【東京】都営バス内に9歳女児置き去り…運転手は終点で点検怠り、父親がGPSで居場所を突き止めるアーカイブ最終更新 2025/04/11 05:001.ちょる ★???東京都荒川区内の都営バス営業所で今月1日、終点到着後に入庫したバスの車内に女子児童(9)が一時置き去りにされたことが、都交通局への取材でわかった。父親からの連絡で約25分後に置き去りが発覚。女児にけがや体調不良はなかった。同局によると、1日午後4時55分頃、上野松坂屋前発南千住車庫行きのバスが終点の停留所に到着。男性運転手は後部座席で横になって寝ていた女児に気付かないまま、停留所近くの南千住自動車営業所にバスを入れ、その場を離れた。女児が帰宅しないことを心配した父親が全地球測位システム(GPS)で調べると、女児が営業所にいることが判明。連絡を受けた営業所職員が車内で寝ていた女児を見つけ、父親に引き渡した。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250408-OYT1T50011/2025/04/08 07:27:1549すべて|最新の50件2.名無しさんGM4NN女児を1人でバスに乗せるのは許される社会もどうなんだろうな2025/04/08 07:30:453.名無しさんH6JNVトンキンの末路2025/04/08 07:35:594.名無しさんwdgYZ横着ジャップ2025/04/08 07:43:215.名無しさんGKsmY仕舞うの早いな>>2私立小とか習い事の帰りなら可能性はある2025/04/08 07:49:526.名無しさんYPN0I9歳なら、人員確認ミスを差し引いても、女児にも問題があると思う。2025/04/08 07:59:497.名無しさんRXWdVわざわざ全地球測位システムとか書かんでいい。2025/04/08 08:00:238.名無しさんjgJHU私立の小学校にバスで通っているのかな?2025/04/08 08:00:519.名無しさんGM4NN>>69歳女児に責任を負わせるとかガイジ過ぎバス会社が入庫前点検ルール守ってないってのが全て2025/04/08 08:02:1010.名無しさんjpMhu真夏なら死亡事故になってたかもしれないな2025/04/08 08:05:3211.名無しさんm2J0g着衣の乱れは?2025/04/08 08:07:3712.名無しさんaAFpvいつまでも人力でやろうとする馬鹿ジャップ2025/04/08 08:09:1013.名無しさんRFZXMかといって朝鮮ヒトモドキには任せられんし2025/04/08 08:17:3714.名無しさんzf6Rl>>11裏返しだったらしいよ2025/04/08 08:20:1415.名無しさんn2faiこれからの時代、塾や習い事よりも生活力やサバイバル術を仕込んだほうがいいと思います。2025/04/08 08:52:5016.名無しさん7aZT3自分小1の6才から電車通学してたが9才、小4にもなってスマホ持ってたのに寝過ごしで助けも呼べないって相当どんくさいぞ2025/04/08 09:07:4817.名無しさんs3pnLそんな面倒なら子供運賃を倍にするべき2025/04/08 09:13:3318.名無しさんbG8K8まぁ普通忘れ物がないか点検するよな普通に運転手の過失だが児童が寝過ごすとか生活リズムにも問題ありそうな気がする2025/04/08 09:18:0519.名無しさんgFV4zバスで何してたんだこの娘は2025/04/08 09:30:0620.名無しさんs7PXcランドセル背負って一人通学する様子みてビックリする外国人が聞いたら何と言うか2025/04/08 09:31:2121.名無しさんOyy2Bだから最後に目視で確認しろっつの2025/04/08 09:34:0122.名無しさん8yZ9H>>2許されるとか他人事みたいに言ってるうちは理解出来ないよ。2025/04/08 09:38:1823.名無しさんJCtXq熟睡するほど疲労困憊2025/04/08 09:39:0124.名無しさんGM4NN「子供を1人にする事は虐待か」イタリアは放置で“懲役刑”…海外は対応様々 子供の異変察知で連絡義務ある所もs://www.fnn.jp/articles/-/6219042025/04/08 09:44:3225.名無しさんjO2UDエアタグかな?2025/04/08 10:07:4126.名無しさんNtnDU確実に点検するためにエンジン止めてしばらくするとアラームが鳴って1番後ろの座席まて行ってボタンで止めるとか、そういうシステムにできんのかね?2025/04/08 10:11:2727.名無しさんaABLvだから人間のチェックだけじゃカバーしきれんのだよ。各席にボタン設置して、全てを押さないとエンジン停止できないような仕組みがないと無理2025/04/08 10:13:2028.名無しさんKjZW5運ちゃんも疲れてたとは思うけど完全にチェック漏れだな2025/04/08 10:23:3829.名無しさんNXFkhこれは100%でバスの運コロの責任チェックができないとか、無能の良いわけでしかない。最終チェックはやるのが仕事、できないは通用しない。子供が悪いとか、それこそお門違いっも甚だしい。病人で意識を失った人がいたらどうするんだ?言い訳はできない、最終チェックをしなかった人間の重大過失2025/04/08 10:35:1530.名無しさんzlu1N知らねえよ 助かったんなら良い笑い話だろ2025/04/08 10:59:4331.名無しさんzlu1N>>29 運ころとかってワード使ってる時点でただ叩きたいだけなのが丸見えなんだよ2025/04/08 11:00:4332.名無しさんGYmTP>>2アメリカなら親は逮捕されて親権剥奪される2025/04/08 11:55:4633.名無しさんGYmTP>>29なるほど、そうなると公共バスへの小学生の単独利用は禁止する方法になるだけだよ2025/04/08 11:57:0634.名無しさんVBd28>>15そうだな、ボーイスカウト、ガールスカウトがもっと評価されるべきだよな2025/04/08 12:09:1235.名無しさんVBd28運ちゃんじゃない人間が点検すべき本人確認だと正常性バイアスが働いてしまうことも否めない2025/04/08 12:12:3036.名無しさんhLvOJ>>28窓を開けてバスから離れるしかないな声で気付けるし、脱出もできるでただでさえ人手不足、これからも起こるで2025/04/08 18:21:3537.名無しさんm2J0g>>35岡目八目ってやつですね2025/04/08 18:25:1738.名無しさんm2J0g>>37傍目八目だ orz2025/04/08 18:26:1939.名無しさんisZer>>36昔、寝てて起きたらバスの車庫って経験したけど、中からなら手動でドア開いたので出れた2025/04/08 18:26:2440.名無しさんfF2sAあら、やっちゃった(´・ω・`)南千住だから直轄だ2025/04/08 18:26:2441.名無しさんBcqBn>>10死んだらただでさえ足りない運転手を懲戒免職にするしかなくなってた訳で2025/04/08 18:45:1842.Fujioka 柏の葉5116kNyBロリが誰もいないバスに。俺ならイタズラするけどな。2025/04/08 20:22:4643.名無しさんoJ0qeなぜ目的地で下りない?2025/04/08 20:36:3744.名無しさんlbOnn上野公園→ハローワーク→JRA→吉原→山谷こんな路線で寝ちゃうのもダメだよね。変な客もチラホラいるのに2025/04/08 21:07:2145.名無しさんfF2sA>>44昔は清川二丁目で「お安く泊まれるビジネスホテル…」という広告が入ってた2025/04/08 21:12:0646.名無しさんAGPXm>>42ヤバかった2025/04/09 11:30:4747.名無しさんFUUzF>>14パンツが?2025/04/10 14:51:0448.Fujioka 柏の葉511x6wKg俺だったら密室だし、イタズラするけどね。2025/04/10 19:39:3449.名無しさんFcAM0>>14体が裏返しならホラー2025/04/11 05:00:36
【なし崩し的に事実上の移民受け入れを拡大してきた、自民党が国民を大切にしないから】自民支持をやめたという有権者・・・国民民主党や参政党などに投票ニュース速報+317916.62025/10/04 16:45:18
同局によると、1日午後4時55分頃、上野松坂屋前発南千住車庫行きのバスが終点の停留所に到着。男性運転手は後部座席で横になって寝ていた女児に気付かないまま、停留所近くの南千住自動車営業所にバスを入れ、その場を離れた。
女児が帰宅しないことを心配した父親が全地球測位システム(GPS)で調べると、女児が営業所にいることが判明。連絡を受けた営業所職員が車内で寝ていた女児を見つけ、父親に引き渡した。
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250408-OYT1T50011/
>>2
私立小とか習い事の帰りなら可能性はある
9歳女児に責任を負わせるとかガイジ過ぎ
バス会社が入庫前点検ルール守ってないってのが全て
裏返しだったらしいよ
9才、小4にもなってスマホ持ってたのに寝過ごしで助けも呼べないって相当どんくさいぞ
普通に運転手の過失だが
児童が寝過ごすとか生活リズムにも問題ありそうな気がする
ランドセル背負って一人通学する様子みて
ビックリする外国人が聞いたら何と言うか
許されるとか他人事みたいに言ってるうちは理解出来ないよ。
s://www.fnn.jp/articles/-/621904
しばらくするとアラームが鳴って
1番後ろの座席まて行ってボタンで止める
とか、そういうシステムにできんのかね?
チェックができないとか、無能の良いわけでしかない。
最終チェックはやるのが仕事、できないは通用しない。
子供が悪いとか、それこそお門違いっも甚だしい。
病人で意識を失った人がいたらどうするんだ?
言い訳はできない、最終チェックをしなかった人間の重大過失
アメリカなら親は逮捕されて親権剥奪される
なるほど、
そうなると公共バスへの小学生の単独利用は禁止する方法になるだけだよ
そうだな、ボーイスカウト、ガールスカウトがもっと評価されるべきだよな
本人確認だと正常性バイアスが働いてしまうことも否めない
窓を開けてバスから離れるしかないな
声で気付けるし、脱出もできるで
ただでさえ人手不足、これからも起こるで
岡目八目ってやつですね
傍目八目だ orz
昔、寝てて起きたらバスの車庫って経験したけど、中からなら手動でドア開いたので出れた
南千住だから直轄だ
死んだらただでさえ足りない運転手を懲戒免職にするしかなくなってた訳で
こんな路線で寝ちゃうのもダメだよね。
変な客もチラホラいるのに
昔は清川二丁目で「お安く泊まれるビジネスホテル…」という広告が入ってた
ヤバかった
パンツが?
体が裏返しならホラー