【厚生労働省】ホームレス、最小の2591人に 生活支援に効果かアーカイブ最終更新 2025/05/04 07:571.侑 ★???厚生労働省は30日、公園や河川敷で生活するホームレスの人が今年1月時点で2591人となり、調査を始めた2003年以降で最少を更新したと発表した。前年より229人減少。自治体による生活支援事業の効果が出ていると分析している。自治体の職員が目視で確認。能登半島地震で大きな被害を受けた石川県の7市町は調査しなかった。内訳は男性2346人、女性163人。性別を見分けられなかった人は82人だった。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c5a52b79bcc79580bf9a573f6ba3add7dd365992025/04/30 17:18:34247すべて|最新の50件198.名無しさんYQLl0うそっぺー2025/05/01 07:01:28199.名無しさんN7GGc>>1891999年にチャベスが政権を取ったベネズエラも「格差の是正」「貧民の救済」をスローガンにしてたなまぁベネズエラが決定的に国際的信用を失ったのはここでもあるけどhttps://www.jetro.go.jp/biznews/2016/03/08cfbdd509f75393.htmlベネズエラ新為替制度を発表-1ドル=10.0ボリバルの固定に(2016年)2025/05/01 07:04:40200.名無しさん4LppF>>163毎年約70万人前後日本人が減っているそのニュースを見た私は日本の人口は相当減ったのかと思っていたら実は減ってない何故なら日本人は減っているけど減っている分の外国人を入れているから、日本の総人口は約1億2千500万人のままふざけてる2025/05/01 07:06:22201.名無しさんN7GGcベネズエラ政府が勝手に「1ドル=10.0ボリバルです」って言ってきて貿易取引する気になるか?ここからのベネズエラはすごいぞw・ベネズエラの経済成長率2015年-6.222016年-17.042017年-15.672018年-19.662019年-27.662025/05/01 07:08:10202.名無しさん4LppF>>166君の書き込みの少し上に、日本の集計がアメリカとは違ってインチキですよ!っていう書き込みがあるのに笑デマを言ったところでソースがあるから誤魔化せないぞ笑諸外国の自殺死亡率諸外国の自殺死亡率(人口10万対)をみると、男では「日本」36.5となっており、低い国は、「イタリア」11.1、「イギリス」11.8、「アメリカ」17.6となっている。 女では、高い国は「日本」14.1、となっており、低い国は、「イギリス」3.3、「イタリア」3.4、「アメリカ」4.1となっている。2025/05/01 07:14:23203.名無しさんRr8bR>>199それは順序が逆ベネズエラは経済が滅茶苦茶でインフレが止まらなくなったから固定相場制だとか言い出したウゴ・チャベスが大統領になり社会主義を標榜し始めた1999年から原油の生産量はずっと右肩下がりそれでも原油が高騰していたころは問題が表面化しなかったが2014年以降の原油国際価格値下がりで一気に破綻しただけその2014年に大統領令で経済指標の発表を取りやめたのも発表できないくらい悪化したからだ2025/05/01 07:19:13204.名無しさん4LppF>>167ホームレスが多い少ないの話をしてるのではなく、日本はインチキしてるって話をしているドイツは日本のインチキとは違い、しっかりとした統計があるからまだまともドイツのホームレス人口は65万人前後に上る。支援団体BAGWが2017年のデータを元に公表した最新の推計を元に、ドイチェ・ウェレが報じた。 それによると、ホームレスの多くは収容施設に居住。うち路上生活を送っているのは4万8,000人程度2025/05/01 07:25:37205.名無しさん7495H>>190ネトウヨは何故急にドイツを出してきたの?笑日本のイカサマ統計の火消しに論点ずらしやりとましたww2025/05/01 07:28:32206.名無しさんACQJJ>>192ワクチン受けなかったから今も生きていられる2025/05/01 07:29:37207.名無しさんN7GGc左派が不必要に日本を貶める手法は社会不安を煽って体制変換を謀る中核派の手法なんよね2025/05/01 07:30:21208.名無しさんBsdxl>>189>>193こいつもだ笑論点ずらしのネトウヨ2025/05/01 07:30:41209.名無しさん4jpic世界の基準だと自分で賃貸契約して住んでない人は全てホームレスアメリカは自分で金払って住んでる住所もあるトレーラーハウスでさえホームレスの統計に入れてしまうだから日本もホームレスが数万から数十万人はいる2025/05/01 07:41:24210.名無しさんjhstP元気なホームレスならいいかもしれん空き缶で起業してるようなでも精神疾患な人は保護してほしい2025/05/01 07:42:25211.名無しさんRr8bR>>204古いデータを元にした「推計」がしっかりした「統計」に変わるのかさすがドイツインチキの国だなあ2025/05/01 07:44:05212.名無しさんoI3cO「ホームレス過去最少」のなぜ? 寝られる場所の激減、ネットカフェ転々 可視化されづらくなった若者の貧困https://dot.asahi.com/articles/-/194974?page=1Aさん(20代男性)は定住先をつくらず、インターネットカフェなどに寝泊まりする、いわゆる「ネットカフェ難民」だ Aさんは派遣会社に登録しており、週3日勤務で月額12万円前後を稼ぐ。臭いや汚れは上司や同僚との関係を悪化させかねないほか、そもそも面接を通過することすら困難になる。彼らにとって清潔感のある身なりはまさに“命綱”。いくら生活が困窮していようとも、費用を捻出せざるを得ない。 こうしたAさんのような人たちは、ホームレスに数えられない。■路上で寝られる場所は激減。多様化するホームレスたち 厚生労働省はホームレスの実態を把握するため、2003年から全国調査を実施。23年1月時点で全国のホームレスの人数は3065人(前年比11.1%減)が確認され、調査開始以降最少となった。 しかし、調査方法は日中に自治体の担当者が路上や公園、河川敷などを「目視」で確認しており、調査時にその場に居ない人は含まれない。そのため実際の数はもっと多いといわれており、実態を正確に反映しているのか、疑問が残る部分もある。2025/05/01 07:49:20213.名無しさん7hUei>>211負け犬ww2025/05/01 07:50:26214.名無しさん4DEL1>>174地方にもホームレス案外いなくてただ単純に高齢化で病院か死亡、もしくは公的シェルターに収容されただけかと2025/05/01 07:50:32215.名無しさんl1dEj人口が少ない地域はホームレスが生活しにくい2025/05/01 07:51:49216.名無しさんlxk2d>>214公的シェルターに収容されたのなら役所の生活支援の効果と誇っていいだろうけど、一番の功労者はネットカフェだと思う。2025/05/01 08:28:36218.名無しさんevnfI生活保護受ける人が増えた死んで減った公園や河川敷から逃げた2025/05/01 09:28:02219.名無しさんLLSf6うちの近くの江戸川河川敷に誰も居なくなってたわ2025/05/01 10:04:54220.名無しさんgNX5M数字が減ってるのは強制的に立ち退きさせてるからでしょ。把握できていない場所に移動してるだけ。2025/05/01 11:06:14221.名無しさんZ1Und>>171パンフレットを発注してるところに天下りしてそう2025/05/01 14:53:46222.名無しさんakLnS把握してる人は戸籍確認できる人に限るとかじゃないよな?2025/05/01 16:29:01223.名無しさんe2bE1首都圏一都三県だけでも二千ぐらいいそうな感じだけど2025/05/01 16:47:15224.名無しさんztPS9安倍政権だったら工作員がさすが安倍総理だと安倍の手柄ということにして拡散したところだが石破政権は工作員不足でさすが石破総理とは拡散ならず2025/05/01 17:30:37225.名無しさんdGaBs自分が10代のころはホームレスを馬鹿に時期がありましたやっぱり経験を積まないと弱者の気持も理解できないんだよな2025/05/01 17:35:58226.名無しさんwsZ7kホームレスが少ないというのは、問題じゃね?ホームレスエリアは必要悪だとオモ。型にはまった人間だけの国家は衰退する。2025/05/01 19:27:08227.名無しさんuVCGh広島駅地下道にもホームレス多かったけど、駅周辺が整備されたり、サミットの影響もあったりしてホームレスいなくなった。どこ行ったんだろ2025/05/01 20:53:39228.名無しさんeRfUh>>220多くは福祉の世話になってるからだよ寿町や西成が昔よりは安全な町に見えるのも多くのホームレスが福祉を受けてドヤ街のアパートを住居としたからこのアパートの家賃も福祉から出てるアパートのオーナーもその事は承知で福祉から出る上限額に家賃を合わせてるんだよ2025/05/02 00:02:57229.名無しさんLaFAn自民党政権の不備により、日本人が貧乏にされPCやテレビが買えずにスマホしか持てない海外の映画をスマホで見てるから字幕が小さすぎるので、仕方なく吹き替えでみ見る吹き替えで見るから世界中で人気があるハリウッドの大作でも全く面白くなくなってしまうまさに悪循環お金が貯まらない人の特徴スマホ分割で買うiPhoneレンタルコンビニを多用しているクレカの返済にリボを選ぶ○○payをクレカからチャージしている2025/05/02 08:08:35230.名無しさんkCNwx>>154このまともな意見にネトウヨが発狂してる笑ドイツとか関係無い国を持ち出して笑える2025/05/02 08:11:06231.名無しさんUeuHC>>202日本人の自殺率は世界トップレベルこれも自民党が悪い2025/05/02 08:13:03232.名無しさんBTM0K>>205ネトウヨは負け犬だからネトウヨはいつもどこでも常に負けている2025/05/02 08:14:46233.名無しさんLQTeU>>212このAさんは完全にホームレスでも日本政府のインチキ統計には入りませんww2025/05/02 08:16:35234.名無しさんJF2vH数分でも働き時給が発生した時点で無職とは言いませんみたいなもんだろうな2025/05/02 08:16:42235.名無しさん2ifMj>>216どこが功労なのか草ネットカフェ難民もホームレスにかわりはないネトウヨで言葉一つ一つ見るだけで簡単に分かるよな草2025/05/02 08:18:55236.名無しさん0rxvi>>219ホームレスが別の場所に移動しただけ昔は売春婦や覚醒剤の売人たちが歌舞伎町にいたけど、今は新大久保に移動したのと同じ2025/05/02 08:21:06237.名無しさんifiIi>>228でもそれって個人の憶測でしょソースをださないと意味がないよ2025/05/02 08:22:04238.名無しさんmu8qc>>234なるぼど自民党政権はやり方が狡いね自民党と言うより権力者達のやり方が狡くなったのか万博では関係者の入場まで来場者に含めるしどこかの市町村選挙の立候補者は最終学歴は高卒なのに、早稲田大学に合格と市民を早稲田大学を卒業したと勘違いさせるような情報を記載したりと2025/05/02 08:30:56239.名無しさんeRfUh>>237ソースと言っても見つからないでももともと木賃宿だった宿屋が現在はアパートになってて住民は福祉を受けてる高齢者ばかりになってる西成や寿町の実態を見たらわかる福祉アパートというのがあって元は出稼ぎ労働者向けの木賃宿だったのが西成の事情が変わってからは福祉アパートに転換されてたりするNPOなんかがホームレスをここに住まわせてるこうやってホームレスの数を減らしてきた福祉アパートのオーナーにとっても福祉から家賃が出るので助かってる2025/05/02 09:43:41240.名無しさんeRfUhここにそれっぽい記事がでてるhttps://shin-imamiya-osaka.com/feature/004/日雇い労働者が減って高齢のホームレスが増えて木賃宿が福祉アパートになって福祉を受けた高齢者がここに住むやっと自分の住所が手に入る福祉アパートを住居として自治体が認めてナマポ生活だがホームレスから脱出後は福祉の支援を受けていく2025/05/02 09:55:34241.名無しさん4JLEr>>228東京都庁は強制的に追い払って批判されてなかったけかw2025/05/02 19:24:13242.名無しさんPWrDSホームレスもそろそろ歳ということもあるし病死した奴も多いんだろう特に政府の政策の効果じゃない2025/05/03 05:13:02243.名無しさん77OZA役人「あいつは身なりが割と綺麗だからノーカン、あいつは多分コスプレだなノーカン、よしこの公園にはホームレスなんかいなかった!」2025/05/03 11:18:08244.名無しさん2oKe6>>243確かに隅田川のホームレスで襟付きのチェックのシャツにビジネスっぽいパンツ革靴履いて革のベルトに腕時計って人いるからなあ髪もきちっと決めててあれは歩いててもホームレスか近所の人か判別できない2025/05/03 11:45:29245.名無しさんBSyyG真面目にカウントなんかしてない定期今頃数少なすぎて焦ってそう2025/05/03 11:59:59246.名無しさんcM9fP厚労省の審査に合格した認定ホームレス以外は単なる浮浪者で勝手にホームレスを名乗ると犯罪だよ2025/05/03 14:27:12247.名無しさん2ZENZ昼間の散ってる時間に数えてるんだろ。0時過ぎると特定の場所に集まって段ボールにくるまって寝てるのが東京ホームレスの主流。2025/05/04 07:57:59
【東京講演から4日後の悲劇】神谷参政党の同志、チャーリー・カーク氏銃撃死 「メイクジャパン、グレイトアゲイン(MJGA)、日本を再び偉大にしようではありませんか!」ニュース速報+3292455.62025/09/12 19:55:23
【千葉県】免許更新の講習で日本人差別か『外国の方は日本語わからないと思うからただ映像見てるだけでいいです、日本人はまじめに話し聞くように』→免許センター「誤解を招く言動あった」ニュース速報+451433.62025/09/12 19:54:11
前年より229人減少。
自治体による生活支援事業の効果が出ていると分析している。
自治体の職員が目視で確認。
能登半島地震で大きな被害を受けた石川県の7市町は調査しなかった。
内訳は男性2346人、女性163人。
性別を見分けられなかった人は82人だった。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c5a52b79bcc79580bf9a573f6ba3add7dd36599
1999年にチャベスが政権を取ったベネズエラも
「格差の是正」「貧民の救済」をスローガンにしてたな
まぁベネズエラが決定的に国際的信用を失ったのはここでもあるけど
https://www.jetro.go.jp/biznews/2016/03/08cfbdd509f75393.html
ベネズエラ新為替制度を発表-1ドル=10.0ボリバルの固定に(2016年)
毎年約70万人前後日本人が減っている
そのニュースを見た私は日本の人口は相当減ったのかと思っていたら実は減ってない
何故なら日本人は減っているけど減っている分の外国人を入れているから、日本の総人口は約1億2千500万人のまま
ふざけてる
って言ってきて貿易取引する気になるか?
ここからのベネズエラはすごいぞw
・ベネズエラの経済成長率
2015年-6.22
2016年-17.04
2017年-15.67
2018年-19.66
2019年-27.66
君の書き込みの少し上に、日本の集計がアメリカとは違ってインチキですよ!っていう書き込みがあるのに笑
デマを言ったところでソースがあるから誤魔化せないぞ笑
諸外国の自殺死亡率
諸外国の自殺死亡率(人口10万対)をみると、男では「日本」36.5となっており、低い国は、「イタリア」11.1、「イギリス」11.8、「アメリカ」17.6となっている。
女では、高い国は「日本」14.1、となっており、低い国は、「イギリス」3.3、「イタリア」3.4、「アメリカ」4.1となっている。
それは順序が逆
ベネズエラは経済が滅茶苦茶でインフレが止まらなくなったから固定相場制だとか言い出した
ウゴ・チャベスが大統領になり社会主義を標榜し始めた1999年から原油の生産量はずっと右肩下がり
それでも原油が高騰していたころは問題が表面化しなかったが
2014年以降の原油国際価格値下がりで一気に破綻しただけ
その2014年に大統領令で経済指標の発表を取りやめたのも発表できないくらい悪化したからだ
ホームレスが多い少ないの話をしてるのではなく、日本はインチキしてるって話をしている
ドイツは日本のインチキとは違い、しっかりとした統計があるからまだまとも
ドイツのホームレス人口は65万人前後に上る。
支援団体BAGWが2017年のデータを元に公表した最新の推計を元に、ドイチェ・ウェレが報じた。 それによると、ホームレスの多くは収容施設に居住。うち路上生活を送っているのは4万8,000人程度
ネトウヨは何故急にドイツを出してきたの?笑
日本のイカサマ統計の火消しに論点ずらしやりとましたww
ワクチン受けなかったから今も生きていられる
社会不安を煽って体制変換を謀る中核派の手法なんよね
>>193
こいつもだ笑
論点ずらしのネトウヨ
アメリカは自分で金払って住んでる住所もあるトレーラーハウスでさえホームレスの統計に入れてしまう
だから日本もホームレスが数万から数十万人はいる
でも精神疾患な人は保護してほしい
古いデータを元にした「推計」がしっかりした「統計」に変わるのか
さすがドイツ
インチキの国だなあ
https://dot.asahi.com/articles/-/194974?page=1
Aさん(20代男性)は定住先をつくらず、インターネットカフェなどに寝泊まりする、いわゆる「ネットカフェ難民」だ
Aさんは派遣会社に登録しており、週3日勤務で月額12万円前後を稼ぐ。臭いや汚れは上司や同僚との関係を悪化させかねないほか、そもそも面接を通過することすら困難になる。彼らにとって清潔感のある身なりはまさに“命綱”。いくら生活が困窮していようとも、費用を捻出せざるを得ない。
こうしたAさんのような人たちは、ホームレスに数えられない。
■路上で寝られる場所は激減。多様化するホームレスたち
厚生労働省はホームレスの実態を把握するため、2003年から全国調査を実施。23年1月時点で全国のホームレスの人数は3065人(前年比11.1%減)が確認され、調査開始以降最少となった。
しかし、調査方法は日中に自治体の担当者が路上や公園、河川敷などを「目視」で確認しており、調査時にその場に居ない人は含まれない。そのため実際の数はもっと多いといわれており、実態を正確に反映しているのか、疑問が残る部分もある。
負け犬ww
地方にもホームレス案外いなくて
ただ単純に高齢化で病院か死亡、もしくは公的シェルターに収容されただけかと
公的シェルターに収容されたのなら役所の生活支援の効果と誇っていいだろうけど、一番の功労者はネットカフェだと思う。
死んで減った
公園や河川敷から逃げた
把握できていない場所に移動してるだけ。
パンフレットを発注してるところに天下りしてそう
やっぱり経験を積まないと弱者の気持も理解できないんだよな
ホームレスエリアは必要悪だとオモ。
型にはまった人間だけの国家は衰退する。
多くは福祉の世話になってるからだよ
寿町や西成が昔よりは安全な町に見えるのも
多くのホームレスが福祉を受けて
ドヤ街のアパートを住居としたから
このアパートの家賃も福祉から出てる
アパートのオーナーもその事は承知で
福祉から出る上限額に家賃を合わせてるんだよ
海外の映画をスマホで見てるから字幕が小さすぎるので、仕方なく吹き替えでみ見る
吹き替えで見るから世界中で人気があるハリウッドの大作でも全く面白くなくなってしまう
まさに悪循環
お金が貯まらない人の特徴
スマホ分割で買う
iPhoneレンタル
コンビニを多用している
クレカの返済にリボを選ぶ
○○payをクレカからチャージしている
このまともな意見にネトウヨが発狂してる笑
ドイツとか関係無い国を持ち出して笑える
日本人の自殺率は世界トップレベル
これも自民党が悪い
ネトウヨは負け犬だから
ネトウヨはいつもどこでも常に負けている
このAさんは完全にホームレス
でも日本政府のインチキ統計には入りませんww
みたいなもんだろうな
どこが功労なのか草
ネットカフェ難民もホームレスにかわりはない
ネトウヨで言葉一つ一つ見るだけで簡単に分かるよな草
ホームレスが別の場所に移動しただけ
昔は売春婦や覚醒剤の売人たちが歌舞伎町にいたけど、今は新大久保に移動したのと同じ
でもそれって個人の憶測でしょ
ソースをださないと意味がないよ
なるぼど
自民党政権はやり方が狡いね
自民党と言うより権力者達のやり方が狡くなったのか
万博では関係者の入場まで来場者に含めるし
どこかの市町村選挙の立候補者は最終学歴は高卒なのに、早稲田大学に合格と市民を早稲田大学を卒業したと勘違いさせるような情報を記載したりと
ソースと言っても見つからない
でももともと木賃宿だった宿屋が
現在はアパートになってて
住民は福祉を受けてる高齢者ばかりになってる
西成や寿町の実態を見たらわかる
福祉アパートというのがあって
元は出稼ぎ労働者向けの木賃宿だったのが
西成の事情が変わってからは
福祉アパートに転換されてたりする
NPOなんかがホームレスをここに住まわせてる
こうやってホームレスの数を減らしてきた
福祉アパートのオーナーにとっても
福祉から家賃が出るので助かってる
https://shin-imamiya-osaka.com/feature/004/
日雇い労働者が減って
高齢のホームレスが増えて
木賃宿が福祉アパートになって
福祉を受けた高齢者がここに住む
やっと自分の住所が手に入る
福祉アパートを住居として自治体が認めて
ナマポ生活だがホームレスから脱出
後は福祉の支援を受けていく
東京都庁は強制的に追い払って批判されてなかったけかw
特に政府の政策の効果じゃない
確かに隅田川のホームレスで襟付きのチェックのシャツにビジネスっぽいパンツ
革靴履いて革のベルトに腕時計って人いるからなあ
髪もきちっと決めてて
あれは歩いててもホームレスか近所の人か判別できない
今頃数少なすぎて焦ってそう
単なる浮浪者で勝手にホームレスを名乗ると犯罪だよ
0時過ぎると特定の場所に集まって段ボールにくるまって寝てるのが東京ホームレスの主流。