【東京】六本木のアミューズメントカジノで「ポーカーの負け代250万円」が支払えなくなった客が警察に駆け込んだ 店側は取材に「無銭飲食と同じ。必ず払ってもらう」アーカイブ最終更新 2025/04/15 07:531.侑 ★???若者の間で起きているポーカーブームに乗って、この数年急増してきた「アミューズメントカジノ」で大変な騒ぎが起きている。六本木などの繁華街で闇カジノさながらの「高額ポーカー賭博」が横行。負け代が支払えなくなった客が警察に駆け込むトラブルまで発生しているのだ。(全3回の第2回)テーブルの全員が「500万円以上のチップ」を積んでいた第1回【まるで闇カジノ…六本木のアミューズメントカジノで「高額ポーカー賭博」が横行 店から借りた「負け金250万円」を踏み倒す決意をした会社員の告白】からの続き前編では今年1月、20代の会社員Aさんが六本木のアミューズメントカジノ「X」で行われたポーカーの「リングゲーム」で、たった2晩の間に750万円も負け、支払いが足りなくなったところまでを伝えた。昨年末から高レート卓に挑み始めたAさんは、それまで絶好調で300万円以上勝ち越していた。ただし勝ち分のほとんどは現金ではなく、デジタル通貨「ウェブコイン」やウェブコインに切り替えることが可能な「店内ポイント」として所持していた。実は、現在アミューズメントカジノ界隈で流通しているこのデジタル通貨には現金と変わらない価値がある。ウラで8〜9掛けのレートで換金してくれる業者が存在するのだ。勝っても現金を直接渡さないことで、店側はこのような実質的な賭博行為を「合法」としているのである。「店に通う中でオーナーやほかの客から、買い取り業者がいて換金できることや、オーナー本人も換金行為をしていること、店内ポイントは家電量販店やほかのポーカー大会での領収書を持参することで、ポイント分を100パーセントの割合で現金に換金できると聞きました」(Aさん)Aさんが大敗を喫した晩、店側と交わしていたLINEには凄まじい記録が残されていた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4dbe67f306da9027377cc8f7877d63024e9e299d2025/04/11 15:22:20263すべて|最新の50件214.名無しさんRzAKPそもそも景品を出せないだろ?2025/04/12 02:46:51215.名無しさんuLRetどっちもどっちやなだから詐欺師は嫌いだ2025/04/12 03:22:51216.名無しさんCu79F>>10YouTuberが警察や消防車呼ぶくらい不快2025/04/12 03:36:53217.名無しさんXIpg4日本で違法賭博を見つけたら借金しても賭け続けられるからラッキーかもしれないな、困ったら警察やで2025/04/12 03:49:10218.名無しさんgC1Tz違法賭博やろ厚かましい2025/04/12 04:28:49219.名無しさんCu79F警察にチクるのは払いたくないからだから、拉致した際にその場で回収できなければ諦めないとか素性も分からない客にツケでギャンブルさせる店もたいがいだけど2025/04/12 04:54:42220.名無しさんIHC7n>>143よう童貞君2025/04/12 04:59:44221.名無しさんWKNrP違法だろw警察は何やってんだw2025/04/12 05:02:00222.名無しさんBbt94>>221やってることはパチンコと同じ。しかも警察はOBがパチンコに天下りしてる。ゴミだよ、ゴミ。2025/04/12 05:20:24223.名無しさんWKNrP>>222許可を取りルールを守ってるから同じではないな2025/04/12 05:57:14224.名無しさんxhrnR途中まで勝たせておいて巻き上げる。なんで騙されるのかね。2025/04/12 06:02:03225.名無しさんrmxNL未必の故意?密室の行為?2025/04/12 06:06:20226.名無しさんF95tuポリ公は何をやっとんや?寝てんのか?(笑)2025/04/12 06:29:21227.名無しさんY8eKh750万も食える人間はいないので無銭飲食てはない。賭博なので店を潰すほうが公益だね2025/04/12 06:43:36228.名無しさんXJEph違法賭博は負けても1円も金を払う必要は無い法律で決まっている2025/04/12 06:43:46229.名無しさんiaWPy違法ならこんな客が増えれば撲滅できる、オトリ捜査民間委託の様なもの2025/04/12 06:44:59230.名無しさんXJEph違法賭博なら金を払う必要はないよ文句を言われたら暴れろ賭博荒らしは合法2025/04/12 06:47:09231.名無しさんBbt94>>223パチンコは換金の許可なんて取ってねえぞ。パチンコが換金してるなんて知らない!というのが警察の答弁。2025/04/12 06:50:52232.名無しさんF95tu>>231しょうもな2025/04/12 06:52:28233.名無しさんBbt94>>232クズ警察はほんとしょうもない。2025/04/12 06:54:14234.名無しさん0Be1C店側は強気だが漫画の見過ぎだなw裁判官の心証は最悪だぞwww2025/04/12 06:56:35235.名無しさんBbt94>>232パチンコは統一自由移民党に献金してずっぶずぶってのもあるな。半島系はだいたい統一自由移民党と繋がってる。2025/04/12 06:57:26236.名無しさんy4I1e>>230買った分を返さんかったら山の中、負けた分を払わんかったらマグロ漁船。好きな方を選んで。2025/04/12 07:00:05237.名無しさんo8Bhj水原一平2025/04/12 07:35:48238.名無しさんXhJndオンカジより悪質だけどセーフなの2025/04/12 08:03:46239.名無しさんcAxHsswichonlineの大航海時代2やってたらブラックジャックで破産した2025/04/12 08:06:14240.名無しさんWKNrP>>231三店方式は認められてるけど?パチンコ店が換金なんてしてないぞ2025/04/12 08:55:40241.名無しさんZjqNr雄山とかどうすんだよ、無銭飲食どころか罵倒して泣かせてるんだぞ2025/04/12 08:57:09242.名無しさん5Qc29そもそも金ない奴が行く場所じゃないだろう2025/04/12 09:18:50243.名無しさんPJLTj>>241日本でオープンしたフランス料理店にわさび醤油持ち込むぐらいだからな2025/04/12 09:58:55244.名無しさん9eBxu違法賭博じゃん支払い義務は無いよ。店側は逮捕になる馬鹿だよ。2025/04/12 11:29:42245.名無しさんjFifT違法賭博だから負けても金は払う必要は無い恨まれても気にしなくて良い2025/04/12 12:04:06246.名無しさんqumDE>>236今時マグロ漁船て(笑)マグロ漁船には外人実習生が乗ってるよ2025/04/12 12:07:39247.名無しさんLFU2m好きにすればいいけど踏み倒すなら踏み倒すなりの覚悟をしろよ借りパクして女の子が刺されたりだなんだといった事件と同じだよ踏み倒すなら超ハイリスクなことをするんだと覚悟してやれよ2025/04/12 12:11:01248.名無しさんESRQN>>244>>245単純に「違法賭博(客)」として逮捕されるだけで済むな。2025/04/12 12:11:32249.名無しさんPJLTj検察官がさまざまな事情を考慮して不起訴処分とした場合は、刑事裁判は開かれず、即日で釈放されます。実際に違法カジノを利用してしまった場合には、その事実を素直に認めたうえで、運営者である店側の賭博開帳等図利罪の立件に向けて協力的な姿勢を見せれば、不起訴となる可能性も高まるでしょう。2025/04/12 12:18:35250.名無しさん6QHbG合法か違法かなんてあんまり関係ない相手は舐められるということを1番嫌う奴らだから舐めたことするなら覚悟してやれよ2025/04/12 12:20:13251.名無しさん9SxDtこりゃ身体で払って貰うしかなくね?2025/04/12 12:21:03252.名無しさんromQP逮捕しろよどっちも!2025/04/12 15:58:18253.名無しさんL4zaU今の二十代は想像を超える程のギャンブラーだらけだな2025/04/12 16:02:46254.名無しさんE2AWxどこのカイジだよ2025/04/12 16:15:22255.名無しさんz3K39違法ポーカーで勝てばダンマリ、負けたら通報して支払い拒否ってこと?2025/04/12 16:44:44256.名無しさんt5oVX三店方式だからセーフ2025/04/12 17:00:49257.名無しさんqumDE>>255支払いは免れても犯罪だからな2025/04/12 18:35:24258.名無しさんyHuFu簀巻きだな!2025/04/13 04:36:23259.名無しさん3OguX>>173アホそるは無料じゃなく自分が払った金だぞ2025/04/13 04:56:38260.名無しさんg5rHY事件があっても警察がガサ入れに入らない時点でダメだろ(笑)2025/04/13 08:11:46261.名無しさんNXLTu>>1警察OB入れてるあの店か通りで警察が甘いはずだ2025/04/13 09:24:45262.名無しさんthzy4>>255そういう目論見だったんだろうな店もその程度のことは読んでてギャンブルとは無関係な遊戯代の貸し借りとして処理できるような貸し方にしてる店そのものはガサ入ったら潰れるだろうけど借金自体は合法に取り立てられるようにしてるどうせ店は定期的に潰して名前変えてたろうし客は詰んでる2025/04/13 14:56:26263.名無しさんvJV6o>>1警察OB入れてるあの店か通りで警察が甘いはずだ2025/04/15 07:53:03
【元サンデー毎日編集長・潟永秀一郎】「私たち昭和世代は大学生でも大抵、新聞は取っていました、それが今や、大学生で新聞を読んでいる人は1割を切った、発行部数は2000年の半分、年間200万部ペースで減少」ニュース速報+2551173.32025/09/13 17:32:39
【東京講演から4日後の悲劇】神谷参政党の同志、チャーリー・カーク氏銃撃死 「メイクジャパン、グレイトアゲイン(MJGA)、日本を再び偉大にしようではありませんか!」ニュース速報+684660.82025/09/13 17:32:58
六本木などの繁華街で闇カジノさながらの「高額ポーカー賭博」が横行。
負け代が支払えなくなった客が警察に駆け込むトラブルまで発生しているのだ。(全3回の第2回)
テーブルの全員が「500万円以上のチップ」を積んでいた
第1回【まるで闇カジノ…六本木のアミューズメントカジノで「高額ポーカー賭博」が横行 店から借りた「負け金250万円」を踏み倒す決意をした会社員の告白】からの続き
前編では今年1月、20代の会社員Aさんが六本木のアミューズメントカジノ「X」で行われたポーカーの「リングゲーム」で、たった2晩の間に750万円も負け、支払いが足りなくなったところまでを伝えた。
昨年末から高レート卓に挑み始めたAさんは、それまで絶好調で300万円以上勝ち越していた。
ただし勝ち分のほとんどは現金ではなく、デジタル通貨「ウェブコイン」やウェブコインに切り替えることが可能な「店内ポイント」として所持していた。
実は、現在アミューズメントカジノ界隈で流通しているこのデジタル通貨には現金と変わらない価値がある。
ウラで8〜9掛けのレートで換金してくれる業者が存在するのだ。
勝っても現金を直接渡さないことで、店側はこのような実質的な賭博行為を「合法」としているのである。
「店に通う中でオーナーやほかの客から、買い取り業者がいて換金できることや、オーナー本人も換金行為をしていること、店内ポイントは家電量販店やほかのポーカー大会での領収書を持参することで、ポイント分を100パーセントの割合で現金に換金できると聞きました」(Aさん)
Aさんが大敗を喫した晩、店側と交わしていたLINEには凄まじい記録が残されていた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dbe67f306da9027377cc8f7877d63024e9e299d
だから詐欺師は嫌いだ
YouTuberが警察や消防車呼ぶくらい不快
厚かましい
拉致した際にその場で回収できなければ諦めないとか
素性も分からない客にツケでギャンブルさせる店もたいがいだけど
よう童貞君
警察は何やってんだw
やってることはパチンコと同じ。
しかも警察はOBがパチンコに天下りしてる。
ゴミだよ、ゴミ。
許可を取りルールを守ってるから同じではないな
なんで騙されるのかね。
賭博なので店を潰すほうが公益だね
法律で決まっている
文句を言われたら暴れろ
賭博荒らしは合法
パチンコは換金の許可なんて取ってねえぞ。
パチンコが換金してるなんて知らない!というのが警察の答弁。
しょうもな
クズ警察はほんとしょうもない。
裁判官の心証は最悪だぞwww
パチンコは統一自由移民党に献金してずっぶずぶってのもあるな。
半島系はだいたい統一自由移民党と繋がってる。
買った分を返さんかったら山の中、負けた分を払わんかったらマグロ漁船。
好きな方を選んで。
三店方式は認められてるけど?
パチンコ店が換金なんてしてないぞ
罵倒して泣かせてるんだぞ
日本でオープンしたフランス料理店にわさび醤油持ち込むぐらいだからな
店側は逮捕になる馬鹿だよ。
恨まれても気にしなくて良い
今時マグロ漁船て(笑)
マグロ漁船には外人実習生が乗ってるよ
借りパクして女の子が刺されたりだなんだといった事件と同じだよ
踏み倒すなら超ハイリスクなことをするんだと覚悟してやれよ
>>245
単純に「違法賭博(客)」として逮捕されるだけで済むな。
相手は舐められるということを1番嫌う奴らだから
舐めたことするなら覚悟してやれよ
どっちも!
支払いは免れても犯罪だからな
アホ
そるは無料じゃなく自分が払った金だぞ
警察OB入れてるあの店か
通りで警察が甘いはずだ
そういう目論見だったんだろうな
店もその程度のことは読んでてギャンブルとは無関係な遊戯代の貸し借りとして処理できるような貸し方にしてる
店そのものはガサ入ったら潰れるだろうけど借金自体は合法に取り立てられるようにしてる
どうせ店は定期的に潰して名前変えてたろうし客は詰んでる
警察OB入れてるあの店か
通りで警察が甘いはずだ