【国際】吉野家の「ラーメン」欧州1号店の反響は? なぜ牛丼ではなくラーメンを選んだのかアーカイブ最終更新 2025/03/17 00:121.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/caa6f0fb6d9875ff99a5840c18b8f56344832b1f2025/03/16 12:56:5739すべて|最新の50件2.名無しさんeuwfH餃子の羽が美味しそう2025/03/16 13:03:403.名無しさんedLojはなまるうどんって吉野家HDなんだ2025/03/16 13:04:464.名無しさんIMP2m牛骨ラーメンやれよ2025/03/16 13:05:055.名無しさんcrX3Uジャンクフードでしか勝負出来ない時点で、吉野家は大企業と呼んではいけない。日本を代表する牛丼屋を利用する層ってのは低賃金労働者など比較的収入が低い人間が食べる物と海外の日本専攻する学科では必ず例え話で出てくるほど。だから面白いのは海外の日本ガイドブック本でも旅行者の層によって日本のジャンクフード料理の扱いは階層が高い殆ど利用するものではないみたいな書き方。あと中国や盗難アジア系なんかは積極的安い店で家族でディーナーはこの手の牛丼屋とかマクドナルドなんか書いてある。面白いだろ?日本旅行向けでもお前らが思ってる程日本って凄くないし、旅行者向けのガイドブック色々。2025/03/16 13:05:456.名無しさん4aCZmびっくりラーメン懐かしいな2025/03/16 13:05:517.名無しさんL2Zd1馬から出汁を取るのか。競馬馬からじゃ出汁しか取れないわな2025/03/16 13:07:018.名無しさんYti2Pどんだけラーメン屋買収してんだよw2025/03/16 13:08:039.名無しさんJHuBS吉野家は兎も角、はなまるうどんの創始者は豊田商事の幹部だからな、お前ら行くなようどんが食いたきゃ丸亀製麺にしてくれ、頼むから2025/03/16 13:10:1910.名無しさんJHuBSつか吉野家でカレー食べてる人見た事ないんだが2025/03/16 13:11:2211.名無しさんdorWb近所の35年以上前から営業してる吉野家は吉野家カレー専門店になったわ2025/03/16 13:11:3012.名無しさんEuQ2H>>9チェーン店のうどん屋は一度行ったらもういいやって感じ推しのうどん屋が閉業したんで、生麺買ってきて家で作るので十分。2025/03/16 13:14:0813.名無しさんu9kX7中国産まみれのラーメン2025/03/16 13:14:1514.名無しさんE2I1c家庭で作った方が美味しいし外食で牛丼てそんなに食べたくなる物でもないと思うんだよその点ラーメンはインスタントとは手間も違うしな2025/03/16 13:15:4115.名無しさんcdHz9>>3はなまる吉野家併設の店舗あるよ牛丼並と温玉ぶっかけうどん中セットで1000円超える2025/03/16 13:20:1116.名無しさんgsYNA醤油味より塩味のほうがいいって外人は言うこと多いが醤油味のラーメンなんてほんとに食いたいんか旅行でもないのに2025/03/16 13:21:0217.名無しさんU6Qs1>>9乾麺で釜揚げにして食べてる田舎はチェーン加盟店ないから乾麺うどんで間に合ってるわサバ缶水煮ネギ鰹節醤油垂らして朝から食べてる2025/03/16 13:23:5618.名無しさんhqS5Lそりゃ、ジャポニカ米は高騰してるしなあ小麦なら欧州だと安価に手に入るだろ、豚も鮮魚に比べれば入手が簡単ラーメン一択だわ2025/03/16 13:24:0319.名無しさんEuQ2H>>18欧州にジャポニカ米を運ぶ手間と地元のラーメンに合いそうな小麦を探すのじゃ比べ物にならないもんなw2025/03/16 13:30:4820.名無しさんvtJ6Y購入したびっくりラーメンが動き出した卓上調味料すら無いのが斬新2025/03/16 13:31:1921.名無しさんDyyrx美味さのヒミツは肉骨粉2025/03/16 13:41:4322.名無しさんhrSFuフォークで食べるん?2025/03/16 13:51:2823.名無しさんkwQGr牛丼屋なら、肉そば、肉うどんの方が良いのにこれに足すならおにぎり、天ぷらって広げていけるのに2025/03/16 13:52:0624.名無しさん1x2Mx迷走?2025/03/16 13:53:3125.名無しさん2ZP3M>>5マクドナルド、はい論破2025/03/16 13:55:2426.名無しさんkwQGr日本の吉野家でフィッシュアンドチップス販売はどうだろう?2025/03/16 14:02:2927.名無しさんgsYNA好きじゃなくても旅行先では現地のもの食いたいじゃんだからと言って近所でも同じもの食いたいとは限らないじゃん2025/03/16 14:03:3628.名無しさんkwQGr>>27何日も滞在すると合わない現地の食事はつらいだけ2025/03/16 14:09:4929.名無しさん2BEIMとりあえず見た目は満点やな2025/03/16 14:16:0830.名無しさんry8Ba米国で失敗。撤退。ハイ終わり。2025/03/16 14:37:2431.名無しさんzq4HA吉野家は米で肉仕入れだから、解体で購入しても骨ほぼ残った状態今までは金掛けて現地処理か重量増してプラス料金で日本に入れていたのでは?現地に自社の法人作って、そこで最終処理までやって、邪魔な部位はラーメンの出汁とか、肥料様に加工とかやる気だからとりあえずラーメン屋を出したのでは2025/03/16 14:43:5832.名無しさんzq4HAごめ、欧州か欧州にも仕入れ拠点作るのか?2025/03/16 14:45:0533.名無しさんOVqv8>>23そばうどんじゃあっさりしすぎてて売れんここでひたすら話題にだけはなるメリケンラーメン食べたことある?チャーシューの量と脂が二郎どころじゃなくて胃もたれすごいのが売れるのだ2025/03/16 15:03:0934.名無しさんK39Tl>>17ひきずりか。上手いね、あれ。2025/03/16 15:36:1635.sageiumvn吉野家をなめるな!ラーメン一筋300年…あれ?2025/03/16 16:24:2436.名無しさん34fVs合成ラーメンで経費かからんなぁ毒ウヨ添加物てんこ盛り毒ウヨラーメン2025/03/16 16:35:0837.名無しさんN0SIP欧州で日本式の惣菜パン屋をやればいいのに2025/03/16 16:36:4738.名無しさんBvH6Kばり馬はそれほど美味しくないけど海外進出してたのか2025/03/16 18:04:5339.名無しさんg0UsUキラメキノトリ吉野家の子会社になったんだね台湾まぜそば美味しい2025/03/17 00:12:01
【太平洋戦争】石破茂首相 「日本人は歴史の教訓を学ばなければならない、歴史の学習を勧める、国民一人ひとりが先の大戦の本質を積極的かつ前向きに反省しなければならない」ニュース速報+422258.12025/10/11 00:37:57
【社民党】ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」「ひどい強制送還が行われている」ニュース速報+4037452025/10/11 00:37:12
【連立離脱】公明党の斉藤代表が中国の呉江浩 駐日大使と6日に国会内で意見交換・・・公明党や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化すると懸念ニュース速報+131726.12025/10/11 00:36:57
日本を代表する牛丼屋を利用する層ってのは低賃金労働者など比較的収入が低い人間が食べる物と海外の日本専攻する学科では必ず例え話で出てくるほど。
だから面白いのは海外の日本ガイドブック本でも旅行者の層によって日本のジャンクフード料理の扱いは階層が高い殆ど利用するものではないみたいな書き方。
あと中国や盗難アジア系なんかは積極的安い店で家族でディーナーはこの手の牛丼屋とかマクドナルドなんか書いてある。
面白いだろ?日本旅行向けでもお前らが思ってる程日本って凄くないし、旅行者向けのガイドブック色々。
うどんが食いたきゃ丸亀製麺にしてくれ、頼むから
吉野家カレー専門店になったわ
チェーン店のうどん屋は一度行ったらもういいやって感じ
推しのうどん屋が閉業したんで、生麺買ってきて家で
作るので十分。
その点ラーメンはインスタントとは手間も違うしな
はなまる吉野家併設の店舗あるよ
牛丼並と温玉ぶっかけうどん中セットで1000円超える
醤油味のラーメンなんてほんとに食いたいんか
旅行でもないのに
乾麺で釜揚げにして食べてる
田舎はチェーン加盟店ないから
乾麺うどんで間に合ってるわ
サバ缶水煮ネギ鰹節醤油垂らして
朝から食べてる
小麦なら欧州だと安価に手に入るだろ、豚も鮮魚に比べれば入手が簡単
ラーメン一択だわ
欧州にジャポニカ米を運ぶ手間と
地元のラーメンに合いそうな小麦を探すのじゃ
比べ物にならないもんなw
卓上調味料すら無いのが斬新
これに足すならおにぎり、天ぷらって広げていけるのに
マクドナルド、はい論破
だからと言って近所でも同じもの食いたいとは限らないじゃん
何日も滞在すると合わない現地の食事はつらいだけ
今までは金掛けて現地処理か重量増してプラス料金で日本に入れていたのでは?
現地に自社の法人作って、そこで最終処理までやって、邪魔な部位はラーメンの出汁とか、肥料様に加工とかやる気だから
とりあえずラーメン屋を出したのでは
欧州にも仕入れ拠点作るのか?
そばうどんじゃあっさりしすぎてて売れん
ここでひたすら話題にだけはなるメリケンラーメン食べたことある?
チャーシューの量と脂が二郎どころじゃなくて胃もたれすごいのが売れるのだ
ひきずりか。上手いね、あれ。
ラーメン一筋300年…
あれ?
毒ウヨ添加物てんこ盛り
毒ウヨラーメン
台湾まぜそば美味しい