『赤毛のアン』翻訳家、NHKアニメに“校閲希望”出す。「プリキュアじゃねーんだぞ」「原作愛は無いんか」アーカイブ最終更新 2025/04/12 14:521.朝一から閉店までφ ★???橋酒 瑛麗瑠2025.04.09『赤毛のアン』の翻訳家として知られる松本侑子さんが出した、アニメ『アン・シャーリー』に対する“校閲希望”が反響を呼んでいます。https://news.allabout.co.jp/articles/o/92831/2025/04/09 16:12:18139すべて|最新の50件90.名無しさんttynI前田前会長のやらかしをなんとかしないと、NHKの劣化はどんどん加速するな。2025/04/09 21:01:5391.名無しさんnRQCV赤毛ってレアだから憧れるって聞いたけど2025/04/09 21:20:5192.名無しさんDtA2y>>86名作劇場なんだからストーリーをそのままやればいいと思う。子供はドタバタがないと見ないと思い込んでるのは、子供をバカにしてる。2025/04/09 21:21:4393.名無しさんAjtgyどこのアドルだよw2025/04/09 21:24:0794.名無しさんMfGHJ村岡さんで朝ドラまでやったくせに不義理なNHKひどいなw2025/04/09 21:30:0895.名無しさんdR2Cjどうせならアンシリーズの続編やればいいのにアンの娘リラとか2025/04/09 21:38:0896.名無しさんdR2Cj>>92セーラなんか毎回原作の10倍ぐらい虐待されてたな2025/04/09 21:40:3997.名無しさんDtA2y>>96そうなんだw何をもって原作レイプとするかってのも基準が曖昧だよな。細かいバッグがどうこうなんてより、線路の上で遊ぶアンの描写のほうがよっぽど主人公の性格や行動を捻じ曲げる原作レイプだと思う。2025/04/09 21:44:3498.名無しさん4FQCx赤毛のアンは苦手2025/04/09 21:51:4299.名無しさん8pd5jアニメはアニメ作りのプロにかかせておけばいいよ2025/04/09 21:54:18100.名無しさんqDt8m>>1原作「○○」と書いてあるからって、それに沿う必要はないんだけどね。ただ、原作者が希望するかしないか。第三者が文句言って通るところではない。2025/04/09 21:54:42101.名無しさんQzsFk>>4アンが赤髪がいやで髪染めで黒にしようとした時に、失敗して緑になるっていうエピソードもあるから緑の髪のダイアナは本当にダメだと思う2025/04/09 22:11:55102.名無しさんqt2dcやっぱデコッパチのアンなんか?2025/04/09 22:18:17103.名無しさんR4d57NHK「チッ、たかがガキのアニメにうるせーな」2025/04/09 22:23:56104.名無しさんotTl0>>97線路の上で遊んでもべつにイメージの乖離はないけどなだが容姿コンプレックスは作品の主軸だと思うのでここを改変してはいけないと思う2025/04/09 22:35:03105.名無しさんDtA2y>>104線路の上で遊ぶなんてバカガキ。アンが駅で待ってるシーンだけどこの差。アンは背筋を伸ばしすわる。アンは礼儀正しい。「クィーン・アン」と後にギルバードがいう真の強さがアンにはあり、アンは可愛いお転婆少女ではないhttps://x.com/oekaki1nensei_/status/1908080052551721425とか言ってるバカがいるけど、原作レイプは高畑のほうだ。2025/04/09 22:50:58106.名無しさんGWFetいつかアニメはボロ雑巾の様に捨てられる2025/04/09 22:51:24107.名無しさんDtA2y>>106捨てられるというか、中国に抜かされるぞ。異世界・萌えなんてゴミみたいなものばかり作ってるJAPアニメに未来はない。2025/04/09 22:52:24108.名無しさんqt2dcガンダムAN2025/04/09 23:26:10109.名無しさん6nwvDコミック版1話よんだけど絵のレベルが段違いだがそこまでわるくないな名作劇場全般にいえるが、孤児員育ちとか子供がみてもわからんよなあおっさんになってから全話みたけど、大作、内容はヘビー。でも面白いあえて軽めのタッチにしたんじゃないのかなドラえもんでもそうだが、ガチでのびたがボコボコにされるシーンとか昭和の作品は何かと問題を抱えているとおもうよ2025/04/09 23:28:28110.名無しさんF5uMFパリピ孔明みたいなもんだろ2025/04/09 23:59:29111.名無しさんO9IrL三国志なんか多くの作家漫画家がオレ流三国志描いてるしキャラを女体化したりして遊び放題なのにクレーム付ける奴居ないな2025/04/10 01:13:34112.名無しさんNaBgXヘイ尻、世界名作劇場みたいな絵面でゴリゴリに泥臭いロボットアニメ制作してみて2025/04/10 01:17:27113.名無しさんNaBgX>>103はんせーしてまぁーきのっ(棒2025/04/10 01:19:45114.名無しさんCLNtF高畑勲版では丸石自転車に乗ってるぞwhttps://www.youtube.com/watch?v=DH-xFUrAydw2025/04/10 01:33:51115.名無しさん7LHo0>>1オープニングに「原作 村岡花子翻訳(書名3冊ぐらい)」とクレジットされていた不満があるなら花岡さんと新潮社へ伝えたらいいのではもうお亡くなりになってるけど2025/04/10 02:49:43116.名無しさん7LHo0原作者モンゴメリ愛が強すぎるんだろうな文句つけてる翻訳者村岡版じゃなくて自分の翻訳版をアニメ原作に使って欲しかったんだろうな2025/04/10 02:57:25117.名無しさんZLvcm>>5かっこいい2025/04/10 03:12:12118.名無しさんZLvcm『赤毛のプリキュア』2025/04/10 03:15:37119.名無しさんcgKww花子と呼んでケロ!2025/04/10 06:45:58120.名無しさん3xmQH高畑作品と張り合うって、今のNHKじゃないと考えつかないかもな。2025/04/10 06:50:33121.名無しさんGBgFqどうせ新作としてやるなら、二巻以降もやってほしいな。引き取られるまでの11年は既にやってるし。2025/04/10 08:00:57122.名無しさんy2GNh改変するならするで、海底二万マイル→ナディア、くらい、ぶっ飛んだオリジナリティ出せば良いのにな。2025/04/10 08:55:29123.名無しさんn91io赤毛を揶揄ったガキも赤毛だったと聞いて横転したんだがこれマジなの??2025/04/10 09:44:40124.名無しさんkczep>>3騎士として恥ずかしくないのか!2025/04/10 10:06:28125.名無しさんp4MHYどうせ銀の装備なしでは私には勝てんのだ2025/04/10 11:17:26126.名無しさんtu1yW誇り高きこの私、やるっきゃ騎士を舐めるな2025/04/10 12:50:35127.名無しさんfwvLdNHKがそんな物をもっているわけがない2025/04/10 13:10:17128.名無しさんouxPL>>122宮崎駿は「未来少年コナン」で原作を「どうにもならない酷い物語」とこき下ろして、改変とも言えないほどの別物に仕立てたからなw原作者サイドから文句は出なかったんだろうか?2025/04/10 17:08:24129.名無しさんI3XLk赤毛のアンポリスが出たぞー!2025/04/10 21:01:58130.名無しさんI3XLkそういえば三銃士のアラミスが女にされていたのを見たことがある2025/04/10 21:05:55131.名無しさんtrSGr>>130それ言ったら「ふしぎの島のフローネ」の原作の「スイスのロビンソン」は男の子4人兄弟なんだが2025/04/10 21:24:42132.名無しさんvdvnV赤毛のアンを名乗るな原作は赤毛のアンでいいけど、金になるように変えたいのなら赤毛のアンを名乗るな2025/04/10 21:39:32133.名無しさんmje7v>>130家なき子のレミも女の子になってたな。2025/04/11 07:06:29134.名無しさんncVpd>>131牧場の少女カトリは原作にいたヒロインの妹が全く出てこず、その代わり?男友達2人とイッヌが登場してた2025/04/11 07:51:41135.名無しさん6Sa6l>>132赤毛のアンアンにしよう2025/04/12 13:06:07136.名無しさんyMnEZルブランのルパンも原作は矛盾だらけで読めたもんじゃないらいしいけど翻訳家が優秀だったから日本で流行った。2025/04/12 13:10:43137.名無しさんyMnEZ>>135下の毛も赤毛なのかな?2025/04/12 13:11:11138.名無しさんcAxHs赤髭のアン2025/04/12 13:12:41139.名無しさんmMAaqアンネと呼んでくりょう2025/04/12 14:52:53
【子グマ殺すな、日本熊森協会が緊急要請】「子グマを殺すのは人道的にも問題、クマだから殺してよいという風潮が広がるが、子グマに手をつけるのは間違っている」ニュース速報+2871376.12025/11/07 03:46:22
【政治】「強行するのはなぁぜなぁぜ?」れいわ・山本代表が高市総理を“おちょくり”非難?「季節ごとに10万円の一律給付が必要」「総理、国民殺す気ですか?」ニュース速報+264818.12025/11/07 03:43:02
【プリキュア】「女児キャラに性的要素を持たせるな!」人気キャラデザイナーの返信コメントにSNSが発狂!“解釈のズレ”指摘も止まらぬ批判の声ニュース速報+133386.62025/11/07 03:42:33
橋酒 瑛麗瑠
2025.04.09
『赤毛のアン』の翻訳家として知られる松本侑子さんが出した、アニメ『アン・シャーリー』に対する“校閲希望”が反響を呼んでいます。
https://news.allabout.co.jp/articles/o/92831/
名作劇場なんだからストーリーをそのままやればいいと思う。
子供はドタバタがないと見ないと思い込んでるのは、子供をバカにしてる。
アンの娘リラとか
セーラなんか毎回原作の10倍ぐらい虐待されてたな
そうなんだw
何をもって原作レイプとするかってのも基準が曖昧だよな。
細かいバッグがどうこうなんてより、線路の上で遊ぶアンの描写のほうがよっぽど主人公の性格や行動を捻じ曲げる原作レイプだと思う。
原作「○○」と書いてあるからって、それに沿う必要はないんだけどね。
ただ、原作者が希望するかしないか。
第三者が文句言って通るところではない。
アンが赤髪がいやで髪染めで黒にしようとした時に、
失敗して緑になるっていうエピソードもあるから
緑の髪のダイアナは本当にダメだと思う
線路の上で遊んでもべつにイメージの乖離はないけどな
だが容姿コンプレックスは作品の主軸だと思うのでここを改変してはいけないと思う
線路の上で遊ぶなんてバカガキ。
アンが駅で待ってるシーンだけどこの差。アンは背筋を伸ばしすわる。アンは礼儀正しい。「クィーン・アン」と後にギルバードがいう真の強さがアンにはあり、アンは可愛いお転婆少女ではない
https://x.com/oekaki1nensei_/status/1908080052551721425
とか言ってるバカがいるけど、原作レイプは高畑のほうだ。
捨てられるというか、中国に抜かされるぞ。
異世界・萌えなんてゴミみたいなものばかり作ってるJAPアニメに未来はない。
絵のレベルが段違いだがそこまでわるくないな
名作劇場全般にいえるが、孤児員育ちとか子供がみてもわからんよなあ
おっさんになってから全話みたけど、大作、内容はヘビー。でも面白い
あえて軽めのタッチにしたんじゃないのかな
ドラえもんでもそうだが、ガチでのびたがボコボコにされるシーンとか昭和の作品は何かと問題を抱えているとおもうよ
はんせーしてまぁーきのっ(棒
https://www.youtube.com/watch?v=DH-xFUrAydw
オープニングに「原作 村岡花子翻訳(書名3冊ぐらい)」とクレジットされていた
不満があるなら花岡さんと新潮社へ伝えたらいいのでは
もうお亡くなりになってるけど
村岡版じゃなくて自分の翻訳版をアニメ原作に使って欲しかったんだろうな
かっこいい
引き取られるまでの11年は既にやってるし。
これマジなの??
騎士として恥ずかしくないのか!
宮崎駿は「未来少年コナン」で原作を「どうにもならない酷い物語」とこき下ろして、改変とも言えないほどの別物に仕立てたからなw
原作者サイドから文句は出なかったんだろうか?
それ言ったら「ふしぎの島のフローネ」の原作の「スイスのロビンソン」は男の子4人兄弟なんだが
原作は赤毛のアンでいいけど、金になるように変えたいのなら赤毛のアンを名乗るな
家なき子のレミも女の子になってたな。
牧場の少女カトリは原作にいたヒロインの妹が全く出てこず、その代わり?男友達2人とイッヌが登場してた
赤毛のアンアンにしよう
下の毛も赤毛なのかな?