【不法投棄】ビールの空き缶3000本を山に捨てたか...金沢市に住む65歳の男を逮捕「自分で飲んだ。他にも捨てた」アーカイブ最終更新 2025/05/03 16:271.豚トロ ★???大量のビールの空き缶を山に捨てた疑いで男が逮捕された。2025年3月、金沢市桐山町の山で、大量の不法投棄された空き缶が見つかった。谷底まで40メートルに渡って捨てられ、金沢市は約3000本の空き缶など重さ760キロ分を回収した。金沢市環境局ごみ減量推進課 辰田忠孝さん:憤りというよりは信じられない。なぜこんなところに大量に捨てられたのか、こんなことはしてほしくない続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/dc78ca3b228d502cc37bd961dc7c8a3232168b042025/05/02 12:01:4168すべて|最新の50件2.名無しさんN4xen金属回収のとこ持ってきゃ良かったのに買い取ってもらって更にそのお金で飲めたやん2025/05/02 12:05:213.名無しさんO6MfXくず鉄屋にもって行けば金になったのに❗️アルミニウムキロアタリ今いくら?2025/05/02 12:05:214.名無しさんbyVDM山に持っていく方が大変なのになぜ2025/05/02 12:06:185.名無しさんeFxz9これはただのアホ2025/05/02 12:08:436.名無しさんPM8g4酒は体に良い2025/05/02 12:09:007.名無しさん1w8spアルミはキロ50円で買い取りつまり4万くらい2025/05/02 12:09:258.名無しさん4l6d9アルミ缶なんてホームレスが喜んで持っていくだろ。なんで不法投棄するの2025/05/02 12:10:179.名無しさんvkrQW資源ごみの日に出せばいいのに何でこんな面倒なことするんだよ2025/05/02 12:12:4810.名無しさんKrZRo昔なら三万円2025/05/02 12:12:5011.名無しさんxdQe4金持ちになれたのに。貧乏人らしい。2025/05/02 12:13:2112.名無しさんWGQLG変な記事だな500ml缶でも17~18g。3000本で60kgに満たない>約3000本の空き缶など重さ760キロ分と書いてる割に、大部分が空き缶以外のものじゃないか2025/05/02 12:15:2413.名無しさんtIMLu瓶は買い取りじゃなくなったのか2025/05/02 12:16:2414.名無しさんVTcrU写ってるの金麦とか第3のビールだな1日3缶でも積もれば3年もしないうちに3000缶たまるな2025/05/02 12:21:4615.名無しさんtSWDZ>>7200円くらいだぞ2025/05/02 12:23:0816.名無しさんitG9H金貰えるのか逮捕されかで後者を選んだわけかわけ分からん2025/05/02 12:23:1917.名無しさんvE4ekコイツもゴミじゃん、捨てろ2025/05/02 12:26:3218.名無しさんSCXBkエロ本じゃないじゃん2025/05/02 12:27:1119.名無しさんKsLGM>>7その5倍ぐらいだぞキロ250円ぐらいで買い取ってくれる2025/05/02 12:27:1420.名無しさんeRfUhアルミ缶の相場1Kgあたり100円前後アルミ缶70本で1Kgになる3000本なら42Kgぐらいになるから4200円だなめんどくさいから捨てたのかも2025/05/02 12:28:2521.名無しさんt9oeT売ればいいのに2025/05/02 12:31:0722.名無しさん17mWSうちのじい様は元山男なのに飲んだ空き缶ポイ捨てしてたこの記事はポイ捨てレベルじゃないけどなぁ2025/05/02 12:33:1023.名無しさんrMDDW宝の山の出来上がり2025/05/02 12:33:1424.名無しさんeRfUh>>1空き缶など重さ760キロ分を回収した全てがアルミ缶じゃないんだろな家の粗大ゴミも含まれてそうだ全てがアルミ缶なら76000円にはなったのにな2025/05/02 12:34:0225.名無しさんaLJhv自治体の資源ごみ回収があったりスーパーにもリサイクルボックスがあるだろなんでわざわざ山中に不法投棄を2025/05/02 12:34:3326.名無しさんeSa2T浮浪者にあげればいいのに2025/05/02 12:35:2627.名無しさんsSaDN自販機の横のゴミ箱に入れるほうが山に捨てるより楽だろ2025/05/02 12:35:3528.名無しさんcI0pq>>19アルミ缶バラだと150円くらいじゃねの2025/05/02 12:36:3029.名無しさんpjPSg✕本→○缶2025/05/02 12:38:2930.名無しさん9pItb誇らしげw2025/05/02 12:40:0531.名無しさん17mWS塵も積もれば山となるを再現してしまいました!エヘヘなのかな65歳になるまでポイ捨てしてたらこうなっちゃったって2025/05/02 12:40:5332.名無しさんgqQZ6空き缶って「本」で数えるか?2025/05/02 12:42:0533.名無しさん9XK92>>1アルミなら持っていってくれんのに…2025/05/02 12:54:2234.名無しさんn1qSa>>2こういう考え方ができるやつが小金を持ってる決して大金ではないがだがケチすぎて周りの人間が不幸になる雰囲気も持ってるから気をつけて2025/05/02 13:06:4035.名無しさん5mhATウチは商売で出るアルミ缶はベンダーが補充に来た時回収してもらうが面倒なときは夜に外出しとけばホームレスとかが勝手に持ってってくれた最近は大袋出しておいても持ってかないなw2025/05/02 13:09:2336.名無しさんucZLt宝の山を捨てるとか2025/05/02 13:10:2937.名無しさんstFwzもったいね売れば酒代になったろ2025/05/02 13:10:4138.名無しさんeRfUh>>32買い取り業者はKgナンボで計算します2025/05/02 13:10:5439.名無しさんeRfUh>>37トラック使ってガソリン代まで出してステディ逮捕されるよりは買い取り業者に持って行ったほーが良かったのになあぶんアル中で頭も逝かれてたんだろ2025/05/02 13:13:3040.名無しさんWoJ5G横浜いたときは毎週水曜ホームレスにあげるため家の前に空き缶置いてたわ週20リットル飲んだからちっとは金になったろうな2025/05/02 13:21:3741.名無しさん024pQゴミの日に捨てろ2025/05/02 13:23:4142.名無しさんTxzmv換金すればいいのに…2025/05/02 13:45:4043.名無しさんXRG1Lまとまったアルミ缶は金になるのに2025/05/02 13:45:5644.名無しさんBnFj9集めてるチャリの爺さん呼べば解決2025/05/02 13:53:2745.名無しさん5mhAT昔は段ボールも高く買い取ってたな キロ10何円とかw2トンに満載で(カタログとか混ぜてw)何万にもなったわ2025/05/02 14:14:2646.名無しさん60fde昭和世代ってゴミみたいな人間のクズしかいないイメージ2025/05/02 14:44:0147.名無しさん8RKed>>1死刑で2025/05/02 15:02:4148.sage63sU8貧困と無知さえなんとかできれば病気の大半は起こらずに済むんだ2025/05/02 15:16:3149.名無しさんuHweR>>40週20㍑飲んだ?1日3Lか?500ml缶×6本=3L×7日=21㍑2025/05/02 15:25:3350.名無しさん4Oc9Tまたまた糞食いウンコ男か2025/05/02 15:35:1551.名無しさんtBpwkゴミの捨てかたわからないんだろうなこの爺の家は間違いなくゴミ屋敷2025/05/02 15:38:5952.名無しさんu1puaゴミの収集や処分はシッカリやらないと社会は自滅する!wwwwwwwww2025/05/02 16:21:0153.名無しさんRg12dリアルな十階のモスキート2025/05/02 16:26:1954.名無しさん68UAn>>8金沢みたいな雪降るところに言うほど気の利いたホームレスいるとは思えんが。仮にも、あの、政府に放置されたとパヨさんが利用する能登を抱えた県やぞwそんなところで金かけずに路上生活できるわけないだろw(皮肉)2025/05/02 16:33:1255.名無しさんQbOyn今の相場だと2~3万にはなったな2025/05/02 16:38:2856.名無しさんdNzPl酔っ払った頭では正確な判断が出来ないのだアル中怖い2025/05/02 17:42:3357.名無しさん146Zi途中にスーパーのリサイクルボックスあったやろ知らんけど2025/05/02 19:18:4458.名無しさんTeVphビールの缶てアルミじゃん売ればそこそこ金になるぞ2025/05/02 19:19:5359.名無しさんoZbE5ゴミ置き場に出すの面倒臭いから遠くに捨ててこようって思考なのかな2025/05/02 19:27:4560.名無しさんLbIG3アルミ缶の上にあるポンカン2025/05/02 21:49:2261.名無しさんLbIG3ビールサーバー用だったりしてな2025/05/02 21:51:4562.名無しさんPWrDS>>58アルミは電気の缶詰めと言われるほど電解精錬時に電気を使うからなテルミット反応でたくさんの熱を出す事からわかるように鉄よりエネルギー持ってる2025/05/03 05:19:0163.名無しさんddkAH大阪のホームレスに頼めば喜んで拾ってくれるんちゃうか?朝っぱらからチャリに大きな袋詰めされた空き缶とか括り付けて走ってるオッサンよー見かけるし2025/05/03 06:53:5964.名無しさんst90aアホの極み2025/05/03 07:01:0465.名無しさんZhxM6違法だが、空き缶集めのお爺ちゃんが持っていってくれるだろ夜中にゴミ置き場に置いておけば、山にわざわざ棄てに行かなくてもいいしな2025/05/03 07:09:5066.名無しさんj7Duuわざわざ山の中に捨てに行く方が手間だっての金沢市はステーション方式だが資源ごみ回収はしてるみたいだなごみ集積所って遠くても町内の1ブロック県内、50~100m以内じゃね空き缶だとスーパーの回収ボックスでも受け付けていることもあるし山の中という選択肢はないw2025/05/03 09:11:0767.名無しさんObdy4>>58350mlで約15g/500mlで約19gらしいから3000本だと45kgor57kgで760kgにはならんのだよな~まあ仮に57kgだとすると170円/kgくらいらしいから1万くらいにはなったかもな2025/05/03 10:33:3668.名無しさんCOcPA金沢はちょっと行ったら山だから2025/05/03 16:27:20
【政治評論家の有馬晴海氏】自民党総裁選、高市早苗氏が本命 「自民党は、参政党や国民民主党に流れた右派の票を取り戻したい、普通に考えたら高市氏」ニュース速報+151948.92025/09/08 15:13:50
【移民問題】住んでわかった「川口・クルド人問題」の実態 クルド人のマナー違反を注意した日本人、住所を特定され郵便受けに小便をかけられるニュース速報+2621481.72025/09/08 15:14:12
2025年3月、金沢市桐山町の山で、大量の不法投棄された空き缶が見つかった。
谷底まで40メートルに渡って捨てられ、金沢市は約3000本の空き缶など重さ760キロ分を回収した。
金沢市環境局ごみ減量推進課 辰田忠孝さん:
憤りというよりは信じられない。なぜこんなところに大量に捨てられたのか、こんなことはしてほしくない
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc78ca3b228d502cc37bd961dc7c8a3232168b04
買い取ってもらって更にそのお金で飲めたやん
なんで不法投棄するの
500ml缶でも17~18g。3000本で60kgに満たない
>約3000本の空き缶など重さ760キロ分
と書いてる割に、大部分が空き缶以外のものじゃないか
1日3缶でも積もれば3年もしないうちに3000缶たまるな
200円くらいだぞ
わけ分からん
その5倍ぐらいだぞ
キロ250円ぐらいで買い取ってくれる
1Kgあたり100円前後
アルミ缶70本で1Kgになる
3000本なら42Kgぐらいになるから
4200円だな
めんどくさいから捨てたのかも
この記事はポイ捨てレベルじゃないけどなぁ
空き缶など重さ760キロ分を回収した
全てがアルミ缶じゃないんだろな
家の粗大ゴミも含まれてそうだ
全てがアルミ缶なら76000円にはなったのにな
スーパーにもリサイクルボックスがあるだろ
なんでわざわざ山中に不法投棄を
アルミ缶バラだと150円くらいじゃねの
65歳になるまでポイ捨てしてたらこうなっちゃったって
アルミなら持っていってくれんのに…
こういう考え方ができるやつが
小金を持ってる
決して大金ではないが
だがケチすぎて
周りの人間が不幸になる
雰囲気も持ってるから
気をつけて
面倒なときは夜に外出しとけばホームレスとかが勝手に持ってってくれた
最近は大袋出しておいても持ってかないなw
売れば酒代になったろ
買い取り業者はKgナンボで計算します
トラック使ってガソリン代まで出してステディ逮捕されるよりは
買い取り業者に持って行ったほーが良かったのにな
あぶんアル中で頭も逝かれてたんだろ
週20リットル飲んだからちっとは金になったろうな
2トンに満載で(カタログとか混ぜてw)何万にもなったわ
死刑で
病気の大半は起こらずに済むんだ
週20㍑飲んだ?
1日3Lか?
500ml缶×6本=3L×7日=21㍑
この爺の家は間違いなくゴミ屋敷
金沢みたいな雪降るところに言うほど気の利いたホームレスいるとは思えんが。
仮にも、あの、政府に放置されたとパヨさんが利用する能登を抱えた県やぞw
そんなところで金かけずに路上生活できるわけないだろw
(皮肉)
知らんけど
売ればそこそこ金になるぞ
アルミは電気の缶詰めと言われるほど電解精錬時に電気を使うからな
テルミット反応でたくさんの熱を出す事からわかるように鉄よりエネルギー持ってる
朝っぱらからチャリに大きな袋詰めされた空き缶とか括り付けて走ってるオッサンよー見かけるし
夜中にゴミ置き場に置いておけば、山にわざわざ棄てに行かなくてもいいしな
金沢市はステーション方式だが資源ごみ回収はしてるみたいだな
ごみ集積所って遠くても町内の1ブロック県内、50~100m以内じゃね
空き缶だとスーパーの回収ボックスでも受け付けていることもあるし
山の中という選択肢はないw
350mlで約15g/500mlで約19gらしいから
3000本だと45kgor57kgで760kgにはならんのだよな~
まあ仮に57kgだとすると170円/kgくらいらしいから
1万くらいにはなったかもな