【毎日新聞世論調査】与党が関係を深めるべき野党 1位国民、2位維新アーカイブ最終更新 2025/01/20 19:511.田丁田 ★???毎日新聞と社会調査研究センターは18、19の両日、全国世論調査を実施した。与党の自民、公明両党がどの野党と関係を深めるべきか複数回答可能で尋ねたところ、国民民主党が21%で1位となり、日本維新の会(13%)、立憲民主党(11%)と続いた。一方、「野党と関係を深める必要はない」は28%あり、「わからない」も34%だった。自民、公明は2024年10月の衆院選で大敗し過半数を割り込んだ。少数与党となり、野党に協力を求めながらの国会運営を迫られている。続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20250119/k00/00m/010/157000c2025/01/19 19:54:0812すべて|最新の50件2.名無しさん6qYMI何でそんなに過半数とりたいんだよ2025/01/19 20:01:473.名無しさんFNvmP与党と野党が仲良しじゃ意味ないだろアホかよ2025/01/19 20:01:574.名無しさんmJvzY共産党だろ2025/01/19 20:05:245.名無しさんDJ11Y自民に取り込まれたら社会党のにのまいになるよ2025/01/19 20:41:046.名無しさんQNols毎日新聞は読んじゃいけない新聞ですな…自民党上げすぎ自民党体制維持に必死な世論誘導2025/01/19 21:25:297.名無しさんmfyo2維新の会とかもうアホ関西人以外支持してないだろ2025/01/19 21:48:008.名無しさんvDc0lいや国民民主が与党になればいい2025/01/19 21:52:279.名無しさんvDc0l腐敗の象徴の自公は野党に下野しろ2025/01/19 21:53:3610.名無しさんqiH1F公明党とは手を入れチョウセンカルトと変わらん2025/01/19 22:39:1211.名無しさん2AOCeSNSがこれだけ普及しちゃったのがねえもう自民党は過半数とれない2025/01/20 10:51:5612.名無しさんqodi3>>11石破じゃなけりゃ自民に戻るのもそこそこ居るんじゃね?2025/01/20 19:51:03
世界のメディアも「中国と戦争をしたがっている」と危険視する高市首相の支持率が上昇する日本のバカさ加減…世論調査でマスコミが手を組み内閣支持率に下駄を履かせている疑念ニュース速報+6881853.52025/11/23 21:04:58
【駐日中国大使館が日本攻撃に言及】「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が再び侵略行動を取った場合、安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」 ★2ニュース速報+8321065.92025/11/23 20:56:15
【世界はなぜ中国から資本を引き揚げるのか】2025年第3四半期、中国への海外直接投資は前期比で51%減、2022年第1四半期のピークと比べると92%減という大幅な落ち込みニュース速報+94878.32025/11/23 21:04:54
【中国のスパイ・ハニートラップ】元警視庁公安捜査官の稲村悠氏 「情愛関係まで持っていき、それを暴露すると脅されるケースや、恋愛感情を利用して信頼を築いて自発的に情報を提供させるケースなどさまざま」ニュース速報+47711.82025/11/23 20:58:41
与党の自民、公明両党がどの野党と関係を深めるべきか複数回答可能で尋ねたところ、国民民主党が21%で1位となり、日本維新の会(13%)、立憲民主党(11%)と続いた。
一方、「野党と関係を深める必要はない」は28%あり、「わからない」も34%だった。
自民、公明は2024年10月の衆院選で大敗し過半数を割り込んだ。
少数与党となり、野党に協力を求めながらの国会運営を迫られている。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250119/k00/00m/010/157000c
アホかよ
自民党上げすぎ
自民党体制維持に必死な世論誘導
チョウセンカルトと変わらん
もう自民党は過半数とれない
石破じゃなけりゃ自民に戻るのもそこそこ居るんじゃね?