【政府】石破首相 退職金税制「慎重な上に適切な見直しを」 立憲は氷河期世代への影響指摘し「拙速な見直し避けて」アーカイブ最終更新 2025/03/08 04:401.幸水 ★???石破首相は5日の参院予算委で、政府内の会議などで、退職金税制に関して長期勤務者が相対的に有利になる税制が転職など労働移動を阻害しているとして、見直しの必要性が指摘されていることに関し、「答えは出ていない」とした上で「慎重な上に適切な見直しをすべきだ」との意向を示した。石破首相は立憲民主党の吉川沙織議員の質問に答え、「雇用の流動化というものが妨げられないような退職金に対する課税のあり方とは何なんだろうということを、私自身はまだ答えが出ていない」と述べた。そして「雇用の流動化をどう考えるか、それが経済のこれから先の成長にとって非常に重要なことだ」と指摘した一方、「かといってあんまりバンバン辞められても大変だということは、経営者としてあるんだろうと思う」と述べた。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/df66c66e64b3e418e62cbc9d9f6c27261d78feca2025/03/05 13:42:1672すべて|最新の50件2.名無しさんJyOUoすきあらば増税自民党2025/03/05 13:43:213.名無しさんK4zOlまぁね、退職金を2回、3回と貰う輩も沢山いるからねコイツ等からには重課税すべきだね一社から老後資金にも満たない退職金を貰う輩には非課税処置で良い2025/03/05 13:49:474.名無しさんkZb5f搾り取ることしか考えてないな2025/03/05 13:50:165.名無しさんU1Kve天下り→渡り2025/03/05 13:51:076.名無しさんN2Gck増税の為にはどんな努力も惜しまない石破2025/03/05 14:03:367.名無しさん60csL>>6> 増税の為にはどんな努力も惜しまない自民党と財務省でもあるよな2025/03/05 14:04:118.名無しさんHmIH7クソ売国奴氏ねアホ2025/03/05 14:06:399.名無しさんhmEH3氷河期世代なんてそもそも退職金もらえるレベルじゃないから…民間の退職金、公務員の退職手当大増税大賛成直ちに強行してください!最低50%課税でOKです!by氷河期2025/03/05 14:12:1810.名無しさんgS5Be要は増税違うなら転職者の課税を緩和しろ2025/03/05 14:22:2211.名無しさんueN31氷河期は甘え2025/03/05 14:25:2512.名無しさんlZueY自民党から金徴収しねぇとなw2025/03/05 14:38:3213.名無しさんvdwIx>>11お前が甘え日本から出ていけ2025/03/05 14:39:0314.名無しさん79Q4fそもそも税金取る必要があるのかね?2025/03/05 14:53:4215.名無しさんUJaMu税収が足らんのです2025/03/05 14:57:2516.名無しさんvdwIx>>15外国に支払ったお金回収しなよ2025/03/05 14:59:5217.名無しさんMf9RCくそ自分党2025/03/05 15:13:3318.名無しさんWpuUeまぁ、おまえらには関係ない話だよね2025/03/05 15:15:5219.名無しさんvdwIx>>18はい。関係ないです。2025/03/05 15:17:0720.名無しさんSW5A6課税しか考えてないだろ死ねよ2025/03/05 15:18:1321.名無しさんWXua0地元の自民党応援団体は結構見切りつけてる2025/03/05 15:22:1422.名無しさんQptMZ石破って角栄の教えうけてたから庶民に少しくらい情があるかなと一瞬期待したんだけどとんでもねー畜生じゃねーかよ”!”!”!”誰だよこいつ推薦したやつは、糞眼鏡か2025/03/05 15:24:4023.名無しさんYlO5rいいんじゃない?まずは公務員の退職金に100%課税して赤字国債なくなるまで頑張ろ?2025/03/05 15:27:5524.名無しさんFy0cd岸田の方がまだマシだろこれw2025/03/05 15:37:0025.名無しさんJblXjこれから自分の子供は高校生になるし転職もしてきてるからまあべつに良いはずなんだけど、石破と自民党はやることなす事ぜんぶはらわた煮え繰り返るわ。石破はマジ焼かれて死んで欲しい。クソメガネ岸田以上に汚ねえツラがムカつく。2025/03/05 15:39:0626.名無しさんmOc5Cこんなんに増税すんなよ。老後の僅かな蓄えになる人も居る。資産持ち居るやろ資産税取ろうよ2025/03/05 15:40:4627.名無しさんQptMZ安倍よりまし、菅よりまし、岸田よりまし、石破よりまし次に期待するかもう日本亡くなりそうだけどな2025/03/05 15:44:2928.名無しさんfg1FY退職金から20%は取るな。いずれは40%だな。2025/03/05 16:07:1329.名無しさんkQiAi勤続30年安月給のワイ震える…2025/03/05 16:22:5730.名無しさんaNUHi>>22そもそも角栄裏切っとるしね2025/03/05 16:27:4131.名無しさんvgXJ0こんにちは石破茂です2025/03/05 16:28:3632.名無しさんvdwIx>>31こんにちはウクライナに支援金を出したのを回収してください2025/03/05 16:29:2733.名無しさんVISLL税金見直し→増税のパターンか。2025/03/05 16:39:1934.名無しさんaIIqo退職金なんか脱税みたいなもんだろ。通常の所得税対象にしろよ。2025/03/05 16:47:2235.名無しさんsnqtyそもそも若い頃に転職しても不利じゃなくすべきって話だろ貰う時期に税金増やすとかアホか2025/03/05 17:39:0236.名無しさんOcFnNシゲル<氷河期でしょ?退職金なしでもいいんじゃないの。2025/03/05 17:54:4137.名無しさんZ27mu一律20%でいいだろ2025/03/05 18:00:3038.名無しさんHrnxO一律半額査定が短期勤務者に無駄に有利。 勤続1年あたり100万円程度の単純控除だけででいいと思うのだがねえ。勤続20年から先でいきなり1年の重みが二倍、とかもおかしいし。20年まで少し上げて20年から先は少し下げれば合計40年超えない限り不利にならないようにはできる。その場合短期勤続者は得になるわけだ。2025/03/05 18:18:0139.名無しさん6OiR4>>9貰ってる氷河期もたくさんいんだよ底辺ども2025/03/05 19:21:5340.名無しさん9ZHMC国会議員も官僚もトランプさんみたいに月給100円で働くことを考えたらいいのに。2025/03/05 19:29:0541.名無しさんquqbS納税者ないがしろなら石破政権はひとたまりもないhttps://youtu.be/jkGe8VGrSeY?si=-CVFahtBcO7W9kx32025/03/05 19:53:1242.匿名FGkiK雇用を流動化させる政策は、ますます日本の国力を下げるよ。2025/03/05 19:53:4243.名無しさんvdwIx>>42なんでも税金取ろうってするのって私はダメだと思うよ石破茂は総理大臣から降ろすべき2025/03/05 19:55:1144.名無しさんMcY4N財務省ついに消費税は社会保障財源ではない事を認める!キシキン解説https://www.youtube.com/watch?v=jisQhg-xs_o【衝撃】石破首相 衆議院財務金融委員会にて、遂に財務省解体デモに関し言及【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=qAB2GXDuiho江藤農相の発言、ヤバすぎて批判殺到https://www.youtube.com/watch?v=-jla9CSAlDc【衝撃】本田圭佑さん警鐘!日本の土地を買いあさる外国資本に火の玉ストレート【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=HM9UrigIfRc【衝撃】石破総理、バレバレの嘘をさも真実のように語るも、秒でバレて怒られてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=adnM47BOGd42025/03/05 21:51:0645.名無しさんAp3ybこんばんは石破茂です2025/03/05 22:53:0046.名無しさんSOLpJ公務員の退職金廃止しろこのやろ2025/03/05 22:56:4547.名無しさんErkvYしかし石破酷えな。高校無償化という少子化にクソの役にも立たない物作るくせに現役世帯で病気の人には負担増の高額医療費、退職金までとりあげ、更に基礎控除の調整には渋いとなると。現役世帯敵視してるんだなとおもわざる得ない。まあ、年寄りの方が票になると睨んでいるんだろうけどね。2025/03/05 23:04:1148.名無しさんHZqPoいいんじゃねまずは公務員からやってみてくれ2025/03/05 23:09:4649.名無しさんoa5ZX天下り渡りも対象ですよね2025/03/05 23:38:1250.名無しさんjln8A退職金は普通に収入だし優遇受けてる方がおかしい2025/03/05 23:55:0051.名無しさんfiupU>>1いまどき「退職金」という形で大金いただけるような会社は限りある数しかないと思うけど。ましてや「苦しい氷河期世代」が勤める会社で、となるとかなり限定的な気がするけどな。2025/03/05 23:55:3652.名無しさんjQ35k雇用の流動化を促進したいのなら、勤続年数20年を超えると控除率が下がっていくようにすればいい会社にしがみつくだけで働かないおじさんの退職金が増える今の制度はおかしいかも2025/03/06 00:00:2653.名無しさんeW7be会社にしがみついてる人の典型は公務員だろうまずはそこを流動化させないとね2025/03/06 00:21:0554.名無しさんDmAKr氷河期の無敵おじに刺される最期か…2025/03/06 02:04:4655.名無しさんPcwju>>39そう言えるのかニート2025/03/06 05:56:4156.名無しさんHOwPk奪う政治2025/03/06 06:21:0357.名無しさん7qAL4マザームーン味が深い2025/03/06 06:24:5358.名無しさんbT1lz>>47若い&現役有権者も「こんなクソ政治に興味無いわ!」と選挙行かない馬鹿選択するから尚更だわな高齢者の数どうこう言う前に、投票率の低さの方が大問題でしか無い2025/03/06 06:42:0159.名無しさんM5ejA氷河期のなけなしの退職金まで手をつけるとか、もう死ねって言ってるようなもんだな。2025/03/06 08:05:5060.名無しさんq5za2なけなしなら控除に全額入るから問題ない。半額算定して渡り鳥とかされるのが異常だ。2025/03/06 08:25:4861.名無しさんQZn1b氷河期世代だが、そもそも退職金なんかもらえないので、増税とか全く関係ないね。2025/03/06 10:47:3662.名無しさんKTWPHうちの会社も退職金ないからどうでもいいけど、雇用の流動化とは全く関係ないんじゃねとは思うなんか適当な言い訳考えただけとしか思えないわ雇用の流動化を目的とするなら企業の中途採用要項に学歴入れるのやめるとかしたほうが効果的だろうに2025/03/06 12:41:3063.名無しさんxivA3生涯現役になるしかない2025/03/06 12:47:1564.名無しさんHxusL合計億円単位の退職金を受け取る天下り官僚ピンチで草2025/03/06 12:49:2965.名無しさんpnyOGまあ氷河期っても色々いて退職金がそれなりに貰える人は勤めあげれた人ですし。退職金に手をつけるなら資産から税金を取れと思うし氷河期を出汁にされてもなー2025/03/06 19:23:2466.名無しさんp9MAg【悲報】SNS規制、始まる【2chまとめ】【5chまとめ】https://www.youtube.com/watch?v=RW51Jtez6AM財務省「ちゃんとやりますから、どうか総理に質問するのはちょっと勘弁してください」【参院予算委員会】https://www.youtube.com/watch?v=fjZoiG7dIRc【衝撃】米が何処にいったのか農家がハッキリ農水省に原因を突きつけて完全敗北するhttps://www.youtube.com/watch?v=EAW2IOkWe90【文春砲】コメ不足の裏側がクソすぎる!https://www.youtube.com/watch?v=ugABOB6ZCxM江藤拓 農林水産大臣「国民の皆さま方は輸入した物が食べたいんです」https://www.youtube.com/watch?v=fO1-hHGbTn4【激怒】石破電気代・ガソリン代上がっても俺に関係ない石破、また国民を裏切る(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/l61bT41qaCc【衝撃】ゼレンスキー大統領の衝撃の暴露に日本国民大激怒https://www.youtube.com/watch?v=2_QciwpZdq02025/03/06 22:35:1967.名無しさん0qsVaいやその前に政治家の相続税ちゃんと払わせろよ2025/03/07 14:21:2068.名無しさんyY51Xどっかの市で退職金の算定方法を変えようとしたら、その前に駆け込みで退職する人が増えたという話があったな次年度になると退職金が減るとわかるとまだ定年前でも辞めるだろうね2025/03/07 14:48:4069.名無しさんqOGZb【衝撃】三崎優太さん、政府のエグすぎる“搾取”を痛烈批判「天下り先からまず、増税しろよ」【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=aGBErn9MOvk政府「財源無い」➡なぜか国会議員給料アップhttps://www.youtube.com/watch?v=AtrbjuXpT5g吉村さん、SNSでの矛盾発言が止まらず荒れまくるw w w w w 【ガソリン減税】https://www.youtube.com/watch?v=19Z8Hx5_lys岸田文雄イーロンマスクに全て暴露され完全終了(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/2LBv6K-jFQA証拠流出でバレる。高市早苗さん…何言ってるのかわからん。https://www.youtube.com/watch?v=0WaIPCThOkk高橋洋一、高市早苗に現実を突きつける(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/JRZ6zyww7Ug103万の壁引き上げ拒否の宮沢洋一は次回衆議院選挙で確実に落選しない理由が驚愕過ぎたhttps://www.youtube.com/watch?v=xuTYdF11W6Q地上波メディア 手のひら返し【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】https://www.youtube.com/watch?v=puKb89LulOk石破首相「確定していない。選挙目当てではない」 政府、高額療養費の引き上げ見送り調整https://www.youtube.com/watch?v=EXIAda4C79o【パリピ進次郎】パーティー収入7400万にも驚いたがイーロン・マスクを引き合いに出す姿勢にも驚いた(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/-xb7wbq1kYw2025/03/07 20:30:3170.名無しさんfGXiSけつあな確定の刑に処する2025/03/07 21:34:1771.名無しさんoqma4普通にそんなもんもらえないからどうでもいいってのが氷河期のリアルだろ2025/03/07 22:10:1472.名無しさんd8fuC改悪になっても影響受けるのは数千万レベルだけだぞ。20年以下で異常に安いのを引き上げるのに反対の人間は居ないだろ。2025/03/08 04:40:31
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+6501371.22025/07/17 18:35:07
【外国人問題】橋本直子准教授「不法滞在者ゼロは現実的に不可能」「外国人留学生への奨学金優遇をやめるのは日本にとって自滅行為」「外国人は納税してないというのは都市伝説」ニュース速報+2198622025/07/17 18:31:18
石破首相は立憲民主党の吉川沙織議員の質問に答え、「雇用の流動化というものが妨げられないような退職金に対する課税のあり方とは何なんだろうということを、私自身はまだ答えが出ていない」と述べた。
そして「雇用の流動化をどう考えるか、それが経済のこれから先の成長にとって非常に重要なことだ」と指摘した一方、「かといってあんまりバンバン辞められても大変だということは、経営者としてあるんだろうと思う」と述べた。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/df66c66e64b3e418e62cbc9d9f6c27261d78feca
コイツ等からには重課税すべきだね
一社から老後資金にも満たない退職金を貰う輩には非課税処置で良い
> 増税の為にはどんな努力も惜しまない自民党と財務省
でもあるよな
民間の退職金、公務員の退職手当大増税大賛成直ちに強行してください!
最低50%課税でOKです!
by氷河期
違うなら転職者の課税を緩和しろ
お前が甘え日本から出ていけ
外国に支払ったお金回収しなよ
はい。関係ないです。
死ねよ
とんでもねー畜生じゃねーかよ”!”!”!”
誰だよこいつ推薦したやつは、糞眼鏡か
まずは公務員の退職金に100%課税して赤字国債なくなるまで頑張ろ?
石破はマジ焼かれて死んで欲しい。
クソメガネ岸田以上に汚ねえツラがムカつく。
次に期待するか
もう日本亡くなりそうだけどな
そもそも角栄裏切っとるしね
石破茂です
こんにちは
ウクライナに支援金を出したのを回収してください
通常の所得税対象にしろよ。
貰う時期に税金増やすとかアホか
勤続20年から先でいきなり1年の重みが二倍、とかもおかしいし。20年まで少し上げて20年から先は少し下げれば合計40年超えない限り不利にならないようにはできる。
その場合短期勤続者は得になるわけだ。
貰ってる氷河期もたくさんいんだよ
底辺ども
https://youtu.be/jkGe8VGrSeY?si=-CVFahtBcO7W9kx3
なんでも税金取ろうってするのって私はダメだと思うよ石破茂は総理大臣から降ろすべき
https://www.youtube.com/watch?v=jisQhg-xs_o
【衝撃】石破首相 衆議院財務金融委員会にて、遂に財務省解体デモに関し言及【石破内閣 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=qAB2GXDuiho
江藤農相の発言、ヤバすぎて批判殺到
https://www.youtube.com/watch?v=-jla9CSAlDc
【衝撃】本田圭佑さん警鐘!日本の土地を買いあさる外国資本に火の玉ストレート【石破内閣 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=HM9UrigIfRc
【衝撃】石破総理、バレバレの嘘をさも真実のように語るも、秒でバレて怒られてしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=adnM47BOGd4
石破茂です
現役世帯で病気の人には負担増の高額医療費、退職金までとりあげ、
更に基礎控除の調整には渋いとなると。現役世帯敵視してるんだなとおもわざる得ない。
まあ、年寄りの方が票になると睨んでいるんだろうけどね。
まずは公務員からやってみてくれ
いまどき「退職金」という形で大金いただけるような会社は限りある数しかないと思うけど。
ましてや「苦しい氷河期世代」が勤める会社で、となるとかなり限定的な気がするけどな。
会社にしがみつくだけで働かないおじさんの退職金が増える今の制度はおかしいかも
まずはそこを流動化させないとね
そう言えるのかニート
若い&現役有権者も「こんなクソ政治に興味無いわ!」と選挙行かない馬鹿選択するから尚更だわな
高齢者の数どうこう言う前に、投票率の低さの方が大問題でしか無い
半額算定して渡り鳥とかされるのが異常だ。
なんか適当な言い訳考えただけとしか思えないわ
雇用の流動化を目的とするなら企業の中途採用要項に学歴入れるのやめるとかしたほうが効果的だろうに
https://www.youtube.com/watch?v=RW51Jtez6AM
財務省「ちゃんとやりますから、どうか総理に質問するのはちょっと勘弁してください」【参院予算委員会】
https://www.youtube.com/watch?v=fjZoiG7dIRc
【衝撃】米が何処にいったのか農家がハッキリ農水省に原因を突きつけて完全敗北する
https://www.youtube.com/watch?v=EAW2IOkWe90
【文春砲】コメ不足の裏側がクソすぎる!
https://www.youtube.com/watch?v=ugABOB6ZCxM
江藤拓 農林水産大臣「国民の皆さま方は輸入した物が食べたいんです」
https://www.youtube.com/watch?v=fO1-hHGbTn4
【激怒】石破電気代・ガソリン代上がっても俺に関係ない石破、また国民を裏切る(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/l61bT41qaCc
【衝撃】ゼレンスキー大統領の衝撃の暴露に日本国民大激怒
https://www.youtube.com/watch?v=2_QciwpZdq0
政治家の相続税ちゃんと払わせろよ
次年度になると退職金が減るとわかるとまだ定年前でも辞めるだろうね
https://www.youtube.com/watch?v=aGBErn9MOvk
政府「財源無い」➡なぜか国会議員給料アップ
https://www.youtube.com/watch?v=AtrbjuXpT5g
吉村さん、SNSでの矛盾発言が止まらず荒れまくるw w w w w 【ガソリン減税】
https://www.youtube.com/watch?v=19Z8Hx5_lys
岸田文雄イーロンマスクに全て暴露され完全終了(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/2LBv6K-jFQA
証拠流出でバレる。高市早苗さん…何言ってるのかわからん。
https://www.youtube.com/watch?v=0WaIPCThOkk
高橋洋一、高市早苗に現実を突きつける(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/JRZ6zyww7Ug
103万の壁引き上げ拒否の宮沢洋一は次回衆議院選挙で確実に落選しない理由が驚愕過ぎた
https://www.youtube.com/watch?v=xuTYdF11W6Q
地上波メディア 手のひら返し【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=puKb89LulOk
石破首相「確定していない。選挙目当てではない」 政府、高額療養費の引き上げ見送り調整
https://www.youtube.com/watch?v=EXIAda4C79o
【パリピ進次郎】パーティー収入7400万にも驚いたがイーロン・マスクを引き合いに出す姿勢にも驚いた(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/-xb7wbq1kYw
氷河期のリアルだろ