【代々木公園花見】トイレ男女比問題「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運営事務所は「男性は立小便をされてしまう等の課題」アーカイブ最終更新 2025/04/15 21:441.鯨伯爵 ★???現代において桜の魅力は海外にも知られ、いまや英語圏では「Hanami(花見)」という単語が一般的に使われるようになった。日本政府観光局(JNTO)が3月19日に発表した2025年2月の訪日外国人旅行者数の推計値は325万8100人。3月から4月はこの数字を上回る訪日客が見込まれている。国籍もさまざまな老若男女が集う桜の木の下で、欠かせないのはお酒の存在だろう。そしてついついお酒が進むと、ついて回るのが“トイレ問題”だ。4月5日、春らしい青空が広がったこの日、都内でも有数の花見スポットである代々木公園には多くの人が桜目当てに公園に訪れていた。それぞれのグループがレジャーシートを並べ、弁当や酒を楽しむなか、女性ばかりが30人ほどずらっと並んだ長蛇の列が。この列に並んでいた女性に話しかけると、「トイレに並んでるんですよ」と少し苛立った声で応じてくれた。代々木公園に“女性の大行列”「ここには仮設トイレが8つあるんですけど、女性用が2つしか用意されていないんです。だからこんなに列になっていて、さっきは40分近くも待たされましたよ。女性のほうが(用を足すのに)時間かかるってことは、設置する前からわかりきっているはずなのに……。子連れの方もいるので、優先して列を通してあげたりして、譲り合ってはいますが、これはあまりにも不平等じゃないですか」アルコールが入っていることと、長時間待たされていることも相まってか、取材に対して「ありえない」「男性だけ時間かかんなくてずるい!」などと切羽詰まった声を上げる女性もいた。この仮設トイレは、 JR原宿駅から程近い公園の入り口から、花見スポットである中央広場に向かう道すがらに設置されている。近くには常設トイレもあるが、女性トイレが足りていないことは明らかだ。トイレの男女比問題は、花見の場に限ったことではない。女子トイレの少なさと行列問題はたびたび話題にのぼる。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6ca6764419ca9224aa62ecafa3134f3768119c0b2025/04/11 11:56:41100すべて|最新の50件51.名無しさん9cMLX>>50万里の長城でケツぺろんしたの日本人じゃんw2025/04/11 14:33:2752.名無しさんUgJE9>>1男性も「女性だけずるい」って思ってるかもしれない件もちろん、何がずるいのかはようわからんところではあるけども。2025/04/11 15:15:3353.名無しさんUgJE9>>10つーか、その辺も見越して普通は「そんなところで花見しない」が普通の人の考え方だと思うんだけどね。わかっててずるい呼ばわりはひどいわ。2025/04/11 15:16:2254.名無しさんHm5vE知らねーよwwwwww2025/04/11 15:36:0655.名無しさん2qbgA>>38すまん言い草に笑ったわ2025/04/11 15:44:5656.名無しさんaB0xQ仮設トイレ8つのうち女性用が2つしか無いってたしかに意味わからんけどコスト的なものか2025/04/11 15:47:1157.名無しさんMB5dL雨どいみたいなの設置して1列になって跨がればいい2025/04/11 16:04:2858.名無しさん430Ip女性用の立ちションベン器を作るしか無かろう2025/04/11 16:41:5659.名無しさんf9pg5もよおす前から並ばないとアカンな2025/04/11 17:02:0260.名無しさん4r654俺の口を便器代わりに使ってくれと言う男気のあるヤツはいないのか!2025/04/11 17:31:3861.名無しさん0QNQM知らねーよ立ちションでもすればいいだろそもそも何がそんなに恥ずかしいのかがわからん2025/04/11 18:26:5762.名無しさんwBaz4>>56女性専用がそれで残りは共用なだったりしないのかな?女性2というところだけ曖昧に大きな声で取り上げる意味をしりたいよな2025/04/11 18:44:2863.名無しさん5xtZT簡易便所は大がぜんぶ共用だろ男の小用なんてふたつみっつしかねえじゃねえか何言ってだこのアマどもはスマホいじってねえでとっとと回しゃいいんだよ2025/04/11 21:03:1064.名無しさんdK22q野外だとかそんな場所で女はめんどくせぇ服着るなよ馬鹿じゃねぇのって2025/04/11 22:55:4165.名無しさんqDCHQズルいってなんだよ。チンタラ鈍臭いのが悪いんだろ2025/04/11 23:08:1566.名無しさんgRsA1わざわざ代々木まで行って花見して楽しいの?2025/04/11 23:23:0367.名無しさん0H5Jm女って男並みに仕事できないくせにこういうとこだけ態度でかい2025/04/11 23:31:0568.名無しさんm6cPb嘘くさいなぁそんなわけかたしないだろ2025/04/11 23:33:2869.名無しさんoXCnr男女兼用にしろ2025/04/11 23:49:4870.名無しさんf8dK8並ぶ原因は女自身で作ってるのになんで責任転嫁してんの?2025/04/11 23:52:2371.名無しさんVkBqE代々木公園なんか仮設じゃなくてもトイレあるし、周囲だってトイレあんだろ。八幡方面のスケスケトイレとか。明治神宮や原宿にもある。2025/04/12 00:15:1672.名無しさんAcSH8病院の泌尿器科に行ってチューブを入れておけば安心だ後は麦茶のペットボトルを出口にしておけば完ぺきだ2025/04/12 02:07:2573.名無しさんHTctG>>21964年の東京オリンピックの際の国立競技場には女性用の立ち小便器が設置されていた。2025/04/12 10:41:1974.名無しさんwl3Zaさすがに男女同数にしないのはおかしい。2025/04/12 11:40:3875.名無しさんphFI340分も待つなら、どこか他の場所のトイレに行けばいいのに2025/04/12 12:14:5476.名無しさん9SxDt漏らす奴ぁいなかったのかね?結構そそるんだが。2025/04/12 12:17:3877.名無しさんPqdbr例えばだけど、ロングスカート履いてたらそこらに穴掘ってスカートで周囲を覆いながらしゃがんですれば、誰にも見られずに済ませられないか?2025/04/12 16:21:3278.名無しさんiq1bR>>74共用プラス女専用も否定しないとな東海旅客鉄道にも異見しろ2025/04/12 16:21:5979.名無しさんHXDXYそんな混んでる時期に行けば待たされるのは当たり前だろホームレスが集まってるみたいで汚いから禁止してほしい2025/04/13 08:28:1480.名無しさんyZ0Uhてか花見は通り抜けにしろよ。飲み会とかすんな2025/04/13 08:38:2281.名無しさん2uq1t>>30おぱんつ(服装によってはズボンも)を下ろして座る→済んだあとに拭く+再び服を元の位置に整える工程があるからなあ男性に比べれば全体的に時間がかかるわな2025/04/13 08:39:0682.名無しさんJhtIAこれは女性用を男性の倍にしても俺は文句はないぞ。2025/04/13 10:36:0483.名無しさんEi8WB個室のドアをガラス張りにすりゃいい2025/04/13 10:36:4884.名無しさんAh4mK>>81むしろ時間を取るのは化粧直し髪の毛整えるのに、10分かける女もいるからな2025/04/13 10:39:0985.名無しさんBEzGe8つのうち2つが女性用ってのは多分、男女逆にしてちょうどいいくらい。運営は何を考えてるんだろうねえ2025/04/13 10:40:3286.名無しさんRRLmgマジックミラーがあれば2025/04/13 11:13:1887.名無しさんRRLmg運営事務所でやれ2025/04/13 11:14:4088.名無しさんKEqM0>>82バカ女が女を自称できずに情けなくもみっともなく男性を騙るパターン論理的にはなにも言わず「誰が言ってるか」「男が言ってる」でしかやれない人たちそれに意味があると思う人たち2025/04/13 12:12:0089.名無しさんKEqM0>>85残りの六つが男性専用なのか共用なのかそれによって意味が全く変わるのにそこには触れないあなたコンビニや東海旅客鉄道の新幹線の女専用プラス共用にはものを言わない人たち2025/04/13 12:13:1390.名無しさんi5CaP>>71仮説は仮説で結構汚いし数があればあったでそこに噛みつきそうだけどね2025/04/13 12:16:3391.名無しさんi5CaP>>71日本の女なら、清掃の行き届く下水直結の水洗常設は臨時に女専用にすべて変更して、男性が使えるのは仮設だけにしろとか言い出しそうな勢いだよね2025/04/13 12:17:4692.名無しさんPNbLX>>82「俺は文句ないぞ」というなんの合理的な説明もないたんなる「ご気分」に意味があると思う女>>85なんの論拠もなく数を使い運営を叩き誹謗し操ろうとする女2025/04/13 12:21:0993.名無しさんZxAwEそんな女様にポータブルトイレのご提案別名オムツ2025/04/14 18:54:3294.名無しさん33j5Rチソチソのありがたさよ2025/04/14 18:56:4495.名無しさんyitOv男はシャーで即終わりだからな女は拭いてパンツ履くとしてもそれだけならたいして時間変わらんだろやれ化粧直しだのストッキング履き替えるだのやってるから時間かかるんだろ2025/04/14 18:59:4496.名無しさんtukt5大人用オムツでも使っておけ2025/04/14 19:15:3497.名無しさん2TmFj女性用の立ち小便器を開発するしかない!2025/04/14 19:21:1198.名無しさんjffEa仕切りをなくして便器を増やせばいい2025/04/15 16:12:3599.名無しさんNeUKbオムツ女子これは流行る!2025/04/15 16:14:08100.名無しさんdkYcIオムツ流行らせようこれで済む2025/04/15 21:44:03
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+66312592025/07/17 19:51:10
国籍もさまざまな老若男女が集う桜の木の下で、欠かせないのはお酒の存在だろう。そしてついついお酒が進むと、ついて回るのが“トイレ問題”だ。
4月5日、春らしい青空が広がったこの日、都内でも有数の花見スポットである代々木公園には多くの人が桜目当てに公園に訪れていた。
それぞれのグループがレジャーシートを並べ、弁当や酒を楽しむなか、女性ばかりが30人ほどずらっと並んだ長蛇の列が。この列に並んでいた女性に話しかけると、「トイレに並んでるんですよ」と少し苛立った声で応じてくれた。
代々木公園に“女性の大行列”
「ここには仮設トイレが8つあるんですけど、女性用が2つしか用意されていないんです。だからこんなに列になっていて、さっきは40分近くも待たされましたよ。女性のほうが(用を足すのに)時間かかるってことは、設置する前からわかりきっているはずなのに……。子連れの方もいるので、優先して列を通してあげたりして、譲り合ってはいますが、これはあまりにも不平等じゃないですか」
アルコールが入っていることと、長時間待たされていることも相まってか、取材に対して「ありえない」「男性だけ時間かかんなくてずるい!」などと切羽詰まった声を上げる女性もいた。この仮設トイレは、 JR原宿駅から程近い公園の入り口から、花見スポットである中央広場に向かう道すがらに設置されている。近くには常設トイレもあるが、女性トイレが足りていないことは明らかだ。
トイレの男女比問題は、花見の場に限ったことではない。女子トイレの少なさと行列問題はたびたび話題にのぼる。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ca6764419ca9224aa62ecafa3134f3768119c0b
万里の長城でケツぺろんしたの日本人じゃんw
男性も「女性だけずるい」って思ってるかもしれない件
もちろん、何がずるいのかはようわからんところではあるけども。
つーか、その辺も見越して普通は
「そんなところで花見しない」が普通の人の考え方だと思うんだけどね。
わかっててずるい呼ばわりはひどいわ。
すまん言い草に笑ったわ
たしかに意味わからんけどコスト的なものか
立ちションでもすればいいだろ
そもそも何がそんなに恥ずかしいのかがわからん
女性専用がそれで
残りは共用なだったりしないのかな?
女性2というところだけ曖昧に大きな声で取り上げる意味をしりたいよな
男の小用なんてふたつみっつしかねえじゃねえか
何言ってだこのアマどもは
スマホいじってねえでとっとと回しゃいいんだよ
馬鹿じゃねぇのって
周囲だってトイレあんだろ。八幡方面のスケスケトイレとか。
明治神宮や原宿にもある。
後は麦茶のペットボトルを出口にしておけば完ぺきだ
1964年の東京オリンピックの際の国立競技場には女性用の立ち小便器が設置されていた。
結構そそるんだが。
共用プラス女専用も否定しないとな
東海旅客鉄道にも異見しろ
ホームレスが集まってるみたいで汚いから
禁止してほしい
飲み会とかすんな
おぱんつ(服装によってはズボンも)を下ろして座る→済んだあとに拭く+再び服を元の位置に整える
工程があるからなあ
男性に比べれば全体的に時間がかかるわな
むしろ時間を取るのは化粧直し
髪の毛整えるのに、10分かける女もいるからな
バカ女が女を自称できずに
情けなくもみっともなく男性を騙るパターン
論理的にはなにも言わず
「誰が言ってるか」「男が言ってる」でしかやれない人たち
それに意味があると思う人たち
残りの六つが男性専用なのか
共用なのか
それによって意味が全く変わるのに
そこには触れないあなた
コンビニや東海旅客鉄道の新幹線の
女専用プラス共用にはものを言わない人たち
仮説は仮説で結構汚いし
数があればあったでそこに噛みつきそうだけどね
日本の女なら、
清掃の行き届く下水直結の水洗常設は臨時に女専用にすべて変更して、
男性が使えるのは仮設だけにしろとか言い出しそうな勢いだよね
「俺は文句ないぞ」というなんの合理的な説明もないたんなる「ご気分」に意味があると思う女
>>85
なんの論拠もなく数を使い
運営を叩き誹謗し操ろうとする女
別名オムツ
女は拭いてパンツ履くとしても
それだけならたいして時間変わらんだろ
やれ化粧直しだの
ストッキング履き替えるだの
やってるから時間かかるんだろ
これは流行る!
これで済む