山形 JR奥羽本線 普通列車が停車駅通過 後続新幹線が客の対応アーカイブ最終更新 2025/02/23 10:211.朝一から閉店までφ ★???2025年2月22日 17時47分22日朝、山形県上山市のJR奥羽本線で、普通列車が停車する予定の駅を誤って通り過ぎるトラブルがありました。JR東日本は、山形新幹線に駅で待っていた乗客を乗せる異例の対応をとりました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250222/k10014730451000.html2025/02/22 22:15:0816すべて|最新の50件2.名無しさん1dc8q米沢~福島間なら仕方ないと思ったが上山じゃ言い訳立たないな2025/02/22 22:16:113.sageMO7fQ逆だろw2025/02/22 23:33:524.名無しさんjHBsG新幹線って自動運転じゃなかったの?2025/02/23 02:21:125.名無しさんWLV0z新幹線で東京まで行けたんか?かっぺラッキーやん2025/02/23 03:41:586.名無しさんCEvTs東京モノレール通勤してるけど東京モノレールは快速と普通が走ってるからか駅手前になると次は停車です!!次は停車です!!次は停車です!!ってやかましく運転席内に放送流れる2025/02/23 04:15:457.名無しさんAoOVr特急券は要らなかったのか?2025/02/23 06:12:298.sageRdcwTわざとうっかりかなイジワルかストレスならまたやるか2025/02/23 06:19:239.名無しさんKKHQD「おっかー新幹線のれたべや」「快適だなや」2025/02/23 06:36:3510.名無しさんIie2v新幹線走ってない田舎では新幹線に乗ることが特別なことなのか?2025/02/23 08:49:5211.名無しさんiLMCl>>10北陸民だけど20年くらい前までは新幹線なんて乗ったことある奴少なかったよ今は無いと思うが当時は修学旅行で広島行く前に体育館で新幹線乗る練習やってた2025/02/23 08:56:3812.名無しさんnL6S2ホームで待ってる人が手をあげればいいのにな。2025/02/23 09:06:3413.名無しさんQqg3Iそんなに本数が少ないんか?2025/02/23 09:08:2814.名無しさんBLAxiなにその下剋上ダイヤw2025/02/23 09:09:5115.名無しさんIie2v>>1110は9へのレスだ気にするな2025/02/23 09:29:0716.名無しさんOIaX5>>13茂吉記念館前駅に止まる列車はおおむね1時間に1本だから田舎では標準的2025/02/23 10:21:28
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+6741182.72025/07/17 20:53:55
【外国人問題】橋本直子准教授「不法滞在者ゼロは現実的に不可能」「外国人留学生への奨学金優遇をやめるのは日本にとって自滅行為」「外国人は納税してないというのは都市伝説」ニュース速報+237677.32025/07/17 20:51:32
2025年2月22日 17時47分
22日朝、山形県上山市のJR奥羽本線で、普通列車が停車する予定の駅を誤って通り過ぎるトラブルがありました。
JR東日本は、山形新幹線に駅で待っていた乗客を乗せる異例の対応をとりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250222/k10014730451000.html
東京モノレールは快速と普通が走ってるからか
駅手前になると
次は停車です!!
次は停車です!!
次は停車です!!
ってやかましく運転席内に放送流れる
イジワルかストレスならまたやるか
「快適だなや」
北陸民だけど20年くらい前までは新幹線なんて乗ったことある奴少なかったよ
今は無いと思うが当時は修学旅行で広島行く前に体育館で新幹線乗る練習やってた
そんなに本数が少ないんか?
10は9へのレスだ
気にするな
茂吉記念館前駅に止まる列車はおおむね1時間に1本だから田舎では標準的