【スウェーデンのカロリンスカ研究所・英国カーディフ大学研究】新型コロナ感染後遺症の血液中のバイオマーカーを特定・・・バガート博士 「細胞死と肺損傷に関与する炎症シグナル経路と関連している」アーカイブ最終更新 2025/05/02 20:091.影のたけし軍団 ★???カロリンスカ研究所の研究者らは、長期COVID-19の症状、特に重篤な呼吸器疾患に関連する血液中のバイオマーカーを特定しました。この発見は、将来の診断と治療への道を開く可能性があります。この研究成果は、最高峰の科学誌「ネイチャー・イムノロジー」に掲載されました。ロングCOVID(ポストCOVIDとも呼ばれる)は、過去のCOVID-19の症状が持続する状態です。スウェーデンのカロリンスカ研究所と英国のカーディフ大学による新たな研究で、カロリンスカ研究所(フッディンゲ)医学部の講師であるマーカス・バガート氏が主導し、ロングCOVID患者の血液中に一連のタンパク質が特定されました。マーカス・バガート博士、カロリンスカ研究所(ハッディンゲ)医学部博士これらのタンパク質は、主にロングCOVIDと重度の呼吸器疾患を患う患者に見られました。これは、細胞死と肺損傷に関与する炎症シグナル経路と関連していることが分かっているバイオマーカーパターンであり、重度の肺疾患を持つ他の患者群でも観察されています。重度かつ持続的な急性呼吸困難は、ロングCOVIDの最も一般的かつ典型的な症状の一つです。研究者らは、以前のCOVID-19から回復した患者群の血液サンプルも研究しました。興味深いことに、彼らの血液中にはこれらのタンパク質は全く検出されませんでした。この発見は、スウェーデンと英国の独立した患者グループから集められた血液サンプルの詳細な分析に基づいており、これはこれまでに行われたことのないものでした。研究に参加した265人の患者全員が、パンデミック初期、まだワクチンが利用可能ではなかった時期にCOVID-19に感染していました。研究者らは高度な技術を用いて、血漿中の数千種類のタンパク質を測定し、患者の症状との関連を明らかにしました。また、フローサイトメトリーを用いて免疫学的分析も行いました。「罹患患者で増加しているタンパク質を特定することで、診断ツールや新たな標的療法を開発するための基盤を構築しています」とバガート博士は述べています。「ロングCOVIDに特異的なバイオマーカーや治療法がないため、これは特に重要です。」本研究の結果は、COVID-19に罹患してから長期間経過した後に、特定の患者が重篤な症状を経験する原因となる生物学的プロセスの根底にある可能性を明らかにしています。本研究の次のステップは、肺と消化管の組織を研究することで、このパターンの根底にあるものを解明することです。その過程で、研究者らは特定されたタンパク質の発生源を特定し、ロングCOVID患者の特定の臓器に炎症や組織損傷が残存しているかどうかを確認したいと考えています。https://www.news-medical.net/news/20250430/Researchers-identify-blood-biomarkers-linked-to-Long-COVID-symptoms.aspx2025/05/02 14:55:2910すべて|最新の50件2.名無しさんNvumgピーター博士2025/05/02 15:02:163.名無しさんIdr8Xなるほど2025/05/02 15:07:014.名無しさんLwga6カロリンスカ研究所が優秀なのかどうか分からん2025/05/02 15:24:305.名無しさんQgospカロリンスカって、WHO御用達です。2025/05/02 15:37:396.名無しさんYGtO6長文はわからないので3行でお願いします2025/05/02 16:25:267.名無しさんWLDfDロリカス2025/05/02 17:10:158.名無しさんuCieiスウェーデンはもう開き直って死ぬやつは死ぬ、って老人病人切り捨て戦法だったよな確か2025/05/02 17:34:389.名無しさんsCPpD肺炎の原因は漂白剤2025/05/02 20:05:3410.名無しさんVnNru息ぎれ頻脈は3年以上続いたな。血漿採血すると真っ白な蛋白っぽい成分が上半分ぐらいに浮いていて、看護婦さんが使えないと嘆いてた毎月のように成分献血してたら濾過された感。2025/05/02 20:09:13
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」ニュース速報+2096982025/07/09 08:12:00
この発見は、将来の診断と治療への道を開く可能性があります。この研究成果は、最高峰の科学誌「ネイチャー・イムノロジー」に掲載されました。
ロングCOVID(ポストCOVIDとも呼ばれる)は、過去のCOVID-19の症状が持続する状態です。
スウェーデンのカロリンスカ研究所と英国のカーディフ大学による新たな研究で、カロリンスカ研究所(フッディンゲ)医学部の講師であるマーカス・バガート氏が主導し、ロングCOVID患者の血液中に一連のタンパク質が特定されました。
マーカス・バガート博士、カロリンスカ研究所(ハッディンゲ)医学部博士
これらのタンパク質は、主にロングCOVIDと重度の呼吸器疾患を患う患者に見られました。これは、細胞死と肺損傷に関与する炎症シグナル経路と関連していることが分かっているバイオマーカーパターンであり、重度の肺疾患を持つ他の患者群でも観察されています。
重度かつ持続的な急性呼吸困難は、ロングCOVIDの最も一般的かつ典型的な症状の一つです。研究者らは、以前のCOVID-19から回復した患者群の血液サンプルも研究しました。
興味深いことに、彼らの血液中にはこれらのタンパク質は全く検出されませんでした。
この発見は、スウェーデンと英国の独立した患者グループから集められた血液サンプルの詳細な分析に基づいており、これはこれまでに行われたことのないものでした。
研究に参加した265人の患者全員が、パンデミック初期、まだワクチンが利用可能ではなかった時期にCOVID-19に感染していました。
研究者らは高度な技術を用いて、血漿中の数千種類のタンパク質を測定し、患者の症状との関連を明らかにしました。また、フローサイトメトリーを用いて免疫学的分析も行いました。
「罹患患者で増加しているタンパク質を特定することで、診断ツールや新たな標的療法を開発するための基盤を構築しています」とバガート博士は述べています。「ロングCOVIDに特異的なバイオマーカーや治療法がないため、これは特に重要です。」
本研究の結果は、COVID-19に罹患してから長期間経過した後に、特定の患者が重篤な症状を経験する原因となる生物学的プロセスの根底にある可能性を明らかにしています。
本研究の次のステップは、肺と消化管の組織を研究することで、このパターンの根底にあるものを解明することです。その過程で、研究者らは特定されたタンパク質の発生源を特定し、ロングCOVID患者の特定の臓器に炎症や組織損傷が残存しているかどうかを確認したいと考えています。
https://www.news-medical.net/news/20250430/Researchers-identify-blood-biomarkers-linked-to-Long-COVID-symptoms.aspx
死ぬやつは死ぬ、って
老人病人切り捨て戦法だったよな確か
真っ白な蛋白っぽい成分が上半分ぐらいに
浮いていて、看護婦さんが使えないと嘆いてた
毎月のように成分献血してたら濾過された感。