるトランプも騙されても気付かないバカだし
いや、昔の古い概念でのシビリアンコントロールはしっかり効いてるよ。
ただし今では政府は企業のフロントに成り下がってるから、企業の言いなりってだけ。
それが現実になったらもう核廃絶は不可能になるからな
原爆投下は世界初だったからその事実は戒め教訓となったが
次に炸裂したらもうカオスでしょ
核兵器がバンバン炸裂する世の中になる。無論、くらった国には報復する権利がある
ロシア(プーチン)が頑なに使わなかったのも一線を越えると理解していたから
よくやった。
紛争を拡大する事で金儲けを狙う、戦争屋DSに乗っ取られた民主党とは大違い。
米国DSの家来と下請けである、日本の官僚と経団連は、悔しいだろ。
大統領としての業績が何もなかった、なりたてのオバマが、ノーベル賞平和賞をとったことで、ノーベル賞平和賞はインチキのプロパガンダの役割しかないことは、トランプは十分承知だから、トランプはノーベル賞を相手にしていない。
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a198051.htm
「安倍総理大臣がトランプ米大統領をノーベル平和賞に推薦した」とトランプ米大統領が記者会見で述べたことに関する質問主意書
パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者
5/9(金) 7:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bfc9111e58d39baa34abb7de5cf3752bb783ff8/comments
ヨーロッパが誇るラファールが支那のジャンジ10型ごときに撃墜されたとか…😅
勝因は、
噂以上に強化された機体性能でしょうか?
それともパイロットの技能でしょうか?
不謹慎ながら
それが過去から現在までの歴史
2ちゃんと8ちゃんを盗んだジム・ワトキンスもQアノンのQ本人だと言われてるのにw
バイデン政権が停戦交渉をやっと成就させる流れになった頃合いに乗って
「俺の就任式までに停戦しろ」
やることが小狡いんだよ
見てきたような嘘
大統領以外に誰と合意するのか?
テロリストもいる
戦争起こさせたのはバイデン民主党
インチキメディアはいらない
バイデン続いたら泥沼になっていた
第一次トランプ政権では全世界で戦争は起こらなかった。
第二次トランプ政権でインドVSパキスタン戦争が勃発したが、
それはバイデン政権が年月をかけてお膳立てしたから。
日本で例えるなら、近衛 文麿(このえ ふみまろ)がアメリカとの戦争をお膳立てして退陣し、
東条英機に全ての戦争責任を負わそうとした感じ。
トランプになって泥沼どころか
公然の皆殺しと化したんだが?
交渉成立とほぼ同時に「地獄を見る」と
ツイートしたこと
味を占めて、その後何度も「地獄」だの
「かつてない」だの凄む台詞をツイートしてみせ
その台詞に乗って2ヶ月もしない内にネタニヤフが停戦破りしたのだ
はぁ?
紛争の当事者ではないアホと合意する必要がないんだが。
アメリカが仲裁に尽力したって話が出てくる
ただ、一時的な停戦であって、イスラム系過激派をどうするのか?
根本的な戦争回避には繋がってないようだけどな
イスラエルvsハマスを擁したイランも、
「とにかく戦争するな!」の茶番が多くて、
逆に拍車が掛かったような節もあったしな
テロリスト支援を何処がやってるのか?
「フリーパレスチナ」叫ぶプロ市民活動をやらせてたのは
ロシアや支那がモロ分かりだったけど、それどうすんの?
ウクライナ侵略も一時停戦か
トランプには、国際紛争の停戦の能力がない
いつまで「バイデンガー」が通用するかな笑
いつもの言ってみただけトランプ仕草w
トランプを嫌いなんだと思うよ