【北海道警】詐欺電話つないだまま交番に相談したが…見抜けず「話し合うように」、結局130万円被害アーカイブ最終更新 2025/03/01 02:111.北あかり ★??? 北海道警は21日、釧路市内の70歳代男性が架空請求で計130万円をだまし取られたと発表した。男性は振り込む前に交番で相談したが、警察官が詐欺だと見抜けず、被害を防げなかった。 発表によると、男性は6日、通信事業者社員を名乗る男から「有料サイトの未納料金がある」との電話を受け、つないだまま最寄りの交番を訪ねた。男性巡査長が電話を代わったが、男が「滞納すると解約になる」と言ったことから、同席していた男性巡査部長と協議。結局詐欺を見抜けず、最終的には「相手と話し合うように」などと男性に伝えたという。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250221-OYT1T50126/2025/02/21 19:32:54328すべて|最新の50件279.名無しさんILi7R道警らしい無能ぶりだな2025/02/22 18:28:39280.名無しさんivdQs>男が「滞納すると解約になる」と言ったことから...笑い所が あるおっさんやな2025/02/22 18:32:07281.名無しさんUkl0wよっぽど口が達者なんだなこんなん誰でも引っかかりそうだわ2025/02/22 19:15:31282.名無しさんdwOzE警察に損害賠償請求とかできるのかな2025/02/22 19:18:02283.名無しさんuAwT8メンツにこだわる日本警察としてはこの後どうするのかな2025/02/22 20:05:11284.名無しさんnG4BZ警察が詐欺の仲間なんや2025/02/22 20:08:04285.名無しさんhSMQe住んでいたから分かるが道民そのものが馬鹿だからなぁまともなのは嫌気がさして東京に移住する2025/02/23 03:40:51286.名無しさんFDHf8民事不介入もここまで徹底してるなら警察がいる意味ないな2025/02/23 03:51:38287.名無しさんMHPeo警察官も騙されてるなんて。適性がないからこいつはクビだな。2025/02/23 04:25:31288.名無しさんCUf8fちょっと前にもこんな事件なかった??2025/02/23 05:22:24289.名無しさんXGns0また北海道だよクズ警官しかいないの?2025/02/23 06:47:27290.名無しさんFi41Z詐欺師のほうが頭いいから2025/02/23 06:57:01291.名無しさん2MxAO落語ネタのような話やなw2025/02/23 07:26:24292.名無しさんiiYyJ今の日本の警察は無能なのが多いし、警察官恐喝やら脅ししたことあるやつわかるけどサラリーマンだもんな、こいつらw2025/02/23 08:42:21293.名無しさんP50nLこれは処分だな2025/02/23 08:43:24294.名無しさんBLAxi>>273その民事と刑事の見極めに警官が失敗したって話だよねこれ。2025/02/23 08:46:46295.名無しさんbJjRB広島県警 「・・・」2025/02/23 08:48:18296.名無しさんdY2rA警官の指示に従った結果の詐欺被害だから警察が責任を取るべきでは?2025/02/23 09:13:17297.名無しさんDUsRv社会常識がないのが警察やってるからな。鬼ごっこもしたことないから犯人を捕まえる戦略も皆無。2025/02/23 09:28:53298.名無しさんxTeD4かけ子もよく警官をも騙せたなと感心するが、まー警察なんてなめられてるんだろな警官とかが出た場合も研修済みなんだろう2025/02/23 09:31:52299.名無しさんUQqfN最近YouTubeでやたらYoutuberを騙るLINE登録を誘う投資詐欺広告?が増えていそう本人が本人のページで宣伝しない限り信じないけど三橋TVでは今までもコレカラも未来永劫やることは無いのでと注意喚起してた。2025/02/23 10:33:42300.名無しさんE1IncYouTube内に流れる広告は大手以外は僅かで殆ど勧誘と健康系とコピー腕時計の広告だらけでYouTubeに流れる広告は騙しと言っても過言ではないな2025/02/23 11:05:12301.名無しさんBLAxi>>298さすがにそこまでのシチュは考えてないだろう・・・相手が警察だとわかれば電話切れば済むだけのことだししかし、カケコにとっちゃ警察が舐められている(=今電話してる俺を捕まえられっこない)ってのは事実だと思う。2025/02/23 11:08:28302.名無しさんBLAxi>>297ある意味、防犯カメラの映像がなければ無力2025/02/23 11:09:28303.名無しさんYJdPD>>172警察が捕まえない確証があったんだろうななぜかw2025/02/24 06:10:40304.名無しさんKz6a3>>16民事不介入です!2025/02/24 11:52:36305.名無しさんO7t5N>>303国外から電話していたら、実質捕まえようがないだろう。2025/02/24 11:54:42306.名無しさんmneCr巡査長とかの階級の人いるんだな2025/02/24 11:55:30307.名無しさんBfV4U北海道は警察も馬鹿なんだな2025/02/24 11:59:19308.名無しさんT6hCkコンビニバイトの方が頼りになる2025/02/24 12:24:41309.名無しさんKiungミャンマーのアウンサンスーチー一派なんだろこんなのにノーベル平和賞ってわらかすよな2025/02/24 17:13:29310.名無しさんcDBRoこんな簡単に引っかかる奴が居るから中国人も転売がやめられないそろそろ電話による特殊詐欺もかけまくりで一通り周っただろうから新たな詐欺考えてくんね~かなw2025/02/24 18:24:39311.名無しさんmnSz0つかえねー2025/02/24 20:07:04312.名無しさんwi2h0> 滞納すると解約になる一回解約しろや・・・どんなどんなだよ2025/02/24 20:09:09313.名無しさんJQpuN電話代わって話までして見抜けないとは・・・この巡査も今に騙されるな。つうか相手も警察と喋ってるのに切らずに粘るとはなかなかやるな。2025/02/24 20:15:52314.名無しさん9dhuY>>1こんなバカはクビにしろよ、警察官なのに子供かよ!派出所の警官とかレベル低いので行くだけ無駄なんだよ最近だと徳島県警でもあったよね特殊詐欺対策の専門チームは無いのか!?2025/02/24 23:25:00315.名無しさんXZhUuこの警官に払わせろよ無責任で人の心を持ってないクズ2025/02/25 07:51:34316.名無しさんHdSzQ組織ぐるみの犯行だな2025/02/26 12:24:18317.名無しさんgE2Mz>>316それなマジで北海道警察は詐欺グループを主導しとるやろ2025/02/26 12:33:00318.名無しさんxxUxQ対決より解決です2025/02/26 15:20:22319.名無しさんezt51>>42大阪府警がなん度もやらかしてる。京都府警も。一方、神奈川県警は現職の警察官が、受け子出し子の闇バイトに応募していた。第一交通機動隊の蕪木巡査。箱根駅伝で、闇バイトは犯罪、とか言うステッカーシールを先導の白バイのカウルに貼り付けてたけど、ギャグかと思った。2025/02/27 14:44:08320.名無しさんezt51>>316それは、京都府警。高齢者が大金を金融機関で下ろそうとすると、警察に照会が行くけど、その情報を悪用して、防犯指導と称して訪問し、数百万を盗み続けた警部がいる。2025/02/27 14:47:41321.名無しさんmCiC4無能警官辞職まだか2025/02/27 15:48:57322.名無しさんTQXR4マジかよ警察官殺処分しろよ2025/02/27 15:52:21323.名無しさんCPlkI北海道警察官のサイドビジネス・・ウマー2025/02/27 16:01:55324.名無しさんyTiOA馬鹿警官だな意味ないじゃん2025/02/27 16:06:34325.名無しさん37yNN>>1今の時代どの警察署にも特殊詐欺の対策部署が有るはずなのに何でこの警官は自分だけで処理しようと思ったんだ!?取り敢えず懲戒免職にしとけ。これは罰じゃなくて資質が無い。その判断力じゃいつか命に関わる大失敗も有り得るだろ??2025/02/27 16:17:23326.名無しさん2Qnmr130万使うような事あったか聞いて爺さんが毎日一つのサイトで数えきれない数のエロ動画見たと答えている可能性もあるぞ2025/02/27 18:51:28327.名無しさんLemWh北海道警は詐欺とグルなんや2025/02/27 18:52:53328.名無しさんrwXzV>>1現場の警察官は今の時代に高卒が大半やぞ社債がどうこうとか仮想通貨がという固有名詞がでたら、めんどくさくなって匙を投げる2025/03/01 02:11:13
発表によると、男性は6日、通信事業者社員を名乗る男から「有料サイトの未納料金がある」との電話を受け、つないだまま最寄りの交番を訪ねた。男性巡査長が電話を代わったが、男が「滞納すると解約になる」と言ったことから、同席していた男性巡査部長と協議。結局詐欺を見抜けず、最終的には「相手と話し合うように」などと男性に伝えたという。
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250221-OYT1T50126/
笑い所が あるおっさんやな
こんなん誰でも引っかかりそうだわ
まともなのは嫌気がさして東京に移住する
適性がないからこいつはクビだな。
その民事と刑事の見極めに警官が失敗したって話だよねこれ。
警官とかが出た場合も研修済みなんだろう
本人が本人のページで宣伝しない限り信じないけど
三橋TVでは今までもコレカラも未来永劫やることは無いのでと注意喚起してた。
殆ど勧誘と健康系とコピー腕時計の広告だらけで
YouTubeに流れる広告は騙しと言っても過言ではないな
さすがにそこまでのシチュは考えてないだろう・・・
相手が警察だとわかれば電話切れば済むだけのことだし
しかし、カケコにとっちゃ警察が舐められている(=今電話してる俺を捕まえられっこない)ってのは事実だと思う。
ある意味、防犯カメラの映像がなければ無力
警察が捕まえない確証があったんだろうななぜかw
民事不介入です!
国外から電話していたら、実質捕まえようがないだろう。
こんなのにノーベル平和賞ってわらかすよな
そろそろ電話による特殊詐欺もかけまくりで一通り周っただろうから
新たな詐欺考えてくんね~かなw
一回解約しろや・・・どんなどんなだよ
つうか相手も警察と喋ってるのに切らずに粘るとはなかなかやるな。
こんなバカはクビにしろよ、警察官なのに子供かよ!
派出所の警官とかレベル低いので行くだけ無駄なんだよ
最近だと徳島県警でもあったよね
特殊詐欺対策の専門チームは無いのか!?
無責任で人の心を持ってないクズ
それな
マジで北海道警察は詐欺グループを主導しとるやろ
大阪府警がなん度もやらかしてる。
京都府警も。
一方、神奈川県警は現職の警察官が、
受け子出し子の闇バイトに応募していた。
第一交通機動隊の蕪木巡査。
箱根駅伝で、闇バイトは犯罪、
とか言うステッカーシールを
先導の白バイのカウルに貼り付けてた
けど、ギャグかと思った。
それは、京都府警。
高齢者が大金を金融機関で下ろそうとすると、
警察に照会が行くけど、その情報を悪用して、
防犯指導と称して訪問し、数百万を盗み続け
た警部がいる。
警察官殺処分しろよ
意味ないじゃん
今の時代どの警察署にも特殊詐欺の対策部署が有るはずなのに何でこの警官は自分だけで処理しようと思ったんだ!?
取り敢えず懲戒免職にしとけ。
これは罰じゃなくて資質が無い。
その判断力じゃいつか命に関わる大失敗も有り得るだろ??
爺さんが毎日一つのサイトで数えきれない数のエロ動画見たと答えている可能性もあるぞ
現場の警察官は今の時代に高卒が大半やぞ
社債がどうこうとか仮想通貨がという固有名詞がでたら、めんどくさくなって匙を投げる