賞味期限2年のたまご「液卵」とは? 殻を割らずに茶碗蒸しも作れる 安定供給の秘密は「夏場に作ること」アーカイブ最終更新 2025/01/28 19:511.北あかり ★???卵が値上がりしているいま、安定供給できる「液卵」に注目です。愛知県豊橋市にある創業88年の丸鳥鶏卵。パック卵などを出荷する老舗ですが…Q何を作っている?「卵を割って『液卵』にしている」「液卵」とは、殻が取り除かれた状態の卵のこと。黄身が割られていないものや、黄身と白身を混ぜたものなど、様々な種類があります。(丸鳥鶏卵 白井宏昌社長)「液卵(生産量)は、1日で32〜33トン」丸鳥鶏卵の「液卵」は、業務用だけでなく家庭用もあります。5年ほど前から、Lサイズの卵1個や、Mサイズの卵2個分の液卵を小分けしたものを販売。Mサイズの卵が6個入った液卵のセットが、250円〜300円になるということです。(丸鳥鶏卵 白井宏昌社長)「小売り(家庭用)の賞味期限は2年」「液卵」を出荷する工程の中で、卵を約65度で3分〜5分温めて、サルモネラ菌などを殺菌。国際基準よりさらに厳しく殺菌することで、安全性を保っていると話します。この製法で家庭用の液卵は製造後、冷凍で1年半〜2年の保存が可能だということです!液卵で作った茶碗蒸しをいただくと…続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/32710c965ff3eb9fb8e7b3da1a183b29e1590c7e2025/01/27 12:05:288すべて|最新の50件2.名無しさんSDZnr家庭では果てしなく使いにくそう2025/01/27 12:06:533.名無しさんO9vII高いと思うけどもしこれ以上値上がりするなら買っといてもいいかも2025/01/27 12:07:244.名無しさんtAcJe液卵の凄さを伝えきらん2025/01/27 12:09:045.名無しさんinjDF卵なんてすぐ使いきっちゃうわ2025/01/27 12:51:186.名無しさん60USl>>2それ業務用としてはかなり前から出回っているが家庭では使いにくいから浸透しない2025/01/27 13:04:237.名無しさん6uUVXまずそう🤮2025/01/27 21:20:488.名無しさんYiQ1T牛丼にかければいいじゃん2025/01/28 19:51:32
【静岡】「大学は除籍であることが判明」伊東市・田久保真紀市長 “学歴詐称疑惑”について会見 「東洋大学卒業」について学歴詐称を指摘する告発文が市議全員に届き…ニュース速報+2882158.52025/07/02 15:41:03
【トランプ大統領 日本は30%か35%だ】「日本はコメを必要としているにもかかわらずわれわれのコメを受け取らない、われわれの自動車も購入しない、日本は30年、40年にわたってわれわれから富を奪い続けてきた」ニュース速報+12937.42025/07/02 15:39:06
【創価学会】公明党 国政選挙で得票数が減少、組織力に陰り・・・斉藤代表 「現役世代、特に若い世代からの支持が少ない、また無党派層に我々の声が届いていない」ニュース速報+23807.82025/07/02 15:33:29
愛知県豊橋市にある創業88年の丸鳥鶏卵。パック卵などを出荷する老舗ですが…
Q何を作っている?
「卵を割って『液卵』にしている」
「液卵」とは、殻が取り除かれた状態の卵のこと。黄身が割られていないものや、黄身と白身を混ぜたものなど、様々な種類があります。
(丸鳥鶏卵 白井宏昌社長)
「液卵(生産量)は、1日で32〜33トン」
丸鳥鶏卵の「液卵」は、業務用だけでなく家庭用もあります。
5年ほど前から、Lサイズの卵1個や、Mサイズの卵2個分の液卵を小分けしたものを販売。Mサイズの卵が6個入った液卵のセットが、250円〜300円になるということです。
(丸鳥鶏卵 白井宏昌社長)
「小売り(家庭用)の賞味期限は2年」
「液卵」を出荷する工程の中で、卵を約65度で3分〜5分温めて、サルモネラ菌などを殺菌。国際基準よりさらに厳しく殺菌することで、安全性を保っていると話します。
この製法で家庭用の液卵は製造後、冷凍で1年半〜2年の保存が可能だということです!液卵で作った茶碗蒸しをいただくと…
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/32710c965ff3eb9fb8e7b3da1a183b29e1590c7e
もしこれ以上値上がりするなら買っといてもいいかも
それ
業務用としてはかなり前から出回っているが
家庭では使いにくいから浸透しない