【経済】トランプ政権が「寄港料」方針、海運・自動車メーカーに警戒感…実質的な関税に「大きな障害だ」アーカイブ最終更新 2025/05/03 17:381.ハッサン ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a2231930c7877601ff8747870fd2d6d445de162025/05/01 13:52:5140すべて|最新の50件2.名無しさんk0Q5Uそのうち、異人船打ち払い令が出ると思う2025/05/01 14:05:043.名無しさんu43Dj勝手にしろよww2025/05/01 14:05:274.名無しさんDZyrwすぐ撤回すると思うノープランなのでw2025/05/01 14:07:145.名無しさんp0oZI鎖国したいなら鎖国させてやれよ米国との国交断ち切れば良いよ2025/05/01 14:17:496.名無しさんo8pFMだから価格に転嫁されるだけだって2025/05/01 14:17:527.名無しさん1kok0関税高くしたところでアメリカの製造業の復活は有りえないでもトランプちゃんは夢見ちゃってるのよね2025/05/01 14:37:038.名無しさんqNT2B日本も領空領海侵犯税とれよ2025/05/01 15:23:079.名無しさん2rzCeもう史上最悪だよトラン2025/05/01 15:24:0110.名無しさんZengsこれこそが自由で開かれたアジア太平洋だからね2025/05/01 15:26:2611.名無しさんp0oZIもう在日米軍基地使用料月1兆円くらい取って良いよ2025/05/01 15:46:0612.名無しさんuE2mcなんでそんな金が欲しいんだ2025/05/01 16:08:3013.名無しさんLquEWいっそのこと、トランプ政権は鎖国すればいいと思うよw2025/05/01 16:11:3614.名無しさんIC5b6>>121期目に始めた減税続ける金がない2025/05/01 16:12:0715.名無しさんym7nJアメリカの車両船なんてあるのか?見たこと無いけどw海運に関してはアメリカとか後進国やろこんな事したら困るのアメリカだし物価上昇分払うのはアメリカ人なんだがな2025/05/01 16:20:5916.名無しさんa0ljL>>4中国政府「報復措置扱いで、堂々と取り入れようかな」2025/05/01 16:21:3317.名無しさんU8f4oトランプが死んだ日は他国の祝賀記念日になるやろ2025/05/01 16:39:3118.名無しさんIC5b6>>15ない造船復活を狙っているからその点のアピールと自動車輸入削減が狙いだろうな2025/05/01 16:42:2919.名無しさんvjhvQアメリカにも議会があるんだろ審議しないでドンドン決めてイイのかトランプは神なのか2025/05/01 16:46:1320.名無しさんQqPor港の維持管理に多大なコストがかかってるんだから、寄港料とるのが当然だろ2025/05/01 16:47:4321.名無しさんVQOrm米国で儲けてた国は儲けたの吐き出せよ不平等貿易を改めろ2025/05/01 16:50:3722.名無しさんiFutf日本にとって最悪2025/05/01 17:03:5023.名無しさんTqM59アメリカがGAFAMからちゃんと税金取れば解決する話だよな2025/05/01 17:49:1324.名無しさんjxb24放っときゃ良いんだよ。所詮は中間選挙までの大統領だからな2025/05/01 17:51:1525.名無しさんuXDST奇行種2025/05/01 17:55:4726.名無しさんym7nJ>>20バカなのかな?www着岸すれば岸壁使用料は今でも取られるし船の離着岸にはその港湾の水先案内人要るし荷役作業もその港の労働者がするのにそこに上乗せで徴収されるならそこには行かなくなるよ2025/05/01 18:57:1127.名無しさんPjr1IiPhoneは空輸だから回避できるな2025/05/01 18:59:2128.名無しさんWz2ZL日本も中国に3500%の関税かけろ2025/05/01 19:15:3129.名無しさんaEkY3アメリカにゴミを売り付けて稼いだ金で軍備を増強したり難民風貴族を育成して難民爆弾として送り付けたりするのが問題の本質なのでどんな形ででも敵の資金源を潰せればそれで良い2025/05/01 20:41:2130.名無しさんk7qJA>>20パナマ運河 スエズ運河 「せやな」2025/05/01 21:52:1531.名無しさんKKKzg日本のダメージデカすぎ2025/05/01 23:57:5032.名無しさんE3tqhアメリカ鎖国かあ2025/05/02 00:44:5433.名無しさんpxmiv発想が16世紀のヨーロッパ2025/05/02 04:03:4434.名無しさんrNrU9magaは世界を停滞させ停滞で困らないアメリカ(エネ、食糧自給自足)がgaする相対的ga2025/05/02 06:48:2535.名無しさん2EtWE全部自国で作りたいのなら、さっさと鎖国宣言しなさい2025/05/02 06:58:3136.名無しさんoCyw9>>35日本の企業にデトロイトに進出してもらって日本の技術でアメリカ車を生産してアメリカから輸出してそれから日本企業を追い出してすべてをアメリカの儲けにしたいんだよw効率いいだろ?w2025/05/02 07:33:4637.名無しさんezauKボケ老人暴れまくる2025/05/02 07:47:1138.名無しさんsKc91アメリカってめちゃくちゃ人件費が高いだろ。だから、海外移転とか安い労働力として移民を入れているんだろ。2025/05/02 11:18:3639.名無しさんZTeYNチャイナリスクもあればアメリカンリスクもある自国市場の拡大政策とその他の国の市場を開拓し注力していくしかないだろ2025/05/03 01:05:5240.名無しさんIistp>>36それなら日本をアメリカの州にするのが一番早い2025/05/03 17:38:13
【中国】〈カローラより約100万円安い〉衝撃価格。中国自動車市場を価格破壊した“激安PHV”が2026年日本上陸…「もう競争力を維持できない」日系メーカーの悲鳴ニュース速報+930814.22025/11/09 23:58:29
【軍事ジャーナリスト】「日本の装備・兵器は世界で二流、三流」「値段と維持費が高くて性能が低い」高市政権肝入り「防衛産業」投資に勝算はあるのかニュース速報+208602.52025/11/09 23:40:54
【家庭や職場にも人型ロボット!?】 中国の開発企業は45万社 日本が遅れを取るワケは… 「海外企業は製品を作ると『出してしまえ』と勢いがある」ニュース速報+788473.82025/11/09 23:48:51
ノープランなのでw
米国との国交断ち切れば良いよ
でもトランプちゃんは夢見ちゃってるのよね
自由で開かれたアジア太平洋
だからね
月1兆円くらい取って良いよ
1期目に始めた減税続ける金がない
海運に関してはアメリカとか後進国やろ
こんな事したら困るのアメリカだし物価上昇分払うのはアメリカ人なんだがな
中国政府「報復措置扱いで、堂々と取り入れようかな」
ない
造船復活を狙っているからその点のアピールと
自動車輸入削減が狙いだろうな
トランプは神なのか
吐き出せよ不平等貿易を改めろ
バカなのかな?www
着岸すれば岸壁使用料は今でも取られるし船の離着岸にはその港湾の水先案内人要るし荷役作業もその港の労働者がするのにそこに上乗せで徴収されるならそこには行かなくなるよ
パナマ運河 スエズ運河 「せやな」
停滞で困らないアメリカ(エネ、食糧自給自足)がgaする相対的ga
日本の企業にデトロイトに進出してもらって
日本の技術でアメリカ車を生産してアメリカから輸出して
それから日本企業を追い出して
すべてをアメリカの儲けにしたいんだよw
効率いいだろ?w
だから、海外移転とか安い労働力として移民を入れているんだろ。
自国市場の拡大政策とその他の国の市場を開拓し注力していくしかないだろ
それなら日本をアメリカの州にするのが
一番早い