【国際】「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を強く批判アーカイブ最終更新 2025/02/28 09:531.ボレロ ★???アメリカのトランプ大統領が、ウクライナのゼレンスキー大統領を「選挙のない独裁者」などと強く批判しました。トランプ大統領は19日、ゼレンスキー大統領について「そこそこ成功したコメディアンがアメリカに3500億ドルを費やすよう説得し、勝てない戦争、始める必要のなかった戦争に突入させた」とSNSに投稿しました。その上で、「彼は選挙の実施を拒否し、ウクライナの世論調査では支持率はとても低い」と主張。「選挙のない独裁者」だと強く批判しました。ウクライナはロシアの侵攻による戒厳令を理由に大統領選挙の実施を見送っていますが、ロシアのプーチン大統領は、ゼレンスキー氏が選挙を経ずに職務を続けていることへの正当性を疑問視しています。続きはこちらhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1741879?display=12025/02/20 07:11:21615すべて|最新の50件566.名無しさん3LcjA>>1確かに、言われてみれば…!2025/02/23 12:12:06567.名無しさんFI9K6むしろ首相とか大統領は期限付きの独裁者とか聞いたことがある訳だが2025/02/23 14:49:40568.名無しさんHrmOl>>567期限付きの独裁者なんだけど、期限のうちにその期限を撤廃する法律を作っちゃえば終身大統領への道も開けてしまう。2025/02/23 20:09:38569.名無しさんJ0sWA>>563ヒトラーが選挙で選ばれたわけではないでしょ1932年の大統領選にも負けた2025/02/24 09:57:42570.名無しさんMxZhQトランプはプロレスをしているのかしてないのかというところがポイント一期の時の金正恩に対する「カリアゲ」発言はプロレスだったそういう悪口合戦をしながら水面下で米朝首脳会談実現の交渉が行われた「選挙のない独裁者」はどうか?これはシャレにならないガチだゼレンスキーは終わりだバイデン政権は戦争を終わらせないようにしてきたわけだが、戦争が長引けば長引くほどウクライナが失うものが大きくなってここまで来た2025/02/24 10:31:15571.名無しさんJ0sWA小泉悠もどきがわんさかウクライナ応援団は自分のお気持ち表明するだけで今も昔もまるで現実が見えていない2025/02/24 11:08:56572.名無しさん1p2cD>>563それ言ったら日本の首相も全員選挙では選ばれてない民主主義に則った規定の範囲内で選ばれてはいる2025/02/24 14:06:26573.名無しさん1O4by>>572直接選挙じゃないだけで選挙はしている訳だが…2025/02/24 14:09:38574.名無しさん1p2cD>>573ヒトラーも「選挙で」第一党に選ばれている。連立与党で1番支持を得ている立場の者がルールに則って首相に選ばるのは何のおかしな点もない。この時点では、完全に民主主義の規則を遵守して選ばれた首相だ。日本だって村山富市や細川護熙など、第一党ですらない者でも選挙の上での連立の枠組みから首相になっているだろ?それに比べたって同等以上に民主的だよ。2025/02/24 14:44:25575.名無しさん3uz1aさすがにゼレンに同情するわロシアと戦争しながらアホトランプの相手もせにゃならん2025/02/24 14:46:50576.名無しさん1p2cDアンカー間違えてた>>572は>>569に向けてのレスでした2025/02/24 14:48:53577.名無しさん1p2cDヒトラーは民主主義を遵守して首相になったしトランプも然り「で、ゼレンスキーはどうなんだ?」という話だなこの際、倫理的に、本来の民主主義の理念的にどうなのか?などは問題ではないのだ。シンプルに、お前の政策は大衆に支持されてるのか?という話だ2025/02/24 14:53:03578.名無しさんJ0sWA>>5761932年に第一党にはなったが議席数は単独過半数までは届かなかったすぐ後の選挙は議席減らした1933年にヒンデンブルク大統領から首相任命されてヒトラーが首相になると、3月に自作自演の議事堂放火事件をおこし共産党の仕業だと喧伝し選挙やるも、それでも単独過半数にはとどかなかったで、共産党の議員資格を剥奪しナチス以外の政党を潰して独裁体制をしいたこれを「選挙で選ばれた」とは言えんでしょヒトラーも過去に大統領選にでてトップにはなれんかったし2025/02/24 15:11:11579.名無しさんJ0sWA>>577ヒトラーが民主主義なんか遵守してねーよw調べてから書けよw2025/02/24 15:12:13580.名無しさん1p2cD>>578>>579だったら村山富市や細川護熙は選挙や民主主義にの規則に違反して非合法的に首相になったんですねwとんでもない連中だなw>>579ここでは首相になって以降のことは問題にしていない首相に至るまでは完全に民主主義の規則に沿って選ばれている2025/02/24 15:19:31581.名無しさんTS8Eb>>579ヒトラーは民主主義の結果だ。 当時の ドイツ人は誰もが ヒトラーを望んでいた。 ヒトラーがいなかったとしてもヒトラーに代わる別の誰かを選んでいた。それは今の ロシアも同じ。 ロシア人がプーチンを望んでいる。 結局 ロシア人を殲滅する以外に解決する方法はない。2025/02/24 16:04:52582.名無しさんQSku8ちなみに、ヒトラー以前のヴァイマール共和政時代は非常に民主的な政治体制であったが・大統領と首相の政党が違う・第1党が過半数を取れず連立を組むなどは頻繁にあった。もちろんこれは戦後の民主主義国家でも普通に起きる事態であり、民主主義にとってごく当たり前の事態。『「過半数を取っていない」から民主的でない、選ばれていない』かのような言い方は完全にミスリードです。繰り返すが、ヒトラーが首相になるまでの経緯は完全に民主主義に則っている。ヒトラーはキチンと民意を仰いだ上で首相になったのだ。2025/02/24 21:03:19583.名無しさんNKDuU停戦を急いでるのは金を出したくないトランプだけだから停戦の可能性はほとんどないだろw2025/02/24 21:07:10584.名無しさん6dWzlプーチンの意見しか聞かないトランプ大統領にはガッカリだよ2025/02/24 23:14:06585.名無しさんPWIJ4>>584それはねえわ。 プーチンは NATO の軍事力増強なんて求めてない。 どっから トランプ がロシア寄りなんてのが出てくるのか? むしろ プーチンにとってはバイデン 以上に脅威だろ2025/02/24 23:22:20586.名無しさんKzR2hトランプはNATOの軍事力増強なんて求めてない。軍事費を増やせ、と言っているだけ。無論、アメリカの兵器を買って貰うため。ほんとに軍事力増強させたいなら、EU各国の生産を臨戦体制へ移行する手伝いをするはず。2025/02/25 00:29:58587.名無しさん0nsFU>>586詭弁だ。 軍事費を増やしたら当然 軍事力だって 増強される。 ポーランド なんか凄まじい勢いで軍事力を 増強させてる。NATO vs ロシアの全面戦争は 秒読みだぞ。 ポーランドやバルト三国 が始めるぞたとえ 偽旗作戦を使ってもだ。世界中 ロシアの言うことなんか誰も信じないし2025/02/25 01:05:26588.名無しさんGQ5PR>>587アメリカはポーランドミサイル着弾事件など、ウクライナの主張を否定する判断を下すことも多いもともとNATOはロシアとガチで戦いたくなどないわけで、下手に偽旗作戦など実行しても、かなり厳しく検証され、否定される可能性は高いだろう2025/02/25 02:07:23589.名無しさんnN6rr>>2ほんこれあとプーチン批判してるヤツ、ロシアの論理で物事を見てないから偏見が酷すぎるわ祖国を欧米の脅威から守る英雄って発想になんでならんのかねえ・・・・・ほんと、日本って西側に毒されすぎ2025/02/25 02:09:41590.名無しさんn9fSSやっぱり宗男が正しかったな維新はダメだな2025/02/25 02:09:44591.名無しさんR1eItトランプに賛同してるのはプーチンと習近平だけなんだよねwそれをはトランプの側近が援護しているまさに裸の王様になってしまったw2025/02/25 06:09:46592.名無しさんvOIHL世界の軍事力3強が賛同して出来ないことってあるのかなしょせん力なんだよな2025/02/25 07:37:06593.名無しさんLqMkf>>588NATO 諸国の中にはこれを機会に ロシアの崩壊 ロシアの消滅を望む国もある。ソ連時代からロシアは悪いことをしすぎた。2025/02/25 08:31:22594.名無しさんvOIHLソ連を支配してたユダヤ人シオニスト連中がプーチンにロシアから追い出されてアメリカやEUを支配して現状を招いてるんやで2025/02/25 08:46:09595.名無しさんrRMTY>>593具体的にどんな悪事?アメリカの悪事ならいくらでも言えるがw2025/02/25 09:04:32596.名無しさんrRMTY>>593思考がもうアタマいっちゃってる帝国主義者ナチスと変わらんな2025/02/25 09:05:36597.名無しさんwwLS7ウクライナで大統領選やればいいんだがな2025/02/25 09:18:29598.名無しさんvOIHLマクロンはあっけなく崩れたな2025/02/25 09:57:59599.1CY9rm二次大戦の真っ最中にノンキに総選挙やった国は日本だけな、しかも政権交代まで起こしてた2025/02/25 14:26:04600.名無しさんR1eItルーズベルト大統領も戦争中は選挙をしなかったのは知らないのかトランプはw2025/02/25 22:48:55601.名無しさん0nsFU>>595東ヨーロッパで虐殺行為を働き 富を奪った。恐怖政治でヨーロッパ人たちを弾圧した。2025/02/25 23:29:17602.名無しさん0nsFU>>596むしろ ナチスにはまったのは ロシア2025/02/25 23:29:44603.名無しさんdkCwP>>266自民党も犯罪者集団だから、民主主義が機能してる国なら立候補できないよね。2025/02/25 23:34:06604.名無しさんMJu2y>>602アタマ臭そう2025/02/27 06:44:58605.名無しさんMJu2y>>602おまえの言う「ナチス」ってこう言うのだろ↓https://x.com/Mari21Sofi/status/1894346708282478979?t=iw5PNztruxz442vlLc0SPQ&s=192025/02/27 06:48:45606.名無しさんRy162もうね2025/02/27 06:55:58607.名無しさんMJu2y>>コロンビア大統領は、ウクライナと米国の間で希土類金属に関する協定が締結されたことを「ゼレンスキーの愚かさ」と呼んだ。「彼ら[ウクライナ人]はスラブ人の同胞と戦い、最終的にウクライナをアメリカに渡している。 「バカだ!」 ― グスタボ・ペトロ大統領は強調した。大統領はさらに、「キエフ政権のトップはヒトラーか、それとも行き止まりか、自分たちがどこへ向かっているのか分からない西欧諸国に操られるままになっている」と付け加えた。https://x.com/Mari21Sofi/status/1894666872114831446?t=bO6zdXcZNoDW_qv5S5nSkg&s=192025/02/27 07:00:40608.名無しさんMJu2y>>602おまえはナチスドイツがユダヤ陰謀論を理由にホロコーストをし、優生学とかいう妄想を根拠にソ連侵攻しスラブ民族のジェノサイドを行った歴史を知らないの?なんでウクライナ民族主義者はナチスに傾倒し反ロシアに凝り固まってるか、そのイデオロギーの類似性にも気づかないのかよhttps://i.imgur.com/tbEduRx.jpeg2025/02/27 07:31:41609.名無しさんFrmC6>>608そしてロシアがそのナチスにどっぷりがハマってしまった。2025/02/27 09:21:21610.名無しさんkBsJS>>609おまえのお気持ち表明なんて誰も興味がないおまえはナチスをなんだと思ってるんだ2025/02/27 09:57:36611.名無しさんkBsJSナチスを信奉してるのはこういう連中のことだhttps://i.imgur.com/yHbe0sp.jpeghttps://i.imgur.com/kD2Uovw.jpeg2025/02/27 09:59:55612.名無しさんFrmC6>>608>>610ナチスというのは誰の心の中にもあるんだよ。 日本人にもアメリカ人にも ロシア人にも フランス人にも中国人にもロシアが戦後一番先にナチスを実行してしまった。2025/02/27 20:01:42613.名無しさんCPd7t>>574それを573に言う意味は何なの?2025/02/27 21:00:11614.名無しさん5pSbNプーチン「逆らう奴は病気になって貰えば選挙で楽勝」2025/02/28 09:52:19615.名無しさん5pSbN>>610国家社会主義ドイツ労働者党勘違いしてる人がいるけどナチスは極左政党2025/02/28 09:53:13
トランプ大統領は19日、ゼレンスキー大統領について「そこそこ成功したコメディアンがアメリカに3500億ドルを費やすよう説得し、勝てない戦争、始める必要のなかった戦争に突入させた」とSNSに投稿しました。
その上で、「彼は選挙の実施を拒否し、ウクライナの世論調査では支持率はとても低い」と主張。「選挙のない独裁者」だと強く批判しました。
ウクライナはロシアの侵攻による戒厳令を理由に大統領選挙の実施を見送っていますが、ロシアのプーチン大統領は、ゼレンスキー氏が選挙を経ずに職務を続けていることへの正当性を疑問視しています。
続きはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1741879?display=1
確かに、言われてみれば…!
とか聞いたことがある訳だが
期限付きの独裁者なんだけど、期限のうちにその期限を撤廃する法律を作っちゃえば終身大統領への道も開けてしまう。
ヒトラーが選挙で選ばれたわけではないでしょ
1932年の大統領選にも負けた
一期の時の金正恩に対する「カリアゲ」発言はプロレスだった
そういう悪口合戦をしながら水面下で米朝首脳会談実現の交渉が行われた
「選挙のない独裁者」はどうか?
これはシャレにならない
ガチだ
ゼレンスキーは終わりだ
バイデン政権は戦争を終わらせないようにしてきたわけだが、戦争が長引けば長引くほどウクライナが失うものが大きくなってここまで来た
ウクライナ応援団は自分のお気持ち表明するだけで今も昔もまるで現実が見えていない
それ言ったら日本の首相も全員選挙では選ばれてない
民主主義に則った規定の範囲内で選ばれてはいる
直接選挙じゃないだけで選挙はしている訳だが…
ヒトラーも「選挙で」第一党に選ばれている。
連立与党で1番支持を得ている立場の者が
ルールに則って首相に選ばるのは何のおかしな点もない。
この時点では、
完全に民主主義の規則を遵守して選ばれた首相だ。
日本だって
村山富市や細川護熙など、第一党ですらない者でも選挙の上での連立の枠組みから首相になっているだろ?
それに比べたって同等以上に民主的だよ。
ロシアと戦争しながらアホトランプの相手もせにゃならん
>>572は
>>569に向けてのレスでした
トランプも然り
「で、ゼレンスキーはどうなんだ?」
という話だな
この際、倫理的に、本来の民主主義の理念的にどうなのか?などは問題ではないのだ。
シンプルに、お前の政策は大衆に支持されてるのか?
という話だ
1932年に第一党にはなったが議席数は単独過半数までは届かなかった
すぐ後の選挙は議席減らした
1933年にヒンデンブルク大統領から首相任命されてヒトラーが首相になると、
3月に自作自演の議事堂放火事件をおこし共産党の仕業だと喧伝し選挙やるも、それでも単独過半数にはとどかなかった
で、共産党の議員資格を剥奪しナチス以外の政党を潰して独裁体制をしいた
これを「選挙で選ばれた」とは言えんでしょ
ヒトラーも過去に大統領選にでてトップにはなれんかったし
ヒトラーが民主主義なんか遵守してねーよw
調べてから書けよw
>>579
だったら
村山富市や細川護熙は
選挙や民主主義にの規則に違反して
非合法的に首相になったんですねw
とんでもない連中だなw
>>579
ここでは
首相になって以降のことは問題にしていない
首相に至るまでは完全に民主主義の規則に沿って選ばれている
ヒトラーは民主主義の結果だ。
当時の ドイツ人は誰もが
ヒトラーを望んでいた。
ヒトラーがいなかったとしても
ヒトラーに代わる別の誰かを選んでいた。
それは今の ロシアも同じ。
ロシア人がプーチンを望んでいる。
結局 ロシア人を殲滅する以外に
解決する方法はない。
非常に民主的な政治体制であったが
・大統領と首相の政党が違う
・第1党が過半数を取れず連立を組む
などは頻繁にあった。
もちろんこれは戦後の民主主義国家でも普通に起きる事態であり、民主主義にとってごく当たり前の事態。
『「過半数を取っていない」から民主的でない、
選ばれていない』
かのような言い方は完全にミスリードです。
繰り返すが、ヒトラーが首相になるまでの経緯は完全に民主主義に則っている。
ヒトラーはキチンと民意を仰いだ上で首相になったのだ。
だから停戦の可能性はほとんどないだろw
それはねえわ。
プーチンは NATO の軍事力増強なんて
求めてない。
どっから トランプ がロシア寄り
なんてのが出てくるのか?
むしろ プーチンにとっては
バイデン 以上に脅威だろ
ほんとに軍事力増強させたいなら、EU各国の生産を臨戦体制へ移行する手伝いをするはず。
詭弁だ。
軍事費を増やしたら当然 軍事力だって 増強される。
ポーランド なんか凄まじい勢いで
軍事力を 増強させてる。
NATO vs ロシアの全面戦争は 秒読み
だぞ。 ポーランドやバルト三国 が
始めるぞ
たとえ 偽旗作戦を使ってもだ。
世界中 ロシアの言うことなんか
誰も信じないし
アメリカは
ポーランドミサイル着弾事件など、
ウクライナの主張を否定する判断を下すことも多い
もともとNATOはロシアとガチで戦いたくなどないわけで、
下手に偽旗作戦など実行しても、
かなり厳しく検証され、否定される可能性は高いだろう
ほんこれ
あとプーチン批判してるヤツ、ロシアの論理で物事を見てないから偏見が酷すぎるわ
祖国を欧米の脅威から守る英雄って発想になんでならんのかねえ・・・・・ほんと、日本って西側に毒されすぎ
維新はダメだな
プーチンと習近平だけなんだよねw
それをはトランプの側近が援護している
まさに裸の王様になってしまったw
しょせん力なんだよな
NATO 諸国の中にはこれを機会に
ロシアの崩壊
ロシアの消滅を望む国もある。
ソ連時代からロシアは悪いことを
しすぎた。
アメリカやEUを支配して現状を招いてるんやで
具体的にどんな悪事?
アメリカの悪事ならいくらでも言えるがw
思考がもうアタマいっちゃってる帝国主義者
ナチスと変わらんな
東ヨーロッパで虐殺行為を働き
富を奪った。
恐怖政治でヨーロッパ人たちを
弾圧した。
むしろ ナチスにはまったのは ロシア
自民党も犯罪者集団だから、民主主義が機能してる国なら立候補できないよね。
アタマ臭そう
おまえの言う「ナチス」ってこう言うのだろ
↓
https://x.com/Mari21Sofi/status/1894346708282478979?t=iw5PNztruxz442vlLc0SPQ&s=19
「彼ら[ウクライナ人]はスラブ人の同胞と戦い、最終的にウクライナをアメリカに渡している。 「バカだ!」 ― グスタボ・ペトロ大統領は強調した。
大統領はさらに、「キエフ政権のトップはヒトラーか、それとも行き止まりか、自分たちがどこへ向かっているのか分からない西欧諸国に操られるままになっている」と付け加えた。
https://x.com/Mari21Sofi/status/1894666872114831446?t=bO6zdXcZNoDW_qv5S5nSkg&s=19
おまえはナチスドイツがユダヤ陰謀論を理由にホロコーストをし、優生学とかいう妄想を根拠にソ連侵攻しスラブ民族のジェノサイドを行った歴史を知らないの?
なんでウクライナ民族主義者はナチスに傾倒し反ロシアに凝り固まってるか、そのイデオロギーの類似性にも気づかないのかよ
https://i.imgur.com/tbEduRx.jpeg
そしてロシアがそのナチスに
どっぷりがハマってしまった。
おまえのお気持ち表明なんて誰も興味がない
おまえはナチスをなんだと思ってるんだ
https://i.imgur.com/yHbe0sp.jpeg
https://i.imgur.com/kD2Uovw.jpeg
>>610
ナチスというのは誰の心の中にも
あるんだよ。 日本人にもアメリカ人
にも ロシア人にも フランス人にも
中国人にも
ロシアが戦後一番先にナチスを
実行してしまった。
それを573に言う意味は何なの?
国家社会主義ドイツ労働者党
勘違いしてる人がいるけどナチスは極左政党