【仮想空間】「バーチャル万博」ひと足お先に開幕…アプリ配信開始アーカイブ最終更新 2025/04/05 15:141.ハッサン ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/b46a0de3c6591e6ddb4bda932b5096866882d5482025/04/04 16:32:2738すべて|最新の50件2.名無しさんrdUOj楽しみ^_^2025/04/04 16:33:563.名無しさんDH0LGもうバーチャル万博だけでいいじゃん2025/04/04 16:38:034.名無しさんtdhir牛出る?2025/04/04 16:38:565.名無しさんTRuwf誰がこんなのやるんだよ2025/04/04 16:39:056.名無しさん7w9t8もう始まってんだろ?宣伝足らないよなTVでもやってないじゃん2025/04/04 16:43:157.名無しさんFUzAq個人情報抜かれたらたまらんからな絶対使わねえ2025/04/04 16:49:368.名無しさんvkXkGバーチャル空間でも建設途中なの?2025/04/04 16:52:499.名無しさん5Ztkd>>8ワロタw2025/04/04 17:23:5510.名無しさんvesvxスマホから個人情報を抜き取って、外国政府に提供します2025/04/04 17:29:3611.名無しさんDWwBK来場者同士でコミュニケーションできるうわあ嫌だわ金もらえるって言われても嫌2025/04/04 17:36:0612.名無しさんDPpur個人情報、抜かれるよ。2025/04/04 17:41:5913.名無しさんmkbzq>>11新手のパパ活アプリですね2025/04/04 17:44:5614.名無しさんgeZhMインパクのCM森元「おもしろいですよ(棒」2025/04/04 17:45:5715.名無しさん0OnmPバーチャルだけでやってろリアルはいらない2025/04/04 18:07:5716.sageFFBDrそしてすみやかに閉幕2025/04/04 18:45:0617.名無しさんgQSFpこれ見たら来場者数にカウントされそう2025/04/04 18:50:0618.名無しさんZpMPAお前もミャクミャクにしてやろうっていうアプリですか?2025/04/04 19:09:3819.名無しさん28xWl仮想でいいなら開催する必要ねえだろwこんなゴミアプリなんぞにも金かけてクソバカだろ2025/04/04 19:16:4920.名無しさんzrlXH一部課金あり?2025/04/04 19:21:2321.名無しさんFdmsl>>1建てる必要無かったじゃん。まあ中抜きと、権利をシナに売るのが目的だから、現物ゼロって訳には行かなかったんだろうな。>前田日明が語る衝撃の闇 大阪万博跡地の 使用権を維新がC国に売った!?奴らの 為の開催だったんだhttps://youtube.com/shorts/x9KwIiSRfOM?si=LpjLfWWFV6_URnAx2025/04/04 20:03:1322.名無しさんvgXOJヤバいアプリに決まってる2025/04/04 20:09:1923.名無しさんFKUov>>8利用者のLvに応じて新しいマップが展開されますご期待ください2025/04/04 20:09:2424.名無しさんFdmsl>>23万博信者にだけ見えるパビリオンとかか。2025/04/04 20:50:4925.名無しさんAc6HKこっちはいくらでもアクセス数水増しできるから「直接会場には来ていただけなかったがウェブを通して多数の人が来場された!よって万博は大成功!」という言い訳のためだな。2025/04/04 21:07:3326.名無しさんDPpur変なアプリをインストールすると、何されるかわからんよ。2025/04/04 21:33:1327.名無しさん6RA2Lそんなアプリあったなwww2025/04/04 21:40:5928.名無しさんXHbOfこのアプリをダウンロードしてやろうと思ったが、開始前のダラダラした注意事項を読んでいるうちに、個人情報を取られるのでは無いかと入場券購入と同じ危険を感じてしまい途中でアプリは放棄してしまった。2025/04/04 23:59:0129.名無しさんPOj7E情報 最低限でもいいし気に入らなければ やめてもいいしPC 版と スマートフォン版 ダウンロードしてやってみたけど完全なセカンドライフのパクリだな昔から比べると確かに軽くて操作がしやすくなったけどサーバー やそれぞれのPC やスマホが圧倒的にハードウェアも進化したことがあるだろうなあなんとか 使い物にはなるなこれだけで十分じゃね2025/04/05 00:03:5030.名無しさん1k9h4VRchatで良いのでは2025/04/05 00:11:0931.名無しさんS2ZVuユーザーに関連付けられたデータって項目に、使用状況データ、って入ってるけど、あれなんでわざわざ入れてるんだかね?2025/04/05 00:13:0132.名無しさんNBMFM>>31バグ発見機だろ2025/04/05 01:53:1933.名無しさんxnRYQ最初からバーチャル一本でやればいいやん。2025/04/05 02:00:1534.名無しさん3sJew>>33そんなことしたら政治家も土建屋もパソナも万博最大の目的である税金チューチューができないだろ2025/04/05 02:11:0535.名無しさんV9j9pバーチャルせかいではパビリオンは完成してるのか?2025/04/05 04:38:0436.名無しさんdOTgIこれだけでよかったじゃん2025/04/05 06:38:3237.名無しさんvVKVnボランティアするためにはSNSのアカウントまで要求してくるからな。アプリだって何をされるかわからんな。2025/04/05 14:38:4938.名無しさんYMzCv起動時ログインとかでメアド求められたらすぐアンインストールだな2025/04/05 15:14:31
【テレ朝】中国憤慨の高市発言→日本民間に大損害 玉川徹氏「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」中国観光客がキャンセル料拒否→ホテル泣き寝入りも ★2ニュース速報+98502.82025/11/26 03:37:20
【裁判】安倍元総理が旧統一教会関連団体に寄せたビデオメッセージに「絶望と危機感」「被害を被った側からすると受け入れられない」 山上徹也被告が法廷で語る 安倍元総理銃撃事件裁判ニュース速報+1674812025/11/26 03:49:40
「バイオテロと変わらない!」さいたまスーパーアリーナ“ライブ客”の迷惑行為とは!?「命に関わる」あまりのモラルのなさに関係者が悲痛の訴えニュース速報+136460.82025/11/26 03:15:07
宣伝足らないよな
TVでもやってないじゃん
絶対使わねえ
ワロタw
うわあ嫌だわ
金もらえるって言われても嫌
新手のパパ活アプリですね
森元「おもしろいですよ(棒」
リアルはいらない
っていうアプリですか?
こんなゴミアプリなんぞにも金かけてクソバカだろ
建てる必要無かったじゃん。
まあ中抜きと、権利をシナに売るのが目的だから、現物ゼロって訳には行かなかったんだろうな。
>前田日明が語る衝撃の闇 大阪万博跡地の 使用権を維新がC国に売った!?奴らの 為の開催だったんだ
https://youtube.com/shorts/x9KwIiSRfOM?si=LpjLfWWFV6_URnAx
利用者のLvに応じて新しいマップが展開されます
ご期待ください
万博信者にだけ見えるパビリオンとかか。
「直接会場には来ていただけなかったがウェブを通して多数の人が来場された!よって万博は大成功!」という言い訳のためだな。
PC 版と スマートフォン版 ダウンロードしてやってみたけど完全なセカンドライフのパクリだな
昔から比べると確かに軽くて操作がしやすくなったけど
サーバー やそれぞれのPC やスマホが圧倒的にハードウェアも進化したことがあるだろうなあ
なんとか 使い物にはなるな
これだけで十分じゃね
って項目に、使用状況データ、って入ってるけど、あれなんでわざわざ入れてるんだかね?
バグ発見機だろ
そんなことしたら政治家も土建屋もパソナも
万博最大の目的である税金チューチューができないだろ
アプリだって何をされるかわからんな。