【物価高対策】自民党の高市早苗氏が減税の必要性訴える 「財政拡大は、景気を押し上げ、むしろ税収は増収になる」アーカイブ最終更新 2025/04/15 08:331.影のたけし軍団 ★???自民党の高市早苗前経済安保相は14日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、物価高や「トランプ関税」対策としての減税対応に慎重な考えを示した森山裕幹事長の発言とは、異なる見解を投稿した。現在必要な対策は、次世代に継承する責任になるとして「その為の財政拡大は、景気を押し上げ、むしろ税収は増収になるとのスタンスからの話です」「財政状況を、債務だけのグロスで見るか、資産を含めたネット債務で見るか、幹事長と私の考え方の違いだとは思いますが」と記した。https://news.yahoo.co.jp/articles/b856b0b68ad41431e5b60252821f8bb08798a3962025/04/14 14:16:37152すべて|最新の50件103.名無しさん2u0up今から石破降ろしで高市擁立は遅すぎるし効果が薄い参院選は石破で惨敗落選した議員を生贄に高市総理を召喚タマキを取り込み岸田・石破の失政はチャラ衆院選は当面回避こういうシナリオになると読めた2025/04/14 17:56:15104.名無しさん4qstE>>102上げても批判されなかった時代、状況だったよな、あの頃そんな不況とは感じて無かったしその上げた分を上手く活かせずに、それどころか不況を感じるようにしてしまった政治家が責任を取るのが筋やろな2025/04/14 17:58:54105.名無しさんiXazF今更減税しても貧乏人が増えすぎて節約節約になってるから逆効果になりそう貧乏人が損をし金持ちが得するだけになる可能性が大2025/04/14 18:03:39106.名無しさんs2NKN財源は考えてある。個人金融資産税を創設する。2025/04/14 18:07:59107.名無しさんiNL95うーんまだ状況が理解できてない発言だな景気良くなれば税収増えるんだよそこは間違いないでも景気良くするためには絶対に欠かせない条件があるんだよ物価の上昇を超えるペースで国民の所得を増やす即ち企業利益を減らさないといけないの経団連は景気が良くなるの嫌なんだよ2025/04/14 18:08:13108.名無しさんpXsqf>>104入社する前からリストラされてた氷河期世代は痛みを感じないだろう。ずっと痛いのだから。2025/04/14 18:10:12109.名無しさん4qstE>>108この間の消費税アップ、痛かったか?この先、良くなるんならって希望あったけどな2025/04/14 18:13:47110.名無しさんs2NKN高市早苗氏、企業の現預金への課税を検討 法人税巡りhttps://mainichi.jp/articles/20211013/k00/00m/010/285000c2025/04/14 18:15:05111.名無しさんs2NKN>>107>物価の上昇を超えるペースで国民の所得を増やす ↑ あ り え な い 物価の上昇を越えるペースで国民の負債を増やす 生産性の向上なく増やされた所得は負債と言える2025/04/14 18:17:25112.名無しさん1Cc7l財務省は低すぎる税収弾性値を訂正しろ!2025/04/14 18:18:18113.名無しさんuhuU5勇ましいのは口だけ2025/04/14 18:20:20114.名無しさんZSEQ9天才2025/04/14 18:22:44116.名無しさんFQOB3安倍派のやる財政拡大は庶民は何も恩恵ないからなー。2025/04/14 18:28:35117.名無しさんA0mZV>>98低脳なお前が適当な事を言うもんじゃない2025/04/14 18:30:53118.名無しさんsMoLQ安倍壺議員に関わるな触れるな扱うなマスゴミもグルw2025/04/14 18:30:59119.名無しさん7wGRb嘘乙減税で増収になった例はない2025/04/14 18:34:37120.名無しさんgFMqi>>1自民党で売国でない人いるの?右も左も、売国ぽいんだが。2025/04/14 18:39:29121.名無しさんMRCb1完全にタイミングを逸したねぇもう自民なら地獄に堕ちろって雰囲気だし2025/04/14 18:45:22122.名無しさんQpk8Iザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」2025/04/14 18:48:41123.名無しさんiNL95トヨタだよ消費税で1番喜んでんのは2025/04/14 18:49:50124.名無しさんUXwLR馬鹿阿呆間抜けな英独仏欧米の拝金主義残虐人類には関わるな!馬鹿阿呆間抜けなロシア中国の拝金主義残虐人類には関わるな!2025/04/14 18:52:49125.名無しさん0SrLxジミンザイムの内にいる限りは手のひらの上2025/04/14 18:56:24126.名無しさんyitOvゲルを選んだ時点で終わった2025/04/14 19:10:49127.名無しさんV2GiN河村たかしが実証済みじゃん今更感2025/04/14 19:52:49128.名無しさんLIjJx>>94そもそもが戦後の日本乗っ取りと、橋下龍太郎が消費税導入した頃から始まった能力至上主義差別の成果が現状だけどな。2025/04/14 20:04:47129.名無しさんb5CS7>>1今日本に必要なのは 日本のサッチャー高市早苗2025/04/14 20:18:39130.名無しさんPNZLG中身がないのではなく命令されることでしか動けないから惨めに見えるのでしょう2025/04/14 20:33:16131.名無しさんnqCQRシゲル<財務省さまがそう仰せられたのですか?仰せられてないでしょうっ!!(ドヤッ)2025/04/14 20:35:16132.名無しさんRYK5U壺議員なのに消えない不思議なBBA2025/04/14 20:37:55133.名無しさんwYbSX>>86デマ乙野田の時から決まっていたこと2025/04/14 20:41:05134.名無しさんpXsqf>>109経済が良くない理由が、総需要不足なのに、さらに総需要を抑制したら悪くなるでしょうがw桁違いのバカだろ、普通に。2025/04/14 21:21:25135.名無しさんpXsqf売れなくて困ってる、ピコーん、消費税増税して値上げだ。こんなもん完璧なバカだろ。2025/04/14 21:22:48136.名無しさんmrHItリーマンショックの後ならともかく、今はインフレ加速するだけ。2025/04/14 21:32:13137.名無しさんPPtwJゲリゲリボン♪ゲリゲリボン2025/04/14 21:45:37138.名無しさんpXsqf>>136消費税廃止したら当然物価下がるだろw2025/04/14 22:11:12139.名無しさん0nhCI>>134いまだに総需要不足とか言ってんのかよ需要が供給を上回るまで絶対にデフレが終わらないとかいう寝言はどこ行ったデフレ下で消費税増税しても価格転嫁できないとかデマ振りまいてたじゃねえかお前ら2025/04/14 22:16:39140.名無しさんs05Kl>>1安倍政権でやれよ2025/04/14 22:58:20141.名無しさんpXsqf>>139コストプッシュインフレも知らないバカと何の議論をすればいいんだ?2025/04/14 23:39:07142.名無しさんCeYhAガソリンが大型車ですかレベルの値段なんですけどそんなに使わないけど今日給油してさすがにびっくりしたわ2025/04/14 23:39:49143.名無しさんMZ75t>>141デフレギャップがあるとコストが上がっても消費者に価格転嫁できないから業者が全部かぶるらしいぞそれで小売店が軒並み赤字になって潰れるらしい自称経済に詳しいネット民が連呼してはったわ2025/04/15 00:28:42144.名無しさんmQGKz石破も冷遇されてた時は同じような言動してたんだけどねぇ。所詮口だけで行動しない奴はその時自分にとって都合のいいこと言ってるだけなんだよな2025/04/15 02:00:35145.名無しさんMZ75t>>144ネットに信者が多い山本太郎も玉木雄一郎も口では減税減税言うけど議員立法出そうとはしないしな2025/04/15 02:05:14146.名無しさんTQf7Oこの人も自民党です2025/04/15 03:04:52147.名無しさんx3DdY>>39やる気のある無能が一番タチが悪い2025/04/15 03:18:06148.名無しさんQvs6s>>139一言も言ってないよそんなのインフレが経済成長であるなどと叫んでたのはお前達企業ファシストであり今のお前のその揚げ足取りもどきもインフレではない=不景気であるという原理の前提で叫んでる需要が経済成長の正体はのは間違いないし当たり前の事を覆せると思ってる時点でただの狂人だよお前らは2025/04/15 05:06:31149.名無しさんqS3ZL本当に愛国者だったら、とうに自民党を離党してるこいつに騙されるな2025/04/15 05:16:10150.名無しさんWUeZZ減税は大いに結構だが同時に歳出もカットしろよ2025/04/15 05:48:00151.名無しさんxMFzV>>143消費税(コストプッシュインフレ)増税の年だけ物価上昇して、その後下がって行ってるのがこの30年間の基調だろ?その認識は別に間違ってないな。利益率を下げられるのは小売店だけに限らないけどな。2025/04/15 06:04:50152.名無しさんq9aMJ>>150だな底辺への生活保護とかな2025/04/15 08:33:53
【参院選】蓮舫氏、小泉進次郎農相のコメ政策を疑問視「備蓄米安く売るのが手柄?…みなさんが食べたいのは古古古米ですか?古古古古米ですか?」ニュース速報+190869.72025/07/07 17:30:09
現在必要な対策は、次世代に継承する責任になるとして「その為の財政拡大は、景気を押し上げ、むしろ税収は増収になるとのスタンスからの話です」
「財政状況を、債務だけのグロスで見るか、資産を含めたネット債務で見るか、幹事長と私の考え方の違いだとは思いますが」と記した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b856b0b68ad41431e5b60252821f8bb08798a396
参院選は石破で惨敗
落選した議員を生贄に高市総理を召喚
タマキを取り込み岸田・石破の失政はチャラ
衆院選は当面回避
こういうシナリオになると読めた
上げても批判されなかった時代、状況だったよな、あの頃
そんな不況とは感じて無かったし
その上げた分を上手く活かせずに、それどころか不況を感じるようにしてしまった
政治家が責任を取るのが筋やろな
貧乏人が損をし金持ちが得するだけになる可能性が大
個人金融資産税を創設する。
まだ状況が理解できてない発言だな
景気良くなれば税収増えるんだよ
そこは間違いない
でも景気良くするためには絶対に欠かせない条件があるんだよ
物価の上昇を超えるペースで国民の所得を増やす
即ち
企業利益を減らさないといけないの
経団連は景気が良くなるの嫌なんだよ
入社する前からリストラされてた氷河期世代は痛みを感じないだろう。
ずっと痛いのだから。
この間の消費税アップ、痛かったか?
この先、良くなるんならって希望あったけどな
https://mainichi.jp/articles/20211013/k00/00m/010/285000c
>物価の上昇を超えるペースで国民の所得を増やす
↑
あ り え な い
物価の上昇を越えるペースで国民の負債を増やす
生産性の向上なく増やされた所得は負債と言える
低脳なお前が適当な事を言うもんじゃない
関わるな触れるな扱うな
マスゴミもグルw
減税で増収になった例はない
自民党で売国でない人いるの?右も左も、売国ぽいんだが。
もう自民なら地獄に堕ちろって雰囲気だし
消費税で1番喜んでんのは
馬鹿阿呆間抜けなロシア中国の拝金主義残虐人類には関わるな!
今更感
そもそもが戦後の日本乗っ取りと、橋下龍太郎が消費税導入した頃から始まった能力至上主義差別の成果が現状だけどな。
今日本に必要なのは 日本のサッチャー
高市早苗
デマ乙
野田の時から決まっていたこと
経済が良くない理由が、総需要不足なのに、さらに総需要を抑制したら悪くなるでしょうがw
桁違いのバカだろ、普通に。
こんなもん完璧なバカだろ。
消費税廃止したら当然物価下がるだろw
いまだに総需要不足とか言ってんのかよ
需要が供給を上回るまで絶対にデフレが終わらないとかいう寝言はどこ行った
デフレ下で消費税増税しても価格転嫁できないとかデマ振りまいてたじゃねえかお前ら
安倍政権でやれよ
コストプッシュインフレも知らないバカと何の議論をすればいいんだ?
そんなに使わないけど今日給油してさすがにびっくりしたわ
デフレギャップがあるとコストが上がっても消費者に価格転嫁できないから業者が全部かぶるらしいぞ
それで小売店が軒並み赤字になって潰れるらしい
自称経済に詳しいネット民が連呼してはったわ
所詮口だけで行動しない奴はその時自分にとって都合のいいこと言ってるだけなんだよな
ネットに信者が多い山本太郎も玉木雄一郎も
口では減税減税言うけど議員立法出そうとはしないしな
やる気のある無能が一番タチが悪い
一言も言ってないよ
そんなの
インフレが経済成長であるなどと叫んでたのは
お前達企業ファシストであり
今のお前のその揚げ足取りもどきも
インフレではない=不景気である
という原理の前提で叫んでる
需要が経済成長の正体はのは間違いないし
当たり前の事を覆せると思ってる時点でただの狂人だよ
お前らは
こいつに騙されるな
消費税(コストプッシュインフレ)増税の年だけ物価上昇して、その後下がって行ってるのがこの30年間の基調だろ?
その認識は別に間違ってないな。
利益率を下げられるのは小売店だけに限らないけどな。
だな底辺への生活保護とかな