【長野県】スキーヤー立ち去る…衝突した小学生の女児(9)は左足骨折の重傷 警察が状況など捜査アーカイブ最終更新 2025/02/25 12:161.鮎川 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/b6756ef86272d5647f0e0fa0f295c030e653fd5f2025/02/24 07:07:1765すべて|最新の50件16.名無しさんqmGCD後方を滑ってる人に責任があって回避するのが原則2025/02/24 07:34:3117.名無しさん2Pqq3こたつサイコー2025/02/24 07:35:2618.名無しさんCFqIh>>1轢き逃げか...アイヤー、私悪くないアるよ~とか言ってなかった?2025/02/24 07:36:2319.名無しさんqmGCDぶつかって許されるとかあるわけない目の前でこけそうたから引き殺したって言って許されると思えるのかw2025/02/24 07:39:4620.名無しさんlkGIuうちの親も子供を避けて骨折したがその子供は逃げたけどな2025/02/24 07:40:2121.名無しさんfArTq「キツネかと思ったアル」2025/02/24 07:43:0822.名無しさんqmGCD後方が避ける マナーじゃなくてルール2025/02/24 07:46:4623.名無しさんdRac9マジでふざけた野郎だな2025/02/24 08:18:4824.名無しさんSxcljカメラ設置されるね、今後あらゆるスキー場で2025/02/24 08:19:5325.名無しさんO7ls4だいぶ昔のニュースで幼児と衝突してそのまま逃げてその後子供は亡くなったと若者だったらしいけど犯人は見つかったのだろうか2025/02/24 08:28:2026.名無しさんITmxBこれはアウト全力で逮捕してほしい2025/02/24 08:33:0327.名無しさん3zby6>>4救護とかせずに逃げてる時点で傷害罪なんじゃね?2025/02/24 08:36:4428.名無しさん3zby6>>9掛け捨ての保険契約してから利用でもいいかもw2025/02/24 08:37:5429.名無しさんSfpqi見つけ出せるのかな…2025/02/24 08:47:1730.名無しさんHw6XQ>>4大怪我負わされて逃げられたんじゃ裁判だって起こしたくもなるわ2025/02/24 08:48:4231.sageaECFk>>2こういうのは日本人と見た2025/02/24 09:01:3632.名無しさんk1lk0まー害国人だろうな。2025/02/24 09:08:1733.名無しさんGAjdV場所にもよるけど、監視カメラない、顔を覆うスキー場では犯人見つからないのでは?2025/02/24 09:18:3134.名無しさんpes0L>>33ぶつかった瞬間の画像があれば何とかなるが、それがないなら辿り着けないだろうね泣き寝入り親は子供をちゃんと管理してろだな2025/02/24 09:24:3135.名無しさん3zby6>>33まず無理だろうな、スキーヤーはカメラの下で名簿に記入して再発時に対応しやすくしないと駄目だよな。2025/02/24 09:32:0636.名無しさんyX9Cl轢き逃げ2025/02/24 09:47:2237.名無しさんrG64O>>6交通事故の場合は救護義務があるけど、これはスキーというスポーツ中の事故なのでどうなんだろう?野球場で野球やってて、打球や折れたバットが通行人や隣でサッカーやってた人に命中した場合と同じはず。2025/02/24 09:47:4938.名無しさんrG64O>>9最近は、リフト券にスキー保険の料金が含まれている所が多いんじゃないの?事故が起きた場合、事業者がその保険積み立て金を使って代わりに払う。2025/02/24 09:51:1139.名無しさんCnQPxどうせインバウンドの外人だろうな2025/02/24 09:54:0440.名無しさんnpzKDひき逃げじゃねーか将来ヤリ逃げされそう2025/02/24 10:08:2341.名無しさんuZh4Xマイナンバーカードにリフト券情報を連携でFA乗るたびにカードを出してスキャン!2025/02/24 10:38:4642.名無しさん8Sfms子供とかいきなり訳のわからない動きするからな… 普通ぶつかりそうなら避けるよ イヤホンでもつけてスキーしていたんじゃないか? 邪魔なら恐怖を植えてけて二度とスキー場に来ないようにすればいい2025/02/24 11:01:4243.名無しさんyX9Cl過失致傷じゃね?とっ捕まえてブタ箱!2025/02/24 11:09:5844.名無しさんyX9Cl>>42前方不注意でお前は絞首刑2025/02/24 11:12:1445.名無しさんdt0f0>>37スポーツでの怪我は損害賠償難しいだろうけど、衝突して逃げたら後から被害者に故意にぶつかってきたとか言われて損害賠償請求されても仕方ないだろうな2025/02/24 11:24:5446.名無しさんXwQh6今回は双方ともスキーなんだよね?スノボなんじゃなくて。2025/02/24 12:02:5247.名無しさんMvCaS相手は毛唐のスキーヤーか?特亜のスキーヤーか?子供に怪我させて立ち去るんだから特亜だろうな!2025/02/24 12:12:2248.名無しさんqmGCDなんぼでも裁判が今まであったのに難しいもなにも2025/02/24 12:38:5649.名無しさんit1xlスキーとか、スノボーをやるやつに民度と押し付ける方が頭おかしいチンパンに人間の常識が通用すると思うなt!2025/02/24 12:44:0950.名無しさん5JNwl>>30なんで被害者自分から突進して大怪我を負った可能性はゼロかw2025/02/24 12:55:2451.名無しさんhLMW8防カメ頼りやな2025/02/24 13:00:1752.名無しさんL51xPスノボとスキーどちらが楽しいですか?参考までに2025/02/24 13:50:2053.名無しさんtKNDf>>52スキーに一票2025/02/24 15:01:0654.名無しさんdKfjw足首骨折とかw2025/02/24 15:23:5455.名無しさんJaoOc湾岸スキーヤー2025/02/24 15:33:2656.名無しさんuZh4X>>52スノボは片足を板に付けたまま歩く姿が美しくない2025/02/24 15:44:2457.名無しさんNau4g>>52奥が深いのはスキーかなぁ。とりあえず楽しみたいならボードでもいい2025/02/24 18:03:1358.名無しさん0Yy9b>>52スノボは疲れないがスキーは疲れるね。スノボ2日目スキー数十年だがスノボのほうがコケまわりながらも圧倒的に疲れなかった。両足で荷重できるからな。スキーは両足荷重などしたらコーチに張り倒されるからな。技術的にはスキーが遥かに奥深いだろうなあ。やる気ならクロスカントリーとかもできるし。2025/02/24 18:10:4359.名無しさんqmGCD道具はレンタルしてるし どっちもやってみれば2025/02/24 18:32:3060.名無しさん31O44外人だな高確率で中国人2025/02/24 22:19:2761.名無しさん2jJIOパラダか?今年1月にも事故が有りました。子供は動きが読めないので近づかないのが吉です。2025/02/24 23:13:2762.名無しさんwxTFZこれどういう保険で対応できる?2025/02/24 23:14:5663.名無しさんnN6eR名乗るほどのものではありませんそれでは2025/02/24 23:20:1264.名無しさんp3rqk犯人は男です2025/02/25 04:32:1165.名無しさんbEqbF初心者と上級者分けてないんか?2025/02/25 12:16:47
【社民党】ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」「ひどい強制送還が行われている」ニュース速報+591808.32025/10/10 12:24:56
【社会】ATM無料封筒だけじゃない…スーパーの「わさび・しょうゆ」も大量持ち去り→転売? 「窃盗罪成立の可能性も」弁護士が法的リスク指摘ニュース速報+451087.62025/10/10 12:25:51
轢き逃げか...
アイヤー、私悪くないアるよ~
とか言ってなかった?
目の前でこけそうたから引き殺したって言って許されると思えるのかw
その子供は逃げたけどな
幼児と衝突してそのまま逃げてその後子供は亡くなったと
若者だったらしいけど犯人は見つかったのだろうか
救護とかせずに逃げてる時点で傷害罪なんじゃね?
掛け捨ての保険契約してから利用でもいいかもw
大怪我負わされて逃げられたんじゃ裁判だって起こしたくもなるわ
こういうのは日本人と見た
ぶつかった瞬間の画像があれば何とかなるが、それがないなら辿り着けないだろうね
泣き寝入り
親は子供をちゃんと管理してろだな
まず無理だろうな、スキーヤーはカメラの下で名簿に記入して
再発時に対応しやすくしないと駄目だよな。
交通事故の場合は救護義務があるけど、これはスキーというスポーツ中の事故なのでどうなんだろう?
野球場で野球やってて、打球や折れたバットが通行人や隣でサッカーやってた人に命中した場合と同じはず。
最近は、リフト券にスキー保険の料金が含まれている所が多いんじゃないの?
事故が起きた場合、事業者がその保険積み立て金を使って代わりに払う。
将来ヤリ逃げされそう
乗るたびにカードを出してスキャン!
とっ捕まえてブタ箱!
前方不注意でお前は絞首刑
スポーツでの怪我は損害賠償難しいだろうけど、衝突して逃げたら後から被害者に故意にぶつかってきたとか言われて損害賠償請求されても仕方ないだろうな
スノボなんじゃなくて。
特亜のスキーヤーか?
子供に怪我させて立ち去るんだから特亜だろうな!
チンパンに人間の常識が通用すると思うなt!
なんで被害者
自分から突進して大怪我を負った可能性はゼロかw
スキーに一票
スノボは片足を板に付けたまま歩く姿が美しくない
奥が深いのはスキーかなぁ。
とりあえず楽しみたいならボードでもいい
スノボは疲れないがスキーは疲れるね。
スノボ2日目スキー数十年だがスノボのほうがコケまわりながらも圧倒的に疲れなかった。
両足で荷重できるからな。スキーは両足荷重などしたらコーチに張り倒されるからな。
技術的にはスキーが遥かに奥深いだろうなあ。やる気ならクロスカントリーとかもできるし。
高確率で中国人
今年1月にも事故が有りました。
子供は動きが読めないので近づかないのが吉です。
それでは