【人気商品】転売で20万円稼ぎ「立派な仕事だよ!」という友人。法に触れないけど“迷惑行為”にならないの?「せどり」との違いも解説アーカイブ最終更新 2025/02/18 07:111.侑 ★???「転売で20万円稼いだ」と聞いて、「それって迷惑行為じゃない?」と感じる人もいるでしょう。特に人気商品が転売され、本当に欲しい人が購入できない状況に遭遇したことがあれば、その感情はさらに強くなるかもしれません。一方で「せどり」と呼ばれるビジネスがあるのも事実です。「転売は立派な仕事だ」と考えている人も一定数存在します。本記事では転売の問題点やせどりとの違いについて考えます。転売は社会問題になっている人気ゲームや人気カードゲーム、さらにはコーヒーショップの福袋などが大量に買い占められ、定価以上の価格で転売される事例が後を絶ちません。これらの行為はニュースにも取り上げられ、社会問題となっています。例えば、1月24日に発売予定のあるカードゲームが、1月21日の時点ですでに転売サイトで1.5倍以上の価格で出品されているという現実があります。このような転売行為は、本当に欲しい人が定価で購入できない原因となり、多くの消費者に不満を与えるものです。これだけを考えると、「転売=迷惑な行為」という図式が成り立つのは無理もないでしょう。せどりというビジネスが成り立っているのも事実せどりというビジネスにはっきりとした定義はありませんが、小売店で安く仕入れて、購入価格以上で販売して利益を得る商売を指します。例えば、古本屋で価値のある本を安く仕入れ、ネットオークションやフリマで販売して利益を得るといった具合です。筆者の友人にも、せどりで生計を立てている人がいます。彼はブランド服をリサイクルショップで安く買い、ネットフリマで販売し利益を得ています。このような商売も、広義では転売に含まれると言えるでしょう。転売とせどりの違いは?いわゆる迷惑行為と考えられている転売と、ビジネスとして成り立っているせどりですが、安く買ったものを高く売るという本質的な部分は変わりません。しかし、「損する人がいるのか、いないのか」という明確な違いには注目すべきでしょう。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/682ce8f7db0d29fa252d962193a6684992b429aa2025/02/16 19:15:17172すべて|最新の50件2.名無しさんgd2hl脱税2025/02/16 19:39:053.名無しさんpchw7脱税しないなら法律の範囲で勝手にやってくれ2025/02/16 19:47:544.名無しさんvm8C1米の高騰がわかりやすい例だな転売ヤーのおかげで迷惑してる人が大勢いる2025/02/16 19:48:315.名無しさんZAiek手加えるのは転売とは言わんよな?2025/02/16 19:50:426.名無しさんPMegzふざけやがって、令和の紀伊国屋文左衛門が!2025/02/16 20:00:137.名無しさんoicFy転売じゃなくて仲買2025/02/16 20:03:408.名無しさんfgd3jリサイクルショップの古本や古着なんかは既に誰でも買える状態の物だから、別にそれを買って個人的に高く売ろうが問題ないよな2025/02/16 20:10:209.名無しさんaT81n安く仕入れて高く売るというのは普通の商売ではある転売ヤーが群がる様な入手が難しい商品なら最初の販売元がオークション方式で売り出せばよいと思うんだけどな2025/02/16 20:12:4910.名無しさんZAiek>>9そして高くて買えねーって文句が出る2025/02/16 20:14:5911.名無しさんmRr33>>1こうやって投資の経験値積むことは良いことだでないと海外の連中に勝てない従順な労働者を作ることばかりに拘泥してる日本のやり方に疑問2025/02/16 20:17:4512.名無しさんA98T6>>3転売ヤーが申告してる訳ないだろ、アホ2025/02/16 20:23:2113.名無しさんdt9tQ立派でもないし仕事ですらないなメーカーも客も困る行為が立派なわけない品薄を煽り値段を吊り上げるという善意の欠片もない、欲に塗れた行為を俺は仕事とは呼ばないね2025/02/16 20:27:3214.名無しさんaT81n>>10魅力的な商品が高くなるのは仕方ないさそして貧乏人が買えないのも仕方ない2025/02/16 20:29:4515.名無しさんZAiek>>14ね、それのどこが悪いんだろうなそれが市場原理だし2025/02/16 20:30:3216.sageZnho9ファイナンシャルフィールドの作り話にマジレスすんなよ2025/02/16 20:30:4117.名無しさんZAiekマジレスっつーか副業もそうなんだけど普通に仕事してそれなりのお金が得られた時代ならこんな問題になることはなかったんだよありがとう自民党ってこと2025/02/16 20:33:0818.名無しさんHLWQ7中古レコードみたいに、昨日までゴミだったのがリバイバルブームで価値が高騰する場合があるから難しい所2025/02/16 20:35:3219.名無しさんUozdJポケカバブル来てるよなブイズとリーリエが悪いとも言うが2025/02/16 20:38:0520.名無しさんH6NUYしかし数十年?たっても転売は防止できんな頭いいやつ対策考えろよ2025/02/16 20:41:1321.名無しさんMRZRn心象は悪いが商売だね2025/02/16 20:41:2022.名無しさんZAiek>>20世界的に資産の上限設けるとかしないと無理だろ2025/02/16 20:42:3723.名無しさんPhvfd仲買は立派な仕事2025/02/16 20:43:5024.名無しさんrFxI6中古のカード漁ってたら大会が始まったでござる2025/02/16 20:44:5425.名無しさんcCiJ9転売なくなれば手に入ると思い込んでるバカが怒ってるだけ本当に欲しいヤツだけが買ったら市場に流通せずむしろ高騰する事すら分かってない2025/02/16 20:51:3126.名無しさん3j7Udダフ行為で取り締まれよ2025/02/16 20:53:3227.名無しさんzETeYアマでなんでもない普通に買えるものをバカ高い値段で出してる業者あれもなんとかして欲しい。間違って買っちゃうぞw2025/02/16 20:56:4728.名無しさんZAiek>>27amazonとしては手数料取れればいいので!w2025/02/16 21:05:2629.名無しさんpchw7>>12決めつけ刑事2025/02/16 21:13:3130.名無しさんtqtE7ほとんどが脱税してるし税金納めてるやつも全員が経費をごまかしている2025/02/16 21:32:1231.名無しさんg5kZF>>15需要と価格が適切に調整されることだけどな。馬鹿は市場原理とか難しい言葉は知ってるが中身は理解できてないっていうwww2025/02/16 21:33:1732.名無しさんsWiP1あと30年で石油が枯渇するぞー!と偽情報流し流通網抑えて、高値で石油を高値で転売し続けている石油メジャーも転売ヤーだよなだから、転売ヤーが横行する社会にして世界の転売ヤーらに太刀打ちできる日本国民を育てろ2025/02/16 21:33:5433.名無しさんZAiek>>31バカはテメーじゃねーかwww新自由主義者は市場に任せれば適切に調節される!(キリッこう言ってるんだからなwwwww2025/02/16 21:38:3234.名無しさんZAiekこれが新自由主義者がいう適切に調整された状態なんだよwwwwwおバカさんwwwwwwwwwww2025/02/16 21:41:0335.名無しさんezu3oみんなが欲しいと思うものが値上がるなそれも希少なモノでアホに見つかると高価に天井知らず2025/02/16 21:42:3736.名無しさんZAiek>>31オラオラ市場原理の中身理解できてなかったお馬鹿さん反論どうぞwwwwwwwwwww2025/02/16 21:55:4037.名無しさんZAiek市場原理的には市場に任せっぱなしの今はどんな価格だろうと適切に調節されてる状態なんだよwwwwwwwwわかったかな?wwwwwwwwwwww2025/02/16 21:57:5338.名無しさんg5kZF>>33悔しそうで草。お前が言いたい事と市場原理とは意味が違う。やっぱ理解出来てないw2025/02/16 21:58:0839.名無しさんZAiek>>38だからどう意味が違うんだよ説明してみろよwwwwwwwwwwwww2025/02/16 21:58:3640.名無しさんZAiek>>38そもそもいちいち反論してる時点でお前もめっちゃ悔しいよな?wwwwwwwwwwww2025/02/16 21:59:4441.名無しさんg5kZF>>39いやお前には無理だからw転売屋が市場原理ガーと宣うのと根本的に意味が違う。分からないんだからムキになるなって2025/02/16 22:00:2142.名無しさんZAiek>>41あ、ほら逃げたねwwwwwww無知な君はIS-LM分析あたりからやり直してくるといいよwwwwwwwwww2025/02/16 22:01:5943.名無しさんg5kZF>>15ここで意味履き違えてるのが良く分かる。勉強しないからこうなる。頭悪いのに市場原理笑2025/02/16 22:02:3144.名無しさんZAiek>>43具体的にどう意味を履き違えているのか説明されてないよね?それで論破したつもり?クッソワロタ2025/02/16 22:03:3945.名無しさんUeTfcスレの1/3以上を1人が書くスレ2025/02/16 22:04:5246.名無しさんZAiek自分の優位性を示したいようでいて全く何がどう間違っているのかすら指摘できない、こういうのを曲学阿世っていうんですよwwwwww2025/02/16 22:04:5647.名無しさんZAiek>>45アホに絡まれたんだ、レスバくらいさせろや2025/02/16 22:05:2548.名無しさんMcP5L商売は商売だな、税金納めてないからよくないだけで2025/02/16 22:06:3549.名無しさんg5kZF>>44https://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0029.htmlお前はここでも読んでろ笑 意味分からないだろうけど笑2025/02/16 22:06:4750.名無しさんZAiekそもそも市場原理主義って難しい言葉なのか?冷静に考えてそこからしてなんかおかしいぞ2025/02/16 22:06:4951.名無しさんZAiek>>49その結果日銀保有率がおかしなことになってますけどねwwwwwwwwwwwwww2025/02/16 22:08:2752.名無しさんZAiekいやーレベルの低いお方だってのはよく理解できましたw2025/02/16 22:09:2953.名無しさんg5kZF>>45生きがいが転売とインターネッツぽいし放置で笑2025/02/16 22:11:1954.名無しさんZAiek>>53めっちゃ悔しそうで草2025/02/16 22:11:4255.名無しさんg5kZF>>51やっぱり理解出来なかったか笑 本質はそこじゃねぇ2025/02/16 22:12:2356.名無しさんe7P9b>>47レスバw笑った、いや単なる便所の落書きでしょここは2025/02/16 22:12:4257.名無しさんZAiek記事に丸投げで自分で説明できない転売を批判してるのかな?でもやってることは転売屋以下の中抜き丸投げ野郎と同じwwwwwwww2025/02/16 22:13:2358.名無しさんg5kZF>>5420レスかましてる奴が言う事?wお前はこれからも市場原理()勘違いして生きていくといいよ。くだらねー笑2025/02/16 22:13:2959.名無しさんZAiek>>55あるあるだよね、お前には理解できなかったかwwwwwって論法ひろゆきレベル2025/02/16 22:14:0060.名無しさんZAiek>>58お前も既に8レスで真っ赤だぞwwwwwwwwww俺の術中にハマったおバカさんwwwwwwwwwww2025/02/16 22:14:3461.名無しさんT4FPPそもそも価格維持の方が違法性あるし2025/02/16 22:14:5462.名無しさんZAiekまぁ結局なーんも具体的に説明してもらえなかったし俺の勝ちが確定したのでさようならw2025/02/16 22:16:0463.名無しさんOxwqU>>1貧乏人の嫉妬なんかほっとけ2025/02/16 22:21:2164.名無しさんGzF9z 自宅警備員 😴😴兼任海外 fx トレーダー 🇬🇧🇺🇸月20万円稼げる💴💴安く買って、高く売る 転売と同じ2025/02/16 22:38:2665.名無しさんAMLl6これの擁護派って、転売ヤーはもちろんだけどそれよりも運営サイトの工作だよね。共犯ともいうのかなw2025/02/16 22:59:5266.名無しさんBptpu何がいかんの?(笑)2025/02/16 23:14:2667.名無しさん0Pkmz仲買は昔からある行為なんだけど2025/02/16 23:19:4468.名無しさんn2IzK税金払ったら全然金残んねーじゃん2025/02/16 23:33:3569.名無しさんDF7zt大手の安定供給のため大量に買い占めて仕入れより高い値で小売してるのも同じ構図じゃねえの2025/02/16 23:53:5770.sageMIbwP集めてまとめてセットになってたら買うの楽だもんねわざわざ現地に行かなくていいし行列の並びもナシだ2025/02/17 00:25:4671.名無しさんz0ZTm申告も数字誤魔化して盗品も売って家建てて車買って子沢山だぞ楽々生活野洲ヤフオク山本盗輔一家2025/02/17 00:31:1372.名無しさんNIPYr転売ヤーに迷惑してるって喚いてる時点で転売ヤーの養分転売ヤーに関わらない生活送れば良いだけそもそも、転売ヤーから買って儲けさせるから居なくならない2025/02/17 00:38:1673.名無しさんhkY5i>>1> 「それって迷惑行為じゃない?」迷惑行為とは、他人の健康を害している「学会員の電磁波攻撃」の事だよ2025/02/17 00:43:0574.名無しさんkfwQW転売はサラリーマンの副業よー送るのめんどくさいけど、小銭は稼げるな2025/02/17 00:48:0975.名無しさんRg6ZH転売自体は否定しないこれを否定したら小売業もネット通販も機能しなくなる2025/02/17 00:58:4776.名無しさん0bMsB>>72転売ヤーが買い占めるから普通には買えないし転売ヤーから買う気も無いから買えないという人の怒りは理解出来るよとは言え転売ヤーが買えてるなら同じ努力や工夫をすれば買えるだろとも思うから微妙ではある悪質な転売ヤーから買う人が減ってそういう商売が成り立たなくなれば良いんだけどね。普通の中古品売買なら問題無いんだし。2025/02/17 01:03:3177.名無しさんEwyuy>>69頭悪いってよく言われるだろ?この知能レベル帯は自覚無いからタチ悪いのよね2025/02/17 01:03:3978.名無しさんtQHg4>>67多重仲介みたいなもんかな2025/02/17 01:04:4379.名無しさんtQHg4元仲介(農家仕入れ→運搬→店)からの2次仲介(転売)からの3次仲介(転売)2・3次仲介間の釣り上げで価格高騰し2・3次仲介新規参入の更に買い占め高騰?2025/02/17 01:10:4480.名無しさんtQHg4店の特に精米済み転売品から腐って行くよね常温で虫湧いたりするし2025/02/17 01:13:1281.名無しさんe3RKs電子部品を国際転売すると逮捕されることもある特にコンピューター絡みは40万だったっけ、あの旬のグラボもシナへ国際転売しようとしたら逮捕される2025/02/17 01:15:5182.名無しさんaZAqfとりあえず中国人は迷惑本来であれば欲しい人に届く分を生産してるはずなのに、中国人がわざと品切れを起こさせるかの如く買い占めて価格を釣り上げてるだけ2025/02/17 01:29:3983.名無しさんIVn5O100均で買い占めてメルカリで300円以上で売るのはせどりなん?2025/02/17 01:49:4984.名無しさん0KAWb>>29違法だよ、転売ヤー2025/02/17 02:15:4985.名無しさん0KAWb>>29あ、脱税がな2025/02/17 02:16:2786.名無しさん0KAWb>>83働け無職2025/02/17 02:16:5587.名無しさん3NaIxこれ言い出したら、商社も転売ヤーだなまあ、商社は何かあった時の「ケツ持ち」もしてるわけだけど2025/02/17 03:03:2988.名無しさんCjkeg迷惑行為?これが迷惑なら世の商社は滅ぶ2025/02/17 03:10:2989.名無しさん2j4e6税金納めればいいとは思うがな2025/02/17 03:26:3490.名無しさんlkYN7商社が転売はさすがに発達確定だと思う2025/02/17 03:30:1691.名無しさんoplQ0せどりは安く売ってる古本や中古品を買って相場で売って利益を得るものだろ新品を買い占めて不足させて高騰させて売る転売屋とは全然違うだろ2025/02/17 03:33:1692.名無しさん2j4e6基本商売は転売だからなぁそれは間違いない税を納めるという観点が欠落しているかどうかということとそれを買い占めるという行為がモラル上許されるかどうかやな2025/02/17 03:33:2393.名無しさん2j4e6>>91それは消費者観点から言っているだけの事ただ不足させてというより早くほしいという欲求で高くなっているような気がするけどな2025/02/17 03:34:1694.名無しさんoplQ0>>93ほとんどの人は消費者だよ?ほとんどの人からしたら迷惑なだけって事だよ転売屋は馬鹿だからその違いも理解できないんだよw2025/02/17 03:38:0895.名無しさん2j4e6>>94え?商売は転売で成り立っていることをご存じないの?w消費者が困るっておいおいなら中間業者はなくなれっていう事?今の物価でも中間業者がいるからダメなんじゃないのかな?それを規制する根拠ってあるのか?一次物流二次物流とか?問屋卸業者も無くせというのならわかるよw2025/02/17 03:41:4596.名無しさん2j4e6製造から直接販売でしか認めないというなら理屈はわかるけど高くなるからダメだとか言うのはまた違うやろゲームとか基本上がっているのを見るけどなら待てばいいだけの話やんw金をとるか時間を取るかの違いだが?2025/02/17 03:43:0297.名無しさんoplQ0>>95な?w俺が言ってる事の意味も理解できてないだろ?違いを理解してないからそういう的外れなレスをする事になるw2025/02/17 03:44:2698.名無しさん8aAmmバカは死ななきゃ治らないのがよく分かるスレ2025/02/17 03:44:5199.名無しさん2j4e6>>97わかってないとしか言えない知恵遅れだからなお前はw仕方ないと思うよw頭弱そうだなピーピー物価が高いよ~とか食品が上がって大変だよとか商売している奴から逆搾取していることすら気が付かないんだよな~だからお前貧乏なんじゃないの?w2025/02/17 03:46:05100.名無しさん2j4e6食品が上がったーステルス値上げだーおいおいお前等そんな事ばかり言っているだけだろ?商売やっている人は生きるか死ぬかだよ?w馬鹿じゃないのお前等wいつまでガキみたいな事言っているんだよ転売ヤーなんて馬鹿しかやらないと思っているけどさお前らも大概やぞw2025/02/17 03:47:53101.名無しさんvyS1S竹中平蔵のパソナだって労働者の転売ヤーみたいなもんだろ2025/02/17 03:52:25102.名無しさんoplQ0>>99中間業者がーとか的外れなレスしてるお前が全くわかってないんだが?w知恵遅れは全く理解できてないお前w貧乏で無能だからテンバイヤーなんてやってるんだろう?ww2025/02/17 03:59:01103.名無しさん2j4e6需要が供給を上回れば上がるんだよ金でも商品でも先物取引もそれで成り立つ常識的に考えて米なんかは酷いなぁとも思うしそういったものやチケットは規制していいと思うがそれは供給側が考えればいいそれだけの話や あとは転売ヤーは税を納めているかどうかの問題だろ?転売ヤーは糞だとしか思わんが供給側が何らかの規制するかどうかの話普通に店舗としてゲーム機を売値より高くうっているところもあるからなぁ税として納めている以上文句は言えないやろ2025/02/17 03:59:38104.名無しさん2j4e6>>102お前まるで論理的な反論できていないだろw俺は転売ヤーなんて馬鹿なことはしないよお前ただ単に口トンガラかせて文句言っているだけだろ?だから低能低学歴低収入なんじゃないの?w中間業者と何が違うんだい?w爆笑こいつwそれに今やゲーム機なんて普通の店舗として売値より高く売っているんだが?お前その業者に文句言えるのか?馬鹿じゃないの?ボランティアで商売やっているからお前みたいなのがどこかで海苔が一枚減ったとかで喚く貧乏人なんだろ?w 買いたくなきゃ買わなきゃいいだけなのになんかあいつずるーいっていっている低知能の小学生みたいだなwお前w2025/02/17 04:02:38105.名無しさん9LPI3商売は2種類ある付加価値をつけて利益を得る先に買い占めて高値を待つ後者のやり方はムカつく2025/02/17 04:11:38106.名無しさん2j4e6取り分け日本でくっそ安いのは飲食業と思っているけどフランチャイズで赤字の店舗が多いのは見ても明らかそれでも高いだのブーブーいっているからいつまでたっても最低賃金も給与が上がらない日本の同調圧力って本当に酷いな企業物価指数が上がっても消費者物価指数は上がってこなかったがそれは散々企業や商店が我慢して値段をあげなかったけどようやく耐えられなくなって上げてきたろwお前等今まで物価が安かったことを感謝するんやなwリンガーハットが860円にするといってブーブー言っている奴もいるけど賃金もあがって材料費もあがればしかたねーだろボランティアでやっているわけじゃねーんだからw行かなきゃいいだけなのにブーブー言っている馬鹿って何なんだろうかと思ってしまうよ2025/02/17 04:12:05107.名無しさんAE9JE真っ赤で長文書く香具師、何なのこれwwww2025/02/17 04:18:00108.名無しさんvO8VFまあメルカリで1万だ2万だの取引まで見てはないだろうがヤーは同じ商品の画像を使い回すからすぐに分かるなでもPS2を大量に仕入れて、洗ってピックアップレンズ交換して売ることも似たようなもんだし(俺の内職は趣味でGBA-SPのiPSハメ込み。通帳押さえれれたら割に合わないから少額だけど納税してる)ただ転売ヤーは良し悪し以前に悪意を感じさせる事をするから嫌われる罠納税していても嫌われるもっともプレステ2の発売日の頃は、遊び目的がメインで転売するやつがいなかったから結局プレミアは付いたが買うやつは少なかった(ソニータイマー言われてたしな。初ロットはまさに人柱)転売ヤー出現は「物売るってレベルじゃねぇぞ!」のプレステ3の頃からだな河原から人集めて並ばせたりして叩かれるようになった重ねて言うけど悪いわけではなく経てきた時代を通してだんだんと嫌いという感情が根付くようになっただけなんだよな2025/02/17 04:31:09109.名無しさん9fGtU法律に触れなければ他人に迷惑になろうが嫌な思いさせようが何をしてもいいってのが立花・斎藤思想だなwww2025/02/17 04:31:09110.名無しさんoplQ0>>104な?w違いが未だにわかってないだろ?w中間業者は流通を円滑にするって役割もあるが転売ヤーなんて不足させて高騰させるという迷惑な存在でしかないだろwそれを全くわかってないんだから低知能はお前なんだよw貧乏低知能だから転売ヤーなんてやってるんだろ?www中国人と同じレベルなんだよwお前はww2025/02/17 04:37:35111.名無しさんI9AzL>>37お米は? コロナ禍の時のマスクは? はい! 論破!2025/02/17 05:47:16112.名無しさんBBWcEきもいすれやね2025/02/17 06:06:33113.名無しさんrpJnlコメ買い付け、人材派遣会社と中国人が参入2025/02/17 06:09:32114.名無しさんOZW01>>20参考「転売ヤー、700年前から嫌われていた」 中世ヨーロッパの神学者の言葉が現代日本の転売屋の悪質さを表しているという話https://togetter.com/li/1780423「神を哲学した中世─ヨーロッパ精神の源流」(八木雄二、新潮選書より)https://ul.h3z.jp/WReyJ83v.JPGただちに売るために今買う人たち、こういう人たちは国家から追放されるべきである。ガリア[フランス]では転売人(regratierレグラティエ)と呼ばれている。なぜなら彼らは直に買うことを妨害している。あるいは取引を妨害している。そして結果として、使用されるもの、売られるものを、あるべき値段、あるいはより安価で売られるべきものを、高く買わせている。かくして彼らはいずれの側にも損害を与えている。2025/02/17 06:11:08115.名無しさん4CvxA仲卸業者も小売も転売だからな、そんなに転バイヤーが嫌ならメーカーから直接買えよ2025/02/17 06:12:25116.名無しさんKssBd納税してればいいけどね。2025/02/17 06:17:43117.名無しさんDNRGI暴利をむさぼるヤツは絶対悪。社会の癌。今日を生きる資格なし。処すべき。2025/02/17 06:24:47118.名無しさん0bMsB転売ヤーが気に入らないのは分かるし脱税してるだろうからそれを認める事は出来ないでも買った物はその人の物なので中古品として売る権利はあるしその価格が高くても買いたい人が居るなら儲かる事もあるのはマンションや車の中古売買でも起きてる事ではある許容されるかどうかの線引きは納税してるかどうか位しか思いつかん2025/02/17 06:42:17119.名無しさん0qKe5納税してりゃあ転売を仕事と言い張ろうが好きにすればいい納税してないなら死ね2025/02/17 06:43:37120.名無しさんIKMJp転売ヤーが居るから値段釣り上がるって先物取引がそのまま当てはまるな権利だけ売り買いして穀物や米の値段が爆上がり2025/02/17 07:05:07121.名無しさんbMfHN>>103結局市場原理から逸脱してて草。やっぱ馬鹿だなこいつ2025/02/17 07:07:52122.名無しさんZOMbuどうでもいいわ。そいつは自分の時間を使って行列に並び、商品を買っている。買った以上、売るも何もそいつの自由。それで収入を得るのも自由。何の問題があるんだ。要は楽に金を儲けているみたいでムカつくという事だろ。2025/02/17 07:09:36123.名無しさんZOMbu例えば、5万円の商品を1日かけて並んで買う。それを6万円で売る。利益は1万円となるが、下手すると売れずに損を出してしまう。そのようなリスクを抱えているんだから、ある意味、商売。しかも、1日の日給と考えると妥当。仕事だろ。2025/02/17 07:11:41124.名無しさんsDcYi納税なんてするわけねぇだろ~(爆笑)2025/02/17 07:13:24125.名無しさんZOMbu世の中には労力も時間もかけずに、文句だけ言うバカ達で溢れてるからな。転売など俺はやらんし、そんなの勝手にやればという感じだが、その行為に対して文句を言っているだけのバカを見ているとウゼェと思う。転売ヤーは時間と労力かけて収入を得てるんだから。2025/02/17 07:14:09126.名無しさんZOMbuそもそも、転売ヤーが税金を払ってるのかと文句を言うのがいるが、祭りの屋台露店は税金を払ってるのかねと言いたい。自営業は払ってるのかね。みな赤字申告して払ってないだろという。2025/02/17 07:15:43127.名無しさんkILxW>>40お前もじゃんw目糞鼻糞で笑う2025/02/17 07:16:08128.名無しさんZOMbu俺も先週金曜、株の利益で500万出してるが、税金は全部戻ってくる方法を使う。この記事のように、行動力も能力も無いバカだけが騒ぐ。2025/02/17 07:17:30129.名無しさんpwUkm>>126それとこれは話が違うよ脱税は多くの人がしていてもその全員が違法だし許されないその捕捉が難しいから追徴課税や逮捕される事は少ないけど脱税はダメなんだでも転売は違法ではないんだ2025/02/17 07:22:52130.名無しさん4iLucせどりってなに?2025/02/17 07:23:31131.名無しさんZOMbu古本屋で価値のある本が投げ売りされてるのを見つけて、それを買って高値で売る。こんな感じの事をせどりと言う。目利きの能力が無いと出来ない。2025/02/17 07:33:49132.名無しさんSeJcu>>126だからそう言う業者やら商人は明るみに出ればいずれ摘発されるだろ周りがやってんだから俺もするとかバレるまではやっていいだろとかってのは人間のカスの考え方2025/02/17 07:34:33133.名無しさん03Pgaまぁ別に良いんじゃないかそいつらもそれをする為の苦労はしてるからな2025/02/17 07:36:47134.名無しさんhchVO仕入れのリスクもあるし投資のセンスがないとできないことだと思うが時間がない人の隙を突いて市場を荒らしてるだけだからなあ不動産業界と同じで人類の歴史上全く意味のない世の中に要らない人間だとは思うが2025/02/17 07:37:15135.名無しさんZOMbu自営業も転売も経費の項目で永遠に赤字に出来るだろうという。利益が1万でも交通費で1万となればプラマイゼロ。税務署は調べない。自営業も適用だが、税務署も適当だから。今は日本全体がバカになってんだよ。八潮の件を見ても分かるだろ。2025/02/17 07:37:28136.sageMIbwP目利きできる人なら稼げるだろうねどの商品でも売り方や良し悪しある価値のあるものを選別したり確保したり紹介したりいろいろできる人は重宝されるはず2025/02/17 07:38:59137.名無しさんZOMbu転売の奴らが羨ましいという事で妬んでる記事だろうが、羨ましいのであれば、そいつがやればいいだけの話。住民税非課税世帯への給付金が出ると文句をいう奴らで溢れるが、それじゃ、お前らも住民税非課税世帯になればいいじゃんというのと同じ。2025/02/17 07:39:59138.名無しさんy6eyY定価より高く販売したらダメって法律で決めろや2025/02/17 07:40:43139.名無しさんZOMbu今の日本は、能力が無いのに自己顕示欲が強い奴らばかりで、文句ばかりいって溢れてるからな。お前らは能力も何も無いから文句を言ってるだけだろうという。2025/02/17 07:41:05140.名無しさんZOMbuこれがアウトだったら、ポケモンカード1枚1億円なんて、どれだけの罪になってしまうんだろうなと言う。2025/02/17 07:42:18141.名無しさんZOMbu>>1の記事>>140で全ての答えが出てしまったな。2025/02/17 07:51:50142.名無しさんfKxrE>>138独占禁止法違反なwメーカーが販売価格を規制したらアウト2025/02/17 07:54:20143.名無しさんtm3bP立派な仕事かどうかは知らんけど履歴書に前職転売屋って書いてたら面接官笑うと思う2025/02/17 07:57:45144.名無しさんTEwuZ>>143個人事業主とかインターネット販売業とかいくらでも書きようがあるだろ立派な職業かどうかは置いといて2025/02/17 08:02:16145.名無しさん5z3sPCloud クラウド って映画も転売屋が主人公で恨まれてどん底に行く感じだよね転売屋ヘイト半端ね〜と思うが逆恨み多いのな映画の中でも工場の製品を安く買い叩かれた事を恨んで主人公を殺そうとしたり、二次転売の仕入れで失敗して恨んだり同業で羽ぶり良さそうで恨んだり2025/02/17 08:21:19146.名無しさんIeXpK株とか投資と言う名の転売してる転売ヤー共も一人前の仕事気取りだからなw2025/02/17 08:23:42147.名無しさんtm3bP>>144面接官「履歴書に前職インターネット販売業とありますが具体的にどのような業務をされていたのですか?2025/02/17 08:29:21148.名無しさんItQWx>>53はい、クリティカルヒット2025/02/17 08:52:49149.名無しさんg2k7y中古販売も転売だからな2025/02/17 08:56:47150.名無しさんnjg6Aいなくなっても本人以外誰も困らないクズな仕事2025/02/17 08:57:36151.名無しさんGNrv1>>147テ「流通業です」2025/02/17 09:00:02152.名無しさん46wkh中古品や掘り出し物ならまだわかるが、新商品や現行品は迷惑以外の何物でもないし経済を歪めてる2025/02/17 09:10:22153.名無しさん0DLY3>>152買いに行く手間暇、行列に並ぶ手間暇、抽選に当たるまでトライする手間暇これらを代行してもらう手数料を払うのが転売屋から買う人で、その手間暇分の報酬を受け取るのが転売屋そういう意味では丸っ切り無価値な事でも無いのよカッコ良い事だとは思わないけどな2025/02/17 10:08:33154.名無しさんGNrv1>>153転売屋は依頼されてやっているような言い方して草2025/02/17 10:10:51155.名無しさんsyGwOパパ、僕も将来パパみたいな立派な転売屋になりたい!2025/02/17 10:23:14156.名無しさんgqdkR昔のエアマックスとかGショックとかリーバイスとかバカみたいな値段だったわ一部の業者しか扱えないと余計ボッタクリ価格になる素人が転売出来る方がまだまし2025/02/17 10:29:06157.名無しさん9fGtU>>111米は農水省の減反政策の失敗絶対量の不足をひた隠しにしてるだけ2025/02/17 10:30:08158.名無しさんsftXg>>153店頭にもまだ商品があり、自分で並んで買うって選択肢も残ってる状態でなら、そういう言説も成り立つけどな。ウーバーイーツ頼むか店まで足を運ぶかみたいな。ただ実際は転売ヤーが発売初日に大量に買い占めて店頭在庫壊滅させてる訳で、もはや害悪でしかない。2025/02/17 10:34:01159.名無しさん496oS>>7税金払ってればね2025/02/17 10:50:32160.名無しさんfntq3>>158それは店が悪いな。大量買いをして利益を出せるのであれば、他の人達もできるわけで。2025/02/17 11:22:19161.名無しさんHevgQ本来の意味での「せどり」なら何ら問題ない。でも人気商品を高値で転売してるんなら、それは唯の迷惑転売ヤー。人間のクズ。2025/02/17 11:23:57162.名無しさんsCnsp立派かよ2025/02/17 11:24:32163.名無しさん1BAdR確定申告してんのか?してなかったら犯罪(脱税)だがw2025/02/17 11:31:39164.名無しさんr4JvF>>158高値でも売れる商品なら最初から高値で売るのが合理的だよ新型ゲーム機とかとにかく初期に欲しい人には高値で売るそこで得た利益が有れば後期に安く売れる余裕が出来る訳でホテルのダイナミックプライシングと同じ事をゲーム機でもやれば良いと思うけどね2025/02/17 12:26:12165.名無しさんFIB4i中国人がコジキ使って買い占めしてんだろ2025/02/17 16:36:52166.名無しさん98iFC>>13同意まともな仕事に付けない無能がやるもんですよね皆の迷惑行為なのでさっさと規制しましょう2025/02/17 18:07:33167.名無しさんwB1jr父ちゃんと母ちゃんに産んだ責任取らさせるやつやな、転売カス一生面倒見てやるのも自由、親子で殺し合いするのも自由転売ヤー自爆ネタは結構おもろいで2025/02/17 18:51:55168.名無しさんZBmuhとりあえず俺の前に来い目くりぬいたる2025/02/17 22:04:35169.名無しさんGsxHD>>77なんの反論にもなってない罵倒台詞だけの発言しかできない無能ってよく言われるだろ2025/02/17 22:39:56170.名無しさん5aFmx転売とは違うけど激安ジャンクパーツを集めてパソコン制作して売るを繰り返してる。趣味でやってるレベルで利益はカスカス年20万円弱。こんなのでも利益が20万超えたら課税対象になるとか。2025/02/18 06:48:16171.名無しさんgmWxw転売は、昔はダフ屋と言われて、反社のやる仕事だった。外国人、特に中国人に影響されて日本人の民度が急激に低下している様だ。2025/02/18 06:49:39172.名無しさんx1zWe>>131目利きwスマホ片手に子供押しのけてポケモンカードやおもちゃ片っ端から見てる馬鹿っぽいのが目利きwスマホなけりゃ何も分からないくせにw2025/02/18 07:11:14
特に人気商品が転売され、本当に欲しい人が購入できない状況に遭遇したことがあれば、その感情はさらに強くなるかもしれません。
一方で「せどり」と呼ばれるビジネスがあるのも事実です。
「転売は立派な仕事だ」と考えている人も一定数存在します。
本記事では転売の問題点やせどりとの違いについて考えます。
転売は社会問題になっている
人気ゲームや人気カードゲーム、さらにはコーヒーショップの福袋などが大量に買い占められ、定価以上の価格で転売される事例が後を絶ちません。
これらの行為はニュースにも取り上げられ、社会問題となっています。
例えば、1月24日に発売予定のあるカードゲームが、1月21日の時点ですでに転売サイトで1.5倍以上の価格で出品されているという現実があります。
このような転売行為は、本当に欲しい人が定価で購入できない原因となり、多くの消費者に不満を与えるものです。
これだけを考えると、「転売=迷惑な行為」という図式が成り立つのは無理もないでしょう。
せどりというビジネスが成り立っているのも事実
せどりというビジネスにはっきりとした定義はありませんが、小売店で安く仕入れて、購入価格以上で販売して利益を得る商売を指します。
例えば、古本屋で価値のある本を安く仕入れ、ネットオークションやフリマで販売して利益を得るといった具合です。
筆者の友人にも、せどりで生計を立てている人がいます。
彼はブランド服をリサイクルショップで安く買い、ネットフリマで販売し利益を得ています。
このような商売も、広義では転売に含まれると言えるでしょう。
転売とせどりの違いは?
いわゆる迷惑行為と考えられている転売と、ビジネスとして成り立っているせどりですが、安く買ったものを高く売るという本質的な部分は変わりません。
しかし、「損する人がいるのか、いないのか」という明確な違いには注目すべきでしょう。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/682ce8f7db0d29fa252d962193a6684992b429aa
転売ヤーのおかげで迷惑してる人が大勢いる
転売ヤーが群がる様な入手が難しい商品なら最初の販売元がオークション方式で売り出せばよいと思うんだけどな
そして高くて買えねーって文句が出る
こうやって投資の経験値積むことは良いことだ
でないと海外の連中に勝てない
従順な労働者を作ることばかりに拘泥してる日本のやり方に疑問
転売ヤーが申告してる訳ないだろ、アホ
メーカーも客も困る行為が立派なわけない
品薄を煽り値段を吊り上げるという善意の欠片もない、欲に塗れた行為を俺は仕事とは呼ばないね
魅力的な商品が高くなるのは仕方ないさ
そして貧乏人が買えないのも仕方ない
ね、それのどこが悪いんだろうな
それが市場原理だし
ありがとう自民党ってこと
ブイズとリーリエが悪いとも言うが
頭いいやつ対策考えろよ
世界的に資産の上限設けるとかしないと無理だろ
本当に欲しいヤツだけが買ったら市場に流通せずむしろ高騰する事すら分かってない
あれもなんとかして欲しい。間違って買っちゃうぞw
amazonとしては手数料取れればいいので!w
決めつけ刑事
需要と価格が適切に調整されることだけどな。馬鹿は市場原理とか難しい言葉は知ってるが中身は理解できてないっていうwww
だから、転売ヤーが横行する社会にして世界の転売ヤーらに太刀打ちできる日本国民を育てろ
バカはテメーじゃねーかwww
新自由主義者は市場に任せれば適切に調節される!(キリッこう言ってるんだからなwwwww
オラオラ市場原理の中身理解できてなかったお馬鹿さん反論どうぞwwwwwwwwwww
わかったかな?wwwwwwwwwwww
悔しそうで草。お前が言いたい事と市場原理とは意味が違う。やっぱ理解出来てないw
だからどう意味が違うんだよ説明してみろよwwwwwwwwwwwww
そもそもいちいち反論してる時点でお前もめっちゃ悔しいよな?wwwwwwwwwwww
いやお前には無理だからw転売屋が市場原理ガーと宣うのと根本的に意味が違う。分からないんだからムキになるなって
あ、ほら逃げたねwwwwwww
無知な君はIS-LM分析あたりからやり直してくるといいよwwwwwwwwww
ここで意味履き違えてるのが良く分かる。勉強しないからこうなる。頭悪いのに市場原理笑
具体的にどう意味を履き違えているのか説明されてないよね?それで論破したつもり?クッソワロタ
アホに絡まれたんだ、レスバくらいさせろや
https://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0029.html
お前はここでも読んでろ笑 意味分からないだろうけど笑
その結果日銀保有率がおかしなことになってますけどねwwwwwwwwwwwwww
生きがいが転売とインターネッツぽいし放置で笑
めっちゃ悔しそうで草
やっぱり理解出来なかったか笑 本質はそこじゃねぇ
レスバw笑った、いや単なる便所の落書きでしょ
ここは
転売を批判してるのかな?でもやってることは転売屋以下の中抜き丸投げ野郎と同じwwwwwwww
20レスかましてる奴が言う事?wお前はこれからも市場原理()勘違いして生きていくといいよ。くだらねー笑
あるあるだよね、お前には理解できなかったかwwwwwって論法
ひろゆきレベル
お前も既に8レスで真っ赤だぞwwwwwwwwww
俺の術中にハマったおバカさんwwwwwwwwwww
貧乏人の嫉妬なんかほっとけ
自宅警備員 😴😴兼任
海外 fx トレーダー 🇬🇧🇺🇸
月20万円稼げる💴💴
安く買って、高く売る 転売と同じ
それよりも運営サイトの工作だよね。共犯ともいうのかなw
わざわざ現地に行かなくていいし行列の並びもナシだ
楽々生活
野洲ヤフオク山本盗輔一家
転売ヤーに関わらない生活送れば良いだけ
そもそも、転売ヤーから買って儲けさせるから居なくならない
> 「それって迷惑行為じゃない?」
迷惑行為とは、
他人の健康を害している「学会員の電磁波攻撃」の事だよ
送るのめんどくさいけど、小銭は稼げるな
これを否定したら小売業もネット通販も機能しなくなる
転売ヤーが買い占めるから普通には買えないし転売ヤーから買う気も無いから買えないという人の怒りは理解出来るよ
とは言え転売ヤーが買えてるなら同じ努力や工夫をすれば買えるだろとも思うから微妙ではある
悪質な転売ヤーから買う人が減ってそういう商売が成り立たなくなれば良いんだけどね。
普通の中古品売買なら問題無いんだし。
頭悪いってよく言われるだろ?
この知能レベル帯は自覚無いからタチ悪いのよね
多重仲介みたいなもんかな
2・3次仲介間の釣り上げで価格高騰し2・3次仲介新規参入の更に買い占め高騰?
特にコンピューター絡みは
40万だったっけ、あの旬のグラボもシナへ国際転売しようとしたら逮捕される
本来であれば欲しい人に届く分を生産してるはずなのに、中国人がわざと品切れを起こさせるかの如く買い占めて価格を釣り上げてるだけ
違法だよ、転売ヤー
あ、脱税がな
働け無職
まあ、商社は何かあった時の「ケツ持ち」もしてるわけだけど
これが迷惑なら世の商社は滅ぶ
新品を買い占めて不足させて高騰させて売る転売屋とは全然違うだろ
それは間違いない
税を納めるという観点が欠落しているかどうかということと
それを買い占めるという行為がモラル上許されるかどうかやな
それは消費者観点から言っているだけの事
ただ不足させてというより早くほしいという欲求で高くなっているような気がするけどな
ほとんどの人は消費者だよ?
ほとんどの人からしたら迷惑なだけって事だよ
転売屋は馬鹿だからその違いも理解できないんだよw
え?
商売は転売で成り立っていることをご存じないの?w
消費者が困るっておいおい
なら中間業者はなくなれっていう事?
今の物価でも中間業者がいるからダメなんじゃないのかな?
それを規制する根拠ってあるのか?一次物流二次物流とか?
問屋卸業者も無くせというのならわかるよw
高くなるからダメだとか言うのはまた違うやろ
ゲームとか基本上がっているのを見るけどなら待てばいいだけの話やんw
金をとるか時間を取るかの違いだが?
な?w
俺が言ってる事の意味も理解できてないだろ?
違いを理解してないからそういう的外れなレスをする事になるw
わかってないとしか言えない知恵遅れだからなお前はw
仕方ないと思うよw
頭弱そうだな
ピーピー物価が高いよ~とか食品が上がって大変だよとか
商売している奴から逆搾取していることすら気が付かないんだよな~
だからお前貧乏なんじゃないの?w
ステルス値上げだー
おいおいお前等そんな事ばかり言っているだけだろ?
商売やっている人は生きるか死ぬかだよ?w
馬鹿じゃないのお前等w
いつまでガキみたいな事言っているんだよ
転売ヤーなんて馬鹿しかやらないと思っているけどさ
お前らも大概やぞw
中間業者がーとか的外れなレスしてるお前が全くわかってないんだが?w
知恵遅れは全く理解できてないお前w
貧乏で無能だからテンバイヤーなんてやってるんだろう?ww
金でも商品でも先物取引もそれで成り立つ
常識的に考えて米なんかは酷いなぁとも思うし
そういったものやチケットは規制していいと思うが
それは供給側が考えればいい
それだけの話や あとは転売ヤーは税を納めているかどうかの問題だろ?
転売ヤーは糞だとしか思わんが供給側が何らかの規制するかどうかの話
普通に店舗としてゲーム機を売値より高くうっているところもあるからなぁ
税として納めている以上文句は言えないやろ
お前まるで論理的な反論できていないだろw
俺は転売ヤーなんて馬鹿なことはしないよ
お前ただ単に口トンガラかせて文句言っているだけだろ?
だから低能低学歴低収入なんじゃないの?w
中間業者と何が違うんだい?w
爆笑こいつw
それに今やゲーム機なんて普通の店舗として売値より高く売っているんだが?
お前その業者に文句言えるのか?馬鹿じゃないの?
ボランティアで商売やっているからお前みたいなのがどこかで海苔が一枚減ったとかで
喚く貧乏人なんだろ?w 買いたくなきゃ買わなきゃいいだけなのに
なんかあいつずるーいっていっている低知能の小学生みたいだなwお前w
付加価値をつけて利益を得る
先に買い占めて高値を待つ
後者のやり方はムカつく
それでも高いだのブーブーいっているからいつまでたっても
最低賃金も給与が上がらない日本の同調圧力って本当に酷いな
企業物価指数が上がっても消費者物価指数は上がってこなかったが
それは散々企業や商店が我慢して値段をあげなかったけどようやく耐えられなくなって上げてきたろw
お前等今まで物価が安かったことを感謝するんやなw
リンガーハットが860円にするといってブーブー言っている奴もいるけど賃金もあがって材料費もあがればしかたねーだろ
ボランティアでやっているわけじゃねーんだからw
行かなきゃいいだけなのにブーブー言っている馬鹿って何なんだろうかと思ってしまうよ
ヤーは同じ商品の画像を使い回すからすぐに分かるな
でもPS2を大量に仕入れて、洗ってピックアップレンズ交換して売ることも似たようなもんだし
(俺の内職は趣味でGBA-SPのiPSハメ込み。通帳押さえれれたら割に合わないから少額だけど納税してる)
ただ転売ヤーは良し悪し以前に悪意を感じさせる事をするから嫌われる罠
納税していても嫌われる
もっともプレステ2の発売日の頃は、遊び目的がメインで転売するやつがいなかったから
結局プレミアは付いたが買うやつは少なかった
(ソニータイマー言われてたしな。初ロットはまさに人柱)
転売ヤー出現は「物売るってレベルじゃねぇぞ!」のプレステ3の頃からだな
河原から人集めて並ばせたりして叩かれるようになった
重ねて言うけど悪いわけではなく経てきた時代を通して
だんだんと嫌いという感情が根付くようになっただけなんだよな
な?w
違いが未だにわかってないだろ?w
中間業者は流通を円滑にするって役割もあるが転売ヤーなんて不足させて高騰させるという迷惑な存在でしかないだろw
それを全くわかってないんだから低知能はお前なんだよw
貧乏低知能だから転売ヤーなんてやってるんだろ?www
中国人と同じレベルなんだよwお前はww
お米は? コロナ禍の時のマスクは? はい! 論破!
参考
「転売ヤー、700年前から嫌われていた」 中世ヨーロッパの神学者の言葉が
現代日本の転売屋の悪質さを表しているという話
https://togetter.com/li/1780423
「神を哲学した中世─ヨーロッパ精神の源流」(八木雄二、新潮選書より)
https://ul.h3z.jp/WReyJ83v.JPG
ただちに売るために今買う人たち、こういう人たちは国家から追放されるべきである。
ガリア[フランス]では転売人(regratierレグラティエ)と呼ばれている。
なぜなら彼らは直に買うことを妨害している。あるいは取引を妨害している。
そして結果として、使用されるもの、売られるものを、あるべき値段、
あるいはより安価で売られるべきものを、高く買わせている。
かくして彼らはいずれの側にも損害を与えている。
社会の癌。
今日を生きる資格なし。
処すべき。
でも買った物はその人の物なので中古品として売る権利はあるしその価格が高くても買いたい人が居るなら儲かる事もあるのはマンションや車の中古売買でも起きてる事ではある
許容されるかどうかの線引きは納税してるかどうか位しか思いつかん
好きにすればいい
納税してないなら死ね
先物取引がそのまま当てはまるな
権利だけ売り買いして穀物や米の値段が爆上がり
結局市場原理から逸脱してて草。やっぱ馬鹿だなこいつ
そいつは自分の時間を使って行列に並び、商品を買っている。
買った以上、売るも何もそいつの自由。
それで収入を得るのも自由。何の問題があるんだ。
要は楽に金を儲けているみたいでムカつくという事だろ。
それを6万円で売る。
利益は1万円となるが、下手すると売れずに損を出してしまう。
そのようなリスクを抱えているんだから、ある意味、商売。
しかも、1日の日給と考えると妥当。仕事だろ。
転売など俺はやらんし、そんなの勝手にやればという感じだが、
その行為に対して文句を言っているだけのバカを見ているとウゼェと思う。
転売ヤーは時間と労力かけて収入を得てるんだから。
祭りの屋台露店は税金を払ってるのかねと言いたい。
自営業は払ってるのかね。
みな赤字申告して払ってないだろという。
お前もじゃんw
目糞鼻糞で笑う
この記事のように、行動力も能力も無いバカだけが騒ぐ。
それとこれは話が違うよ
脱税は多くの人がしていてもその全員が違法だし許されない
その捕捉が難しいから追徴課税や逮捕される事は少ないけど脱税はダメなんだ
でも転売は違法ではないんだ
それを買って高値で売る。
こんな感じの事をせどりと言う。
目利きの能力が無いと出来ない。
だからそう言う業者やら商人は
明るみに出ればいずれ摘発されるだろ
周りがやってんだから俺もするとか
バレるまではやっていいだろとかってのは
人間のカスの考え方
そいつらもそれをする為の苦労はしてるからな
不動産業界と同じで人類の歴史上全く意味のない世の中に要らない人間だとは思うが
利益が1万でも交通費で1万となればプラマイゼロ。
税務署は調べない。
自営業も適用だが、税務署も適当だから。
今は日本全体がバカになってんだよ。八潮の件を見ても分かるだろ。
どの商品でも売り方や良し悪しある
価値のあるものを選別したり確保したり紹介したりいろいろできる人は重宝されるはず
羨ましいのであれば、そいつがやればいいだけの話。
住民税非課税世帯への給付金が出ると文句をいう奴らで溢れるが、
それじゃ、お前らも住民税非課税世帯になればいいじゃんというのと同じ。
文句ばかりいって溢れてるからな。
お前らは能力も何も無いから文句を言ってるだけだろうという。
ポケモンカード1枚1億円なんて、どれだけの罪になってしまうんだろうなと言う。
独占禁止法違反なw
メーカーが販売価格を規制したらアウト
履歴書に前職転売屋って書いてたら
面接官笑うと思う
個人事業主とかインターネット販売業とかいくらでも書きようがあるだろ
立派な職業かどうかは置いといて
転売屋ヘイト半端ね〜と思うが逆恨み多いのな
映画の中でも工場の製品を安く買い叩かれた事を恨んで主人公を殺そうとしたり、二次転売の仕入れで失敗して恨んだり
同業で羽ぶり良さそうで恨んだり
面接官「履歴書に前職インターネット販売業と
ありますが具体的にどのような業務を
されていたのですか?
はい、クリティカルヒット
テ「流通業です」
新商品や現行品は迷惑以外の何物でもないし経済を歪めてる
買いに行く手間暇、行列に並ぶ手間暇、抽選に当たるまでトライする手間暇
これらを代行してもらう手数料を払うのが転売屋から買う人で、その手間暇分の報酬を受け取るのが転売屋
そういう意味では丸っ切り無価値な事でも無いのよ
カッコ良い事だとは思わないけどな
転売屋は依頼されてやっているような言い方して草
一部の業者しか扱えないと余計ボッタクリ価格になる
素人が転売出来る方がまだまし
米は農水省の減反政策の失敗
絶対量の不足をひた隠しにしてるだけ
店頭にもまだ商品があり、自分で並んで買うって選択肢も残ってる状態でなら、そういう言説も成り立つけどな。ウーバーイーツ頼むか店まで足を運ぶかみたいな。
ただ実際は転売ヤーが発売初日に大量に買い占めて店頭在庫壊滅させてる訳で、もはや害悪でしかない。
税金払ってればね
それは店が悪いな。
大量買いをして利益を出せるのであれば、他の人達もできるわけで。
でも人気商品を高値で転売してるんなら、それは唯の迷惑転売ヤー。人間のクズ。
してなかったら犯罪(脱税)だがw
高値でも売れる商品なら最初から高値で売るのが合理的だよ
新型ゲーム機とかとにかく初期に欲しい人には高値で売る
そこで得た利益が有れば後期に安く売れる余裕が出来る訳で
ホテルのダイナミックプライシングと同じ事をゲーム機でもやれば良いと思うけどね
同意
まともな仕事に付けない無能がやるもんですよね
皆の迷惑行為なのでさっさと規制しましょう
一生面倒見てやるのも自由、親子で殺し合いするのも自由
転売ヤー自爆ネタは結構おもろいで
目くりぬいたる
なんの反論にもなってない罵倒台詞だけの発言しかできない無能ってよく言われるだろ
目利きwスマホ片手に子供押しのけてポケモンカードやおもちゃ片っ端から見てる馬鹿っぽいのが目利きwスマホなけりゃ何も分からないくせにw