【海外旅行】海外渡航者の増加に期待…旅行業界は“支援策”“新パスポート”申請開始アーカイブ最終更新 2025/03/26 07:141.SnowPig ★???24日から新しいパスポートの受付が始まりました。担当者は、これまでより手続きがだいぶ楽になると話します。東京都 原田一紀旅券課長「新規の場合、戸籍謄本を取りに別の役所に行かなければならなかった。行かなくていいので、かなり省力化できる」マイナンバーカードを持っていれば、オンラインで申請できるようになり、戸籍謄本の提出は不要。しかも、手数料が400円安くなります。さらに、偽造を防止するため、今まで紙でできていた顔写真のページがICチップが一体化したプラスチック製になり、個人情報はレーザーで印字されます。パスポート申請者「知らなかった。(Q.オンラインなら便利だと思う)多少、心配はあるかもだが。申請は、ネットからできて受け取りは?(直接、受け取りに来ます)。そうなんだ。だったらどっちでもいいかも」つづきはこちらhttps://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900021222.html2025/03/25 18:49:2010すべて|最新の50件2.名無しさん7a5WC何で400円しか安くならないんだよこれまでの方法の手数料を5倍にすればマイナンバーカードを使った手続きを400円に出来るだろ政策ってそういうものだぞ2025/03/25 18:54:433.名無しさんgGNNDそもそもパスポートは不要。2025/03/25 18:57:374.名無しさん1Uz6Xどんな対策を取っても偽造される時は偽造される2025/03/25 19:35:505.名無しさんDuP8E海外旅行もオンラインでパスポートなんかいらない2025/03/25 19:42:016.名無しさんqPk7i10年に1回しか作らないのに、ありがたみが1ミクロンもない要らない2025/03/25 19:59:467.名無しさんNEKCs z世代は海外旅行行かないみたいだからな。まあでもネット見てりゃ別に海外行く必要ないよな。2025/03/25 22:41:118.名無しさんptZdr2年しか経ってないけど切替えようかなーと思ったけど。どうせトラブルが山ほど出るだろうから一年ぐらい待つか。2025/03/25 23:12:199.名無しさんt8Yw4裏金議員「もっと国民に浪費させて旅行会社を儲けさせなさい!」政府「分かりました!税金を使って制度を作ります!」2025/03/26 06:32:3010.名無しさんsnkTW>9はいはい。ご苦労さん。2025/03/26 07:14:40
【石破首相が消費税やガソリン暫定税率の必要性を訴え】「医療は、年金は、介護は、子育ては、誰が出すの、どっからお金持ってくるの、10年先どうする、それをきちんと語られないって、何が政治なんでしょう」ニュース速報+2441076.82025/07/16 01:55:08
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+623814.42025/07/16 01:46:06
【政治】参政・神谷氏「偏差値やテスト勉強中心の教育を変えたい。学歴じゃない。大事なのはハート、魂だ」両親と過ごす幼児期教育の大切さを唱えるニュース速報+239771.92025/07/16 01:54:08
【朝日新聞】終盤情勢に与野党衝撃 劣勢の自民党・公明党、勢いづく国民民主党、参政党・・・自民34、立憲27、国民17、参政15、公明9、維新6、共産4、れいわ3、社民1、保守1ニュース速報+102626.42025/07/16 01:37:08
【韓国籍の芥川賞作家・柳美里】「国(韓国)へ帰れ (日本国籍に)帰化すればよい? 他人に言われる筋合いのことではない、私の人生は私のものです、国籍の変更や、居住地は、私の選択です」ニュース速報+315553.52025/07/16 01:20:46
担当者は、これまでより手続きがだいぶ楽になると話します。
東京都 原田一紀旅券課長
「新規の場合、戸籍謄本を取りに別の役所に行かなければならなかった。行かなくていいので、かなり省力化できる」
マイナンバーカードを持っていれば、オンラインで申請できるようになり、戸籍謄本の提出は不要。
しかも、手数料が400円安くなります。
さらに、偽造を防止するため、今まで紙でできていた顔写真のページがICチップが一体化したプラスチック製になり、個人情報はレーザーで印字されます。
パスポート申請者
「知らなかった。(Q.オンラインなら便利だと思う)多少、心配はあるかもだが。申請は、ネットからできて受け取りは?(直接、受け取りに来ます)。そうなんだ。だったらどっちでもいいかも」
つづきはこちら
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900021222.html
これまでの方法の手数料を5倍にすればマイナンバーカードを使った手続きを400円に出来るだろ
政策ってそういうものだぞ
パスポートなんかいらない
要らない
まあでもネット見てりゃ別に海外行く必要ないよな。
政府「分かりました!税金を使って制度を作ります!」
はいはい。
ご苦労さん。