【長野県】勤務時間外、自腹、出席強いられる…議員と町職員の懇親会 「時代に合わない慣例」として取りやめアーカイブ最終更新 2025/03/24 15:501.チュン太 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/ec5d21326b6a8dbbbc107aa4e60fb4d2581f08d02025/03/24 12:15:5413すべて|最新の50件2.名無しさんjEBBe30年前にやめろよ2025/03/24 12:20:453.名無しさん78ntF年に一回くらいいいと思いますけど2025/03/24 12:22:054.名無しさんYJGXS時代というか、法律に合わない2025/03/24 12:22:075.名無しさんfHrzd勤務中なら問題ないじゃん2025/03/24 12:25:516.名無しさん8YiBFリモートで参加させてください2025/03/24 12:26:027.名無しさんwTg9p議員なんて楽で給料多いんだからもっと減らさないと2025/03/24 12:29:118.名無しさんmMeUS議員へのもてなしだもんなやる必要ない2025/03/24 12:43:129.名無しさんklIBpアホ丸出し2025/03/24 12:53:5410.名無しさんAlVXNいやでも、一部職員だけが議員と任意私的なパイプ持つのは不満に思う職員も出てくるんじゃないのか?2025/03/24 13:18:2011.名無しさんAlVXN>>7議員を減らせば減らすほど、少数に権力を集中させやすくなるがそれでよろしいか?2025/03/24 13:20:3512.名無しさんgztsKいままで湯水浴びで税金使ってたんだよね^^2025/03/24 13:23:3413.名無しさんPj011自費はないわ2025/03/24 15:50:13
やる必要ない
議員を減らせば減らすほど、少数に権力を集中させやすくなるが
それでよろしいか?