【ガソリン10円引き下げ】専門家 「都市部の車を持たない若者にとっては、メリットがありません」、SNS 「ここまで上がってしまったガソリン価格から10円引いたところで、だからどうした!というレベル」アーカイブ最終更新 2025/04/25 16:561.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/bcd5852263c9bf20c8eb801d3063362a242e2a6f2025/04/24 10:55:0353すべて|最新の50件4.名無しさんvQTNt都心に若者がいるのかね2025/04/24 11:05:025.名無しさんzzrsC暫定税率を終わらせないのは犯罪です政府自民党は犯罪組織です、自民党を解体する必要が有りますね2025/04/24 11:26:226.名無しさんDwKx2物流のためちゃうんか。2025/04/24 11:27:027.名無しさんMwnIE俺にさえメリットがあれば都心の子供などどうでもいい2025/04/24 11:27:228.名無しさん20H36万人にメリットがある政策なんてねぇわ笑2025/04/24 11:40:089.名無しさんCvbn9地方の物品が瞬間移動して都市部に来てるとでも思ってんのか2025/04/24 11:47:0610.名無しさん1dO48ザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」2025/04/24 11:49:1211.名無しさん7ItCOアホだなあ物流コストが上がればその分物価も上がるのに2025/04/24 12:10:4612.名無しさんtGTbL>>1それがどうした!人は運命には逆らえませんからなるほど!チェックメイト…2025/04/24 12:12:4213.名無しさんfZlfOメリットない言ってるやつは流石に頭が悪すぎて草生えるわ一生2025/04/24 12:23:5614.名無しさんXB3Gt10円じゃうまい棒も買えんわ2025/04/24 12:25:3215.名無しさんMaAHiまた石油元売り中抜き案件だから文句言ってんだろうなクソ自民と無能石破がいる限り抜本的にはムリ2025/04/24 12:29:4716.名無しさん8Ay1O専門家「そりゃ都会の若い人にはメリットないかもしれませんが、地方の生活者には支持されr集英社オンライン「小沢一郎先生も批判してますし専門家も『都心の若い方々にはメリットがない』と批判!」2025/04/24 12:37:2217.名無しさんaCr1N玉金「ガソリン税を廃止する」2025/04/24 13:05:1518.名無しさんd0I2m車を持てない都民にはメリットありません2025/04/24 13:06:4219.名無しさんzqPuM恩着せがましいのは嫌われるもう国民の大半は嫌ってて残りは呆れてる2025/04/24 13:08:0920.名無しさんm7XOY運送屋のしか恩恵うけてなーじゃん、2025/04/24 13:12:3821.名無しさんy5hY6誰か、トランプに日本のガソリン税や違法重複重量税の話してやれよ。アメリカの車が何故日本で売れてないのか気づいてくれる筈。そして、トランプから腐った日本を叩き直すチャンスを作ってもらおう。2025/04/24 13:17:3822.名無しさんZHDmn>>1若者しかいない並行世界の話されてもねえ。まあミンス系はおまいうだけどな。## ガソリン値下げ隊とは**ガソリン値下げ隊**は、2008年1月15日に結成された民主党の国会議員グループで、ガソリン税の暫定税率廃止によるガソリン価格引き下げ(1リットルあたり約25円値下げ)を目的として活動しました。## 主な活動内容- 全国各地で「ガソリン25円値下げ」のキャンペーンや街頭活動を展開。- 街頭でビラ配布やアンケートを実施し、ガソリン税暫定税率廃止を訴えた。- 国会内では、暫定税率延長法案の成立阻止のために与党議員を委員長室に閉じ込めるなど、実力行使も行った。## 結果とその後- 民主党は2009年の衆院選で「暫定税率廃止」を公約に掲げて政権を獲得したが、財源問題で暫定税率は維持されました。- 代替措置として「トリガー条項」(ガソリン価格が一定以上で税率を一時停止)が導入されたが、東日本大震災後に凍結されています。2025/04/24 13:21:0423.名無しさんRfLbL車の所有関係なく輸送費変わるんだから影響はあるだろ2025/04/24 13:30:5624.名無しさんc3lUO市場価格ってのがあって円高進行+原油70円→62 10円安くできるんだよなんの専門家だ2025/04/24 14:01:1025.名無しさんUR4FG下げれば下げるほどいいに決まってんだろアホか2025/04/24 14:03:3726.名無しさんMxfjKNHKが受信料を10円値下げするようなもんだろそれでタダでも見ない若者が見るようになると思うのかよ2025/04/24 14:11:3127.名無しさんUR4FG>>26ガソリンは物流の血液だぞ。2025/04/24 14:19:1828.名無しさんMxfjK>>27明日ガソリンが一滴残らず無くなったらお前は死ぬのか?ガソリンなんて無ければ無いで何とかなるし慣れるんだよ2025/04/24 14:23:4029.名無しさんoYKa0車はぜいたく品だから下げる必要なし金持ち優遇するな2025/04/24 14:27:0730.名無しさんUR4FG>>28それで済むならパールハーバーは無かっただろ2025/04/24 14:30:3331.名無しさんMxfjK血液なんて献血で無料で手に入るからな比較対象にするなら血液にも絶対に必要な水だろ2025/04/24 14:30:5932.名無しさんMxfjK水と血液が無ければ生きられないのは当然だがガソリンが無ければ生きられないなんてほざいてるお前は生物として失格なんだよ2025/04/24 14:40:2133.名無しさんbr2Zyガソリン代の引き下げまでも完全撤回させたいのか?2025/04/24 14:46:0734.名無しさんd5FTb事務費込みで20円掛かってんだろどうせ2025/04/24 15:11:3835.名無しさんxGlrIこれは良いんでないの?食料とエネルギーだけは安価に安定供給が第一だよ(´・ω・`)ネトウヨ壺系が叩いてるんですか?2025/04/24 15:43:0536.名無しさんd9Rltくだらねえ政治 石破の本気は10円2025/04/24 15:58:3837.名無しさんfAEZL年間の国内ガソリン販売量(リットル)x10円ってのはン兆円規模毎日ン億円ガソリン代に流れてた金が別の所に流れるからな2025/04/24 16:23:5238.名無しさんnrd3B都市部から離れて車を持てばメリットを受けられるぞと2025/04/24 17:08:2039.名無しさんoy7u0デメリットが増大しているから下げろ言うてるのに持たない人が~とか関係ねーわ。そもそも持たない人も通販使うだろ、配達料とか下がると恩恵出るやろがい。2025/04/24 17:10:5540.名無しさん7MAsgガソリンがタダでもクルマは要らんわ タクシーで良いわ運転ダルいしwww2025/04/24 17:39:4141.名無しさんZXWlHそもそも消費税とガソリン税の2重取り辞めろよ2025/04/24 17:42:4042.名無しさんEjRT3財務省官僚が20円下げると世の中が大混乱すると脅したからだろ間を取って10円下げにしただけ選挙で連戦連勝していた安倍ちゃんならともかく選挙で負けたゲルではここまでか精一杯なんでないか?2025/04/24 18:09:2943.名無しさんbr2Zy財務省の猛烈な圧力で、この引き下げ案も見事に完全撤回とまでなったら今の政権は完全におしまいだな2025/04/24 18:18:1344.名無しさんr0BQh徒歩5分以内はスーパーやドラッグストア車やなく歩くわうちの車ガソリンお腹いっぱいならなくてごめんな(._.)2025/04/24 18:38:3445.名無しさんuU1YS都市部の若者は服に金かけてるよあと食べ物だったりカフェとかかあとは少し高い自転車2025/04/24 18:54:2146.名無しさんTRNTG物とか輸送のコストに関係してるのに車持ってないから関係ないはバカの発言ですよねwww😇2025/04/24 19:55:4147.名無しさんIi5ZB>>41財務省官僚「なら炭素排出税を新設して三重にすれば文句無いな」2025/04/24 22:32:4448.名無しさんgPxi5>>1給付するって言ってアホが文句言ったせいで、給付なくなり、ガソリン安くするって言って、アホが文句言ったせいで、安くならなくなる。自分にメリット感じるか感じないかで発言するやつの意見なんてどうでもいいわ。毎日コンビニ通ってなやつがこんなこと言ってるんだから笑っちゃうとしか言いようがない。2025/04/24 23:58:3349.名無しさんIVInMガソリンなんて化石燃料は枯渇に向かって値上がりするのは必然10円下がったところで死亡宣告が多少延びるだけ2025/04/25 03:29:3050.名無しさんXAvGD物流価格にはガソリン代が乗ってるんだからメリットは確実にあるよw2025/04/25 03:58:5251.名無しさんa0nnT固定なの本当に頭が悪い相場的にいくら上昇したかで考えろよ馬鹿なのかな2025/04/25 06:44:0452.名無しさんxpdkr>>48反対してるのは安倍派支持者と国民民主党支持者じゃないのかな?多少でも安くなる貧困層の生活が楽になるなら飲むべきだろ。自己顕示欲なのかツボの政争なのか知らんけど2025/04/25 16:55:0053.名無しさんxpdkr>>51原油価格が落ちてるんで黙ってても安くなるけど時限措置ならこんなもんでないの?2025/04/25 16:56:02
【政治/皇室】小林よしのり「高市早苗は結局『愛子天皇はダメ』と言ってる」「高市早苗は『名誉男性』が総理になるだけで、真の女性総理とは言えない」ニュース速報+3836652025/10/21 08:15:38
維新の「身を切る改革」に騙されるな!「議員定数50人削減」は維新には有利 日本の議員定数は100万人あたり5.6人とOECD加盟38カ国中36位で決して多くないニュース速報+376551.52025/10/21 08:04:41
政府自民党は犯罪組織です、自民党を解体する必要が有りますね
都市部に来てるとでも思ってんのか
物流コストが上がればその分物価も上がるのに
それがどうした!
人は運命には逆らえませんから
なるほど!
チェックメイト…
一生
クソ自民と無能石破がいる限り抜本的にはムリ
集英社オンライン「小沢一郎先生も批判してますし専門家も『都心の若い方々にはメリットがない』と批判!」
もう国民の大半は嫌ってて残りは呆れてる
若者しかいない並行世界の話されてもねえ。
まあミンス系はおまいうだけどな。
## ガソリン値下げ隊とは
**ガソリン値下げ隊**は、2008年1月15日に結成された民主党の国会議員グループで、ガソリン税の暫定税率廃止によるガソリン価格引き下げ(1リットルあたり約25円値下げ)を目的として活動しました。
## 主な活動内容
- 全国各地で「ガソリン25円値下げ」のキャンペーンや街頭活動を展開。
- 街頭でビラ配布やアンケートを実施し、ガソリン税暫定税率廃止を訴えた。
- 国会内では、暫定税率延長法案の成立阻止のために与党議員を委員長室に閉じ込めるなど、実力行使も行った。
## 結果とその後
- 民主党は2009年の衆院選で「暫定税率廃止」を公約に掲げて政権を獲得したが、財源問題で暫定税率は維持されました。
- 代替措置として「トリガー条項」(ガソリン価格が一定以上で税率を一時停止)が導入されたが、東日本大震災後に凍結されています。
円高進行+原油70円→62 10円安くできるんだよ
なんの専門家だ
それでタダでも見ない若者が見るようになると思うのかよ
ガソリンは物流の血液だぞ。
明日ガソリンが一滴残らず無くなったらお前は死ぬのか?
ガソリンなんて無ければ無いで何とかなるし慣れるんだよ
金持ち優遇するな
それで済むならパールハーバーは無かっただろ
比較対象にするなら血液にも絶対に必要な水だろ
ガソリンが無ければ生きられないなんてほざいてる
お前は生物として失格なんだよ
毎日ン億円ガソリン代に流れてた金が別の所に流れるからな
そもそも持たない人も通販使うだろ、配達料とか下がると恩恵出るやろがい。
間を取って10円下げにしただけ
選挙で連戦連勝していた安倍ちゃんならともかく選挙で負けたゲルではここまでか精一杯なんでないか?
今の政権は完全におしまいだな
うちの車ガソリンお腹いっぱいならなくてごめんな(._.)
財務省官僚「なら炭素排出税を新設して三重にすれば文句無いな」
給付するって言って
アホが文句言ったせいで、給付なくなり、
ガソリン安くするって言って、
アホが文句言ったせいで、安くならなくなる。
自分にメリット感じるか感じないかで発言するやつの意見なんてどうでもいいわ。
毎日コンビニ通ってなやつがこんなこと言ってるんだから笑っちゃうとしか言いようがない。
10円下がったところで死亡宣告が多少延びるだけ
メリットは確実にあるよw
相場的にいくら上昇したかで考えろよ
馬鹿なのかな
反対してるのは安倍派支持者と国民民主党支持者じゃないのかな?多少でも安くなる貧困層の生活が楽になるなら飲むべきだろ。自己顕示欲なのかツボの政争なのか知らんけど
原油価格が落ちてるんで黙ってても安くなるけど時限措置ならこんなもんでないの?