【日米首脳会談】京大教授が石破首相を酷評 150兆円の対米投資は「おぞましき石破の『売国』行為」アーカイブ最終更新 2025/02/16 14:491.鮎川 ★??? 京都大学教授の藤井聡氏が9日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、ドナルド・トランプ米大統領と会談した石破茂首相が日本の対米投資を1兆ドル(約150兆円)まで引き上げることを表明したことについて厳しく指摘した。 藤井氏は「トランプに約束した『一兆ドル=150兆円の対米投資』は,米国に媚びて『保身』を図るための,おぞましき石破の『売国』行為である.」という自身の記事を引用。「そんな巨額投資は米国じゃなくて日本に行えばデフレ脱却&生産性向上が実現するじゃないか!」と対米ではなく、まずは国内に向けて投資を促すべきという考えを示した。 続けての投稿では「石破1兆ドル対米投資宣言を批判に対して『その投資は政府でなくて民間だからOK』という擁護論がある様ですが完全な間違い.」と対立意見への反論も掲載。「投資は国外より国内で行われる方がデフレ脱却等を通して国益に貢献するのは自明でありそれを誘導するのが総理の責務なのにその逆を石破は宣言したのです」とあくまで石破氏の姿勢を批判していた。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/28119566/2025/02/10 10:52:19155すべて|最新の50件106.名無しさんVRlfs>>86情報が無くね?トランプが要求して出したのか分からんし。>1の批判を見ると考えなしにぽんと出した感があるもっと安くできないかと交渉があっただろうし、トランプが会ってくれないから金を出した感がするだから、まだ出せると思われて更にたかられるかもしれないアメリカ人はプライドが高いから微妙なところではあるけど2025/02/10 14:44:56107.名無しさんkiVck>>96そもそも安倍2期の出だしから日本の鉄道が英国はじめ世界で採用され中国のが叩かれるようになった日本車攻撃はやみハイブリッドが持続されたトランプー石破で兵器開発や新型小型原子炉も合意された次世代通信の要はNTTのAIONで米先端企業は株を持ち合いたい、これを妨害してるのもネット保守動画2025/02/10 14:46:30108.名無しさんkiVck>>106調印された文書を読んでから言えバカウヨ2025/02/10 14:48:16109.名無しさんkiVck藤井=京大でもバカチョンwwwwwwww2025/02/10 14:48:33110.名無しさんkiVckもう何年も前からクライテリオンなんて京大でもバカかスパイか両方かと教えてやってきただろうがよwwwwwwwwww2025/02/10 14:49:09111.名無しさんVRlfs>>108すまないが何を言ってるか分からない2025/02/10 14:52:41112.名無しさんpRHnA石破って実は相当優秀な気がしてきた高市のような威勢の良いタカ派発言、玉木のようなポピュリズムの金配りをするわけでもなく小泉のようにルックスが良いわけでもなく、飲み食い政治で仲間を作るのも大の苦手でマナーすらまともに出来ないどころか、食べ方も汚いそれでも首相にまで登り詰めるっていうのは政治家としての本質的で基本的な能力が極めて高いんだろうなそれが本物を求めるトランプには通用したということ2025/02/10 14:54:42113.名無しさんpRHnA投資ってお金を使うんじゃないんだよ?あげるのでもないんだよ?お金を株に変えるだけなんだよ?配当だけじゃなくて、当然その株を売ればお金は返ってくるんだよ?2025/02/10 14:57:33114.名無しさんjlvkS安倍だって散々金バラ撒いてきたんだが、この安倍信者はそこは無視して石破許さん安倍さん凄い!だからなw2025/02/10 15:04:20115.名無しさんQa7aJな?売国奴だろ?2025/02/10 15:05:38116.名無しさん5hiCaAIと非侵襲的な磁気スキャナーを駆使し脳波から入力文章を最大80%の精度で予測する技術をMetaが発表https://gigazine.net/news/20250210-ai-decode-language-from-brain/嘘つき障碍者をあぶりだせる2025/02/10 15:09:23117.名無しさん9J80nトヨタがインディアナポリスで畳んだ工場を再建するとか製鉄会社の買収で稼働させるとかもう色々やってんじゃん2025/02/10 15:14:43118.名無しさんYo5PA藤井聡の記事いちいち載せるな2025/02/10 15:20:38119.名無しさんDdW21マジでそんな金あるなら上下水道整備しろって話な・・・2025/02/10 15:34:10120.名無しさんpRHnA>>119あの・・・投資ですけど・・・2025/02/10 15:41:12121.名無しさんpRHnA民間の投資と、公共事業の違いもわかってない人がいる一般人に「SP500に投資する金があるなら、行政に寄付して上下水道整備をさせろ!」って言うようなもんだぞ・・・2025/02/10 15:43:24122.名無しさんP0ut7国が国家予算の一般会計超えてる投資するって、心配しない方がどおかしてるだろ。投資効果を気長に待つなら、まず所得を上げる政策をして貰いたい。2025/02/10 16:13:15123.名無しさん1HTy8>>122でもアメリカに貢ぐのを拒否してウクライナやチベットのようになるよりマシじゃね?アメリカに貢いでる限り日本は平和でいられる2025/02/10 16:27:14124.名無しさんVRlfs>>113戻したらその投資先はどうなるの?アメリカの顔色を窺うわけだよね?とすると戻すのも厳しくないか?投資について詳しくないから教えてくれやるなとは言わないが、能登や八潮市の件を抱えているのに、今それやるのか?と思うわ2025/02/10 16:29:30125.名無しさんJS2Dk石破内閣不支持変わらず自民党を支持することはない政権交代だ2025/02/10 16:37:27126.名無しさんHyvkyんなこと言ったって宗主国さまの王様を怒らす訳にはいくまいて相手はもはやkitigaiなんだから2025/02/10 17:04:21127.名無しさんvI3T0外患誘致2025/02/10 17:11:57128.名無しさんobRPU国民を幸せに楽しむ国民生活を十分に送らさせてから、アメリカに投資するなら許す!2025/02/10 17:22:31129.名無しさんTwRoL稼ぎ逃げは絶対許さない即凍結だろう稼いだ文はアメに投資するか置いて行け?2025/02/10 17:52:12130.名無しさんe9CIjいやいや、自民信者の石破たたきはみぐるしいわ石破政権はいろいろおかしいとはおもうが。自民党は、超1級の売国議員のたまり場になっているのでは。じゃあ、野党かってなると 「うぐぐ」となるわけだが。まあ、つんでる。自民党内でのしょうもないマウントのとりあいとか、食べ方が汚いとか、だらしないとか、どうだっていいんだよ2025/02/10 18:00:55131.名無しさんQgW4z1000年で150兆かな?2025/02/10 18:10:40132.名無しさんa1BNb楽しいアメリカ!2025/02/10 18:36:27133.名無しさんABD4D150丁ぐらい大した事ない、石破2025/02/10 18:58:07134.名無しさんuvTQ9たった150兆円で中国共産党による日本侵略を防げるってどう考えても安過ぎだろ2025/02/10 18:59:14135.名無しさん8vdnS投資と言っても額がデカければ経営の発言権あるわけだから、実質買収になるし2025/02/10 19:10:49136.名無しさんxcvzEそしてガソリン税の件は無かったことに、103万の壁は123万で打ち止めお前らが自民党を支持するからこういうことになる2025/02/10 19:13:09137.名無しさんFWshJそら日本を潰したい人間が総理やってるんだぞこうなって当たり前2025/02/10 19:26:36138.名無しさん9WXSq俺たちの安倍ちゃんを侮辱するな!!!2025/02/10 19:49:32139.名無しさん01uuZ>>1大半が民間投資だろうし、その大部分は国内からトラックの生産ラインを移したり、メキシコからアメリカ向けのラインをアメリカに移すことでじっさいには政府支出ではないけどな2025/02/10 19:56:55140.名無しさんoRvDfいつも自民がやってること。ゲルは模範的な自民党議員。2025/02/10 21:36:19141.名無しさんobRPUもう頑張らなくてもいいんじゃないの!?2025/02/10 23:13:25142.名無しさんyunp3アメリカでも「ゴマすり、機嫌取り」と、評価されてるね2025/02/10 23:24:22143.名無しさんfq1C7真実は報道されない日本のマスゴミ2025/02/11 00:58:40144.名無しさんFZv4mこれ、日本企業が今後それくらい投資するだろうという気配だから別段働きかけはしないけどそう言っただけなんじゃね?企業がやることだしつってるし、達成できなくても特に罰則ないんだろ?2025/02/11 01:49:12145.名無しさんHlRJS関西の大学教授は面白いのが多いな2025/02/11 05:28:08146.名無しさんP9gta石破は150兆円の見返りにトランプから何を引き出しましたか?USスチール買収ダメ!日本にも25%関税!素晴らしい成果ですねw2025/02/11 08:05:02147.名無しさんEK1L4小沢越えしたなwあいつは80兆だったかな?2025/02/11 08:21:05148.名無しさんaSnWYもう売っていいと思うよ、、、、、、2025/02/12 08:39:13149.名無しさんc8oVA投資の意味わかってんのかな消費じゃないし一過性の話でもないし2025/02/12 13:02:24150.名無しさんR3DVS自民総裁で売国アメリカ寄りじゃなかったヤツて誰かいる?石破岸田安倍に限らず全員そうだったと思うけど全員アメリカ財務省の奴隷傀儡に過ぎないだろ?2025/02/13 19:17:18151.名無しさんkWmDJそりゃ国益優先で国内に投資できりゃいいけど、できないのが属国の悲しさだろこの流れは安倍政権が作ったもので、ちょっとやそっとでは変えられない日米間の交渉は「条件闘争」をやるしかなく、その意味で石破は「よくぞこの程度で済ませてくれた」って評価されてるんだよ2025/02/13 19:35:30152.名無しさん6DzWU政治家は褒められたらおしまい褒めてたら教授もマスコミにも呼ばれなくなるしな2025/02/13 20:15:42153.名無しさんp1BJX石橋叩いて逃げる2025/02/14 11:59:18154.名無しさん8XujIそもそも衆議院は自公過半数割れでとても民主主義的に選ばれたとは言えない石破政権なんだから自覚あるのかなこのうすらバカは2025/02/16 14:48:44155.名無しさん8XujI>>153石破氏を叩いて頃せ2025/02/16 14:49:01
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★2ニュース速報+971992.42025/07/13 09:34:52
藤井氏は「トランプに約束した『一兆ドル=150兆円の対米投資』は,米国に媚びて『保身』を図るための,おぞましき石破の『売国』行為である.」という自身の記事を引用。「そんな巨額投資は米国じゃなくて日本に行えばデフレ脱却&生産性向上が実現するじゃないか!」と対米ではなく、まずは国内に向けて投資を促すべきという考えを示した。
続けての投稿では「石破1兆ドル対米投資宣言を批判に対して『その投資は政府でなくて民間だからOK』という擁護論がある様ですが完全な間違い.」と対立意見への反論も掲載。「投資は国外より国内で行われる方がデフレ脱却等を通して国益に貢献するのは自明でありそれを誘導するのが総理の責務なのにその逆を石破は宣言したのです」とあくまで石破氏の姿勢を批判していた。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28119566/
情報が無くね?トランプが要求して出したのか分からんし。>1の批判を見ると考えなしにぽんと出した感がある
もっと安くできないかと交渉があっただろうし、トランプが会ってくれないから金を出した感がする
だから、まだ出せると思われて更にたかられるかもしれない
アメリカ人はプライドが高いから微妙なところではあるけど
日本車攻撃はやみハイブリッドが持続された
トランプー石破で兵器開発や新型小型原子炉も合意された
次世代通信の要はNTTのAIONで米先端企業は株を持ち合いたい、これを妨害してるのもネット保守動画
すまないが何を言ってるか分からない
高市のような威勢の良いタカ派発言、玉木のようなポピュリズムの金配りをするわけでもなく
小泉のようにルックスが良いわけでもなく、飲み食い政治で仲間を作るのも大の苦手で
マナーすらまともに出来ないどころか、食べ方も汚い
それでも首相にまで登り詰めるっていうのは政治家としての本質的で基本的な能力が極めて高いんだろうな
それが本物を求めるトランプには通用したということ
お金を株に変えるだけなんだよ?
配当だけじゃなくて、当然その株を売ればお金は返ってくるんだよ?
この安倍信者はそこは無視して
石破許さん安倍さん凄い!だからなw
売国奴だろ?
https://gigazine.net/news/20250210-ai-decode-language-from-brain/
嘘つき障碍者をあぶりだせる
製鉄会社の買収で稼働させるとか
もう色々やってんじゃん
あの・・・投資ですけど・・・
一般人に「SP500に投資する金があるなら、行政に寄付して上下水道整備をさせろ!」
って言うようなもんだぞ・・・
投資効果を気長に待つなら、まず所得を上げる政策をして貰いたい。
でもアメリカに貢ぐのを拒否してウクライナやチベットのようになるよりマシじゃね?
アメリカに貢いでる限り日本は平和でいられる
戻したらその投資先はどうなるの?アメリカの顔色を窺うわけだよね?とすると戻すのも厳しくないか?投資について詳しくないから教えてくれ
やるなとは言わないが、能登や八潮市の件を抱えているのに、今それやるのか?と思うわ
自民党を支持することはない
政権交代だ
宗主国さまの王様を怒らす訳にはいくまいて
相手はもはや
kitigaiなんだから
絶対許さない
即凍結だろう
稼いだ文はアメに投資するか置いて行け?
石破政権はいろいろおかしいとはおもうが。
自民党は、超1級の売国議員のたまり場になっているのでは。
じゃあ、野党かってなると 「うぐぐ」となるわけだが。まあ、つんでる。
自民党内でのしょうもないマウントのとりあいとか、
食べ方が汚いとか、だらしないとか、どうだっていいんだよ
お前らが自民党を支持するからこういうことになる
こうなって当たり前
大半が民間投資だろうし、その大部分は国内からトラックの生産ラインを移したり、
メキシコからアメリカ向けのラインをアメリカに移すことで
じっさいには政府支出ではないけどな
ゲルは模範的な自民党議員。
「ゴマすり、機嫌取り」
と、評価されてるね
日本のマスゴミ
企業がやることだしつってるし、達成できなくても特に罰則ないんだろ?
トランプから何を引き出しましたか?
USスチール買収ダメ!
日本にも25%関税!
素晴らしい成果ですねw
あいつは80兆だったかな?
消費じゃないし
一過性の話でもないし
石破岸田安倍に限らず全員そうだったと思うけど
全員アメリカ財務省の奴隷傀儡に過ぎないだろ?
この流れは安倍政権が作ったもので、ちょっとやそっとでは変えられない
日米間の交渉は「条件闘争」をやるしかなく、その意味で石破は「よくぞこの程度で済ませてくれた」って評価されてるんだよ
褒めてたら教授もマスコミにも呼ばれなくなるしな
石破氏を叩いて頃せ