【元フジアナ】56歳・近藤サト 白髪だと高齢者扱い ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩みアーカイブ最終更新 2025/02/22 13:401.夢みた土鍋 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/58f4fa8a04fc7b949784528af410cc767caebbff2025/02/12 12:29:19412すべて|最新の50件363.名無しさん3Fi8t40過ぎで半分グレーになったワイなどきょう出入りの営業マンに50代ですかって聞かれてキレそうになったわ。40過ぎりゃハゲるやつも少なくないんだから 白いくらいいいだろうに。2025/02/14 21:48:09364.名無しさんFTqV8>>363営業マンは持ち上げるから、実際は60代に見えてたのかもな(笑)染めれるんなら染めた方がええで2025/02/14 21:51:42365.名無しさん3Fi8t>>364いまさら染めてもうたら往生際悪いやつにしか見えんやろ…いっそ坊主のほうがいいかなぁ2025/02/14 21:54:15366.名無しさんFTqV8>>365俺も若白髪やったけど、染めたらやっぱ「いいですね!若返りましたやん!」って言われたで2025/02/14 21:58:39367.名無しさんTcba6>>36350代言われたなら他人には60超えに見えてるよ面倒かもしれないけど染めた方がいいと思うよ2025/02/14 22:57:09368.名無しさん4HzAeマソ毛白いとセーヨクも萎えるよなあ2025/02/14 23:38:12369.名無しさんa6TgV俺は童顔だったので、白髪が生えてから、歳相応に見られるようになって満足してた。ごく一部(だと思いたい)には、若白髪だと思われていることが先日発覚した!2025/02/14 23:50:21370.名無しさんxK5DT>>150代半ばで、真っ白になるのか2025/02/14 23:53:18371.名無しさんxK5DT>>15鈴木京香福山雅治武田久美子森口博子イモリも56歳2025/02/14 23:54:37372.名無しさんHlOoX白髪でもしっかりしてそうな人いるよね近藤サト、ヨボヨボじゃないしセルフとかATMで何度もミスってたとか?2025/02/15 00:47:23373.名無しさんyPRWRありがたい話じゃないですか2025/02/15 00:49:38374.名無しさん1IZxKムラサキ色にしたらええねん、そういうお婆さん多いやろ2025/02/15 06:39:50375.名無しさんEIio6いえいえ、グレーでも、とてもお美しいですよ!おばあちゃん扱いなんて、そいつの目がおかしいだけですよ!って反応が欲しかったから、作り話をいってみたんやろな結果は、70に見えるわ~染めたとしても歳相応やない?って結末(笑)2025/02/15 06:48:49376.名無しさんnSss9>>370老化は@43歳からだべ女も髪キメてるのは白髪染めしてるだけだべ( ˘•ω•˘ )2025/02/15 06:57:32377.名無しさんLboBa下の奴からしたらじゃあどうすりゃいいんだよこいつめんどくせえってなる案件2025/02/15 06:59:18378.名無しさんt5s3Y56はもう高齢やろ笑2025/02/15 07:20:07379.名無しさんabqrm高齢者に対して親切な人が多いという良いニュース2025/02/15 07:59:26380.名無しさんycFAEこの方がX子さん?2025/02/15 08:04:26381.名無しさんnqiOb差別がこれ?親切にされてるだけじゃね2025/02/15 22:02:53382.名無しさん2E0LTこういう記事のおかげで親切が失われていく2025/02/15 22:38:53383.名無しさんgX5eS近藤サトって元々老けてた印象髪関係なく 高齢者って認知症なのか怒りっぽい人もいるから怖い2025/02/15 23:38:01384.名無しさんP1YZa髪の色よりなんでいつも着物なのか疑問に思ってる2025/02/16 16:26:41385.名無しさん6VmiQ街中の知らない人を、見た目以外で何で判断すればいいの?2025/02/16 16:38:18386.名無しさんicv6T近藤サトさん、さっきバンキシャ!でナレーションやってたな2025/02/16 18:59:04387.名無しさんZxbHgめんどくさいBBAだな50代に見えてたらそんな事で声かけないよ70後半以上に見えてんだよ察しろよババア2025/02/16 19:07:09388.名無しさんcDVrh>>1受け容れなさい老人あつかいを2025/02/16 19:08:12389.名無しさんSbBiRもたもたしてるからだろうが2025/02/16 19:08:41390.名無しさん30byIでもこの人の白髪は似合ってるよね顔立ちが良くて和服が似合うし、気品があって古き良き日本人ぽく見えるわ2025/02/16 19:14:41391.名無しさんm9PBS中学生の頃から若白髪が多くて染めてる50直前になった今いつやめようか悩んでるモンスターエンジン西森まではいかんだろうけど通ってる大衆理容の白髪染めが今月からいきなり千円値上げされて5千円になったわ、、2025/02/16 19:16:14392.名無しさんZYzep近藤サトは元々老けてるわ声かけられても使えますよーって機器に強い素晴らしい高齢者だなと思われる高齢者扱いがイヤなら札つけてれば2025/02/16 19:31:04393.名無しさん30byI俺も思いっきりグレーヘアーだわジジイに見られてんのかな(´・ω・`)2025/02/16 19:48:01394.名無しさんLMymM>>390 おっしゃる通りだけど それが気に入らない若いだけ←ここポイントの奴等がとにかく叩こうとしてるわけなのよw2025/02/16 19:59:36395.名無しさんipBbt白髪だけが理由じゃないですよ2025/02/17 05:05:13396.名無しさんLWEoVキムタクやガクト白髪隠しご苦労だな2025/02/17 14:46:17397.名無しさんvnc6A>>395モタモタしてるのかもしれないよね2025/02/17 16:33:40398.名無しさん8xPq5>>1同い年だが、目尻に皺が生じた時点でジジババなんよ諦メロン2025/02/18 08:18:08399.名無しさんWzDRU水で濡らして地肌が観えれば本当の白髪だからな白髪の本当の色は透明2025/02/18 08:37:54400.名無しさんQMmhfアナウンサー風情がなんでマナー講師みたいな風になったのかがイミフなんだが2025/02/18 11:26:36401.名無しさんwodBA50でホワイトヘッドになったが80に近い母親の主人にされたり60超えの奴に年上扱いされたな元々極度のストレスでそうなったが長い療養で髪も少しづつ黒くなったわ黒くなるのは後頭部からでサイドは白いのがまだ目立つからな白くなってもあきらめるな2025/02/18 13:09:03402.名無しさんaZzl9>>3それアルビノじゃね2025/02/19 09:01:11403.名無しさんGdy4S>>1単純に全体の印象がもう老婆なんだと気づこうか2025/02/19 11:43:55404.名無しさんGdy4S銀行員だってプロなんだから見た目だけで声かけねーよやり直し繰り返したりチンタラやってるから声かけられるんだろ2025/02/19 11:49:38405.名無しさん9PrCE>>393元犬HKの麿頭真っ白だけどジジイ扱いされていない顔皺が有るが無いかで大違い2025/02/20 05:21:10406.名無しさんdnZ1l白髪だからって親切にしてもらえるなんていい地域だね東京は働く白髪が多すぎて席も譲られないし特別扱いはないわ困ってそうなら優しい人は声かけするだろうが…2025/02/21 12:40:54407.名無しさんJfdmP高齢者扱いされて何か問題でも?ルッキズムの権化だねこの思考の人が見た目例えばハゲデブチビ年齢性別などの差別を助長している2025/02/21 12:52:52408.名無しさんZtXKE老人にみられたくないって、老人差別じゃね?2025/02/21 17:01:29409.名無しさん03UWh高齢者の自覚が無い系の老害2025/02/21 17:16:00410.名無しさんu614Uきみまろ漫談聞いてゲラゲラ笑うお嬢様2025/02/22 09:08:48411.名無しさんK81ta>>374あれって美容師がヘアダイ稼ぐために勧めてんの?それともこうしてくれって自分で言ってんのかね。婦人公論とかでそういうグラビアでもあんの?2025/02/22 13:35:26412.名無しさんLJohB>>411白髪って実はよくみると黄ばんでるのよそれが汚らしく見えるから黄色が分かりにくい色ってことで紫なの2025/02/22 13:40:53
【日本維新の会】自民党に外国人総量規制を要求「欧州の経験をみれば、10%を超えると地域社会でさまざまな社会問題が顕在化し、緊張が高まることは明白だ、外国人比率を可能な限り低く抑えるべきだ」ニュース速報+218767.82025/10/20 01:15:46
【話題】「女に生まれ変わりたい」… 男性の “嘆き” を女性らがフルボッコ 活発化する《男女論争》、 本当に “生きづらい” のはどちらかニュース速報+429656.22025/10/20 01:21:36
【国立大への税金投入に疑問】参政党の神谷代表 「国立大学の卒業生が就職先として外資系企業を選びがちだ、彼らが頑張れば頑張るほど外資が大きくなり、日本企業の売り上げが減る、なぜ税金を使って助長するのか」ニュース速報+179616.42025/10/20 01:21:48
「大阪万博大成功」の詐術に騙されるな!運営費は黒字でも建設費等に3000億円以上の公金投入、インフラ整備に10兆円以上…巨額で不透明な税金による負担金は国庫に戻るわけでもないニュース速報+525495.92025/10/20 00:26:34
【通販大手アスクル、身代金要求型のコンピューターウイルス=ランサムウエアに感染】「ASKUL」や「LOHACO」 受注や出荷停止、復旧めど立たずニュース速報+40463.62025/10/20 01:16:11
40過ぎりゃハゲるやつも少なくないんだから 白いくらいいいだろうに。
営業マンは持ち上げるから、実際は60代に見えてたのかもな(笑)
染めれるんなら染めた方がええで
いまさら染めてもうたら往生際悪いやつにしか見えんやろ…
いっそ坊主のほうがいいかなぁ
俺も若白髪やったけど、染めたらやっぱ「いいですね!若返りましたやん!」って言われたで
50代言われたなら他人には60超えに見えてるよ
面倒かもしれないけど染めた方がいいと思うよ
ごく一部(だと思いたい)には、若白髪だと思われていることが先日発覚した!
50代半ばで、真っ白になるのか
鈴木京香
福山雅治
武田久美子
森口博子
イモリも56歳
近藤サト、ヨボヨボじゃないし
セルフとかATMで何度もミスってたとか?
おばあちゃん扱いなんて、そいつの目がおかしいだけですよ!
って反応が欲しかったから、作り話をいってみたんやろな
結果は、70に見えるわ~
染めたとしても歳相応やない?
って結末(笑)
老化は@43歳からだべ
女も髪キメてるのは白髪染めしてるだけだべ( ˘•ω•˘ )
じゃあどうすりゃいいんだよこいつめんどくせえってなる案件
親切にされてるだけじゃね
髪関係なく 高齢者って認知症なのか怒りっぽい人もいるから怖い
50代に見えてたらそんな事で声かけないよ
70後半以上に見えてんだよ察しろよババア
受け容れなさい老人あつかいを
顔立ちが良くて和服が似合うし、気品があって古き良き日本人ぽく見えるわ
50直前になった今いつやめようか悩んでる
モンスターエンジン西森まではいかんだろうけど
通ってる大衆理容の白髪染めが今月からいきなり千円値上げされて5千円になったわ、、
声かけられても使えますよーって
機器に強い素晴らしい高齢者だなと思われる
高齢者扱いがイヤなら札つけてれば
ジジイに見られてんのかな(´・ω・`)
若いだけ←ここポイント
の奴等がとにかく叩こうとしてるわけなのよw
モタモタしてるのかもしれないよね
同い年だが、目尻に皺が生じた時点でジジババなんよ
諦メロン
白髪の本当の色は透明
60超えの奴に年上扱いされたな
元々極度のストレスでそうなったが長い療養で髪も少しづつ
黒くなったわ
黒くなるのは後頭部からでサイドは白いのがまだ目立つからな
白くなってもあきらめるな
それアルビノじゃね
単純に全体の印象がもう老婆なんだと気づこうか
やり直し繰り返したりチンタラやってるから声かけられるんだろ
元犬HKの麿
頭真っ白だけどジジイ扱いされていない
顔皺が有るが無いかで大違い
東京は働く白髪が多すぎて席も譲られないし特別扱いはないわ
困ってそうなら優しい人は声かけするだろうが…
ルッキズムの権化だね
この思考の人が見た目例えば
ハゲデブチビ年齢性別などの差別を助長している
あれって美容師がヘアダイ稼ぐために勧めてんの?
それともこうしてくれって自分で言ってんのかね。婦人公論とかでそういうグラビアでもあんの?
白髪って実はよくみると黄ばんでるのよ
それが汚らしく見えるから黄色が分かりにくい色ってことで紫なの