【AI】店探し、おっさん達はいまだにGoogleとか使用…若者世代向けにAI活用アプリが開発されるアーカイブ最終更新 2025/01/23 22:221.ばぐっち ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/5308cc5e2fb454c96a1f2f1264c583d9b9c71d002025/01/22 18:19:30129すべて|最新の50件80.名無しさんumKAYこれはAIを操っている奴の思惑だな。AIで誘導したいんだろ2025/01/22 19:51:1581.名無しさんgzKCS>>77人数が多いから煽ったほうがインプレッション稼げる直接利益ならなくても媒体のPVやUUが増えるからな2025/01/22 19:52:5382.名無しさん3BlbB無駄にアプリ入れたくない2025/01/22 19:56:3183.名無しさんmRLdSオッさん差別はトレンドだな2025/01/22 19:57:3984.名無しさんgzKCS理屈からして、食べログやインスタの情報は使えなくて、ぐるなび加盟店しかまともなデータないんだろ若者からしても使えねえじゃん2025/01/22 19:59:5485.名無しさんgzKCSインスタ映えするメニューあるか調べようとしても、たぶん探せないだろ飲食店に写真や動画を投稿させまくるのかよ、インスタだけでも手一杯だろ2025/01/22 20:03:5286.名無しさん23YKw存在しない店を織り交ぜて勧めてくるから困る2025/01/22 20:12:3887.名無しさんXf2pmぐるなびに上納する良店が上位に!2025/01/22 20:16:4688.名無しさんSrhddGoogle検索より精度低いのAIの力でなんとかならん?w2025/01/22 20:26:3889.名無しさんrbGJOおっさんは人柱やるの疲れたので若者に試させて結果だけ評価することにするわ2025/01/22 20:30:4190.名無しさんIw1Hd>>88本家chatGPT最新アルゴリズムなら結構良いよ。あとは生ゴミ2025/01/22 20:37:1791.名無しさんEMVKj食べログは店からの金でランクをいじるようになりぐるなびはそもそも使えずGoogleがなんだかんだ一番精度高いって感じに落ち着いてるって言う。2025/01/22 20:54:5192.名無しさんEMVKjぐるなびはそもそもリクルートの息がかかってて商売っ気出しすぎてランクを信用できない2025/01/22 20:56:1293.名無しさんpLCRVぐるなびだっけ?飲食店に対してものすげー横暴な営業してたとこ2025/01/22 20:57:2194.名無しさんEMVKjリクルートはホットペッパーか…ort2025/01/22 21:00:2195.名無しさん9YaLJおっさんだが飯食うのにGoogleなんか使わねーよ、美味い店知ってるからな、店探さなきゃいけないとか無知でダサいわな2025/01/22 21:05:0296.名無しさんK2wCB片手で足りるくらいしか使う店ないもんでw2025/01/22 21:08:4997.名無しさんGw7vA探すのが楽しいんだよね2025/01/22 21:08:5698.名無しさんjIhFe条件に合う店を探したいのであって、その結果が得られるんならぐぐろうがAiだろうがどれでも良いわ。Aiで検索したら、ついでに口コミの真偽も判断してくれるんかね?アプリ提供会社に金払ってる所が上位に出てくるんなら要らんのだけど?2025/01/22 21:13:2499.名無しさんhlLekぐるなびは AI 使ってもインチキやるんでしょ?2025/01/22 21:13:28100.名無しさんezfPp>>98食べログは色々ダメだけど結果的に悪くは無い2025/01/22 21:26:15101.名無しさんLbeMyAIのアプリがすごいって話と中高年が食べログ使ってる話はまったく関係ないと思うんだがなんでこんな話題でまでいちいち不愉快にさせられなければならないのか醜悪で陰湿極まりない旨味だかなんだ知らないがその変な物まで不快なものに感じられてくる2025/01/22 21:27:59102.名無しさんZHgCZ>ぐるなびはい解散ってなる理由は今の子分からないだろうなあ2025/01/22 21:29:31103.名無しさんKhRVs若者に人気ーってのは使い古された手法2025/01/22 22:01:34104.名無しさんwJ243ぐるなびなんか加工しまくりのインチキデータなのに誰が使うか2025/01/22 23:21:32105.名無しさん8tJBoぐるなびwゴミアプリなんか使うわけないだろw2025/01/22 23:50:55106.名無しさんrx9yk不正確アプリより自分で歩いて探すわw2025/01/22 23:54:05107.名無しさんFxWhGぐるなび(笑) 通行人のおばちゃんに聞いたほうがマシ2025/01/23 00:07:55108.名無しさんUMYKb自分の直感を信じきれない者は世間を狭くしている者だ2025/01/23 00:15:11109.名無しさんgaBiG昔からぐるなびと食べログはさくらだらけと言われてたしな2025/01/23 00:17:22110.名無しさんf368h若者なんかどこにいるんだよ元気に走り回ってるのは暴走族だけだ2025/01/23 00:21:07111.名無しさんtn0mh井之頭五郎みたいに勘で店を選ぶのがいいんじゃないか2025/01/23 05:04:41112.名無しさんNxWX9ぐるなびが持ってるデータ自体がいい加減なんだからダメだろ。2025/01/23 05:27:14113.名無しさんZSAQo>>1の記事を書いたおっさんはGoogleAIを知らないようだ2025/01/23 05:31:43114.名無しさんMxPve使わねーよバーカ2025/01/23 07:22:42115.名無しさんTx2AY言うほどオッサンが新しい店を開拓するか?2025/01/23 07:26:45116.名無しさんDXMRdいつも定番の店にしか行かないからな2025/01/23 07:33:02117.名無しさんXKKRoインスタ蝿とかSNSで混雑して荒らされてる店はガキが集まってるからすぐ分かるわ元々通ってた地元の常連も店主もかわいそガチのグルメ勢はいい店探すのに足でかせいでるけどなまじガキはこっちみんなって感じ残念だが嗅ぎ付かれたら離れるしかないだから都内くまなく歩いてアップもしない2025/01/23 07:34:21118.名無しさんfbGNR>>1そんなの探してる時間なんて普通ないから(о´∀`о)b2025/01/23 07:41:37119.名無しさんZFESXネットのウソ情報に簡単に騙される若者達2025/01/23 07:44:09120.名無しさんFthnZ近所以外で外食ってほぼしないからな。2025/01/23 07:52:13121.名無しさんF2drt>>117地方でも都会でもSNSで行列つくってるの爺婆だろ車でコスパ求めてくるからな若い子は機動力ないからいない2025/01/23 08:50:39122.名無しさんWW1qBAIの仕組みが判ってないのかAIに夢見過ぎで草w2025/01/23 08:55:42123.名無しさん06rDP今はググったらAIが勝手に解答するようになったし2025/01/23 08:57:10124.名無しさんHmEP1曖昧な条件てことは主張がなかったり表現をちゃんと出来ないってことやな2025/01/23 08:58:57125.名無しさんU5AmFAI はデタラメ言うから信用できない2025/01/23 08:59:14126.名無しさんzFeF9AIにステマの判定してもらえ2025/01/23 09:09:01127.名無しさんR2A9G〇〇使ってるとジジ臭くて恥ずかしいと言うのは企業が若者に物を売る時の常套手段だよそして、オッサンの側もジジ臭く思われたくないから一定数それに釣られる2025/01/23 09:13:35128.名無しさんE7UgAアイアイ アイアイお猿さんだよ〜〜2025/01/23 11:40:37129.名無しさんUvbk0店のWebサイトをFacebookとかインスタにしてるとこあるけど営業時間とかメニューとか調べたい情報はだいたい見つからない2025/01/23 22:22:26
人数が多いから煽ったほうがインプレッション稼げる
直接利益ならなくても媒体のPVやUUが増えるからな
若者からしても使えねえじゃん
飲食店に写真や動画を投稿させまくるのかよ、インスタだけでも手一杯だろ
若者に試させて結果だけ評価することにするわ
本家chatGPT最新アルゴリズムなら結構良いよ。
あとは生ゴミ
ぐるなびはそもそも使えず
Googleがなんだかんだ一番精度高い
って感じに落ち着いてるって言う。
Aiで検索したら、ついでに口コミの真偽も判断してくれるんかね?
アプリ提供会社に金払ってる所が上位に出てくるんなら要らんのだけど?
食べログは色々ダメだけど結果的に悪くは無い
中高年が食べログ使ってる話はまったく関係ないと思うんだが
なんでこんな話題でまでいちいち不愉快にさせられなければならないのか
醜悪で陰湿極まりない
旨味だかなんだ知らないがその変な物まで不快なものに感じられてくる
はい解散
ってなる理由は今の子分からないだろうなあ
ってのは使い古された手法
元気に走り回ってるのは暴走族だけだ
元々通ってた地元の常連も店主もかわいそ
ガチのグルメ勢はいい店探すのに足でかせいでるけどな
まじガキはこっちみんなって感じ
残念だが嗅ぎ付かれたら離れるしかない
だから都内くまなく歩いてアップもしない
そんなの探してる時間なんて普通ないから
(о´∀`о)b
地方でも都会でもSNSで行列つくってるの爺婆だろ
車でコスパ求めてくるからな
若い子は機動力ないからいない
と言うのは企業が若者に物を売る時の常套手段だよ
そして、オッサンの側もジジ臭く思われたくないから一定数それに釣られる
お猿さんだよ〜〜
営業時間とかメニューとか調べたい情報はだいたい見つからない